2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 8冠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:30:00.38 ID:Ct6OgVOF0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

──小さな勇気が、世界を変える

国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす──。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ非推奨。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
原作特設:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangahack.com/comics/5207

◆前スレ
王様ランキング 7冠目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642326736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 09:31:36.93 ID:HVMDSQb50.net
>>158
ギリギリまでボッジに見えてた口元は微笑んでて最後に腕で顔を隠した所が地味に泣けたわ。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 09:34:07.99 ID:8y3RawUAa.net
ボッジの心の葛藤がよくわかって良かったな
ドーマスの事大好きだったのにあんなことされてでも今はまた謝まられてボッジ守ろうとしててあんなのどうしたらいいかわからないよね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 09:35:31.34 ID:s99NoYOJM.net
カゲがいなかったらボッジのメンタルマジで崩壊してるな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 09:39:39.38 ID:HVMDSQb50.net
>>186
あれアニオリなの?
弓の指示してた奴がニヤッとしてたからミランジョへの攻撃も予定通りだと思った。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 09:51:30.99 ID:OhZilEBy0.net
>>191
原作だとシーナ絶命を横目でチラ見して去っていくカットでおしまい。
アニメで指揮官が含むような表情を見せたのはホント分からん。
ボッスの指示は絶対にあり得ないし射抜かれたミランジョの意外そうな顔からもミランジョが与えた指示でもないのは明らか。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 09:57:30.18 ID:Y2JlTTRg0.net
>>189
自分殺そうとした相手すぐ許せるわけないもんな
あのシーンは人間味あってよかった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 10:26:45.86 ID:kYPwArTf0.net
>>192
原作はミランジョが何故落下してきたのかわからんからな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 10:30:05.84 ID:kYPwArTf0.net
>>184
単行本おまけページ
https://i.imgur.com/GTaA4Ct.jpg

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 10:37:01.72 ID:WECAGKHd0.net
>>195
お前が言えよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 10:38:40.85 ID:9iSXRJ3uM.net
デスハーがあっさり退却するのが違和感あった
国を乗っ取ることまで考えて侵攻してきたのにあなたはボッジ君とボッスには勝てませんと言われてあっさり納得?
仲が良くない弟に全てを任せる気になったのも謎

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 10:55:56.81 ID:TDmPRfT6d.net
>>195
お前が言うな定期

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 10:58:32.41 ID:HVMDSQb50.net
>>192
へー!原作はそんな感じなのか。
やっぱり読んでみるかなぁ。

ボッス的にミランジョとの絆はあったけどシーナとボッジへの情も湧いて来たからミランジョを消すことにしたのかとも思ったけど、そうなるとヒリングとの再婚やダイダ乗っ取りする事も辻褄合わないからおかしいもんな。

原作見てる人達もアニメオンリーの人達も納得できる話に収まると良いね。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 11:08:33.89 ID:8rQX0ohTa.net
>>192
敵国としてはあんなプテラノドン操るような魔女だって脅威だから、
味方のふりしてるうちに殺っちゃえ!と考えても不思議はないと思った。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 11:10:58.87 ID:tIe3WVPX0.net
>>197
俺はその件は好きだわ
あれだけ自信満々のデスハーが
弟に「貴方は勝てません」って言われただけで、反論もせず
「お前はホント憎たらしいな」と苦笑して納得するなんて
性格が合わないだけで、よっぽど信頼してるだなと思った

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 11:20:36.16 ID:8rQX0ohTa.net
デスハー王がデスパーさんとあまり仲良くないの、美醜がメインじゃ
なかったんだね。デスパーさんより明らかにイケメンなオウケンには
優しいみたいだし。デスハーだって半目がセクシーでブサイクとまで
思わないけど。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 11:31:40.93 ID:ZtR2ywXpd.net
いうほど仲悪くないよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 11:32:33.35 ID:TNjieSa00.net
仲悪い(ことにしてある)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:04:01.60 ID:UBXJbTUqM.net
兄弟だからね
信用してるんだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:08:56.28 ID:oARF5XPI0.net
デスパーはちょいちょい「私は顔が整っていますが兄者は」的なことを言って兄者にうざがられてると思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:08:58.55 ID:ddD9cCyoa.net
>>184
自分のことで頭いっぱいでこんだけフォローしてくれるホクロのことに咄嗟に頭が回らないのがまじドーマス

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:09:25.15 ID:s99NoYOJM.net
>>195
おまいう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:15:26.73 ID:UjUZaXh0r.net
オウケンが弟って説明本編の中であった?
もしかしてスタッフロールから推測したとか?
もしくはネタバレ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:18:38.35 ID:ddD9cCyoa.net
今回知略に長けたデスパーさんの言うことに耳を傾けて一旦腹に収めて引くっていうのがいかにも賢王って感じで良かったと思った
この作品本当にキャラクターがいいんだよなぁ
ドーマスが許せないボッジもすぐに絆されるチョロい性格ながらずっと一貫してボッジの味方なカゲもみんな血が通ったキャラって感じでさ
2クール入ってすぐの数話がグロス回なのも相まって演出の悪さでかなりグダったのほんと惜しいわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:24:21.58 ID:XVZIPOLpr.net
>>195
そういうとこ好き

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:29:08.31 ID:PLNfj/p00.net
ミランジョもしかして身体だけじゃなく心も部分欠損してるのかな?
アピスがヒリングを中途半端に助けてしまうのを想定してなかったのが策士キャラにしては勘が悪いなと思ってたら
今回も味方の弓兵隊に狙われてたのがまたなんか恨みか何か買ってそうだったのに自覚が無い感じ
ミランジョは普通の人なら可能なレベルの忖度をする能力が抜け落ちてるように見える
ダイダと一緒に封印されてる幼いミランジョがその欠損部分なのかなと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:34:24.75 ID:PLNfj/p00.net
読み返したら文の切り方おかしかった読みにくくてごめん

【修正】
アピスがヒリングを中途半端に助けてしまうのを想定してなかったのが策士キャラにしては勘が悪いなと思ってたら今回も味方の弓兵隊に狙われてた
どうせまた恨みか何か買ってそうだったのに自覚が無い感じ
そういうところがミランジョは普通の人なら可能なレベルの忖度をする能力が抜け落ちてるように見える

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:40:18.24 ID:PLNfj/p00.net
今更だがドーマスキャラ変わってきたよね
兵士として理想的な身の振り方を考えながら動く人→パッション最優先の熱血漢

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:41:04.50 ID:s99NoYOJM.net
>>209
回想シーンでの呼び方

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:48:06.62 ID:lV3hu+rTM.net
デスハーはオウケンのこと不気味な存在的に言ってたよね
弟なのにオウケンの正体知らないんか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:50:20.46 ID:Bzi8fJc50.net
>>195
腹立つw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:52:22.91 ID:tmZcKZa80.net
オウケンて実弟だったのか義兄弟とかじゃないよね?OP初出から何処と無くデスパーに
似てると思ってたけど素顔で本編出てた事が以前有ったらしいが全く見覚えなかったわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:55:00.19 ID:T1fM1I5o0.net
16話色々詰め込まれててやばい
何度泣きそうになったか…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:56:19.11 ID:2bd6q8I1M.net
デスパーの「それが戦争だ」めちゃめちゃカッコいいな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:56:23.84 ID:D4vmeQrN0.net
ミランジョは誰に刺されたのでしょうか?んで、彼女が刺されて地上に落とされた
時にオレンジ色のでかい足しか出ていない化け物は誰なんでしょうか?ボッスが
死んだときに出てきた悪魔なんでしょうか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:05:15.82 ID:Ukqa6WibM.net
ランキングは誰が決めるんや。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:09:04.97 ID:Y2JlTTRg0.net
ボッジ、トーマス、ホクロの因縁の物語が解決したって感じだな、あとはミランジョ関連に絞られた

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:25:40.72 ID:YAVkrtXC0.net
ドーマスもダイダに命令されたって言えないからツライよな。ホクロ良い人すぎ。ボッジ小さく生まれて良かったね。泣いたわ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:28:48.40 ID:ig7WXgAha.net
雷を払うってスゲー

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:33:55.92 ID:hV/gUCSx0.net
ボッジはゴム人間だった?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:36:17.91 ID:T1fM1I5o0.net
過去にしんどい戦いしてたんだな
自分の力不足に悔し泣きしてるデスハーさん
自分の事を卑怯者と呼ぶデスパーさん
デスハーに寄り添うオウケン
デスハー兄弟も人格者なのに実の父と戦争するのは父もランキングの犠牲者で変わってしまったからなのだろうか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:36:42.40 ID:XCL0v6F7d.net
>>126
本当にそうだった
待ちきれなくて読みはじめたけど追い付かない
死刑いいすぎ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:39:36.27 ID:YKg5I1vra.net
今にして思えばボッジの喋れない障害ってシーナ死亡のトラウマが原因だったのかな?
原作でもボッジの発音障害の原因については触れられてなかったし。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:40:06.48 ID:2bd6q8I1M.net
16話は全てにおいて完璧だった。
この勢いで最後まで完走してほしい。
ここ数話は外注だったんかな?w

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:44:06.10 ID:T1fM1I5o0.net
>>229
思った
ぼんやり記憶残ってそうだしボッジかなりトラウマだよね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:51:39.19 ID:0jf7nG3G0.net
>>229
発音障害は耳が聞こえないからだろ
そんでその聴覚障害はボッスに 奪われた力の一部、ってことなんだろう
ボッスがすごく耳がいいって描写は特にないけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 14:28:27.17 ID:0hOI+Qna0.net
今回は面白かったな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 14:35:04.36 ID:s99NoYOJM.net
>>232
ボッスが魔神との契約で代償に捧げたのは己の短命(魂)と次に産まれてくる子(ボッジ)の膂力だけでしょ
聴覚障害はボッスの契約と関係ないと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 15:53:43.62 ID:2bKFjbMN0.net
>>229
そこはボッジの生命エネルギーを契約でボッスが奪った
その影響の現れの一つとして聴覚障害もあるんだなくらいに思ってた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 16:22:17.28 ID:54o5nodK0.net
オウケンもランキングの力で不老不死になったと思ってたけど、違うのか
それともデスハーを飛び越えてランキング1位になったのか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 16:25:00.54 ID:+IOEa8vF0.net
久しぶりに見応えあった
特に階段のシーン良かったな〜

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:04:23.11 ID:FA0ql3D+d.net
>>236
原作の番外編<不死>で説明めいたものはある
アニメでやるかは知らない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:06:20.98 ID:p0A9mb/00.net
>>220
あの一言に色んな苦衷が詰められていたよね
王様は清濁併せ呑まないとやってらんなくて大変だと思ったよ
身内にも引け目があったりデスハーさんは大変
白と黒だけじゃ国は保てないってことだよねえ
オウケンはそこで精神崩壊したのかなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:08:01.74 ID:+cxrljjZM.net
ホクロが人格者すぎるしカゲ良いわ最高の友だちだな
そして次回が気になりすぎ
自分はここ数回も普通に楽しく見てたけど、確かに今回の見るとクオリティ全然違うねあっという間に見終わった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:09:28.74 ID:2bKFjbMN0.net
デスパーさんとデスハー王の確執はああいう事かデスパーさんには耐えられなかったんだな
お互いリスペクトはありそうだもんね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:24:47.98 ID:T1fM1I5o0.net
何を教え何を与えたか
すぐさま聞き返すデスハーはデスパーの分析力がピカイチだってわかってるんだね
デスハー兄弟の師となる人物って出てこないのかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:32:16.90 ID:s99NoYOJM.net
>>236
・オウケンはオウケン王国を持ってない
・王様ランキングを決めるのはランキング協会

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:42:31.82 ID:KQbpDDtXa.net
デスハー様のカリスマキングぶりにボッジほっぺた染めてカッケーってなってたけど王様って腹芸駆使して清濁併せ呑む政治的采配が求められるからボッジ死ぬほど向いてなさそう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:57:55.66 ID:oARF5XPI0.net
>>232
ボッジはシーナがミランジョの名を呼んだことを覚えてるから記憶が甦ったんだよね
当時は少しは聞こえたのか?と思える
読唇術はヒリングが継母になってミツマタを助けたあとに覚えるからこの頃はできない
それとも母の声だけは聞こえたのか、テレパシー的なものなのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:58:51.68 ID:TKO4Yddv0.net
最後はデスハー王の威厳みたいなもの見せられたけどやっぱ小さい子供容赦なく殺してる時点で無理だわ
敵の子供痛めつけて殺して士気が上がる兵士とかも気持ち悪いし
殺したふりして後で逃がすとかしてればなあ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:00:28.63 ID:JZcfC3200.net
これも、みんないい人、になってくな(^_^;)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:20:42.11 ID:Btrta4Ovd.net
無事に逃したところで禍根を残すかもしれないしバレたら傭兵たちに不審を抱かれるのは間違いない
全部背負った末の決断だろう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:24:42.25 ID:DYtkkJnIH.net
>>246
全く同感
戦争だから兵士殺すのも捕虜を捕虜として厳格に扱うのも当然だけど仮に敵でもあんなチビ殺して士気あがるほうもあげるほうも気持ち悪い

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:29:00.15 ID:OQyah/5o0.net
>>249
アレは役目を終えたチビがこのままいたぶられ続けて死ぬのも辛いだけだし
傭兵の士気上げる名目でガキを楽に逝かせてやったっシーンじゃねーの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:32:26.61 ID:2bKFjbMN0.net
>>250
自分もそう思う切ったあとデスハー青ざめてたよね
あと兵士たちは傭兵だって話だったような
ああいう連中を雇わないと勝てないから士気を下げるわけにはいかないと
自分も冒頭でデスハー嫌いになりかけたけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:43:21.02 ID:OQyah/5o0.net
>>251
そうだよご丁寧にちゃんと説明入れてたよ
敵を熟知した傭兵は必要、でも傭兵なんていつ裏切るかわかんないし士気を下げない為に極悪非道も目を瞑るって
必要な事だと分かっていても綺麗なままでいたかったのがデスパーだから自分は卑怯者って言ってた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:47:09.28 ID:2ZhKyVts0.net
>>245
見返したらシーナがミランジョミランジョって言ってる口を見てボッジがミランジョって真似して言ってる感じのシーンがあったからやっぱり聴こえてるんじゃなくて読唇だと思う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:54:43.70 ID:Btrta4Ovd.net
そういえば今回でデスハーが自分の顔を嫌う理由も明確になったと言えるかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 19:24:20.55 ID:91Z5cWoTa.net
>>249
だからこそデスパーさんの嫌悪感もあながちきれいごとと切り捨てられない
印象を抱かせるんじゃないかなあ。デスハー王の苦渋も理解できるし、同時に
あれだけ醜い傭兵たちを見たら、世間知のある大人、聡明なデスパーさんでも
感情的に受け入れられないのは納得できる。

それと……死に際のシーナさんが故意的なまでにミランジョ連呼してたのは、
ボッジが読唇術で「ミランジョ」を知ったことの強調だと思うけど、上のほうに
書いてる人がいるようにボッジはこの時点でミツマタに教わってないんだよね。
ここはたぶん、原作からしてミスなんじゃないかなと思ってる。これの後に
聴覚を失った可能性も考えたけど、さんざん「生まれつき耳が聞こえない」って
言われてるしな。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 19:31:30.66 ID:wprBezJU0.net
>>244
ボッス王国はボッジの代で君主制が形骸化するんでない?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 19:41:45.57 ID:Hh9PP8Mm0.net
カゲもボッヂもお母さんを殺されて出会ったんだな。
デスハー株がどんどん上がっていく
さすがはランキング2位だわ。
人格と人望に優れてる。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 19:44:52.94 ID:FA0ql3D+d.net
こまけぇこたいいんだよ(´・ω・`)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 19:56:49.60 ID:/pr0trYDa.net
>>255
母の最期の言葉の口の動きを目に焼き付けててのちに読唇術を身に付けて…
ちと苦しいな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:04:20.01 ID:MXDlvxOc0.net
デスハーかっけえな
腕から血流してるとこよかったわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:08:50.06 ID:xaTZWr7I0.net
デスハーさん、ボッジにボッスやらせるって有能すぎるっていうか唐突すぎないか
ボッジ修行中とかそういう意図があるっていうのを、視聴者に匂わせる場面があった方がいいと思った
策略家デスハーを見せる設定なんだろうに、勿体ないわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:10:01.61 ID:xaTZWr7I0.net
>>261
デスハーさんじゃなくてデスパーさんね
カゲと同じで間違っちゃったわw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:11:03.18 ID:T1fM1I5o0.net
魔物も自分の腕を噛ませて戦意がない事を示したりボッジがいる事によってギガンを生かす手腕が本来のデスハーの姿なんだろうね
過去の内乱ははあまりにも戦力が不利だったんだろう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:44:10.00 ID:2wmeuqeF0.net
デスハー格好良かったわ
最初面白いと思った顔も今は王の威厳に溢れてるように見える

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:59:53.55 ID:jQhIwRiZ0.net
>>259
骨伝導、シーナの身体の振動から聞き取った。多分。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 21:22:45.55 ID:91Z5cWoTa.net
>>259
あ、それはアリかもね。唇の形だけ覚えてたと。
>>265
シーナの死体に押し潰されるぐらい苦しいわ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 21:33:22.58 ID:kYPwArTf0.net
ミランジョのまんまんかいかい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 21:37:06.15 ID:T1fM1I5o0.net
デスハーさん孤独そうで心配になってくるんだが見えない所でデスパーがかまってあげてるのかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 21:38:29.34 ID:3XO1VZvJM.net
こっから1クール目レベルの作画と演出復活かな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 22:10:50.95 ID:Rw3DUk4e0.net
ギガンの過去とかナウシカやんけ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 22:28:31.19 ID:RE1cHx+60.net
デスハーさすがランク2位って回だったな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 22:43:06.52 ID:iALIpwHo0.net
>>268
王とは孤独なものです

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:13:37.62 ID:dtoxi2/M0.net
>>168
だからギガンが我慢してたけど最後にぶちきれて仲間を殺戮したやないけ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:15:34.56 ID:Y9L9TdXVa.net
ウィキみるとあきらかにスタッフ増えとる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:31:31.52 ID:Q8xtNobh0.net
ギガンともうお別れなのか
もう少し一緒にいてほしかった気もするけど

ホクロはできた人間すぎて正直あのドーマスにそこまで尽くさなくてもと思う
自分も一度首絞められかけてるのに
あとこれがもともとダイダ原因ってのも忘れられてるような
だからいまだにダイダの事も可哀想に思えない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:32:43.29 ID:hTfqVG3sr.net
ギガントはジャイアンが造形のネタ元なのかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:45:04.68 ID:YKg5I1vra.net
あの子供を人質にした作戦を立案したのは他ならぬデスパーじゃないかな?
何とかギガンテスらの大群を潰すにはとあれこれ考えた末の案。
ただそれを実行するには相当の苦悩と良心の呵責があり、迷った末にデスハーが強引に押し切ったとか。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:50:43.92 ID:T1fM1I5o0.net
>>272
OPの一雫の涙流してるデスハーさん思い浮かんじゃった
王として自分の感情も殺してるのが痛ましい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:51:02.98 ID:dtoxi2/M0.net
>>277
作中で傭兵達の作戦であいつらの経験がたよりだっていってただろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:56:44.44 ID:ARN3MRHU0.net
なぁ、何でこんなに感動出来る素晴らしい作品なのにサジェクト汚染?っていうのか?されまくってんの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 00:05:52.49 ID:zWAY3QDa0.net
サジェスト汚染?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 00:07:08.61 ID:mOrqbEI+0.net
検索ワードの候補がネガティブなワードで溢れる事をサジェクト汚染という
確かに王様ランキングのサジェクト汚染は結構きてる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 00:21:29.94 ID:8XEZ19Nc0.net
誰がこんな事何のためにやってんのかなって
俺はこの作品の登場人物達が好きだからさ、腹たってくるんだよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 00:32:39.50 ID:TXvR4MXf0.net
王様ランキング ○○○○○

○の部分に出てくるワードの事?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 00:33:31.47 ID:zWAY3QDa0.net
>>282
それだけネガティブなワードで検索してるやつがいるからグーグルとかのわぁーって出てくる項目が変なのになるってことか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 00:35:23.62 ID:pvKZIjLpa.net
ダイダ、ミランジョの名前聞いてたはずだが
心閉じ込められてから幼少ミランジョに会った時
名前初めて聞いたみたいな対応してるのはなんでなんやる
アピスに腹パン喰らって記憶飛んだ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 00:44:00.30 ID:mOrqbEI+0.net
>>284
そう、それのこと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 00:46:53.03 ID:mOrqbEI+0.net
>>285
理屈の上ではそういう事になるね
Googleの場合は良く検索されるワードが候補になる仕組みだから
ousama ranking だとそうはならない

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200