2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 176

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:57:32.52 ID:EJp53Btb0.net
ダイヤ9が発動してからのヒュンケルとレオナの役立たずぶりはざまあないよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:00:34.91 ID:/6X6HJbB0.net
>>876
脳ミソが凝り固まった老害原作厨の極みだな
そのアニメーターの人にこっちから謝罪したい気分

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:04:31.60 ID:V2I0n1Wy0.net
>>876
これ笑うよなwww
アニメの方が良かったってのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:05:26.74 ID:KrZO1/y8d.net
>>879
お前のクズレスの意味不明ぶりもざまあないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:08:47.42 ID:CfNN+9Ti0.net
>>880
たしかに、むしろアニメーターさんなぜ謝ってしまったのか…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:14:21.43 ID:6IucjbaT0.net
ポップ「https://img.animanch.com/2021/07/1625564456053.jpg
    が好きなんだよおおおっ!!!」

だったらどんな空気になっただろう・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:23:56.81 ID:1FCous8b0.net
この後は
マァム「なんかキープ君のポップが告白されてたからオッケーって言っておこう」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:25:37.52 ID:G9II4/4UM.net
エヴァーなんとかでは一滴も涙出なかったけどメルルがかばった瞬間から号泣しっぱなしだったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:26:56.44 ID:4oeP/ogj0.net
というかダイヤの9のトラップは火炎なんやからおヒュンさんの鎧なら通れるやろ
あの鎧は雷以外の魔法無効じゃん
マァムの魔甲拳も同じタイプの鎧やろ
まぁ無理に引っ張り出したらポップとかは灰になるかもしらんがみんなでボーっとするのは悪意しか感じない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:29:12.50 ID:xNn7Oo2i0.net
>>887
キルが3人放置して去ってるのが答えでしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:33:21.53 ID:6xy7QRB80.net
>>887
魔法しか通じず物理的な攻撃ははじき返されるということで
体ごと突っ込むのも物理的な攻撃みたいなものだから通れずにはじき返されるかもしれない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:35:48.79 ID:1FCous8b0.net
愛のキューピットやなあアバンの印

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:36:02.74 ID:jIE1XQ8Ha.net
床を掘ったらなんとかなったかもしれん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:41:34.34 ID:4oeP/ogj0.net
>>891
そういやなんかクロコのおっさんが昔ぶん殴ったあと砕いとったし
そんなに硬くないっぽいよなあの床素材

あと極論 骸が立って儲けもののあとなら下に向かってメドローアもアリよな くり貫けるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:43:11.13 ID:yjZZX2P70.net
>>881
そのアニメーター曰く原作とカメラアングルが違うから変更したらしいが
それを聞いてもそいつは納得せずに上から目線で叩いてたな

>>883
基地外に構っても碌な事にならんしスルーして欲しかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:46:07.13 ID:U701ae5bM.net
>>891
地下からのアプローチも物理攻撃とみなされて弾かれそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:07:08.94 ID:n26Fwd1sd.net
>>867
ラブというよりアガベーなんじゃないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:15:42.25 ID:xSznTg1f0.net
>>884
童顔ね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:16:29.31 ID:Lh4pN17d0.net
>>878
アルビナス戦でマァムが胸の鎧を破壊してそれをアルビナスにぶつけて傷を負わせてたけど
マァム曰く「高速移動しても無数の物体はよけきれず正面衝突した時のダメージは計り知れない」
ってことだけど あれかなり無理があるよね
その理屈なら猛スピードで走るトラックが人間に激突して大破するようなものでしょ

あと胸を叩いて 叩いた方向(前方)に破片が飛ぶのも変・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:20:28.48 ID:h1Ta5SPj0.net
質量が違うからあれは理解できん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:23:40.49 ID:dZjokAz60.net
>>897
いや、わかるでしょう
交通事故で人にぶつかったら車だって前面ボコボコになるし

一番わかり易いのは宇宙の人工衛星とスペースデブリ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:24:56.19 ID:06iyYBWE0.net
>>897

スペースデブリみたいなもんじゃないの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:26:55.28 ID:FBa9T/81M.net
>>897
お前は無数の小石が高速でぶつかってきても怪我しないん?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:28:32.21 ID:Var/ccsa0.net
>>831
ヒュンケル「ずるい!ずるいぞ、ポップ。」
口尖らせているように見えるからこんなセリフでもOK

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:32:28.91 ID:jIE1XQ8Ha.net
肩車の順番を争うちびっ子たちと優しいバランおじさん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:34:05.54 ID:O6USx7XR0.net
カントリーマァムが好きなんだよおおっ!!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:38:43.97 ID:b4eJlK9ka.net
今回に話への伏線でアニメで
9話のクロコダイン戦前のまぞっほとのやり取りで光ってたってのは見てて気づいてたが
他にも竜騎集に立ち向かう時、バラン戦でのメガンテでも微かに光ってたって言われてるな。
見直してみようかな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:38:44.85 ID:KWPY+oFg0.net
>>831
ヒュンケルってポップのヘタレ場面知らないんだっけ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:39:19.06 ID:6gS/fpmK0.net
>>904
あれ小さくなった?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:40:26.49 ID:jIE1XQ8Ha.net
一期オープニング曲はポップの歌だったんだね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:41:17.99 ID:AA56O0zq0.net
ヒュンケルとポップの関係性好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:42:48.82 ID:twdLYdN90.net
>>851
アニメは一枚絵じゃないから「賢者に!?」だと一瞬だから間を持たせるために変えたんじゃないかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:44:03.85 ID:iWVWZ/840.net
>>739
メルルは終盤にもヤバいのが控えてるからな・・・
完全にヒロイン3強になってしまった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:48:10.86 ID:gRU30O4J0.net
敵陣営の情報インフラ、サポートの中核がザボエラ、味方陣営はメルルなんだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:49:40.27 ID:Q8b89S3/0.net
>>865
いやさすがにそこまで強くない
ハドラーと互角の勝負した魔剣ヒュンケルがそもそもあの時点でオリハルコンとやり合える強さだろうし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:51:07.16 ID:K20zr4mfM.net
>>907
小さくなった
検索すれば検証blog出てくんじゃないかなー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:51:13.88 ID:6gS/fpmK0.net
役立たずのザボエラを追放したら悪魔の目玉の情報網もなくなって魔王軍が困るやつだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:53:12.80 ID:6gS/fpmK0.net
無理があるといえばだいぶ前のヒュンケルに負けたラーハルトも終盤駆けつけて無双するけどあんな強かったっけ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:56:16.88 ID:CK4+gdDS0.net
竜の血を飲んで復活したサイヤ人状態だから強くなっててもおかしくは無い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:56:43.16 ID:06iyYBWE0.net
>>916
強い

ヒュンケル戦も遊ばなければ、最初の顔面への一撃で終わってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:56:54.18 ID:4oeP/ogj0.net
>>916
バランの竜の血の効果もあるんやろさ
ポップが終盤あんなに強いのも多分竜の血の効果も一部あるはず

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:59:23.79 ID:Q8b89S3/0.net
>>916
サラッと見てるなら色々強さの評価を考える必要がある
あの時点でラーハルトはチートよ
六団長でラーハルトより強かったのはミストバーンとバランぐらいでハドラーより強いし


・槍ヒュンケルに剣を持てばもっと強かっただろうにってロンベルクが言ってる
・魔剣ヒュンケル相手にかなり優勢だったラーハルト。いちかばちかのグランドクルスで無理やり勝っただけ
・魔剣ヒュンケルは魔王ハドラーと互角の勝負をしてた
・ダイは結局魔剣ヒュンケルに実力勝ち出来たわけじゃなかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:04:23.66 ID:9WReXMkC0.net
>>898
戦車砲の砲弾質量は戦車と比べたら微々たるもんだけど
強大な運動エネルギーを加える事で装甲を貫徹して敵戦車を破壊できるんだよ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:04:26.60 ID:tRPkkmBa0.net
ヒュンケルvsラーハルト戦は長話も挟まるのと印象がひょいひょい避けるヒュンケルと最後のグランドクルスに持ってかれて
ラーハルトがどういう強さだったのか印象に残りにくい気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:04:28.25 ID:0gH7qfXU0.net
>>864
賢者だからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:04:58.86 ID:6gS/fpmK0.net
>>861
ガンガン編1巻より
https://i.imgur.com/8FKcqxS.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:07:08.46 ID:0gH7qfXU0.net
>>867
真の愛知ってなんだと一瞬考えてしまったw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:07:26.93 ID:Q8b89S3/0.net
>>922
そうなの?
むしろラーハルトが強すぎて勝った後でもよく勝てたなとしか思えんかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:07:38.47 ID:yjZZX2P70.net
>>924
「第○章 完」シリーズって五章もあったのかw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:07:53.19 ID:5Nms3Phs0.net
バランの血の補正で原作で明確に記されてるのはポップの毒耐性だけ
ラーハルトは元から強いと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:08:40.72 ID:Q8b89S3/0.net
>>924
糞笑ったw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:08:49.80 ID:iWVWZ/840.net
>>897
バイク乗ってる人は分かると思うけど、
走ってる時に蛾とか虫がぶつかって凄い痛い
超スピードはあれの強化版と思っておけば納得

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:08:55.10 ID:VHLWtSKUa.net
魔界のモンスターって言うけどそこまで強いのいなかったよな
45のモンスター出すならだいまどうとレッドイーターブルーイーター100体の方が絶望感あったと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:09:07.01 ID:6gS/fpmK0.net
あー手紙でまた泣くんだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:09:51.08 ID:06iyYBWE0.net
ラーハルトが某漫画の上弦みたいにお喋りが大好きだったのと、慢心し過ぎたのが災いだったけど、最初からガチでやったらヒュンケルに勝ち目はないよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:11:18.48 ID:b4mYSNPR0.net
二度もポップに喧嘩売られるような八つ当たりされても慈愛の光の消えないマァムさんは慈愛の塊
だろうが!
お優しいだろうがあ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:18:50.96 ID:0gH7qfXU0.net
>>934
武闘家マァム女の悪いとこがでてるお花畑みたいによく悪く言われるけど
恋愛相談したり励ましたりしたらいきなり理不尽にキレられて怒鳴られて
あれは本当に可哀想だと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:19:48.52 ID:+azYKVGqM.net
>>884
ポップ…!なんて勇気だ!
マザコンをカミングアウトするなんて…!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:20:00.95 ID:iWVWZ/840.net
お、そろそろ950か
しかしスレの流れ早いw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:20:35.94 ID:/6X6HJbB0.net
>>823
セリフの改変はドラクエの賢者を知らない人や視聴メイン層のキッズを意識して改変したのだと思う
「賢者に?!」ってセリフだと賢者というワードを知らない人には「ケンジャニ」という聞き取れない謎ワードを言って終わった意味不明なシーンになるけど
「まるで賢者だわ?!」なら"ケンジャ"という謎ワード設定の言葉を知らなくても「まるで○○」という言い回しから何か称号的な意味合いのワードだと分かるからな
たぶんケンジャというものが何かは次回で説明入って教えてくれるんだろうなというラストの引きになる
旧ドラクエ設定知らない初見さんやキッズへ配慮したセリフ改変だよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:21:13.83 ID:vbN+5P5j0.net
>>933
「このまま一突きにするのは容易いがそれではオレの気がおさまらん!!」で
文字通り一突きにしてりゃそれで終わってたよな

結局あの戦いはヒュンケルの作戦勝ちって感じ
ポップも「そんな相手にどうやって勝ったんだよヒュンケルの奴」ってドン引きしてたし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:22:19.59 ID:6gS/fpmK0.net
放送終わって一通り語ったらもう来週が待ち遠しい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:22:59.95 ID:MwxFxzah0.net
所々演出がイマイチなのが残念ね。
メドローアのお披露目と今回の覚醒。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:25:35.82 ID:MwxFxzah0.net
なんで「賢者に!?」から変えちゃったのかってとこだけど。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:28:13.39 ID:D3MEdGhV0.net
ポップが勇気を出したのに、アニメ製作陣は時間延長させる勇気と行動がなかったのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:28:36.84 ID:dZjokAz60.net
>>924
さすがの衛藤ヒロユキ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:29:10.21 ID:bd7rf9YK0.net
ロンベルクさんなんで魔剣修理か新造してやらんのん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:31:32.73 ID:dZjokAz60.net
ロン・ベルク「駄作は直さん」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:32:52.18 ID:D3MEdGhV0.net
>>823
ああ。なんかおかしいなと思ったら原作の記憶からだったか。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:34:12.36 ID:uYdsVV210.net
鳥山のモンスター絵には使用料支払われてんのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:35:22.18 ID:yjZZX2P70.net
>>942
34話の「長兄」も当初は「長男」に改変される予定だったのが前野さんの反対で原作通りになったらしいし
アニメスタッフってたまにコレジャナイ改悪するよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:37:33.23 ID:bd7rf9YK0.net
キチガイクレーマーどもが悪いんじゃないの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:41:26.91 ID:iWVWZ/840.net
>>949
それは知らなかった、前野さんグッジョブ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:43:34.62 ID:5Nms3Phs0.net
励ますのはいいけど修行してる仲間に恋愛相談はちょっとな
マァム視点から見てもそれまでポップは全然姿を見せずにずっと修行してたように見えただろうに
自分が不安だからって新武器の話をぶった切って恋愛相談しだすのは普通に自己中に見えた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:44:07.28 ID:GXQYW3ZU0.net
長兄は文字を見たらすぐ意味がわかるけど音だけだとわかりにくいししょうがないかも
今どきほとんど使わない言葉だし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:44:13.97 ID:I7iOinX90.net
古式な言い回しとかの変更は監督とかも言及してた「親と子の二世代に親しまれる作品にしたい」って思いが
今の子供にも分かり易い表現にしたいって形になって描写されたものなのかなー
でもそういう表現や言い回しが今もって尚印象に残る場面を陰で支えてた側面もあるのは確かだし
例えそうだったとしても難しいというか苦慮の末の判断なんだろうなあ…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:44:16.43 ID:G8Vjc2DXa.net
長兄ップルリリリリィィィ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:44:36.07 ID:IPmBL2dc0.net
魔王と最終決戦間近なのに色恋沙汰ばっかり・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:46:57.24 ID:yjZZX2P70.net
>>951
「…アバン殿、このクロコダイン一人の武人として(ry」の台詞カットも不満だったと思うが
そっちは尺の問題で無理だったんだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:46:57.88 ID:iWVWZ/840.net
スタッフさんの気持はわかるけど、
子供っって割と頭いいぞw
難しい言葉使っても親に聞いたり
コミュニケーションで役立つからいいと思うがね

特に「酔狂」とか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:48:43.21 ID:Q8b89S3/0.net
>>945
ヒュンケルの魔槍への想いを既に受け取ってるから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:49:59.52 ID:Q8b89S3/0.net
むしろ漫画やアニメで難しい言葉を覚えるってのもあるからな

ええいままよ
とかヒュンケルなんで今ママなの?って子供のころ思ってた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:50:41.50 ID:bd7rf9YK0.net
子供はわかんない言葉があったらすぐ親に聞くもんだけどな
そうやって成長していく

今はそういう部分で変におもねるからガキが低脳になってゆく

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:52:02.12 ID:ksTF3U5Z0.net
一蓮托生はハドラー様で学んだわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:52:34.39 ID:GXQYW3ZU0.net
男子、三日会わざれば刮目して見よはこの作品で覚えた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:52:48.60 ID:iWVWZ/840.net
奇面組とかでもあった

時代錯誤という先生がネタになってた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:52:58.61 ID:ivxKlTEnd.net
>>950
おヒュン『(スレ立てを)急げ』

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:56:18.23 ID:dZjokAz60.net
>>961
逆に言うと、今はポチッとすぐ調べられるから難しい表現でもいいと思う
リアタイ世代が子供の頃なんて武器にもなりそうな分厚い国語辞典やら古語辞典を引っ張り出して調べなきゃいけなかったが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:57:32.37 ID:9GhKeyBu0.net
>>961
てか、本読んでたらいつの間にか身に付くもんではある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:58:49.72 ID:I7iOinX90.net
まあ監督やスタッフさんも含めた現場の人達がいくら原作の味を大事にしたいと思っても
偏屈な更にお上の方やお得意様や諸々の面倒な連中への顔色も窺わざるは得ないところもあるだろうし
やりたい事とできる事のジレンマというか、中間管理職ハドラーさんの苦労も解りますよーって発言も
そういうとこから来てるのかなと邪推してみたりw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:58:52.80 ID:EIZtHt0M0.net
>>872
(0M0)ケンジャキ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:59:14.08 ID:bd7rf9YK0.net
>>965
おいこらが出て立てられなかった
あと 400 秒待て! だとふざけるなよポップ

誰ぞかわりにたのんます

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:10:47.92 ID:KBb+WfBNM.net
ヒュンケルに対するポップのツンデレ具合で
勃起しちまう
ヒュンポップのカプもアリだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:11:26.23 ID:GXQYW3ZU0.net
>>970
やってみる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:12:49.22 ID:GXQYW3ZU0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 177
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643508719/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:13:50.39 ID:1FCous8b0.net
ギョメイギョジって何だろって辞典で調べるよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:15:25.25 ID:iWVWZ/840.net
>>973
乙カトール、完成よ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:16:24.61 ID:bd7rf9YK0.net
>>973
d
こういう訳わかんないまきぞえ規制やってるから過疎るんだよ5chは

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:18:39.11 ID:I7iOinX90.net
この板も去年の末くらいまで謎規制で書き込み自体できんくなって困ってたわあ

>>973
乙です

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:20:39.66 ID:iWVWZ/840.net
浪人買ってても立てられなくて焦った事ある
別に荒らしたわけじゃないのに

>>968
やっぱ監督さんは司令ハドラだったかw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:33:15.47 ID:EIZtHt0M0.net
ダイの大冒険
三大この漫画で小学生が覚えた言葉

・男子三日会わざれば刮目してみよ
・張子の虎
・モズの早煮柄
・一蓮托生
・サミット

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:34:48.75 ID:ksTF3U5Z0.net
張子の虎は一休さんかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:35:27.07 ID:GXQYW3ZU0.net
>>979
あとオークションも
今じゃ当たり前だけど当時はあんまり有名な言葉じゃなかったと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:37:37.73 ID:b4mYSNPR0.net
>>945
飛影が二度と体中目玉にならないのと同じ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:38:05.00 ID:mKjvFiKN0.net
何気にフローラ様結構強いよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:39:30.61 ID:jWOUlCdQ0.net
ヒュンケルのセリフは慰めとかじゃなく「俺にできてポップに出来ないはずがない」って本気で思ってるのが伝わるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:39:33.92 ID:dZjokAz60.net
>>979
サミットはまさにそうだった笑

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:39:51.62 ID:cKb/I1Pnd.net
>>979
元々は三国志演義の言葉らしいね
男子三日会わざれば

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:43:25.45 ID:wOvT3/xl0.net
しかし改めて見るとヒュンケルの俺の弟弟子すげーに笑う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:44:41.45 ID:b4mYSNPR0.net
>>986
脳筋武将が知将になってたエピソードから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:45:15.98 ID:Q443eLkDd.net
あのPTポップのこと過小評価してんの途中までのレオナだけだからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:46:21.21 ID:mKjvFiKN0.net
ヒュンケルの「急げ」がちょっとツボにきたw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:51:24.88 ID:o6fVXawga.net
呂蒙やな。呉下の阿蒙は知ってたが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:53:04.63 ID:m/1h7YNg0.net
>>979
刷り込み

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:54:35.11 ID:6xy7QRB80.net
>>986
自分はちばてつや先生のおれは鉄兵で初めて見た
時々刮目するのがどちらのことか勘違いする人もいるらしいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:55:00.96 ID:Var/ccsa0.net
>>979
そんな役に立たない言葉覚えてどうするの?
民明書房を読んだほうがためになる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:55:15.71 ID:o6fVXawga.net
>>990それなw俺がヒュンケルやったら、バラン程の強敵に立ち向かったお前なら必ず出来る。メガンテを使った時の事を思い出せって言ってあげるのに。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:56:33.99 ID:o6fVXawga.net
>>994ちょっと油風呂調べてくるわw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:56:37.71 ID:jWOUlCdQ0.net
ヒュンケルは弟弟子みんな好きすぎるわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:58:19.77 ID:9GhKeyBu0.net
>>987
実際ポップとかスゲー所しか見てないからなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:59:49.80 ID:fFss5T08d.net
ヒュンケルからしたら、え?なんでポップが光らないの?って本気で不思議だろうからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:00:20.31 ID:fFss5T08d.net
>>1000
ならハドラー戦は過去最高の作画

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200