2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 176

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:04:20.37 ID:Hgqa6POf0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 175
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643056782/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:13:02.90 ID:+8xSyO8I0.net
>>540
竜騎衆戦の時点でメチャメチャ評価してるって分かるだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:14:24.48 ID:k6Y9+Auy0.net
武器屋の息子
→魔法使い(アバン弟子入り後)
→魔道士(マトリフ弟子入り後)
→大魔道士(胸キュン後)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:14:28.91 ID:pM9jwmkF0.net
ポップ「10%の才能と20%の努力…そして、30%の臆病さ…残る40%は…運だろう…な…」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:16:13.49 ID:ilKjq8NKM.net
ひょっとして
勇気と言う気がかかってたのか( ゚д゚)ハッ!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:17:12.40 ID:cDPX28vg0.net
正直ヒュンケルのポップに対する評価は過剰な気さえする
以前にも書いたがメドローア以外の攻撃呪文は通じずメドローアを跳ね返せる盾を持ち
身体能力は確実に上の相手にポップが負けないと断言できるのはどんだけ・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:17:24.50 ID:OApJRek00.net
>>504
使える呪文の幅が広がる魔法使いの上級職の大魔道士だからセーフと考えられる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:17:50.46 ID:rsN+sDaV0.net
>>545
あ、しっくり来る
魔道士は独自の攻撃呪文使えるとこ(ベタン、FFB)
賢者はやっぱこの手の呪文を使えないでしょう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:19:47.19 ID:P361O6M/0.net
そら竜騎衆に一人で立ち向かい、竜魔人バランに命を投げ捨てメガンテ特攻するポップを認めないわ訳がない。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:20:23.81 ID:jCP1cRO9M.net
オリハルコン軍団相手に、闘気もオリハルコン武器も無い奴があたるのはそもそも無茶ぶりなんだけどな…

クロコダインは勝てるんだろうか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:20:54.74 ID:HeIZip5E0.net
告白で勇気のしるしが光るとか、アニメ化すると陳腐化して見てられなくなると思ったけど
声優が想像以上に熱演してたのと、作画・演出が良かったから普通に感動してもうたわ

このアニメの声優のキャスティングは完璧やな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:21:15.10 ID:OApJRek00.net
>>540
ダイの紋章ブーストがあったとはいえ、二人だけで圧倒的に格上だった自分を負かした弟弟子だしな
初期の弱味噌な姿も見てきたマァムと違ってその後も頑張る姿しか見てないし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:22:15.93 ID:+8xSyO8I0.net
>>554
ヒュンケル戦のダイは紋章発動してないぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:23:24.63 ID:P361O6M/0.net
漫画では別に泣かんかった場面なんだが映像にするとヤバいな泣いた😭

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:25:00.56 ID:OApJRek00.net
>>555
ああそっか、あれは明鏡止水的な謎の無意識だっけか
はっきりしてるのは溶岩風呂に入っての岩石投げくらいで既に俺の記憶はおぼろげなんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:26:01.94 ID:5tkM+4UK0.net
今回はメルルも光ったけど
最初から今に至るまで演じ方にほぼ解釈違いが無いポップの中の人もすげえや改めて

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:26:10.12 ID:JZpfV9dB0.net
>>555
あれ、秘かに戦いの遺伝子の片鱗的な奴が目覚めかけてたんじゃないかと思うんだが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:27:43.16 ID:0R2z6wby0.net
>>558
たしかに今回もなんの違和感も無かったわ
ガチでポップをやるために声優になったのではと思うくらいピッタリなんだよな
豊永すげえや

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:28:03.86 ID:wVmwTCV50.net
う〜んメルルのヒロインムーブよなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:28:55.64 ID:5Wrw2kj40.net
ヒュンケル戦のダイは一応ヒュンケルに勝ったていだけどぶっちゃけヒュンケル側がやる気なくしただけで
実力差は紋章なければまだまだヒュンケル>ダイだからな

>>552
クロコダインは前線はできるけど勝つのは厳しそうなのが瞳化境界線感ある

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:29:36.54 ID:HeIZip5E0.net
レオナの声優も良くなったなと思う
初期は胡蝶しのぶが抜けて無かったけど、完全にレオナになっとる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:30:45.28 ID:1vBg53SXd.net
ザオリク、ポップしか使えない説

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:30:47.20 ID:7mh97xWD0.net
アニメで泣いたの久しぶりだった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:30:54.65 ID:+8xSyO8I0.net
>>562
マァムが止めなかったとしてもダイがヒュンケルを殺せたかどうかは不明だしな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:31:01.89 ID:rsN+sDaV0.net
https://mobile.twitter.com/ppp63mdmd/status/1487228281758060545

前スレに貼ってあったがこれが良過ぎて…
(deleted an unsolicited ad)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:32:00.03 ID:1JCmc+Pa0.net
>>552
クロコダインは基礎能力高い上に闘気も使えるしロンベルクの武器があれが勝てそうな気もする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:34:28.93 ID:NJjjaAlQa.net
>>563
毒を調合して染み込ませたパプニカのナイフで大魔王に傷を付け、倒れて悶え苦しむ大魔王にレオナの毒舌解説

が見れるかもしれん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:37:42.65 ID:cDPX28vg0.net
>>564
ザオリクは伝説級の呪文だろうしそれもあり得る
更に言えばポップのも本当にザオリクかどうかは不明であれが何かはいくつかの意見がある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:39:23.12 ID:+8xSyO8I0.net
>>570
来週のレオナの「ザオリク級」が改変されるかもな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:40:27.09 ID:OMnhl3AB0.net
この時点で泣いてる人はダイヤ9の回になったらどうなるんだよ?w

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:40:33.88 ID:P361O6M/0.net
バイキルトも伝説級なんやろな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:41:38.17 ID:1PBGy0PL0.net
>>550
いやマトリフは賢者だろ
ただ本人が「賢者」っていう称号が気に入らないから大魔道士と名乗っているだけ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:43:01.08 ID:P361O6M/0.net
>>572余裕で泣きますよ、そんなん😭ポップの竜騎衆単騎駆け&メガンテとダイヤ9とバラン死ぬトコは最高の泣きポイント

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:44:09.74 ID:rsN+sDaV0.net
>>574
マホカトールとか使えないと思う>マトリフ

賢者    僧侶寄り(破邪秘法)
大魔道士 魔法使い寄り(メドローアなど)

アバン先生も家系からして賢者寄りだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:44:14.95 ID:YI9wfPWtM.net
>>569
バーン「余は忍びの家系なので毒には耐性があるのだ」

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:44:22.18 ID:qqJPL66c0.net
後年メドローアの一人打ちは創作扱いされるほどの伝説になるけど
ザオリクあたりは後年上級ではあるけど割と使い手多いくらいの扱いになりそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:45:40.39 ID:rsN+sDaV0.net
あー、ザオリク系も賢者っぽい
レオナがザオラル使ってたし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:45:42.88 ID:0R2z6wby0.net
メタ的にみてバトル漫画でザオリクは禁じ手だからなあ
一気に緊迫感がなくなってしまう

でも今回のポップが使ったのはザオリクだった気はする
ドラクエだと毒の場合ベホマじゃ解毒までできないが一回しぬと解毒されるから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:45:52.08 ID:P361O6M/0.net
エイミはキアリー使えへんのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:46:14.50 ID:1vBg53SXd.net
>>548
ポップの身体能力って魔法使いどころじゃないんだよな
マトリフにマラソンさせられたりしたせいか。

竜魔人バランの貫手を躱して空中ひねりしながら頭部を掴むとか、武道家みたいな事しちゃうから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:46:40.52 ID:/WrEfW2a0.net
そんな魔法使いのポップくんが
回復エネルギーを蓄えているの!?
まるで、、、

まるで賢者タイムだわ!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:47:32.03 ID:HeIZip5E0.net
死の間際に「好きな人の名前を聞かせて、そして諦めさせて」

と10代の女の子に言わせる脚本を描く20代の三条先生って・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:47:33.39 ID:xNu2LLkc0.net
貫手じゃねえだろエア

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:47:57.69 ID:xNu2LLkc0.net
>>584
そんなスケがいるわけねえだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:48:04.03 ID:xNu2LLkc0.net
ボケ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:48:07.06 ID:jCP1cRO9M.net
>>568
グレイトアックスならダメージ入りそうだ
激烈掌でオリハルコンぶっ千切った実績もあるし作中で出番があったら勝てたかも?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:48:28.72 ID:rsN+sDaV0.net
ホイミとヒャド系(ヒャダインまで)です>エイミさん

あくまでダイ設定だが
マホイミは卓越した僧侶や賢者が使うもの、と
ブロキーナ老師が仰ってたので、
あくまでこの世界での賢者は
神々に祝福された僧侶寄りじゃねえかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:48:56.63 ID:1vBg53SXd.net
>>580
バーンも使えるかもしれんけど、自分以外にしか使えんしね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:49:19.37 ID:S12ZrQ9Cd.net
>>582
一応、「魔法使いは身軽で攻撃を躱せる」ってゲームの再現ではあるな
リアルの話をすると、ムキムキに鍛えてる奴の方が素早いけども

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:50:20.75 ID:1vBg53SXd.net
目くらましのマント貫かんかったけ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:50:45.68 ID:RjRG/1Cp0.net
>>572
メガンテも泣いたし今回も泣いた
ダイヤ9も泣ける自信あるわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:51:42.11 ID:/WrEfW2a0.net
30歳を越えた魔法使いは賢者になり
40歳を越えれば大魔導士になれる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:51:52.71 ID:JZpfV9dB0.net
エイミはデカブツと鍔迫り合いできる辺りマァムに次ぐゴリラウーマンなんだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:52:17.64 ID:k6Y9+Auy0.net
クロコにも鎧の魔斧とかあれば良かったね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:52:37.22 ID:YGpDuALh0.net
>>590
ハドラーを蘇生させた上で新たな肉体すら与えているから、恐らくやろうと思えば似たようなことは出来る
その気になれば魂を移植なりして超魔生物から魔族の体に戻してやることすら可能だろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:52:54.00 ID:Zb3f+E6DM.net
スレンダーなメルルかムチムチのマァムか
悩むな
マァムはヒュンケルで良い気がするんだよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:52:59.48 ID:1PBGy0PL0.net
>>576
賢者のレオナもマホカトールは使えないんだが
マトリフが破邪呪文を使えるかどうかは分からんが仮に使えなかったとしても
だからといって賢者でないってことにはならないだろ

原作でポップが言ってた「賢者でなければ破邪呪文は使えない(らしい)」と
「破邪呪文が使えない者は賢者ではない」はイコールじゃない
「賢者でなければ破邪呪文は使えない」と同義なのは「破邪呪文が使える者は賢者」
「破邪呪文が使えない者は賢者ではない」は↑とは全然意味合いが違うし、作中でも
そんなことは言及されてすらいない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:53:41.27 ID:+8xSyO8I0.net
>>598
カールの法衣姿を見る限りメルルも巨乳

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:53:42.31 ID:HeIZip5E0.net
近々には、超ベテランの田村ゆかりんの死に間際の熱演がると思うと胸厚だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:53:55.21 ID:rsN+sDaV0.net
確かにエイミさんがあんな怪力だと思わんかった
他の兵士は結構力負けしてるとこもあったのに
剣技で三賢者入りしたとしたら面白い、姉の推薦で

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:53:57.61 ID:NJjjaAlQa.net
パプニカの賢者は意外と鍛えてるのかもな

ダイは竜の紋章が出なかったらキラーマシーンを操る賢者バロンに負けてたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:55:37.36 ID:S12ZrQ9Cd.net
賢者はそこそこ重い剣や鎧も装備できるからな
フィジカルも鍛えてはいるんだろうね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:55:38.13 ID:Yh0o9hLv0.net
ポップの光が勇気だったらダイの光は何なの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:55:50.59 ID:+8xSyO8I0.net
>>601
マァムの「あなたはやっぱり女性だったんだわ」がLGBTに配慮して改変されないか心配

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:56:08.37 ID:6vCGOngyM.net
今日初めてスレ来たけどダイの大冒険のスレがこんなに伸びてるの意外だわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:56:13.89 ID:cDPX28vg0.net
>>597
ハドラーがバーンに蘇生されたと言われてたっけ?
ハドラーの死の瞬間魔界の神に救われたという言い方が微妙なんだけど
アバンにやられた後バルトスの前に現れたハドラーはボロボロだったし
個人的には死んだ後蘇生されたのではなく死の直前に助けられたのではないかと思ってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:56:31.90 ID:PJASPVvt0.net
>>605
純真

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:56:52.67 ID:rsN+sDaV0.net
>>599
まあそうだけど、回復と攻撃の両方を使えると賢者
これだとフローラ様(メラ、ホイミ)も賢者になってしまう
今、公式見たけどマリンさん、
ヒャド系とメラしか使えない…でも賢者か

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:57:36.91 ID:5Wrw2kj40.net
割と世の中では自分でいうのこそ正義
レオナみたいなアウティングは批判の対象みたいな感じだけど

勇気がなくて結局自分では言えなかったメルルが泣けた
レオナが言ってくれて良かったなって思えたというか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:57:47.79 ID:k6Y9+Auy0.net
あのキラーマシンにでろりん辺りを乗せてガンダムのパロディやってほしい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:58:17.37 ID:+8xSyO8I0.net
>>607
>>423だしな
過去スレは確認してないけどポップメガンテ回並みの勢いかも

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:58:27.41 ID:1vBg53SXd.net
メタルスライム属に分類されてたから、硬いことは硬いけど、闘気技なら破壊する事も可能ってぐらいかね?オリハルコン生命体って。
鋼鉄や魔剣の金属よりは硬いから、普通の攻撃じゃ傷つかないってだけで。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:58:34.18 ID:NJjjaAlQa.net
エイミさんとヒュンケルの子とかめちゃ強くなったりして

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:00:50.50 ID:5Wrw2kj40.net
あのキラーマシンと初期クロコダインとノヴァとボラホーンを戦わせてみたい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:00:58.97 ID:sr7Kb6e60.net
これだけ働いたらもうヒュンケルはパプニカを攻撃したことも許されてもいいよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:02:21.80 ID:+8xSyO8I0.net
20時台だけで80レス以上かよすげーな
こりゃあ前スレを含めると今日だけで1000レス突破はほぼ確実だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:02:28.69 ID:5Wrw2kj40.net
ダイレオナ
アバンフローラ
ポップメルル
ヒュンケルエイミ
マリンアポロ

あまり者同士でラーハルトマァムってとこだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:02:49.00 ID:GLywv6pC0.net
メルル「生き返ったらリセットですから、ポップさんのこと諦めません」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:03:51.18 ID:1vBg53SXd.net
キラーマシンってどうやってベギラマがはいる穴あけたっけ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:04:00.24 ID:JZpfV9dB0.net
>>598
ヒュンケルがマァムを受け入れんだろ
パプニカへの贖罪人生に無関係のロモス国民である可愛い妹分を巻き込みたがるとは思えん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:05:31.26 ID:5Wrw2kj40.net
>>621
何度も何度も同じところを攻撃しただったと思う
あれわりとベギラマの方が印象強いんだなってネットで知ってびっくりした

キラーマシン戦で子どものころから一番印象に残ったのは手をクロスしたバギクロスだったから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:05:33.45 ID:YGpDuALh0.net
>>608
ザオリクも一応内臓食い散らかされたり時間が経ちすぎたり、原型をとどめなくなると効力が無くなる
というのが原作の設定だから、死の瞬間だろうが復元されるならそれはザオリクと大差無い蘇生では

バーンの場合は魔改造した新たな肉体を与えてそちらに魂を移すらしき所業すら成しているし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:05:46.27 ID:rsN+sDaV0.net
>>620
ポップ「俺はどっちも嫁にするぜ!ド派手にな!」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:06:36.28 ID:JZpfV9dB0.net
>>615
攻撃呪文と闘気を使いこなす魔法剣士……

さぞテリーさんのように華々しく活躍してくれることだろう(遠い目

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:07:08.72 ID:Nd/FcrN90.net
>>625
ポップさんはそんな誠意の欠片もないこと言わない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:07:15.36 ID:1vBg53SXd.net
>>623
あそこが操縦室でガラスの除き窓があるとかじゃないよね?
頭が操縦室?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:07:31.05 ID:2+RypLcXa.net
>>598
どちらと一緒になっても幸せになれる気がするポップは裏山
スレンダー隠れ巨乳メルルかムチムチマァム
一夫多妻が好ましいw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:08:30.45 ID:F4wBHnn/d.net
ヒュンケルはマァムを受け入れられないなら
誰も受け入れないかと思う
ラーハルトいるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:08:50.35 ID:P361O6M/0.net
あとゴメ砕けるトコも泣くし、ラーハルトへのバランからの手紙も泣くぞ😭

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:10:14.66 ID:/WrEfW2a0.net
メルルはなあ
下げマンな気がする
男を駄目にしそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:10:16.49 ID:olJ4f1O3M.net
原作知らんがこれで大覚醒ポップにマァムが靡くのかな
なんかメルルかわいそすぎ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:11:15.23 ID:5Wrw2kj40.net
エイミさんの強さがイマイチよくわからんのは
マリンはヒャダイン、アポロはメラゾーマ使ってるのにエイミは何できるのかわからんとこだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:11:21.17 ID:1JCmc+Pa0.net
>>620
メルル「ポップさんと私はお互いに一回死んだ絆で結ばれています」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:11:48.03 ID:P361O6M/0.net
>>633おめぇ、こんなトコ見てんじゃねえ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:11:48.41 ID:5Wrw2kj40.net
>>633
マァムは堂々とポップにキープ宣言するよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:12:12.48 ID:0R2z6wby0.net
>>632
それがメルル相手だとポップはしっかり者になるんだよ
弱気なメルルを真っ当に慰めてた回があったろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:12:16.66 ID:+8xSyO8I0.net
>>634
エイミもバルジ島から気球に乗って逃げる時にフレイムにヒャダイン使ってる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:14:07.41 ID:1vBg53SXd.net
パプニカの三賢者って太陽海とあと一つなんだっけ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:14:18.22 ID:+8xSyO8I0.net
>>640


642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:15:45.92 ID:1vBg53SXd.net
じゃあかまいたち系の技使わないと三賢者の名折れだなエイミ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:16:20.16 ID:31ZDV0iIa.net
かまいたち
しんくうぎり
グランドクロス

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:16:42.09 ID:olJ4f1O3M.net
>>637
そんなこと言うのか
いいところセフレ止まりか

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200