2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 154

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 21:33:18.33 ID:VwmY4RY4.net
今更だけど、大山版の第1話って 原作みたいに のび太との初対面シーンじゃなくて、いつものドタバタ劇でスタートしてるけど、なんで省いたんだろうね。
その5年前の73年に日テレ版放送してたから割愛したのかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 21:48:10.05 ID:AgmDNm+S.net
原作マンガも
日テレ版のアニメもまるっきり未見で
いきなりテレ朝で放送された大山ドラの第1話を見て
「この『ドラえもん』って呼ばれている"謎生物"、
劇中で何の説明もされていないけどコイツいったい
何者なんだよ?」と思った
ごく一部の少数派の視聴者も存在したのだろうか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 21:51:36.40 ID:Drf5wkty.net
ドラえもんって始まる1分ぐらい前にアバン入るけど
EPG上はクレヨンの枠だから録画が分かれちゃうのが困る

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 22:07:54.68 ID:MXhlnEup.net
>>635
その辻褄合わせかどうかは知らないけど、水田わさび版第1話では原作と同じになってたね
当時、なんで今更 初対面程にするの?って思ったけど、過去の物は全部取っ払って新たな船出って意味だったのかもしれない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 22:29:54.07 ID:dCbJhaYm.net
>>634
日テレ版の最終回のEDラストで本来なら「おわり」となるところが何故か「次回をお楽しみに」となっていたらしい、恐らくは当時からいずれ復活させたい願いがあったのだろう。
結果的に局と制作会社が変わるも6年越しで復活できたわけだが。最近の例ではヒロアカが近い。(MBS→ytv)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:55:48 ID:BIOP/qCk.net
まこぴーさんはTwitterを使っています: 「ディズニーのリトルマーメイドやスティッチには18歳未満の「児童」が水着姿で登場するから放送禁止になるのか?人魚は別か… [児童ポルノ規制 しずかちゃんの入浴シーンは…基準不明確、渦巻く異論]
https://mobile.twitter.com/vwgolf0212/status/347197576782696448
(deleted an unsolicited ad)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:55:30 ID:PNvPwHyY.net
>>631
新シリーズはじまってコロナの頃合い見たらまた復活しそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 03:44:28.97 ID:NZWVjVtO.net
ドラえもんガチ勢の方誰か教えて
アニメで料理が美味しそうな回教えて
伸びる箸の話のお弁当とか、どんなささいなシーンでもOKです

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 04:32:45 ID:coAW26ra.net
↑ 企業関係者っぽいコメントw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 07:14:30.04 ID:PdMhXtJT.net
僕時代にルナ様出ました

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 10:58:26.58 ID:PdMhXtJT.net
メタバースでスネ夫がひろしと共演しました

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 11:31:42.56 ID:ZkGgFDJK.net
今の暗い深夜アニメより面白い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 11:46:59.04 ID:3t3lJMR/.net
共産党「ドラえもん新作は武器で戦うシーンがあるので子供に見せるべきではない」 ←共産カルト絶賛で4200いいね [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650768244/

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 12:05:37.64 ID:ZkGgFDJK.net
まちかどマゾク2期より面白い
あれはさくしゃが作品に飽きた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 12:31:11 ID:X0MbCVSb.net
ドラえもんの二次創作で、こんな話を考えたことが有る。
境遇や才能という「生まれつきの違い」や、それを含む不平等や不運などの「世の中の理不尽さ」に憤ったのび太が、もしもボックスで「生まれつきの違いが存在しない世界、一切の不平等が無い世界、誰も理不尽な目に合わない世界」にしてしまう。

ところがその世界は、のび太の最大の望み、つまり「楽をしたい」という望みは、絶対にかなえられない世界だった。
なぜなら……その世界には、才能も天分も無い。幸運に恵まれることも、不運に見舞われることも無い。すべてが、本人の努力だけで決まる。

本人の努力ですべてが決まる世界だから、その世界では、努力することは絶対善なのである。努力しないことは絶対悪なのである。それゆえすべての者が、生涯無限に努力を強要される。
「働かざる者食うべからず」の言葉通り、その世界では、努力しない人間は飢え死にするしか無い。生きていることすら許されない。努力を怠る人間、楽をしようとする人間は、絶対に幸福にはなれない。悲惨な人生を送るしか無い。

同じ理由で、その世界では、「努力が足りない」ことに関して、どんな言い訳も通用しない。結果が出ないのは、常に、努力が足りないからなのである。誰かに勝とうと思ったら、その相手より努力するしか無いのである。

「この世界では、楽をすること自体が許されない」と知ったのび太は、元の世界に戻そうとするが……その行為が理不尽なことと判定されて、目の前でもしもボックスが消えてしまう。
絶望したのび太は半狂乱になり……結局、その後間もなく餓死することになるのだった。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 13:13:39.00 ID:PdMhXtJT.net
最強クラスにピー助出ました

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 13:15:28 ID:ZkGgFDJK.net
映画の話ししませんか?
休日は暇

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:48:46 ID:auMvVana.net
>>648
だいぶ昔だけど、素人参加型の討論番組で 男女平等について討論していて、イキった女性が「私達女性は本当に不平等! 全て男女平等にすべき」と 持論を叫んでたら、スタジオにいた女性タレントが
「じゃあアンタ、明日から男と同じ仕事できる? 実力社会になって女性の優遇処置無くなるけど、それでいいの? 
男みたいな重たい荷物持ったりできる? ぐちゃぐちゃにされて男尊女卑どころじゃない惨状になるよ」と言われて、その女性は一切反論できず、ダンマリ...
男女平等とは そういう事

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:08:14 ID:tX+IQMgY.net
>>651 ドラえもんで、もしもボックスが絡む話は、ほぼすべてそうなるよね。「何事も、いいことばかりではありませんよ」という。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:13:19.02 ID:ZkGgFDJK.net
今期アニメ殺伐としてるけど
このスレは皆様優しいですね
冬のボーナス増えるとよいですね
ジャンプスレでいじめられたから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:40:33.95 ID:auMvVana.net
>>652
もしもボックスと言えば、魔界大冒険でドラミちゃんが「パラレルワールドで続いていく」と言ってたけど、それだと魔王を倒して無事に現実世界に戻った後、あの魔法世界のドラえもん達はどこへ消えたって話になっちゃう
消息不明のまま世界が続くのかな
藤子ワールドに突っ込んでたら キリがないけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:51:41 ID:ZkGgFDJK.net
こんな面白いならSwitchでゲーム化すれば良いのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:00:30 ID:BxW19GtI.net
>>654
魔法世界と現実世界のドラちゃん達が入れ替わったってことで…(新魔界公開直前スペシャルの短編でそれっぽい描写があった気が)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:56:20.00 ID:OBHz+9yC.net
そもそも、ドラえもんの道具って、未来の科学でも不可能そうな物ばかりだし、あの世界自体が魔法世界みたいなもの

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:28:15 ID:jLNVhs16.net
>>634>>638
昔からアニメが最終回を迎えると原作の人気も落ちて終了する傾向にあり、それを嫌う漫画家は多い
その辺りの事情もあって敢えて最終回と初回をぼかしてFに配慮したのかも

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:34:41.84 ID:JuahFuA8.net
現代の価値観からしてみたら優等生キャラである出来杉がキャラとしてあまり出しゃばらせられないのはまだ仕方ないにしても
いくらのび太達が温厚でも割と洒落にならない虐めや嫌がらせをしてきて内心嫌っているジャイアンやスネ夫を冒険とかに突き合わせる心境は理解出来ないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:50:48 ID:m2FSoUFR.net
しずかちゃんがなんだかんだでジャイスネと3人で遊びがちだからしゃーない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:36:55.54 ID:E/TgygF+.net
あれは昭和のノリだからね
今はすっかり時代背景が変わったから、わさドラもじんわりと時代に合わせてたりする
ジャイアンはコンプライアンスに合わせて暴力は控えめになってるし
昔はジャイアンみたいに暴力振るってでも周りを押し退けて前に出る子は良いとされてて、度が過ぎなければ大人は問題視せなかった。
今は暴力なんかやらかしたら、大問題だし、警察呼ぶ親もいるから、今の小学生やその親は大山ドラは共感できないだろうな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:46:58.07 ID:w8Hs7JOx.net
どう見たらジャイアンの暴力がよいとされてるように見えるんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 23:14:37 ID:05H00H5W.net
昔はああいうガキ大将擁護派がかなりいたんだよ
大山ドラの放送開始時(1979年)の保護者は戦後の貧しい時代経験してるから、のび太みたいにいじめられて、傷だらけで帰宅したら 親から「殴り返してこい! そんなんでは生きていけないぞ!!」って逆に怒鳴られてたから
これが昭和
今のパワハラNGで育った人には理解できないだろうな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 23:15:34 ID:RIsp5fZ4.net
ドラえもんの映画も近年興行収入が激減してるし
今後も少子化で右肩下がりだろうから5年後には打ち切られてそうだな
ポケモン映画が興収20億で打ち切られたから
デッドラインはすぐそこだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 23:23:11 ID:RIsp5fZ4.net
ちなみに過去に打ち切りの話が上がった海底鬼岩城が興収換算で20億で過去最低
今作が最終24億見込み

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 00:35:46.79 ID:89wOC28w.net
海底鬼岩城って、核問題にリンクするからとか聞いた事あるけど、ヤバそうな部分は他の表現に変えればいいのにね
今までのリメイク作品はそうやってマイナーチェンジしてた訳だし
人魚大海戦ガー とか言われそうだけど、あれは内容が別物だもんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:08:59.97 ID:DXHjniRT.net
かつての大山ドラも今なら深夜アニメレベルかもな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:22:49 ID:vgLKDBEO.net
>>664
ポケモン映画は打ち切られたと断言するべきではない。
新シリーズ次第じゃドラえもんと交替も懸念しないとならない。
あっちは関連グッズ需要が強い。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:56:00 ID:zHgnGX2G.net
ドラえもん テレビ朝日系列 2022/04/16(土) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)239.4 到達人数(万人)1490.9

サザエさん フジテレビ系列 2022/04/17(日) 18:30-19:00 平均視聴人数(万人)850.0 到達人数(万人)11209.2
金曜ロードショー・特別編集版名探偵コナン本庁の刑事恋物語・結婚前夜 日本テレビ系列 2022/04/15(金) 21:00-22:54 平均視聴人数(万人)706.3 到達人数(万人)11616.2
名探偵コナン 日本テレビ系列 2022/04/16(土) 18:00-18:30 平均視聴人数(万人)466.9 到達人数(万人)1850.0
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日系列 2022/04/17(日) 08:30-09:00 平均視聴人数(万人)263.4 到達人数(万人)1502.8
ラブオールプレー 日本テレビ系列 2022/04/16(土) 17:30-18;00 平均視聴人数(万人)227.5 到達人数(万人)1718.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日系列 2022/04/16(土) 16:30-17:00 平均視聴人数(万人)203.5 到達人数(万人)1407.0
呪術廻戦・呪胎戴天編 TBS系列 2022/04/17(日) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)203.5 到達人数(万人)1490.9
おさるのジョージ NHKEテレ 2022/04/16(土) 08:35-09:00 平均視聴人数(万人)191.6 到達人数(万人)1263.4
おしりたんてい NHKEテレ 2022/04/16(土) 09:00-09:20 平均視聴人数(万人)191.6 到達人数(万人)1227.5

ドラえもん裏 news every.サタデー(ネットゾーン) 日本テレビ系列 2022/04/16(土) 17:00-20分間 538.7 874.0

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:12:42 ID:kHgDmUej.net
何も知らないアンチが打ち切りの話題出してて笑えるw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:24:23 ID:xJTnylnQ.net
何かあるたびに、「これが影響して打ち切りにならなければよいが」とか言ってるよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:54:18.77 ID:FMQL3A2Q.net
マリオが映画GWに延期
ドラえもんへの影響は微レ存だが
今後どうなる?小学館と任天堂

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:32:26 ID:zHgnGX2G.net
ドラえもんはココスが降板しちゃったからね
テレ朝ゴールデンから左遷されたのも多分それが原因

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:35:50 ID:P2uerbKg.net
ドラえもんの映画なんて小学生までしか観ないんだから小学生以下の人口が激減していく日本で興行収入は右肩下がりになるという当たり前の予測をしてるだけだよ
寧ろこれから興収が上がると考えてるならその明確な理由を教えてほしいわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:35:45 ID:+1rrbTC/.net
コイツ何も分かってないなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:43:41 ID:orkofoVZ.net
小学生しか見ないとか、考えが昭和すぎて草
子供を連れて映画見に行った同級生の友人に聞いたけど
中年の男とか女の人が1人で見に来てる人が何人もいて驚いたって言ってたよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:37:02 ID:dpopvYtr.net
結局は原作通りやリメイクで勧善懲悪で説教臭い映画よりはアニオリSPの方が面白くて好き

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:56:45 ID:P2uerbKg.net
少子化抜きにしてもそもそもドラえもん自体の人気が昔より落ち込んでるしなぁ
視聴率は通常回で2%台
ゴールデンの映画放送も5%まで落ち込んだし
いつまで持つのやらね…。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:46:01 ID:EHVejwzJ.net
映画の興行収入が2016〜2019年に50億前後で推移してたのもゴールデンタイムのおかげだったんなら
下手にゴールデンから動かしたのは失敗だったかもな
ざわつくが成功してるのはともかく、純粋にコンスタントに50億叩き出せる映画シリーズ失ったのは痛いだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:53:48 ID:RNEJaC6a.net
昔の映画館って、一日中居れたりしたから 今みたいな完全入れ替え式の時代と比較するのもどうかと思うけどな
リピーターはいるだろうし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 08:27:15 ID:2w61bOWC.net
>>677
だからteenF1取り込んむために過去作のわさドラ版になったんだろ
上手くいっているかは別にして策は講じてる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 12:12:30 ID:FlMkmWnq.net
>>678
作品の要である秘密道具が>>456のようなことになってしまったことが一番大きいと思う。
大山ドラの主題歌の歌い出しの歌詞の「こんなこといいなできたらいいな〜♪」が打ち砕かれてしまったといっていい。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 12:54:19 ID:a0a3M4rL.net
それでもまだタイムマシンやどこでもドアはできてないし…!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 13:27:47 ID:x3TTRzkY.net
リアタイ視聴数は減少みたいだがライセンス収入は好調と記事で見たぞ
配信サービスも徐々に力入れてきた
あと大人向け物販も安定した売上

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 15:10:46 ID:F/QodpWk.net
>>674
いい年した大人がディズニーランドに行ったり韓国の漫画原作ドラマを見るのはよくて
ドラえもん映画を見るのが子供だけという偏見があるのはなんで?
もう初期世代が定年近いのにずっと昔からやってるドラえもん映画を見に行くのに何の問題が

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 16:19:02 ID:FlMkmWnq.net
>>684
同じ配信でも最新話の見逃しがないのがなあ、コナンやまる子はやっているのに、ましてや夕方移動でリアルタイム視聴の条件が悪くなったのだから尚更だろう。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 16:58:28 ID:PM2XcmzZ.net
映画の情報を教えてくれたお礼に教える
今のヒロアカ絶望します
優しかったあいつらが特にトガが自分見失っています
私がアニメに求めてるのは優しさで
憎しみや殺人じゃない!
遊戯王があった頃のジャンプがよかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 17:29:46 ID:SYVUjfLM.net
「リメイクされたことのある映画作品」の旧版とリメイク版(大山版と水田版)を比較した記事・動画、どっかにないかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 17:32:00 ID:SYVUjfLM.net
どういうものが>>688に書かれているものを彷彿とさせるのか

🍑モモくん。さんはTwitterを使っています: 「クワトロカプリッチョの動画 どっかにないかな〜。画像だけは 見つけたんだけども…。 前にYouTubeで初めて出たときの やつは見たけどすぐ消されちゃったん だよな〜。
https://mobile.twitter.com/peachman_9120/status/1432322196760784900
(deleted an unsolicited ad)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 17:32:50 ID:PM2XcmzZ.net
皆様は優しいね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 17:33:05 ID:DvZeTpT2.net
大人を取り込むなら鬼太郎2期みたいに
藤子不二雄の他作品のSFをドラえもん風にリメイクして貰いたい
ミノタウロスの皿とかノスタル爺とか
未来のカメラ販売員とか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 17:42:00 ID:DvZeTpT2.net
今の時代の子供ってラジコンは愚かキャンプや海外旅行を嗜む人がマイナーな趣味人で
休みはおもしろ動画や録画アニメやスマホゲームといった一般品で贅沢するから
スネ夫の金持ち自慢エピソードだったら
課金しまくって激レアまみれのゲーム見せるとかTOPYou Tuberになるとかかな
でも、どっちも個人の破滅や社会問題になる程デリケートな問題だよな
特にYouTubeネタだとジャイアンスネ夫が迷惑YouTuberになる洒落にならないオチになりそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 20:29:23 ID:lDhT/rBW.net
子供もドラえもん観なくなってるんだろうな
しずかちゃんの古臭い自己主張しない女の子像とかも今の子供は共感しないでしょ
時代に合ってないんだからそりゃ人気は低下するわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 20:30:52 ID:PM2XcmzZ.net
新キャラで七海みたいなのでないかなあ
救いが欲しい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 21:04:14 ID:bFRDWhFx.net
ドラえもんが気になって仕方ないんだなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 23:02:17 ID:GuuGbWaI.net
左遷された時は映画が精神安定剤だったんだがなあ

あれから3年足らずで半減してしまった。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 23:54:42 ID:lDhT/rBW.net
コナンは過去最高興収推移だし、もう東宝的にもドラえもん潰してコナン春休みから上映したほうが儲かりそう
そろそろ打ち切りの話がで出しててもおかしくないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 03:46:00 ID:AtNgmh9b.net
>>697
今年のバーボンの映画バーボン死にますか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 06:22:30.27 ID:CrylxVgT.net
>>697
コナンに全力してる小学館ヤバイだろ
コナン以外のヒット作10本作る方が出版社は儲かる
原作は最新刊50万部程度て話聞くと完全にアニメ会社に頼りきってる状態、ほんでもってコナン以上のヒット作を作ろうとしない。
未だに高橋留美子と満田に連載させてる。

この出版社の未来はあるのだろうか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 07:12:57 ID:OXDE16lp.net
それらに頼りきったものが無くなったときこそ消える運命かもな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 08:27:13 ID:xAXsop2J.net
>>697
そうなったらテレビシリーズも終了だな、視聴率低迷に加え焼き直し新作と再放送というネタ切れでもやってこられたのも映画のおかげだし。
最終回は未だアニメ化もされず、最近まで単行本形式の出版物への収録も行われなかった時間旅行規制法?でドラが未来へ強制送還されるというヘビーな話を使えばいい。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 09:57:17 ID:MJigQpXR.net
打ち切りになるわけないじゃん
東宝からしたらドラえもんとコナンじゃ格が違うしw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 10:09:23 ID:MJigQpXR.net
小学舘は紙媒体含めドラえもん依存だよ
シェアが違う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 10:13:10 ID:n53ZGKsY.net
そういや、コナンって 今年の2月で大山ドラの放送期間越えちゃったね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 10:15:28 ID:MJigQpXR.net
大山ドラに限定する意味がわからない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 10:18:32 ID:R0KrNUr0.net
わさドラはスタッフ総入れ替えだから、個人的には別物

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 12:19:53 ID:yjayOW8C.net
ドラえもん テレビ朝日 22/4/23(土) 17:00-30分間 個人視聴率2.3 世帯3.9

サザエさん フジテレビ 22/4/24(日) 18:30-30分間 個人5.7 世帯8.3
名探偵コナン 日本テレビ 22/4/23(土) 18:00-30分間 個人3.7 世帯6.1
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/4/24(日) 8:30-30分間 個人2.1 世帯3.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/4/23(土) 16:30-30分間 個人2.0 世帯3.6
ワンピース フジテレビ 22/4/24(日) 9:30-30分間 個人2.0 世帯3.4
ラブオールプレー 日本テレビ 22/4/23(土) 17:30-30分間 個人1.7 世帯3.1
呪術廻戦・呪胎戴天編 TBS 22/4/24(日) 17:00-30分間 個人1.6 世帯3.0
おさるのジョージ NHKEテレ 22/4/23(土) 8:35-25分間 個人1.5 世帯2.2

BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日 22/4/22(金)19:00-60 6.6 11.7

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 12:37:55 ID:t3nWZpuh.net
ドラえもんはノスタルジー需要が使えないのが厳しいな
上限が既に少子化が加速してた2005年次の小学生までだし

コナンは子供が沢山いた90年代の子供が大人になっても映画観にきてるからまず勝てるわけないね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 15:38:58.78 ID:Md6mJyar.net
少子化なんて90年代から加速しているけど?何か勝手に上限決めているし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 18:10:36 ID:Lxnuf/KU.net
norimono tankentaiさんはTwitterを使っています: 「ドラえもん#528「誕生!名探偵のび太」(2013/1/11放送) 使用曲:「Midnight Rendezvous」(オンキョウスタッフ HIT SOUND ? VOL.4収録) 2013年はわさドラでオンキョウスタッフが頻繁に使われていた最後の年。 探偵の回にピッタリなこの曲、これ以前にも何度か選曲されています。
https://mobile.twitter.com/norimonovhs/status/1519289350336704512
(deleted an unsolicited ad)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 21:07:27.72 ID:/dHN8ZNV.net
>>702
>>76のようなことも起きているし、もうそういった神話も通用しなくなっているように思える。
ゴールデン撤退説だって噛みつかれるほど否定されたけど現実に起きてしまった。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 22:17:47.56 ID:yjayOW8C.net
>>709
そもそも旧GHQのWGIPが悪い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 23:12:35.77 ID:h/FzSP8H.net
>>698
死なない (今年の映画観てないけど…)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 23:16:14.03 ID:h/FzSP8H.net
>>701
>最終回

いつでもアニメを再開させたり
テレビスペシャルや映画をつくれるように
日常回における感動話で
最後は締めくくる可能性が高いのでは?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 23:25:35 ID:t3nWZpuh.net
ドラえもんはいつか必ず終わるね
日本が壊滅的な少子化になる日がくるからだ
サザエまる子コナンクレしんのような大人が楽しめる要素が少ないから子供の減少=ファンの減少に直結する
アンパンマンも同様に終わる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 23:31:29 ID:dxQcLFOw.net
おんなじことをずーっと言ってるんだね、君は

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 23:37:34 ID:dPRjIj67.net
>>708
その理論で言うなら、大山版ドラが始まったのは1979年で、第二次ベビーブームの子供が小学1年生の頃
アニメが見れる環境で育った世代の中では最多の人口を誇るビッグマーケット世代
だから、今でも中年のオジサンやおばさんが1人で映画館行く人もいる程、根強いファンを持つ
96年も 今よりは子供は多かったけど、ドラえもんと比較するには格が違う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 08:31:46.01 ID:1BmcdXD1.net
コナンはちゃんと終わらせないと、声優何人死なせるんだ?
声優次第じゃ出番すらなくなるキャラもいるからな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 09:52:45 ID:oNUkgkiR.net
ジャンプは同じ雑誌の作品や系列作品ともタイアップしてるがドラえもんとコナンは一切共演できないからな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 10:28:43.81 ID:kDSodM8f.net
>>718
それ以前に作者の健康状態もよくないって話もあるな、不謹慎な言い方だったらすまないが、この作品まで連載中に作者が他界した多くの作品の轍を踏むことだけは絶対に避けてほしいものだ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 11:43:04.25 ID:OsTcNCT/.net
このアニメで反面教師とするべき点 6選
・「のび太の癖に」の様に人格を否定する差別
・「悪いけどこれ○人用なんだ」の様に仲間はずれにする精神的な虐め
・「ムシャクシャするから殴らせろ」の様に安易に人を殴る肉体的な虐め
・人の物を強奪する(永久に借りる旨の発言をしている様だがこれは詐欺)
・やり過ぎるとしっぺ返しが来る(うまくいっているからと言って調子に乗らない)
・虐められて帰宅しても開口一番が「宿題」や「お使い」の様に子供を気遣わない行為

同感だと思う項目は1つでもある?
※YesかNoで回答

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 11:51:59.72 ID:IxVpt00w.net
>>721
特にぶん殴ろうとまちかまえているというのにおつかいを強制したり…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 14:47:57 ID:V5vlbJpA.net
>>719
>ドラえもんとコナンは一切共演できない

同じ小学館の雑誌で扱われているのに意外だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 15:27:20 ID:HUwSZ6ZA.net
>>723
製作会社や局の違い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 16:15:19 ID:V5vlbJpA.net
>>724
解説ありがとうございます

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 19:51:50.18 ID:l+XJ0oQ2.net
我孫子先生が存命のうちに ハットリくん か 怪物くん もう一回制作してほしかったな
あの映画とドラマで変な実写版やっちゃったから、アニメは作り辛かったのかもしれないけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 20:01:32.87 ID:kDSodM8f.net
ハットリくんはインドで作られた逆輸入版があったが、日本では地上波で展開できなかったのが残念、スポンサーが確保できなかったのだろう。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 11:03:57 ID:78HKWCCp.net
4/30「ドラドラ源平合戦 〜しずかちゃん御前を救え〜」

5/7「母の日はおおせのママに/ノゾミルじゅう」

5/14「みたままベレーで天才画家/デビルカード」

5/21「ママのダイヤを盗み出せ」ほか

5/28「地図ちゅうしゃき」ほか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:35:48.07 ID:++YecvOq.net
むぎわら先生実質野球漫画しか描かなかったからな
ドラベースは画期的ではあったが
読者が求めてたのはスポ根ものではなくSF日常冒険ものだったんじゃないか?
野球は一発ネタでやるならまだしも作品としてやるには既に手遅れ
今は野球をテーマにするにしても他の付加価値がないと見向きもされない
野球+ドラえもんでほぼ作家生命費やしてメットマンというドラベースの余韻をやるのが藤子先生最期の弟子の仕事で良かったのだろうか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 13:27:48 ID:9MPWWRFI.net
>>726
藤子正子夫人が認めなかっただろう
A先生の夫人が何処まで藤子スタジオに関わっているか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 17:07:04.41 ID:WViMNiy0.net
ドラのネガキャンしているのはコナンオタかw

732 :煽りもいい加減にしろ:2022/04/30(土) 21:57:59 ID:iY2MPqRH.net
今月の読売新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2022/04/02
 ムキムキのび太!?(からだねん土でスマートになろう!・大全集第10巻より・「ムキムキからだねん土」のリメイク版)
 ▽なげなわ(ナゲーなげなわ・『ドラえもん』第16巻より)

2022/04/09
 こばんで移動(いただき小ばん:『ドラえもん』第13巻より)
 ▽人が消える!?(どくさいスイッチ:『ドラえもん』第15巻より・2013/05/03の再放送)

2022/04/16
のび太ダンボールで宇宙へ!!(のび太のダンボール宇宙ステーション・オリジナル中編・再放送)

2022/04/23
 フー子(台風のフー子・『ドラえもん』第6巻より・リメイク版)
 ▽なんでもアシスト!?(なんでもアシストーン・オリジナル短編)

2022/04/30
 のび太義経とひよどり越え!?(ドラドラ源平合戦 ~しずかちゃん御前を救え!~・オリジナル中編・再放送)

「!!」の使用回数:1回
「!?」の使用回数:4回

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 22:11:21 ID:9MPWWRFI.net
>>732
誰がこの文章考えるんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 23:03:12 ID:uFu1Q9pM.net
>>714
もういろんな配慮や制約に縛られて作品の持ち味を活かせないメディアでは展開したくないだろうし、
やるとしたら藤子ミュージアム限定の公開になりそう、実際ここではドラ以外の藤子キャラの新規映像が見られるようだし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 04:10:50.01 ID:Xw0WA2DU.net
のび太にしずかとドラえもんいなかったら
昔のシュートみたいになってたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 07:46:50.89 ID:E9htDPyr.net
>>734
藤本正子氏はメリー喜多川氏みたいなもの

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 10:50:17.35 ID:Xw0WA2DU.net
映画また見てないけど
何点ですか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 11:39:34.24 ID:nQVotyEl.net
>>325
そのオマケ的ピー助って
映画やや、フィルムコミックに近い漫画版では
本当にオマケなのに、
ドラえもん史上初となる少女漫画『ちゃお』では
ピー助ネタや「あったか〜い目」など懐かしネタが多かったな。

恐竜が滅んだ説って『ドラえもん』だと一貫して隕石になっているが
実際は原因って解明されてるんだろうか。

映画館で「クレヨンしんちゃん22」とか「名探偵コナン22」とか書いてあって、
2022年にやる映画だからそうやるんだろうが、『ドラえもん』は21だったか22だったか忘れたw

あとギルモアよりドラコルが上な気がしてならん、『もしドラえもんが格ゲーになったら』でも参戦してるのドラコルルだし。
スモールライトがないならビッグライト使えよ。

ところで、(事前に情報あったっけ、映画館で初めて知ったが)
全員配布の小冊子に、「原作も読んでみよう」と、旧宇宙小戦争の大長編単行本の紹介があったが、
ということは、

●新日本誕生
●新・鉄人兵団
●新魔界大冒険
●恐竜2006
などに、
そして今回の
●宇宙小戦争2021
などは
「新恐竜」と違い、旧作とほぼ違いがない(≒旧作の原作とそこまで違ってない)ってこと?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 11:49:37 ID:Xw0WA2DU.net
最近のジャンプチャンピオン作者が自分の世界に入っててつまんない
ストーリーは素晴らしいと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 11:59:35 ID:UzNVL6Vl.net
>>738
>スモールライトがないなら
映画でよくある「ひみつ道具存在の失念」です

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:20:04 ID:nQVotyEl.net
>映画でよくある「ひみつ道具存在の失念」です

逆にテキトー灯に相当する道具が多すぎるよな(月面探査ワッペン、新恐竜衣装)。
宇宙救命ボートの派生っぽいのも。

ただ、保険をかけるなら「テキトー灯+ワッペン+新恐竜衣装」の3つをまとうべきなのに、
どれか単発で行くってのはフェイルセーフ(って日本語でなんだ)の機構を全く満たしていない。
そもそもドラえもんのタイムマシンがドラミんちゃんのと違って振り落とされるというか「安全バーのない絶叫マシン」みたいな構造なのからしてフザけているが。

まあ今回の映画は、いつもはいちいち解説されないひみつ道具もきちんと名前が出てきて良かった。
(スネ夫の手袋はスーパー手袋だっけ?鉄人兵団の時に使っていたのとは違う手袋ぽかった)。

巨人と言われ喜ぶスネ夫だが、まあ相手が弱かったんだろう。鉄道人兵団では巨人(サザンクロス/ジュド)も多勢に無勢ではやられてるし。

ちなみに冒頭の場面のみ身長は「のび太>しずか」に見える。

あと、野比家の洗濯機がに一層式だったような・・これは気のせいか。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:21:17 ID:nQVotyEl.net
ドラえもんが「今どうしてるかな」とよく使っているテレビが
スパイ衛星かタイムテレビかは謎だ。
スパイ衛星じゃ準備がいるし、タイムテレビは「現在」も映せるはずだからタイムテレビだとは思うけど。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 00:25:22 ID:zBD8Acvy.net
norimono tankentaiさんはTwitterを使っています: 「ドラえもん#401「こんなしずかちゃんイヤ!」(2011/5/6放送) 使用曲:「Stylish A Couple」(オンキョウスタッフ HIT SOUND 4収録) 5月はしずか誕生月ということで、しずかちゃんメイン回から。 個人的にはプレゼント応募方法の印象が強い曲ですが、本編でも何度か選曲されています。
https://mobile.twitter.com/norimonovhs/status/1520761824719028224
(deleted an unsolicited ad)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 06:04:50 ID:VB7pmnv6.net
既に議論されてる内容な気はするけど、出木杉が劇場版に参加しないのは 展開がつまらなくなるから
とか聞いた事あるけど、逆に そういうのも見てみたいから、一回位参加させてもいいと思うんだけどなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 10:12:01.23 ID:AUuOVLOE.net
スッキリでピー助コメントしました

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 17:26:33.95 ID:AiZkCDTc.net
【2022年度 判明分】

135.5 劇場版 呪術廻戦0(5/1時点)
*52.3 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(5/1時点)
*41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(3/21時点)
*33.* ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(5/1時点)
*30.* SING/シング:ネクストステージ(4/24時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.5 コンフィデンスマンJP 英雄編(4/3時点)
*28.0 余命10年(5/1時点)
*25.0 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(5/1時点)
*19.7 あなたの番です 劇場版(2/6時点)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*14.4 映画 おそ松さん(4/24時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(4/24時点)

【2021年度 続映分】
*46.7 ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM "Record of Memories"(4/24時点)
*12.8 ドライブ・マイ・カー(4/24時点)
*12.6 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(*上映中)
*12.4 老後の資金がありません!(*上映中)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 17:31:01.61 ID:j38nGXWk.net
もしのび太がフレンドパークに出たら絶対に逆グランドスラムを達成するだろう
http://img2.imepic.jp/image/20220502/629670.png?d422af6fe7d22627fce414e5e299fbd0
 

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 00:25:56 ID:uJtdPYpG.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1647838206/?v=pc
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1647838206/430-n?v=pc
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!316

438コメント112KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
430名無しでいいとも!@放送中は実況板で2022/05/02(月) 16:43:48.75ID:07/9fu6+0
結婚してない方がいいと思う人は?
http://img2.imepic.jp/image/20220502/601190.jpg?20c1bf0b23f1fcb1cec8baf96d1f5d96

逮捕された方がいいと思う人は?
http://img2.imepic.jp/image/20220502/601200.jpg?147ba573af17bbf3e6fe7aa3a18b86d9

殺された方がいいと思う人は?
http://img2.imepic.jp/image/20220502/601201.jpg?01604d53b4fb8e9279e98bc8f7e65327



431名無しでいいとも!@放送中は実況板で2022/05/02(月) 17:56:31.52ID:07/9fu6+0
「堺正章が『赤信号を無視した車』にはねられて死んだ」のに対して「許せない!」と怒る福田充徳or安めぐみ
http://img2.imepic.jp/image/20220502/644680.png?d3fc1d5e28de4178b841d0aef72522a9

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:58:32.34 ID:pqJ4fTNI.net
日本誕生の映画のリニアモーターカーごっこのシーン、
旧だとドラ、のび、しず、ジャイ、スネの順だったのに
新だとドラ、のび、しず、スネ、ジャイの順に変えたのはなんでだろう?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:29:47 ID:BV/X+HQU.net
これは朗報
https://news.yahoo.co.jp/articles/749c284b9fa78271af4ccbb9ff7cf71632054377

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:28:39 ID:Pfvp88iM.net
バカボンパパにドラミ出ました

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:50:32 ID:Zx2w4wOz.net
のび太の母親、玉子が、のび太に勉強しろ勉強しろと言う割に、無理矢理力ずくで勉強させようとしないのは、なぜなのだろうね?
「教育ママにはなりたくない」という思いがあるのかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:55:18 ID:2LxljWTx.net
あえていうなら外出禁止にする程度で

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:15:57 ID:r2piqZmf.net
ドラえもんが来ない本来ルートの野比玉子は
のび太が大学に落第してもやさしく甘やかしてるよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:19:54 ID:AAEQrYhi.net
ドラが介入しても一浪してしまうのび太って

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 02:08:29.57 ID:A7VXBLXU.net
>>754
ドラえもんの存在そのものが玉子の神経を逆撫でして
怒りの矛先をドラえもんに対してではなく
実の息子であるのび太へ向けているということなのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 09:36:00.82 ID:BNW9/zQy.net
>>750
正子氏が(A先生の執筆だけどコンビ時代なので)権利料半分よこせと言いそうだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 11:16:44.28 ID:FkIDuIXs.net
私は今も逃げたこんなダチできないだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:09:42 ID:FYpLLEQF.net
「教育ママになりやすい母親」とは、子供の頃成績優秀で、それを誇りにしていた母親か、逆に子供の頃成績が悪く、劣等感をいだいていた母親か、どちらか両極端だと言われる。
なぜそうなるのか、その理由は、まあ言うまでもないだろう。
本作の内容によれば、のび太の母親、野比玉子の場合は前者らしいのだが……。

それにしては、玉子の場合、あまりにも愚かな行動が目立つ。やることなすことすべてが、あまりにも思慮が浅く、直情的である。
何よりも、「子供は、勉強しろと言えば言うほど、勉強嫌いになるもの」という、自明の事実にすら気付いてないように見える。

あくまで想像だが、玉子の場合、頭そのものは悪いのではないだろうか。ただ、記憶力だけは良かったのではないだろうか。
彼女の成績が良かったのは、すべてその記憶力のおかげ。しかし玉子自身は、そのことにまったく気付いておらず、「自分は頭が良い」と信じて疑っていない。
そうとしか思えないのだが。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:51:07.03 ID:iPfnYHFv.net
ドラえもんの存在自体教育に悪いのかも

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:11:13.82 ID:4EScj98U.net
読者としてはそれが教育なのかも

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:27:13.93 ID:FkIDuIXs.net
私ね、ダチから銀行口座を500万で売ってくれと言われます
友達救いたい
私のだから売ってよいですよね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 14:55:37.59 ID:s+ShBqr4.net
なにいってんだこいつ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 14:59:21.44 ID:CXMfBQ9d.net
のび太ママはのび太の出来が悪すぎておかしくなっているように感じた
あと教育ママということならスネ夫のママの方が上、日本誕生では多言語を学ばせようとするし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 15:28:57 ID:AAEQrYhi.net
>>764
家庭教師を全教科につける…
お金持ちだからできることだよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 15:52:29 ID:mHItig/w.net
のび太は発達障害の診断が下りても不思議ではない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 16:00:24 ID:FkIDuIXs.net
Vジャンプとジャンプはギスギスしてるし
チャンピオンつまんないから
これが一番
Switchですみっこぐらしのゲーム出て欲しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:14:21.87 ID:FkIDuIXs.net
今季は漫画もラノベもドラマもだめだ
リアルがんばるしかないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:28:05 ID:s+ShBqr4.net
???

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:42:25 ID:/F+vrp9E.net
>>766 実際に(現実で)「ADHDの不注意型」と断定されている。かつて話題になった「のび太・ジャイアン症候群」という本を覚えていないか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 18:30:01.77 ID:My1AG9oE.net
>>759を書いた者だけど、野比玉子が学校の成績は良かったのに頭が悪いのは、ドラえもんたち5人の中で一番成績が良いのはしずかだけど、一番頭が切れるのはスネ夫であるのと、本質的に同じことだと思う。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:02:51 ID:My1AG9oE.net
>>764 同感だね。玉子は、のび太の出来の悪さを周囲から散々馬鹿にされ、屈辱と欲求不満によるストレスで、おかしくなっているように見える。少なくとも完全な正常じゃない。
あと、あくまで可能性だけど、のび太のADHDは母親からの遺伝である可能性が有る。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:55:23.13 ID:sk2oI2VZ.net
>>293
俺もそう思う、使用によってお金をいつまでに払わなきゃいけないのかを事典的な書籍でもいいから明かして欲しい。どれぐらい使ってどれぐらいお金を払わなきゃなのか何かしら22世紀の機械で分かるのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:05:10 ID:Cd5sRKrW.net
ジルリポビタンCM出ます

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:05:55 ID:xRLoq9Z3.net
のび太の母親、玉子の問題は、自分を疑おうとしないこと。自分は正しいと信じ込んでいて、しかもそのことを全く自覚していないように見えることだ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:22:42.74 ID:ENArMdvd.net
コロコロ2022年5月号読んだが、「ゴジラ」から「ノビタ」に続けるしりとりは
「ラケット」「トナカイ」「イグアナ」「ナマケモノ」で「ノビタ」につなげられる
(『しりとり変身カプセル』の最後のオチ)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 00:13:31 ID:qlYhI87+.net
新魔界大冒険、ラスト一本きりの銀の矢を投げる役割を
なんでジャイアンからのび太に改変しちゃったかなぁ
そのせいで名セリフ「たのむぜ名投手」がなくなっちゃってるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 05:50:02.68 ID:biTz4cl2.net
「ドラドラ源平合戦」を大河ドラマでの一の谷の戦いにぶつけて来たのは驚いた
予算の関係で再放送に頼らざるをえないにしても、
プーチンのウクライナ侵攻を受けて「どくさいスイッチ」を放映した点からも
子どもだけでなく、その親世代に向けて攻めている感じがする。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:37:42 ID:jmcKHorX.net
のび太は親ガチャ当たってよかったな
部活か委員会入ればよかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 13:31:18 ID:kjDNuLz6.net
>>779 父親の方はともかく母親の方は、あれで当たったと言えるのか? あんな愚かで浅はかな母親が?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:29:53 ID:i5OeN9SS.net
『子供というものは、勉強しろと言えば言うほど、勉強嫌いになるもの』
 それは、はっきり言って自明の理に思えるのだが……。のび太の母親、玉子は、そんなことにも気付いていないのだろうか?
 気付いているとしたら、なぜ、あんなにも勉強しろ勉強しろと言うのだろうか?
『のび太は、自分からは決して勉強しようとしなかった。だから、無理矢理勉強させるしか無かった』
 理由が有るとしたら、それくらいしか思いつかないのだが。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:38:32.99 ID:H5LvMKga.net
玉子批判も定期的に現れるな
情熱的だ
まともなのは静香ママだけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:07:32.79 ID:qlYhI87+.net
しずかも何代めかの子孫が源家の血筋を変える試みを繰り返したのか、
パパやママがちょこちょこ変わるよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:11:05 ID:5LsthnWo.net
静香ママも大概だよ
85点は結構頑張ったほうなのに怒るってどういうこと

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:26:44 ID:FoQbWtN+.net
ドラえもんでも母の日とか父の日とか節目のネタをやるようになったのは良い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:02:32 ID:hceMx1yD.net
>>783
パパが別人に変わる現象に関しては
ママが離婚と再婚を繰り返しているからだと思った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 22:34:33 ID:coCZDrh7.net
再放送じゃなく「プトラースイッチ」って吹き替え直したら面白かったのに
流石に政治思想丸出し過ぎて批判されるか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 17:52:48.55 ID:1gQ5cmMo.net
>>787
F先生が編集者時代から池田大作氏と仲良かった事がアンチ創価メディアで叩かれるぞ
勿論F先生は創価信者じゃ無かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 20:33:49 ID:nYWlA8QP.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40442657
今回はリサイタルあるなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 21:33:24.24 ID:ZCH+91T6.net
ここに書き込むのが適切かどうか分からないが、
のぶ代時代の話で、最後のシーンがドラえもんが出木杉に「君のノートを取り返してくるよ」と言い、「のび太君ノート!!」と言いながら追いかけ、しずかちゃんは何故か電気スタンドを持ちながら「のび太さん酷いわ!!」という台詞言いながらドラえもんと一緒になって追いかけ、
レギュラーメンバー+ママだったかな?に追い詰められ、最後は自宅の屋根の上で「もうしないから許して!」的なセリフを言い、その場に集まったキャラ全員から「当分駄目!!」と言われ「そんな~!!」という台詞で締めて終わり。という話で。

90年代後半から00年代の通常のテレビ放送だったと思うけど、サブタイトルも何も思い出さない。
ただ覚えているのはその話は上の通り最後のシーンだけ見たということ。たがらどういう名前のひみつ道具が出て、どういった流れで上に至ったのが全く分からない。
これぐらいの情報しかないが、誰かなんという名前の話だったか分かる人がいたらよろしくお願いします。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:38:17.22 ID:HdgEy7lx.net
ドラえもん テレビ朝日系列 2022/04/23(土) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)263.4 到達人数(万人)526.8

サザエさん フジテレビ系列 2022/04/24(日) 18:30-19:00 平均視聴人数(万人)814.1 到達人数(万人)1173.3
名探偵コナン 日本テレビ系列 2022/04/23(土) 18:00-18:30 平均視聴人数(万人)514.8 到達人数(万人)897.9
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日系列 2022/04/24(日) 08:30-09:00 平均視聴人数(万人)275.4 到達人数(万人)538.7
ラブオールプレー 日本テレビ系列 2022/04/23(土) 17:30-18:00 平均視聴人数(万人)251.4 到達人数(万人)766.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日系列 2022/04/23(土) 16:30-17:00 平均視聴人数(万人)227.5 到達人数(万人)454.9
呪術廻戦・呪胎戴天編 TBS系列 2022/04/24(日) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)227.5 到達人数(万人)598.6
おさるのジョージ NHKEテレ 2022/04/23(土) 08:35-09:00 平均視聴人数(万人)191.6 到達人数(万人)239.4
おしりたんてい NHKEテレ 2022/04/23(土) 09:00-09:20 平均視聴人数(万人)179.6 到達人数(万人)215.5

視聴人数プリキュアに負けてるのは痛い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:06:28 ID:jAu8N5KA.net
皆さん、『真の愚者』、『最悪の愚者』って、どんな愚か者だと思う?
それは、『自分の愚かさに気付く能力を持っていない』愚者であり、『自分の愚かさに、絶対に気付かない』愚か者なんだ。
そして私の見るところ、のび太の母親、玉子は、この真の愚者か、それに近いように思える。
彼女は自分の愚かさにまるで気付いてないように見えるし、そもそも気付こうとしていないように見えるからだ。
おそらく性格の問題なのだろう。彼女は外向的な性格で、自己の内面をほとんど見ていないように見える。
そして自己の内面を見つめないということは、自分を省みることをしない、自省することができない、ということだ。
それゆえ彼女は極端に思慮が浅く、愚かな振る舞いをしても、それに気付かない。気付くことが出来ない。
加えてプライドが高いから、『自分が愚かだ』などとは、夢にも思わない。自分自身を、疑うこともしない。
はたして彼女が、自分の愚かさに気付く時は来るのだろうか。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:00:12.19 ID:Sqj6CyXZ.net
>>791
映画も大幅減収だったし、しかもこのタイミングでアニメ作っているところがこういったことを発表したのも気になる。

ttps://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202205/sp/0015290126.shtml

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:31:44 ID:Z89sbEgy.net
>>793
テレ朝子会社だからメリー正子氏亡くなる迄は脱ドラって訳にもいかないし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:35:35 ID:YU0t+kMW.net
>>794
段階的にドラは縮小、他コンテンツへ移行させていき、亡くなった時点でドラから撤退できるようにするのはあると思う。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:49:30 ID:TbtH2Tt0.net
今後何か新しいアニメがここで生まれるかもしれないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:05:57 ID:Tfyi890O.net
またアンチドラが妄言垂れているのか(笑)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:26:21.46 ID:/EbIn2M4.net
>>795
F先生の娘が(印税や著作権料)分け前欲しさで続けていきそう
「ドラ打ち切るならうちの子(F先生作品)は一切使わせない」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:51:48 ID:QFe4lYuS.net
>>798
どこの宇宙大魔神回のドラですかw
まあ現実問題として長いこと新作・リバイバル話も持ち上がっていないことから、
「お好きにどうぞ、その代わりそれで困るのは自分ですよ」って内容の言葉が返ってくるのがオチだろう。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:44:03.01 ID:JcwQkwR6.net
ファミ通にルナ様乗っていました

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:45:23.35 ID:/EbIn2M4.net
ドラえもん テレビ朝日 22/4/30(土) 17:00-30分間 個人2.2 世帯3.5

名探偵コナン 日本テレビ 22/4/30(土) 18:00-30分間 個人3.2 世帯5.5
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/5/01(日) 8:30-30分間 個人1.8 世帯2.8
ワンピース フジテレビ 22/5/01(日) 9:30-30分間 個人1.8 世帯3.3
おしりたんてい NHKEテレ 22/4/30(土) 9:00-20分間 個人1.7 世帯2.3
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 22/4/29(金) 10:55-30分間 個人1.6 世帯3.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/4/30(土) 16:30-30分間 個人1.6 世帯2.7
ラブオールプレー 日本テレビ 22/4/30(土) 17:30-30分間 個人1.5 世帯2.8
おさるのジョージ NHKEテレ 22/4/30(土) 8:35-25分間 個人1.4 世帯2.1

参考ドラ前 映画きかんしゃトーマス NHKEテレ 22/4/30(土) 15:45-70分間 個人0.4 世帯0.8

BSドラ裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日 22/4/29(金) 19:00-60 9.9 16.1
DRAMATIC BASEBALL2022・巨人×阪神 日本テレビ 22/4/29(金) 19:00-114 4.6 7.9

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 18:37:39 ID:dvsyV+s1.net
来年の映画の情報はまだ解禁されないのかな
飛行機に関する話って映画にできそうなのなんかあったかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 07:32:00.49 ID:A0gVlcDs.net
来週は「ポケットの中のしずかちゃん」の再放送するんだね
最近は作画変更前の話の再放送が多いね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 10:39:22 ID:FMDoXAV/.net
>>788


805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:03:00 ID:8+dHSb2A.net
ジャイアン誕生日
https://news.yahoo.co.jp/articles/c86129cacfb6b6942f58083690698f2dedcf211b

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 20:53:35.07 ID:p1N9GV49.net
『ドラえもん』で絵描き歌やってたけど、
『クレヨンしんちゃん』側でも絵描き歌出てきたことあるっけ?ぶりぶりざえもんだっけ?

「一筆書き」に関しては両作品とも出てきたことはなかったと思うけど。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 20:54:21.56 ID:p1N9GV49.net
デビルカード、
ジャイアンたちに振らせればいいじゃんと思ったが、
のび太の父母が振ってものび太が縮むということは、
あくまでも「所有者」の身長が縮むということか。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 21:02:10.85 ID:Z+eVd9Z7.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1528301858/?v=pc
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1528301858/408-n?v=pc
【100年に一度の】西城秀樹【歌手】 Part.3

408コメント147KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
408昔の名無しで出ています2022/05/14(土) 20:54:43.21ID:F1dhsHR9
岩崎良美とスキー
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0211/users/c0ec2d870d0c73ec9e80036c82020cb79a6ff8af/i-img1200x900-1637399205nacw9k84087.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0211/users/c0ec2d870d0c73ec9e80036c82020cb79a6ff8af/i-img1200x675-1637399205guy2fk84087.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0211/users/c0ec2d870d0c73ec9e80036c82020cb79a6ff8af/i-img1200x1200-1637399205rzobmj84087.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0211/users/c0ec2d870d0c73ec9e80036c82020cb79a6ff8af/i-img1200x900-1637399205u7bpti84087.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0211/users/c0ec2d870d0c73ec9e80036c82020cb79a6ff8af/i-img900x1200-1637399205vbz3ah84087.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 21:17:02 ID:p1N9GV49.net
>>793
「ドラえもん」などのシンエイ動画、神戸に制作スタジオ開設へ 東京以外で初
2022.05.10
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202205/0015290126.shtml

シンエイ動画が「神戸スタジオ」を開設するシップ神戸海岸ビル=神戸市中央区海岸通

 「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などを手掛けるアニメ制作大手のシンエイ動画(東京都西東京市)は9月、神戸・旧居留地に制作スタジオを開設する。同社が本社のある東京以外に拠点を設けるのは初めて。既にアニメーターの募集を始めており、地方にいる優秀な人材を確保するモデルケースとする。

 新設する「神戸スタジオ」は、旧居留地のオフィスビル、シップ神戸海岸ビルの13階に入る。神戸市のオフィス賃料補助制度も活用。大阪方面など広域から通勤が可能で、アニメを描く「作画」の拠点とする。

 今月から、神戸スタジオで作画を担当するアニメーター15人と制作管理担当者の募集を始めた。9月の開設後は、デジタルを活用し、オンラインで東京から研修や作画の指導を受けられるようにする。

 少子化が進む中、アニメ業界でも人材確保が課題で、山田俊秀取締役制作本部長は「地方にも優秀な人材は多い。リモートで制作するノウハウを神戸で蓄積できれば、同様の拠点を他都市でも展開できる。まずは挑戦したい」と話す。

 同社は1976年設立、2010年にテレビ朝日が子会社化した。ドラえもんのほか「忍者ハットリくん」「からかい上手の高木さん」など数多くの作品を手掛ける業界大手で、従業員は105人。(高見雄樹)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 21:23:29 ID:p1N9GV49.net
>>805
木村昴、ジャイアン新曲「ジャイアントドリーム」を作詞 6・11『誕生日スペシャル』で披露「ぼくのドリームもついにかなった」
5/14(土) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c86129cacfb6b6942f58083690698f2dedcf211b
ジャイアン新曲『ジャイアントドリーム』を作詞した木村昴(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

 6月11日放送の『ドラえもん』(毎週土曜 後5:00)では、ジャイアンが6月15日に誕生日を迎えることを記念して『ジャイアン誕生日スペシャル』を放送。バースデーを記念して、ジャイアンが待望の新曲を披露する。

【写真】ジャイアン新曲『ジャイアントドリーム』熱唱する木村昴

 新曲のタイトルは、『ジャイアントドリーム』。「俺にゃデカい夢がある/勇気出して一歩踏み出そう」というフレーズではじまるこの歌は、タイトルどおりジャイアンの壮大な夢を歌った、元気でポップなナンバー。明日に向かって進もうとする人々を力強く励ます“応援歌”となっている。

 歌うのは、2005年から17年にわたってジャイアンの声を演じてきた木村昴。アーテイストとしての一面も持ち、これまで『ヒプノシスマイク』や『仮面ライダーリバイス』など声優出演作の楽曲で多数、作詞を手がけてきた木村が、同曲でも作詞を担当。ジャイアンの歌に詞を書き下ろすのは初めてとなる。

 新曲披露のリサイタルでジャイアンが身にまとうのは、番組公式HPで今年4月に行った「ジャイアンのリサイタルTシャツデザイン募集」で再優秀賞に輝いた作品。応募総数1万1487通の中から選ばれたデザインとは。なお、28日、6月4日の放送では優秀賞作品も発表される。

■木村昴(ジャイアン役)コメント
――ジャイアンの新曲の作詞を担当することが決まったときのお気持ちを教えてください
とってもうれしかったことを覚えています。実はずっと書いてみたいなと思っていたんです、ジャイアンの歌を! 今回の曲名が「ジャイアントドリーム」なのですが、ぼくのドリームもついにかないました!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 21:23:38 ID:p1N9GV49.net
――『ジャイアントドリーム』の歌詞に込めた思いとは?
いつもいばったり、のび太たちをイジったりしているジャイアンなんですが、実は優しいところもたくさんあるんですよね。そんなジャイアンの“心の友たちを思う一面”を出せればなと思い書かせていただきました。あとは、聞いてくれたみんなへの“応援歌”だったり“エール”になればうれしいなと。

――『ジャイアントドリーム』のこだわりポイントを教えてください。
子どもたちが一緒に楽しく歌えるように、サビやラップ部分に韻を踏むパートをふんだんに盛り込んでみました。思わず口ずさんでしまいたくなる、そんな楽しい歌詞になっているので、ぜひいろんな世代の方に聴いて歌ってほしいです!

――視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします!
「ジャイアンの歌なんか聞きたくない!」なんてもう言わせません! みんなへのエールが詰まった、ジャイアンらしい豪快で楽しい曲になっているので、期待して待っていてください!


【関連記事】
『映画ドラえもん』場面カット解禁 ジオラマとアニメを融合させたビジュアルも https://www.oricon.co.jp/news/2222895/
松岡茉優、「世代を超えて共有できる」『映画ドラえもん』の魅力をアピール https://www.oricon.co.jp/special/58534/
下野紘、念願の『ドラえもん』初出演「声優やってて本当によかったなぁ」 ジャイ子が恋するモテモテ男子に https://www.oricon.co.jp/news/2228372/?anc=284&utm
ドラえもん、日本最大のロケット発射場・種子島宇宙センターで大冒険 https://www.oricon.co.jp/news/2227492/?anc=284&utm https://www.oricon.co.jp/news/2227492/full/
『大長編ドラえもん』究極の豪華愛蔵版4日予約開始 17巻セットで価格は4万8000円 https://www.oricon.co.jp/news/2226478/full/
最終更新:5/14(土) 8:00
オリコン

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 23:20:37 ID:IgixdQST.net
日本人が一致団結して応援するとしたらどのキャラですか?
って問われたら、みんなドラえもんを選ぶだろ
国民的アニメの中で最強なのは間違いなくドラえもん
日本ではもう手塚の全てのキャラを超えた存在だとだと思ってる

まあ、こんな意見を聞いたらF先生は激怒して手塚先生は神、許さん!
とか言いそうだけど、手塚先生がいなかったら藤子も存在しなかっただろうし
ドラえもんという大天使を生み出したFを導いた創造神手塚の功績は、永遠に語られると思う。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 23:33:07.96 ID:KG0+kTyy.net
くっさ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 11:05:54 ID:9mjRcizi.net
大長編ドラえもん、のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)。一つ欠けていることが有ると思う。『ナポギストラーが人間を嫌う理由が、語られていないこと』だ。
もしすべての発端が、『ナポギストラーが、勤勉を美徳とする価値観を与えられて誕生したこと』だったとすれば、さらに強烈な寓話、かつ皮肉になっていただろう。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 11:24:22 ID:57ekHGaF.net
>>809
ここまでしての人材発掘ということは今まで以上に新しいコンテンツを作る必要が出てきたということだな、これがどういう意味かは…わかるね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 14:16:02 ID:JYtrcMv/.net
新しいコンテンツってつくれるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 14:41:50 ID:DqfODUTP.net
ブリキの迷宮といえば、エンディングに出てくる
大胆ビキニしずかとダブルピース日焼けジャイアンの
ハワイ満喫写真を撮ったのはジャイアンの従兄かな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 17:59:12 ID:VJHyA0FV.net
他の藤子作品を復活させるのかもな
映画もドラを軸にクロスオーバーモノを期待する声もあるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 18:47:16 ID:YvQ/ESbL.net
>>818
遺族の許可が降りるだろうか?モジャ公が終わってはや20数年、その間に何度も企画が上がった可能性があるのに
ドラ劇場版の併映作のパーマンが作られたぐらいしか実績がないところから許可が降りなかった可能性が高い。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 19:53:41 ID:IqiGGHE9.net
もしかして大山ドラを終わらせて後番としてパーマンリブートをやる可能性もあったってこと…?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:16:13.24 ID:PwBIzhT9.net
>>819
F先生はNTVドラの大失敗で
大山さん迄アニメオファーを断っていたくらい
漫画界の優しい鬼平(池波正太郎)と呼ばれた
F先生のイメージ通りだったのが大山ドラとキテレツだけ
キテレツに至ってはF先生からは
「こうしてほしい」等といったアドバイスもクレームも無かった
非ドラアニメは正子夫人亡くなってからだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:46:01.31 ID:1wvT487L.net
さしこにドラミ出ました

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:59:40 ID:PwBIzhT9.net
CV ○○に出たネタいい加減にしろ
ドラ君ラヴィットに出たばかりになるだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 05:48:18 ID:Ut5iDJzg.net
映画挨拶にルナ様出ました

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 08:07:33 ID:V0EVlxuV.net
>>815
深夜アニメに積極的になっている、近年は全国区展開の作品(高木さん3期、カッコウの許嫁など)も始めたし十分スキルは持っているはず。

826 :822訂正:2022/05/16(月) 08:08:19 ID:V0EVlxuV.net
レスアンカーミスった、>>816でした

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 13:45:08 ID:RmLStl+k.net
300円払う事で1mm身長が伸びる道具なら欲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 17:17:34 ID:TBTCLF8/.net
>>825
問題は原作探し
一ツ橋やKADOKAWAばかりだしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 21:41:23 ID:23bzPDxf.net
PaPaPaパーマンにのび太がドラえもんの着ぐるみで
出てくるのはビックリしたけど意味わかんなかったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:32:36.03 ID:neMs/MqG.net
>>829
のび太は実はイケメン説すら感じたよな
別にチビてわけじゃないしなのび太は
大山末期ののび太は将来177cmになれる男だから俳優並みに高いんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:34:16.56 ID:pD6VNmL3.net
ドラえもん テレビ朝日系列 2022/04/30(土) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)263.4 到達人数(万人)514.8

先々週サザエ休止
名探偵コナン 日本テレビ系列 2022/04/30(土) 18:00-18:30 平均視聴人数(万人)466.9 到達人数(万人)826.1
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日系列 2022/05/01(日) 08:30-09:00 平均視聴人数(万人)227.5 到達人数(万人)466.9
ラブオールプレー 日本テレビ系列 2022/04/30(土) 17:30-18:00 平均視聴人数(万人)215.5 到達人数(万人)694.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日系列 2022/04/30(土) 16:30-17:00 平均視聴人数(万人)191.6 到達人数(万人)407.0
おしりたんてい NHKEテレ 2022/04/30(土) 09:00-09:20 平均視聴人数(万人)179.6 到達人数(万人)239.4
おさるのジョージ NHKEテレ 2022/04/30(土) 08:35-09:00 平均視聴人数(万人)167.6 到達人数(万人)227.5
呪術廻戦・呪胎戴天編 TBS系列 2022/05/01(日) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)143.7 到達人数(万人)395.1
おしりたんてい NHKEテレ 2022/04/28(木) 19:00-19:20 平均視聴人数(万人)119.7 到達人数(万人)167.6
ポケットモンスター テレビ東京系列 2022/04/29(金) 18:55-19:25 平均視聴人数(万人)119.7 到達人数(万人)239.4

BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日系列 2022/04/29(金) 19:00-60分間 1017.6 1879.6
DRAMATIC BASEBALL2022・巨人×阪神 日本テレビ系列 2022/04/29(金) 19:00-114分間 622.5 2262.7

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 14:42:01 ID:piiEiwz0.net
平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
ドラえもん テレビ朝日 22/5/07(土) 17:00-30 1.9 3.3

サザエさん フジテレビ 22/5/08(日) 18:30-30 5.8 8.0
名探偵コナン 日本テレビ 22/5/07(土) 18:00-30 3.7 6.2
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/5/08(日) 8:30-30 2.1 3.3
ラブオールプレー 日本テレビ 22/5/07(土) 17:30-30 2.0 3.5
ワンピース フジテレビ 22/5/08(日) 9:30-30 1.9 3.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/5/07(土) 16:30-30 1.8 3.3
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/5/07(土) 9:00-20 1.5 2.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/5/07(土) 8:35-25 1.4 1.9
SPY×FAMILY テレビ東京 22/5/07(土) 23:00-30 1.4 2.7

世帯でプリキュアに並ばれ、個人に至ってはプリキュアより下。ワンピに抜かれそう

ドラえもん裏 SOUL SONG SHOW・今届けたい魂の熱唱 フジテレビ 22/5/07(土) 16:30-60 1.4 2.6
BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日 22/5/06(金) 19:00-60 7.4 11.9
沸騰ワード10新緑のSP 日本テレビ 22/5/06(金) 19:00-114 6.4 10.4

参考七日目と十四日目はドラえもん裏 
大相撲・2022年・夏場所・初日 NHK総合 22/5/08(日) 17:00-60 6.0 10.8
笑点 日本テレビ 22/5/08(日) 17:30-30 6.2 10.4
ポケモン

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 19:30:01 ID:Zkh1LKry.net
ドラえもんのとコラボor特集をやるなら例えドラえもん関連以外の番組であってもナレーター(ナレーション担当)を水田わさび(ドラえもん役)にしないと
(2004年までだったら大山のぶ代だけど)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 19:33:51.33 ID:WEbT1Vwm.net
ニチアサアニメクラスまで落ちてきてるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 19:40:52.99 ID:Zkh1LKry.net
どういうものが>>833に書かれているものを彷彿とさせるのか

https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/tv/1071865100/?v=pc
https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/tv/1071865100/600-n?v=pc

東京フレンドパーク2を語ろうパート2
600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:32 ID:cBMbo3yD
くるまコールやるなら
画面もちゃんとだん吉に差し替えないと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 11:49:58.26 ID:8TlNvyKv.net
>>834
個人視聴率は世帯視聴率と相関性が高く、あまり意味がないことはアニメファンには常識。
一応昨年度も個人視聴率は日テレが三冠王だけど、プライムはテレ朝と同率だし、
日テレだけ下げ幅が大きいので今年度は逆転するだろうと言われている。
コナンジブリなど日テレがいいのはコア視聴率だけど、これも何年もつかだし、
そもそもいいと言っても数ポイントの違いでしかないので、
今では若者向けの番組なんかはTVerの再生回数のほうが重要視されてたりする。アニメも
しかし、地方局にとっては正直そんなの関係ないので、
スポンサー付かないアニメはやらずローカル番組に力を入れてるのは周知の通り。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 08:02:49.02 ID:4uouMHVi.net
これまでのしずかのバースデーストーリーと思しき作品リスト

2009/05/15:しずかちゃんが消えた!?(オリジナル中編)
2011/05/06:こんなしずかちゃんイヤ!(オリジナル中編)
2012/05/25:ポケットの中のしずかちゃん(オリジナル短編)
2013/05/24:しずかちゃんの最悪な誕生日(オリジナル短編)
2015/05/15:暴走! プレゼントの木(ドラララ3・オリジナル短編)
2020/05/30:ヨンダラ首わ(てんコミ『ドラえもん』第14巻より)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:49:18 ID:GGTlREFN.net
深海クリームを塗ってる状態はウェットスーツを着てるのと同じ(多分)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:51:25 ID:Qbgc7FL6.net
テスト

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 04:14:06.95 ID:wmOlTHZp.net
『ドラえもん』の絵描き歌やってたけど、
『クレヨンしんちゃん』でも絵描き歌出てきたことあるっけ?ぶりぶりざえもんだっけ?

両作品、「一筆書き」に関しては両作品とも出てきたことはなかったと思うけど。

ところで、ママはどうして指輪が数千万円と勘違いしていたの?

そして「片岡」って、ママの旧姓?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 04:17:58.07 ID:wmOlTHZp.net
ドラえもん映画公開延期による影響

・西武鉄道40000系ラッピング電車の塗装修正
・小田原コロナワールド送迎バスのラッピング二重修正
・文明堂の映画記念ドラ焼き(これは文明堂的にはむしろラッキーか?ずっとドラえもんドラヤキが売ることできたわけだし)。
・ほっともっとのドラえもん映画記念メニュー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 04:18:42.47 ID:wmOlTHZp.net
絵描き歌のときの声優って大山?水田?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 08:37:36 ID:KhxkXnwQ.net
>>840
片岡は間違い無く、のび太の母親の旧姓。指輪が数千万円と勘違いしていたのは、子供の頃に無くしてしまって、それがずっとトラウマになっているから。

844 :スレチ:2022/05/22(日) 14:22:02 ID:/gSvaHP7.net
テレ朝かメ〜テレかABCが制作のアニメでビデオソフトにその制作局のロゴアニメーションが入っているものを出来るだけ多く教えてくれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:33:07 ID:zOrfk048.net
今回の話で、紙芝居じゃなくアイス屋さんになっていたのは、のび太のママの子ども時代にはもう紙芝居屋さんなんていなかったからだろうな
時代背景に合わせた改変

のび太のママは38歳だから、1984年生まれか
と言う事はのび太のママが小学生の頃はもう平成時代
紙芝居屋さんなんて居ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:57:20 ID:oIlTsNBJ.net
サザエさんもだし、ドラえもんもだし、長らくやっている作品はどこかで矛盾が発生するものよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:00:51 ID:ER+qnyxt.net
子供の頃はひみつ道具が実現してほしいと思ったことがあったが、実際に近いものが実現したり、道具以外で問題が解決してしまうと「これじゃ作品の存在意義がないじゃん」ってなってしまうなんてあの頃には想像もできなかったな、ショボーン(´・ω・`)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:24:23 ID:4vG7O/Go.net
(対策 OR "防ぐ" OR 防止) (犯罪 OR 変質 OR 盗撮) (ウェットスーツ OR ウエットスーツ OR "ラッシュガード" OR 着衣水泳 OR 着衣泳) - Twitter検索 / Twitter
https://9ch.net/ZOY6t






















 

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:52:17 ID:qym62BeK.net
ドラえもん テレビ朝日系列 2022/05/07(土) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)227.5 到達人数(万人)478.9

サザエさん フジテレビ系列 2022/05/08(日) 18:30-19:00 平均視聴人数(万人)778.2 到達人数(万人)1185.2
名探偵コナン 日本テレビ系列 2022/05/07(土) 18:00-18:30 平均視聴人数(万人)466.9 到達人数(万人)885.9
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日系列 2022/05/08(日) 08:30-09:00 平均視聴人数(万人)263.4 到達人数(万人)514.8
ラブオールプレー 日本テレビ系列 2022/05/07(土) 17:30-18:00 平均視聴人数(万人)215.5 到達人数(万人)718.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日系列 2022/05/07(土) 16:30-17:00 平均視聴人数(万人)203.5 到達人数(万人)407.0
おさるのジョージ NHKEテレ 2022/05/07(土) 08:35-09:00 平均視聴人数(万人)179.6 到達人数(万人)227.5
おしりたんてい NHKEテレ 2022/05/07(土) 09:00-09:20 平均視聴人数(万人)179.6 到達人数(万人)215.5
SPY×FAMILY テレビ東京系列 2022/05/07(土) 23:00-23:30 平均視聴人数(万人)155.6 到達人数(万人)251.4
呪術廻戦・呪胎戴天編 TBS系列 2022/05/08(日) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)155.6 到達人数(万人)395.1

裏番組 こどものど自慢 NHK総合 2022/05/07(土) 17:05-45分間 131.7 454.9

参考 七日目と十四日目はドラ君裏
大相撲・2022年・夏場所・初日 NHK総合 2022/05/08(日) 17:00-60分間 682.4 1233.1

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:53:44 ID:IDTkEON/.net
>>845 紙芝居屋さんなんて、1960年代までだったからなあ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:04:57 ID:z7m0LmrK.net
>>850
七十年代が舞台のちびまる子ちゃんでは描写があったけどね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:32:24.03 ID:XtqwxFUM.net
>>845
一応未だに存在はしているんだけどな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 11:42:34.05 ID:IXbJeH+X.net
ジャンプにスネ夫乗っていました

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 21:00:00 ID:YacH4HsS.net
>>843
旧姓が片岡って後付けじゃね?
初期設定からあったっけ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:17:05.65 ID:75K6fIsV.net
CMにルナ様出ます

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 09:19:33 ID:yKMLyilr.net
関智一って働き過ぎだろ
よく身体も喉も潰さないよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 11:08:31 ID:BCqPD79F.net
ドラえもん テレビ朝日 22/5/14(土) 17:00-30分間 個人1.9 世帯3.0

サザエさん フジテレビ 22/5/15(日) 18:30-30分間 個人5.9 世帯8.4
名探偵コナン 日本テレビ 22/5/14(土) 18:00-30分間 個人3.6 世帯6.0
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/5/15(日) 8:30-30分間 個人1.9 世帯3.0
ワンピース フジテレビ 22/5/15(日) 9:30-30分間 個人1.9 世帯3.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/5/14(土) 16:30-30分間 個人1.7 世帯3.0
おさるのジョージ NHKEテレ 22/5/14(土) 8:35-25分間 個人1.5 世帯2.2
おしりたんてい NHKEテレ 22/5/14(土) 9:00-20分間 個人1.5 世帯2.2
SPY×FAMILY テレビ東京 22/5/14(土) 23:00-30分間 個人1.5 世帯2.6

参考 7日目と14日目はドラえもん裏
大相撲・2022年・夏場所・8日目 NHK総合 22/5/15(日) 17:00-60 6.6 12.1

BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日 22/5/13(金) 19:00-60 7.8 12.9

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 22:00:54 ID:dnsm+Nni.net

sssp://o.5ch.net/1yirh.png

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 18:16:03 ID:WBd7meBS.net
アイス屋もその内移動販売カーになるんだろうな
今回は自転車で売り歩いていたが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 11:07:56.14 ID:9CP8t1ek.net
ドラえもん テレビ朝日系列 2022/05/14(土) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)239.4 到達人数(万人)454.9

サザエさん フジテレビ系列 2022/05/15(日) 18:30-19:00 平均視聴人数(万人)790.2 到達人数(万人)1089.5
名探偵コナン 日本テレビ系列 2022/05/14(土) 18:00-18:30 平均視聴人数(万人)478.9 到達人数(万人)826.1
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日系列 2022/05/15(日) 08:30-09:00 平均視聴人数(万人)251.4 到達人数(万人)490.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日系列 2022/05/14(土) 16:30-17:00 平均視聴人数(万人)215.5 到達人数(万人)431.0
おさるのジョージ NHKEテレ 2022/05/14(土) 08:35-09:00 平均視聴人数(万人)191.6 到達人数(万人)263.4
ラブオールプレー 日本テレビ系列 2022/05/14(土) 17:30-18:00 平均視聴人数(万人)191.6 到達人数(万人)586.6
おしりたんてい NHKEテレ 2022/05/14(土) 09:00-09:20 平均視聴人数(万人)179.6 到達人数(万人)227.5
呪術廻戦・呪胎戴天編 TBS系列 2022/05/15(日) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)167.6 到達人数(万人)395.1

BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日系列 2022/05/13(金) 19:00-60分間 802.1 1532.4
参考 7日目と14日目はドラえもん裏
大相撲・2022年・夏場所・5日目 NHK総合 2022/05/12(木) 17:04-56分間 742.3 1113.4

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 16:40:00.99 ID:74Ycc6Ft.net
4時5時にジャンヌ様出ました

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 18:07:43 ID:QuTDtK5Y.net
クレヨンしんちゃんの映画はキッズステーションでもよくやっているんだがドラえもんの映画はあんまりやっていないな
ドラえもんの映画もキッズステーションでもっとやって欲しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 20:46:00.28 ID:XWtH3azZ.net
>>862
テレ朝チャンネル優先

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 21:01:00 ID:Hh8hCBHH.net
ジャイアンばりに暴力振るう教師がいないだけドラえもんの世界は平和

平成の教師なんて普通になめんじゃねーぞ!て壁際で胸ぐら掴んでボコボコにしてたからな
例の部活の顧問の動画が問題視されるなんて平和な世の中になった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 21:47:22 ID:58ZVAzJY.net
であいもん最新話でバイバインネタ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/27(金) 10:26:27.27 ID:GlvZbbNR.net
ドラえもん テレビ朝日 22/5/21(土) 17:00-30分間 個人1.8 世帯3.3

サザエさん フジテレビ 22/5/22(日) 18:30-30分間 個人5.1 世帯7.5
名探偵コナン 日本テレビ 22/5/21(土) 18:00-30分間 個人3.9 世帯6.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/5/21(土) 16:30-30分間 個人1.8 世帯3.1
ワンピース フジテレビ 22/5/22(日) 9:30-30分間 個人1.8 世帯3.3
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/5/22(日) 8:30-30分間 個人1.7 世帯2.6
おしりたんてい NHKEテレ 22/5/21(土) 9:00-20分間 個人1.5 世帯2.3
SPY×FAMILY テレビ東京 22/5/21(土) 23:00-30分間 個人1.4 世帯2.5
おさるのジョージ NHKEテレ 22/5/21(土) 8:35-25分間 個人1.3 世帯2.0
ラブオールプレー 日本テレビ 22/5/21(土) 17:30-30分間 個人1.3 世帯2.4

本ドラ裏
大相撲・2022年・夏場所・14日目 NHK総合 22/5/21(土) 17:00-60 7.1 13.0
BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日 22/5/20(金) 19:00-60 7.8 13.3

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/27(金) 11:58:02 ID:QKkwOf2p.net
ガチャ子って原作者が扱いに困って登場させなくなったと言うけど、歴史改変で存在が消えたという説もある
出木杉が登場する前後から「未来は必ずしもいい方向に変わるとは限らない」みたいなニュアンスが強くなったし

868 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/27(金) 21:15:27 ID:IP/5pF1X.net
のび太のママの字幕表示が「玉子」になったのって今回がお初?
今までは「ママ」だったよね?

クレヨンしんちゃんの日本語字幕場合は、
DVDも地上波も「みさえ」または「野原みさえ」で、逆に「ママ」と出てきたことはないけど。

869 :煽りもいい加減にしろ:2022/05/28(土) 18:10:05 ID:gJVO+QH1.net
今月の読売新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2022/05/07
 母の日(はおおせのママに・オリジナル短編)
 ▽のび太子犬を救う!?(ノゾミルじゅう・『ドラえもんカラー作品集』第4巻より)

2022/05/14
 のび太がお金持ち!?(デビルカード・『ドラえもん』第22巻より・リメイク版)
 ▽画家に(みたままベレーで天才画家・『ドラえもん』第34巻より)

2022/05/21
 盗まれたダイヤ!?(ママのダイヤを盗み出せ・『ドラえもん』第7巻より・リメイク版)
 ▽しずかの(ポケットの中のしずかちゃん・オリジナル短編・再放送)

2022/05/28
 のび太宅配(地図ちゅうしゃき・『ドラえもん』第45巻より)
 ▽重さが自由に!?(おもかるとう・『ドラえもん』第26巻より)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 19:38:46 ID:NITTRDDC.net
おもかるとうとフンワリズッシリメーターって焼き直しだよな
おばけ探知機やゆうれいの干物やウラメシズキンやウラメシドロップやたたりチンキもそんな感じがするし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 23:24:24 ID:pLVYAcak.net
>>864
今でも体罰とか普通にあるけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 23:26:28 ID:pLVYAcak.net
のび太の学校の先生(名前あったっけ?)は、
道端で会っただけで宿題宿題言うのはウザいな。

あと、のび太の成績が悪いのは
自分の教え方が悪いせいとか考えないのかな。

ジャイアンみたいな暴君を放置してるのもイジメ放置と変わらないし。

廊下に立たせるのも今の時代だと体罰扱いになるはず。

そう考えると結構なダメ教師、ワル教師だな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 00:09:46 ID:jyDbeKQ7.net
>>871
今の方がむしろヤバいけどな
生徒が生徒を殺す時代だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 06:32:29 ID:HWHhRsZX.net
人前で生徒を叱ったり生徒を不平等に扱うのは加害者気質があるからだと思う
叱っている内容が見ず知らずの通行人とかに聞かれて生徒がいい気分するだろうか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 11:00:12 ID:bgn+akkt.net
どんどん作品と社会・生活環境の乖離が酷くなってきてきたな。そのままじゃ時代に合わない、かといって下手にアレンジしたら作品の世界観が壊れるというジレンマ、
もう作品自体を畳むことも考えなければいけない段階だな、すでに上であげたコンテンツ的な限界や、アニメ製作会社の動きに加え、長寿番組の終了も珍しくなくなった昨今、この作品も決して聖域ではなくなってきている。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:33:21.85 ID:WKbqHyni.net
なぜか
先生の自宅には 「先生」 と書かれた表札が
掛けられている
(苗字が『先生』との考察がされているが、それ以外に
考えられる可能性はないよな?)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:01:16.70 ID:HWHhRsZX.net
先生という名字は現実では「せんじょう」と読むけど、多分作中のこの表札はあくまで記号程度の扱いなんだと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:19:17.07 ID:fuT6Ic7y.net
『クレヨンしんちゃん』でいう「北本」がアニメだと
ほぼ毎回「隣のおばさん」になってるが、逆に言えば「ほぼ」だからブレはある。
ドラえもんの「先生」はブレないな。

『ドラえもん』でブレてるのは、
のび太達の学年が小4のときと小5の時があるのと、
舞台が東京都練馬区(原作はこちらで一貫してるが)なのか、東京都田無市なのか。

でもここ10年以上、アニメでも田無市が舞台はないんだっけ。現実的にも市町村合併で消えたし。
アニメ作画でも「区民プール」とか出てきてるし、練馬区なんだろうが、
問題なのは、練馬区に川が無いのに作中に川が出てきていること。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:32:30.90 ID:M9Gr0287.net
練馬区に川がない?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:05:42 ID:HHfFB1DD.net
>>875
テレ朝長寿番組
題名のない音楽会にも同じ事が言えるか
タモリ俱楽部はタモさん置物状態

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:01:43 ID:bgn+akkt.net
>>878
おいおい、練馬区の川といったら石神井川を忘れちゃいけない。

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A5%9E%E4%BA%95%E5%B7%9D

自分が幼少~成人直前の時期まで住んでいた家の近くを流れていた。

882 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/30(月) 06:44:44.33 ID:ORHI5Jtd.net
週刊少年サンデーで昔連載されて、今はサンデーうえぶりで読めるけど、
『競女』って作品を彷彿させたよ、先週(直近)の話の尻相撲って。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 09:58:38.79 ID:Ehh1Jzpq.net
ジャイアンリサイタルを楽しむ方法で使った薬ってひみつ道具大辞典によると何もしない状態で飲むと薬を飲むこと自体がやめられなくなるそうだ
つまり22世紀は誰でも簡単に薬物依存症を起こす環境を作っているようなものだよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 14:25:51 ID:ACCtD1IY.net
古き良き価値観は今の時代合わないかもな。興行も低調。時間移動しドラより不利なクレしんは安定している

コロナも時間移動も言い訳でコンテンツ自体の問題

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 10:43:54 ID:quq8F7jw.net
ドラえもん テレビ朝日系列 2022/05/21(土) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)227.5 到達人数(万人)454.9

サザエさん フジテレビ系列 2022/05/22(日) 18:30-19:00 平均視聴人数(万人)730.3 到達人数(万人)1041.6
名探偵コナン 日本テレビ系列 2022/05/21(土) 18:00-18:30 平均視聴人数(万人)526.8 到達人数(万人)897.9
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日系列 2022/05/22(日) 08:30-09:00 平均視聴人数(万人)239.4 到達人数(万人)466.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日系列 2022/05/21(土) 16:30-17:00 平均視聴人数(万人)191.6 到達人数(万人)383.1
ラブオールプレー 日本テレビ系列 2022/05/21(土) 17:30-18:00 平均視聴人数(万人)191.6 到達人数(万人)610.6
おしりたんてい NHKEテレ 2022/05/21(土) 09:00-09:20 平均視聴人数(万人)179.6 到達人数(万人)215.5
おさるのジョージ NHKEテレ 2022/05/21(土) 08:35-09:00 平均視聴人数(万人)167.6 到達人数(万人)227.5
呪術廻戦・呪胎戴天編 TBS系列 2022/05/22(日) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)155.6 到達人数(万人)371.1

本ドラ裏 大相撲・2022年・夏場所・14日目 NHK総合 2022/05/21(土) 17:00-60分間 814.1 1340.9
BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日系列 2022/05/20(金) 19:00-60分間 814.1 1568.3

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 12:47:51 ID:EiVlx8Nd.net
これいつも貼ってるけど誰か見てるの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 17:09:55.22 ID:HRSfMLY0.net
>>880
既に前兆はあるな、視聴率低迷やネタ切れや映画の減収だけでなく>>809で上げた代替の収入源の確保に向けた準備と思える動きもある。
ゴールデン撤退の前にもいろんな前兆と思える出来事があった。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 17:22:53.90 ID:+i8XIvgW.net
のび太が遅刻しそうになったときにタケコプターもどこでもドアも使わない理由を小学館に聞いてもテレ朝に聞いても藤子プロに聞いてもいいから教えてくれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 17:23:07.98 ID:+taHEuaB.net
視聴率低迷やネタ切れは何もドラえもんだけのお話じゃないんだけどね~

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 17:34:48.63 ID:ecEkTkUO.net
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2022/05/31/kiji/20220531s00003000245000c.html
フジがTHE MATCHの中継をやめたのは金の問題ではなくて、
週刊ポストに載った、仕掛け人のRIZINのS代表の
反社との交際疑惑の記事のせいだって話になってるな。

一ツ橋グループ全地上波コンテンツ自前CS配信移行計画を止めさせる為
フジテレ朝等一ツ橋にペコペコしなければならないからか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:56:00 ID:xYbtvf4Z.net
>>881
ただの低空飛行を安定という言葉でごまかしてるだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:31:33.85 ID:rO0adeDX.net
大山ドラからわさドラでも人気低迷してきたならば、再びリニューアルの時期も近いのではないか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:38:08.29 ID:cfICIgzL.net
>>887
若い芽がドラ君よりも人気が出るという保証はない
それがこけたらシンエイが潰れるという賭け

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:38:11.74 ID:5mg++RZX.net
>>888
ドラえもんがそもそも使わせないからじゃないか?
何か面倒なことがあったり不始末を起こしたりする度にその尻拭いに実際にはない道具を出してくれとせがんで断られるくらいだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:06:29.91 ID:iUi2WDRc.net
スッキリでロボット指令ハットリ観賞しました

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:12:20 ID:imIRoI8L.net
そもそも若い作家で子供向け
の漫画を書いてる人いるの?
最近流行ったのは大人もターゲットにしてるし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:37:31.93 ID:qwKPIbhF.net
コロコロとかで連載してる人はそうなんじゃないの
若い作家がいるのかは知らんけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:23:24 ID:x3YzOAQf.net
>>893
逆に言えばドラさえやっておけば安泰という神話が最早通用しなくなってきているということだな、そうじゃなければこんなことはしない、まさかこんな時代が来ようとは…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 05:39:51.74 ID:SXqVisel.net
純粋な子供向けは淘汰される時代
ドラえもんは子供から大人まで幅広い対象だからやり方次第だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 07:25:26 ID:+eYW0VeG.net
多分キャンディーなめて歌手になろうは本編で最もジャイアンの歌で被害が多く出た回だと思うけど、無責任におだてたスネ夫にも落ち度のあることだよな
体の皮を剥ぐ話やジャストホンネでもスネ夫のおだてやお世辞が結果的に他人に迷惑をかけることになったし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 08:14:43 ID:iV8j2EJh.net
グモニでジルインタビューされました

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 10:41:36 ID:yKygvU7r.net
ドラえもん テレビ朝日 22/5/28(土) 17:00-30分間 個人1.8 世帯3.1

サザエさん フジテレビ 22/5/29(日) 18:30-30分間 個人5.3 世帯7.7
名探偵コナン 日本テレビ 22/5/28(土) 18:00-30分間 個人3.0 世帯5.3
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/5/29(日) 8:30-30分間 個人2.2 世帯3.6
ワンピース フジテレビ 22/5/29(日) 9:30-30分間 個人2.0 世帯3.5
呪術廻戦・幼魚と逆罰編 TBS 22/5/29(日) 17:00-30分間 個人1.8 世帯3.3
SPY×FAMILY テレビ東京 22/5/28(土) 23:00-30分間 個人1.7 世帯2.8
おしりたんてい NHKEテレ 22/5/28(土) 9:00-20分間 個人1.5 世帯2.4
ラブオールプレー 日本テレビ 22/5/28(土) 17:30-30分間 個人1.5 世帯2.8

BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日 22/5/27(金) 19:00-60 7.3 12.6
ハリー・ポッターと死の秘宝PART1 TBS 22/5/27(金) 19:00-180 3.3 5.2

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 11:19:16.51 ID:mTGehK+j.net
>>62
のび太でさえ人殺しの過去があるのに何をか言わんや

https://livedoor.sp.blogimg.jp/syasyako/imgs/1/e/1e305129.jpg

https://livedoor.sp.blogimg.jp/syasyako/imgs/f/6/f6ebfa67.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 11:20:11.23 ID:6f8t7zeR.net
先発のしんちゃんがいない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 12:02:32 ID:uGHd0Qmp.net
>>903
あれって結局相手は死んだの?
別の星や時代や次元なら現実の法律は通用しないのか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 16:49:23 ID:yKygvU7r.net
>>884
てか >>892

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:10:17 ID:mZcwI4AJ.net
ジャイアンはシチューでもカレーでもピザでも料理にはほとんど必ずセミの脱け殻を入れる
何でそんなにセミの脱け殻にこだわるんだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:17:07 ID:KEgtlecH.net
宇宙小戦争2021の公開が2021年から2022年に延期になったのに何故『宇宙小戦争2022』に改名しなかったの?小学館かテレ朝か藤子プロに聞いてもいいから教えて下さい!
2020年から2021年に延期した「TOKYO 2020」みたく

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 15:13:19 ID:dmSHIiBT.net
>>907
理由:ジャイアンはバカだから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 15:14:00 ID:dmSHIiBT.net
>>908
理由:面倒だったから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 15:34:21 ID:zfk80/L0.net
そう言えば、第1話では のび太はジャイ子と結婚するのが既成事実としてあったのに、結局どこで しずかと結婚するようにねじ曲げたんだろう?
のび太の学力では努力だけでは不可能だし、ドラえもんが道具使って強引に操作すたのかな
決定的な分岐点がわからない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 17:56:36.25 ID:mZcwI4AJ.net
のび太が道具使って調子にに乗るタイプの話ってのび太が単独でしっぺ返し食らうだけでなくドラえもんが巻き添えになることもあるし、結婚前夜で言われていたことが綺麗事にしか思えないのっておかしい?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 18:05:14.04 ID:YvlM0H/v.net
のび太に恋心を生まれさせる道具を使ったんだろう
ドラえもんが来ただけではしずかと結ばれる理由にはならないし、どこかでインチキかまさないと不可能

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 18:16:47.57 ID:jQFp75nd.net
しずかパパ「何があっても青狸がなんとかしてくれるんだからね。」
しずか「パパ……」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 18:36:46.82 ID:fQ8ed2tA.net
村木容疑者にジャイアン出ました

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 21:29:00 ID:U3K7KnYQ.net
>>911
>ジャイ子と結婚するのが既成事実としてあった

それについては
「ジャイ子と結婚する既成事実は"存在しない"」にもかかわらず
ドラえもんとセワシが
『危機意識を持たせるために'のび太を騙した'』という説も唱えられているし……

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 21:34:54 ID:jQFp75nd.net
どんなルートを通っても、のび太はジャイアンと親戚になる(セワシ理論)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 21:48:25 ID:mZcwI4AJ.net
僕を止めるのび太や無事故で怪我をした話でドラえもんが言っていることはかなり矛盾している
設定の矛盾が多くなるのはキャラが年を取らない作品の宿命みたいなものか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 21:56:12 ID:Pg2lY/5i.net
>>914
ドラえもんはたしか、のび太が中学校に進学する前位には未来に帰っちゃうんじゃなかったっけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 22:17:31 ID:fQ8ed2tA.net
アニソンで夢叶えてやりました

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 23:33:36 ID:YNnUmryy.net
映画シリーズで水着のシーンがあったのは大魔境・宇宙小戦争・鉄人兵団かな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 23:36:28 ID:u2Z2YVgg.net
のび太の恐竜で着せ替えカメラの撮影ミスでしずかちゃんの全裸あった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 06:45:42 ID:sk9Dz6iK.net
スネ夫「ひっでえまんが!!」
あれ昔は暴言だと思ったけど、今改めて思うとどんなに画力があっても他人の真似ばかりしていたら世間から恥知らずだと見られても仕方ないんだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 08:58:36 ID:WZVsQBDc.net
>>923
そういうの描いてる漫画家がSNSでああでもないこうでもないて文句垂れてる時代だしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 09:07:56 ID:sk9Dz6iK.net
時代が追いついたという言葉があるが、こういった台詞を考えた原作者がまさにそれだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:16:56 ID:NmS/zGRp.net
手塚治虫は女性の身体のラインが描けないからそれが描ける石ノ森に嫉妬してた

今はそれが描けるかで生涯の部数が大きく左右されるから最先端者の見解はしっかりしてた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 15:33:14 ID:Cq05RWyM.net
それ考えると、ヌードデッサンって重要だったんだな
美術系の学校出身だけど、当時なんでこんなオバサンの裸のデッサン描かなきゃいけないんだ?ってボヤいてたな
他のクラスの奴からは「オカズになるだろ」とか冷やかされるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 17:53:30 ID:brx+dEI3.net
>>927
女のヌードてのはどんな映像作品でも生かされる
タイタニックだってヌードシーンでかなりインパクトを上げたからな
あからさまなエロではなくさりげないエロ演出の方が視聴者の洞察力を引き立てる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 17:57:45 ID:sk9Dz6iK.net
原作や大山ドラだとタコは魚屋の売り物だったな
大山ドラだとママにほくろがついてのび太がジャイアンにママと同じような小言を言われるオチも追加されていた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:32:55 ID:4F/sCetv.net
毎日新聞にルナ様乗っていました

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 16:28:27 ID:hWNT/OzF.net
メロディーおたまが水田ドラでアニメ化されるのって何気に次回が初めてか?
あの回、ドラえもんがやたらジャイアンに対して無遠慮だった
思い詰めているジャイアンの顔を見て吹き出しそうになったりジャイアンの歌の歌詞を柄にもないとでも言いたげに笑いそうになったりと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 08:31:53 ID:kLODbMRH.net
ラヴィットにジャンヌ様出ました

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 09:06:49 ID:1A597tVR.net
>>931
大山版で1996年にやってたみたいだけど、26年ぶりの新作かもね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 09:09:09 ID:fDWMvSgY.net
6月6日にUFOが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 09:25:23 ID:nvxcvoT9.net
>>933
その1996年にやったのは初期のリメイクだろうか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:52:17 ID:oVutZt8w.net
あっち行ってこっち行って落っこちて

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 08:56:08.66 ID:nbyXjxvS.net
近年、誕生日に触れられるのってほとんどドラえもんとジャイアンばかりだよな
リニューアル初期は5人全員の誕生日回をやっていたけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 12:06:35 ID:AlpmPfvr.net
ドラえもん テレビ朝日系列 2022/05/28(土) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)1227.5 到達人数(万人)466.9

サザエさん フジテレビ系列 2022/05/29(日) 18:30-19:00 平均視聴人数(万人)1766.2 到達人数(万人)1125.4
名探偵コナン 日本テレビ系列 2022/05/28(土) 18:00-18:30 平均視聴人数(万人)1466.9 到達人数(万人)838.0
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日系列 2022/05/29(日) 08:30-09:00 平均視聴人数(万人)1263.4 到達人数(万人)514.8
呪術廻戦・幼魚と逆罰編 TBS系列 2022/05/29(日) 17:00-17:30 平均視聴人数(万人)1239.4 到達人数(万人)586.6
ラブオールプレー 日本テレビ系列 2022/05/28(土) 17:30-18:00 平均視聴人数(万人)1215.5 到達人数(万人)646.5
おしりたんてい NHKEテレ 2022/05/28(土) 09:00-09:20 平均視聴人数(万人)1191.6 到達人数(万人)239.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日系列 2022/05/28(土) 16:30-17:00 平均視聴人数(万人)1179.6 到達人数(万人)359.2
おさるのジョージ NHKEテレ 2022/05/28(土) 08:35-09:00 平均視聴人数(万人)1167.6 到達人数(万人)239.4

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:30:27.96 ID:/4xvWL6n.net
まだ水田ドラになって数年も経ってない頃、原作のジャイアンの誕生日回の後日談をアニオリでやったことがあるけど蛇足に感じた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 23:41:10.42 ID:L22+atYG.net
最後のスネ夫誕生日回っていつだっけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 06:53:32 ID:oUJOfj7v.net
多分2010年代の前半を最後にやってないと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 10:37:35 ID:R2DivawZ.net
ドラえもん テレビ朝日 22/6/04(土) 17:00-30分間 個人2.0 世帯3.2

サザエさん フジテレビ 22/6/05(日) 18:30-30分間 個人5.4 世帯7.8
名探偵コナン 日本テレビ 22/6/04(土) 18:00-30分間 個人3.4 世帯5.9
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/6/05(日) 8:30-30分間 個人1.9 世帯2.8
ラブオールプレー 日本テレビ 22/6/04(土) 17:30-30分間 個人1.8 世帯3.3
ワンピース フジテレビ 22/6/05(日) 9:30-30分間 個人1.8 世帯3.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/6/04(土) 16:30-30分間 個人1.6 世帯2.6
SPY×FAMILY テレビ東京 22/6/04(土) 23:00-30分間 個人1.6 世帯2.7
おさるのジョージ NHKEテレ 22/6/04(土) 8:35-25分間 個人1.4 世帯2.1
おしりたんてい NHKEテレ 22/6/04(土) 9:00-20分間 個人1.4 世帯1.9

BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日 22/6/03(金) 19:00-60 7.5 13.3

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 16:47:49 ID:xQKCJ5Ae.net
あべこべクリームを塗っての上半身裸or水着モードで長時間海を潜り続けるか海の深さ100m以上まで潜るかしたら低体温症ならぬ高体温症で熱湯風呂並みの火傷をしそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 09:29:49 ID:DsrzOpXD.net
あべこべクリームとテキオー灯だったら後者の方が断然便利だよな

945 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/06/10(金) 23:19:58 ID:mC5KGlhA.net
【柳本光晴】龍と苺 34局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653618874/717
717昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ c1ff-BziA)2022/06/08(水) 20:56:15.72ID:W7k7dikt0
(87話)

宮村先生も関西の一部関係者には顔が割れてるんだ。「なるべく静かに進行したい」とか言ってたし。

藍田苺の「将棋のレベルが違った」に対して、メガネの「藍田さんは斎藤蓮と同レベルと思ったんですか」って、揚げ足取りじゃね?
レベルが違い過ぎる場合でも「レベルが違う」って表現は使うでしょ。

メガネ「いや、すんません、変な意味のうやて」って、じゅうぶん変な意味だろ

で、藍田苺にセクシーさは足りてるの?

「明日にはA級棋士の宮下ザキに勝てない」ってセリフをどういえばメガネは満足だったの?
「勝てるとは思ってないが最善を尽くしたい」とか言えば良かったの?

リリはなんで「今の苺ちゃんやったら勝てるかもしれん」と思ったの?
苺が、心子の台詞的に言えば「流れ的」に負けてるから? 斎藤、メガネ、と2連敗してるし。

宮村「小松さん、髪伸ばしたね」は、
「(編集から言われて)髪伸ばしたね」ってことかな

将棋の対局って何時間もかかるのに、宮村先生はなんでリリと苺の決着がついてないことを不思議がっていたの?
あ、まだ「始まったばかり」と言ってたからか

宮村「(藍田が)負けた?誰だその男は」って、
誰も男とは言ってないし、
あと、宮村先生の中では藍田はもはや一般人には負けないと思ってるんか?
10
たこ焼きやお好み焼きの代金は誰が払ったの?
11
なんでタコ焼きだけ屋外で食べたの? 屋台ってわけでもなさそうだし。
12
あのタコ焼きってイイダコ?



13
苺は、コナンは呼び捨てなのにドラえもんは「ドラちゃん」なのはなぜ?
コナンは題名(タイトル)、ドラえもんはドラちゃん自身だからかな?
タイムマシンを「タイムマシーン」と発音したのはなぜだ。
ちなみにドラミちゃんのタイムマシンじゃダメなの?



14
リリは弱い棋士より強いって、弱い棋士って誰?具体的に。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 06:46:16 ID:4vJuaOUv.net
でもテキオー灯は使用時間に制限があってそれでジャイアンとスネ夫を命の危険に晒したことがあったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 13:32:08 ID:RKVHrxtY.net
ドラえもんのひみつ道具で、カプセル型の機械に入ってボタンを押すと
神格化したカリスマになって出てくるみたいなひみつ道具の名前わかりますか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 13:37:05 ID:9CEP3Dzo.net
オープニングの前にドラえもんの大量の生首(?)が出てきたのって先週から?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 13:38:03 ID:9CEP3Dzo.net
>>946
映画月面探査や、新のび太の恐竜など、
テキトー灯とほぼ同じ道具が多いんだから
全部フルに使えばいいのにな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:30:35 ID:4vJuaOUv.net
何だかんだでジャイアンの中にも親兄弟を信じたい気持ちがあるんだな
今回初アニメ化されたメロディーおたまはスネ夫が加わったのはオリジナル展開だけど責任の擦り付け合いの喧嘩を始めるのは原作通りだったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:35:40 ID:FVlXBTwD.net
度々新曲を発表してジャイアン完全に歌手やん
大山ドラのジャイアン見ていた頃はまさかジャイアンが現実世界で歌手として活躍するようになるとは夢にも思わなかった

今回は歌だけじゃなく振り付け付きだったが衣装とあいまってかなり良かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:10:38.47 ID:50fPGwOe.net
新ドラ17年の間に
もう5〜6曲くらい貯まってるし
この際ミニアルバム出しましょう!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:05:25 ID:x0dwNCK7.net
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【19吉】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1654943800/5

5愛蔵版名無しさん2022/06/11(土) 19:40:47.64ID:B3SuJjHt
『ドラえもん』
(今日のアニメ)
・スネ夫がタブレットを使っている
・ドラちゃんが「アプリ」と言っている

(映画 宝島)
ドラちゃん「インターネットがあれば何でも調べられるこの時代に」


どちらも作品観を崩壊しかねないなw
なお、ラッキーマンの場合は・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:06:53 ID:x0dwNCK7.net
>>911
それって『GS美神』の作中でも疑問が出ていたな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 05:54:33 ID:u3Ow4gYw.net
昨日の放送のBパートの話のスネ夫は原作ではチョイ役ではなかったですか?
スタッフは、なんでのび太にスネ夫を同行させたのか我々視聴者にはわかりません。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:07:28 ID:zASZJxJs.net
周りがのび太やドラえもんやスネ夫を恨むのお門違いだよな
ある程度早い段階からジャイアンの機嫌を取っておかないと無差別に危害加えるの目に見えてるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 14:00:45.55 ID:x0dwNCK7.net
【GS美神】椎名高志総合【絶チル】 Part90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1647251461/159

159愛蔵版名無しさん2022/06/12(日) 08:47:00.44ID:MIhzKKHY
>>155
絶チルは終わってるよw だからこの板というかスレで合併したんだよ。
椎名さんの作品で絶チルが話題にならないのはマジだね。
週刊少年漫画板の『龍と苺』てスレで「例えになるのは絶チルではなく美神なんだなあ」とか見たことある。
たまたま昨日、ドラえもんのアニメの見た書き込みだと以下。

ドラえもん 154
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643376494/954

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/06/12(日) 00:06:53.61ID:x0dwNCK7
>>911
それって『GS美神』の作中でも疑問が出ていたな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 20:41:25 ID:V492yvNU.net
歌詞を入力するだけで自動作曲してくれるソフトとかは今では本当に実現しているから
現実がドラえもんに追い付いた

959 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/06/12(日) 23:58:58.38 ID:x0dwNCK7.net
j;おj;おじょ;j;おじょ



〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1647995242/672

672〒□□□-□□□□2022/05/29(日) 20:31:18.83ID:/mqYICSg
ひみつ道具ひみつ道具って何言ってるのかと思ったらコテNGで消えてたわ
その調子で全部のレスにコテ付けてくれたらいいのに

そのひみつ道具の質問も見てみたけど、そもそも言葉足らずで質問になってないね
「手紙」の返事を予測できるのは「返事さきどりポスト」
「電話」の返事なら「架空通話アダプター」
「直接の会話」なら「反応テストロボット」
などなど色々あってその内容だけだと特定できないし、そもそもスレ違い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 09:43:09 ID:WjNyECrv.net
>>958
確かにメロディーおたまを成長させたカエル見てそれを連想した
ドラえもんの道具って他にも現実に近いものがあるからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 12:58:24.22 ID:V7U3xoBd.net
東海地区 5/30〜6/5
https://tadaup.jp/loda/0611084240527570.jpg
BS裏
PSが特別ウィークの関係で小5クイズの2時間スペシャルで休止だったのかザワつくが久々に食い込んだか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 21:49:25.65 ID:caJKlk6e.net
>>958>>960
でもそれによって>>847で上げたようなことにもなってしまうんだよなあ。これって作品にとって致命的なことだと思う。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 07:23:17 ID:X5AdlXA0.net
ドラえもんはいくら自分でも死んだものを生き返らせることはできないと言ってたな
地球が生き物で溢れて生態系を乱す原因にもなるしこればかりは考えようによっては実現しない方がいいのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 10:58:19.52 ID:XshDjKCg.net
平均視聴人数(万人) 到達人数(万人)
ドラえもん テレビ朝日系列 2022/06/04(土) 17:00-30分間 239.4 466.9

サザエさん フジテレビ系列 2022/06/05(日) 18:30-30分間 754.2 1113.4
名探偵コナン 日本テレビ系列 2022/06/04(土) 18:00-30分間 466.9 778.2
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日系列 2022/06/05(日) 08:30-30分間 239.4 443.0
ラブオールプレー 日本テレビ系列 2022/06/04(土) 17:30-30分間 227.5 694.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日系列 2022/06/04(土) 16:30-30分間 191.6 371.1
呪術廻戦・幼魚と逆罰編 TBS系列 2022/06/05(日) 17:00-30分間 179.6 490.9
おさるのジョージ NHKEテレ 2022/06/04(土) 08:35-25分間 167.6 239.4
おしりたんてい NHKEテレ 2022/06/04(土) 09:00-20分間 167.6 203.5

ドラえもん裏 日本ゴルフツアー選手権2022 NHK総合 2022/06/04(土) 15:07-143分間 179.6 838.0
BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日系列 2022/06/03(金) 19:00-60分間 814.1 1508.5

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 11:16:40.02 ID:XNjyK3Eb.net
>>963
ペロは死にそうになってたてより栄養不足で体調崩してただけだったんだろうね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 12:13:52 ID:HgFMXz03.net
うつしっぱなしミラーも水田ドラでは初アニメ化だけど大山ドラでは2回やってたな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 12:19:36 ID:UE+Xa4dY.net
ドラの道具で実現困難、不可能なものは最終的に時間、空間、質量操作系に限られてしまいそう、これだけじゃ物語の描ける幅も相当狭くなるな。

>>963
でも過去に戻って死の要因を取り除くことで実質生き返らせてはいるんだよね。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 12:30:33 ID:BEQkzDwQ.net
一時的な同情だけで捕食される側の生物ばかりを生き返らせて量が増えたらやっぱり生態系のバランスは崩れるよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 16:31:06 ID:XshDjKCg.net
長嶋一茂・石原良純・高嶋ちさ子“暴言&絶縁”飛び交うテレ朝『ザワつく金曜日』も貢献度は“激低”!?「世帯視聴率しか取れない」コア数字「激ワル」“見掛け倒し番組”「ワースト3」発表!
https://taishu.jp/articles/-/100313?page=1

ポケモンに頭下げて(移動要望して)ドラくん元に戻すか
まあ別のバラエティになるんだろうけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:05:00.27 ID:KgsTKFHt.net
シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンに続いてシン・ドラえもんって無理か?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 23:43:37 ID:VUj3O9WH.net
大衆じゃん。双葉社が必死にザワつく乏してるだけだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 00:19:01 ID:XXRWhBF7.net
>>971
これのせいでゴールデン追われたことを恨んでいるんだろうな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 15:11:18 ID:20M4Mh/T.net
ジャイアンよい子だねんねしなって大山ドラでもアニメ化しなかったよね
クローンとは言え人間と同じ姿のものを最終的にああいう扱いにするのが論理的にまずかったからか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 17:03:37 ID:hAugr5Nq.net
たてかべさんの時のジャイアンのキャラソン復活するらしい
https://twitter.com/doraemonChannel/status/1536970609942757377?s=19
(deleted an unsolicited ad)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 17:07:17 ID:saPRlvsW.net
ジャイアン、メジャーデビュー!
楽曲配信、CDリリース決定!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 17:11:37 ID:DCGHR0l3.net
夜中のテレビ局で歌うんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 18:11:00 ID:YAt2LetW.net
norimono tankentaiさんはTwitterを使っています: 「ドラえもん#106『キャンディーなめて歌手になろう』(2006/6/30放送) 使用曲:「Fanfare」(オンキョウスタッフ HIT SOUND 13 Track46)、「新しき旅立ち」(U-PHONIC BGM VOL.1-A) 今日はジャイアンこと剛田武君の誕生日ということで、ジャイアンメイン回から。
https://mobile.twitter.com/norimonovhs/status/1536916916983705601





















 
(deleted an unsolicited ad)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 19:42:23 ID:wljtDun2.net
ドラえもんの新たな声優に変わって仕切り直しするときはちびまる子ちゃんみたいに70年代の時代背景に戻せばいいよ

979 :コロナもいい加減にしろ:2022/06/15(水) 22:58:43.31 ID:PjYQE3k+.net
おはスタ、スバにぃ、コロナ、欠席…!
わさドラ出演はどうなるんだよ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 00:04:41 ID:J3PN/bx9.net
>>911
考えてみればドラえもんがわざわざ過去に介入したのはお小遣いとかがもっと欲しいからという子孫による身勝手極まるエゴで、こういった他力本願な面がしばしば自分の出来の悪さを親に責任転嫁するのび太の子孫らしいなと思った

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 00:08:53 ID:J3PN/bx9.net
子供の頃はしずかちゃんが天使のような印象だったけれど今観るとしばしばジャイアン達と一緒になってのび太を嘲笑ったり無意識に見下していたりして、そういうあざとい偽善者的側面に大人になるにつれて感づくと共に夢に向かってひたむきに頑張るジャイ子の方にふとした縁で付き合って惹かれていくようになったんじゃないかなと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 00:26:37.29 ID:uZXBwojs.net
セワシとアントンってよく考えたらイトコ同士か
どんなルートを通ってものび太とジャイアンは親戚になる運命だし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 06:31:08 ID:+6fTf80m.net
「出来の悪さを親に責任転嫁する」って他人の子供の告げ口を鵜呑みにして自分の子供を頭ごなしに叱るような親の元で育ったから、そんな思考回路になったんだと思うよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 08:40:29 ID:Ly3Nod8v.net
仮にシン・ドラえもんを作るとしたらのび太とジャイ子が結婚するという世界観で作れば面白いかもな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 09:28:36 ID:8jVUNsHk.net
ジャイ子も初期の頃は横暴で他人を見下すような言動を取っていたからな
水田ドラでのろいのカメラが放送された時はジャイ子の言動が大幅に変更されていたけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:27:45 ID:aTwFJOHT.net
99人が1stに挑み1stクリア者が1人も出ていないSASUKE(つまりあと1人1stリタイアで1st全滅ということになる)
https://uploader.cc/file/4mwddwpibhjxxac94ssaaez5ono7jymnj7mob4qibhbqplu0q1pnrxa8lo7nj6q7.png

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:58:55.25 ID:h4uJXZpy.net
うつしっぱなしミラーってゲストキャラにも焦点が当たる回だよな
基本的にこの回の原作が発表された時期って道具中心で物語が進む読者にとっておなじみのパターンだったけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 12:12:55.81 ID:b4X4wMcx.net
>>987
これもzoomとかである程度実現しているな。テレワークが当たり前になった今の子供にはどう映るのだろう?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 19:07:22 ID:v2aLJZF9.net
ジャイアンがその内紅白デビューする日も近いかもな
ラブライブが紅白デビューできたならジャイアンも出来ておかしくない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 19:16:24 ID:h4uJXZpy.net
あの他人の声を出せるキャンディって歌の下手さややかましさを直すような道具じゃないんだよな
つまり鍛え方次第でジャイアンも名前の知れた歌手並みに歌える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 19:44:54.47 ID:efFDydiUM.net
いつまでも続いて欲しい国民的アニメ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 10:04:43.85 ID:BnPeYSFG.net
ねがい星や打ち出の小槌みたいな道具は別に実現しなくてもいいかな
うら七夕ロケットは使いようによってはまだ役に立つ方だけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 10:14:10.25 ID:itsclB2h.net
>>992
ねがい星…道具がポンコツ、
打ち出の小槌、代償が大きかったりする
どっちも使えないね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 11:46:40.59 ID:BnPeYSFG.net
のぞみ実現機に至ってはそれらの比較にならないほど危険な結果を引き起こすこともあるし、百歩譲ってどうしてもこの道具を使いたい場合はタイムテレビで使った後の結果を見るしかないし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 17:36:21 ID:68CycD0b.net
来週の地獄の話はキテレツ大百科の「地獄へいらっしゃい」が元ネタの話かな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 17:40:05 ID:68CycD0b.net
今週のアマガエールはウキウキ輪を彷彿とさせる回だった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 18:34:20 ID:BnPeYSFG.net
大山ドラ末期に実際にキテレツ大百科をアニメ化したエピソードがあったけど、キテレツ自体アニメ化した作品で大山ドラが末期に入ったのもキテレツが終わってからまだ数年そこらという時だったからな
むしろアニメ化されていない藤子作品を起用するべきでは?と思った

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:15:01 ID:w63MfO4X.net
誰もジャイアンの中の人(スバにぃ)のコロナ感染に触れようとしない!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 08:35:21.26 ID:tz4cEsTF.net
しずかは中の人の産休で台詞のない時期が続いたことがあったけど、ジャイアンの場合はどうなる?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:00:29 ID:i8wj7UKT.net
全く関係ないけど
ドラえもんという名前の「えもん」って日本の五右衛門とか衛門だと今気付いた
みんなも今俺に言われて気付いたでしょ?

あとドラはドラネコから
ドラネコ+五右衛門=ドラえもん
ホリエモンのエモンも衛門

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 11:43:35 ID:zL3pHZZL.net
銅鑼衛門

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 11:48:31 ID:ODvmlrQ+.net
ちょっといいですか?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 12:39:42 ID:vIS22WbK.net
銅鑼美

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200