2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2755

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:41:21.97 ID:s0oc2LKA.net
ここに80年代大映ドラマ要素を立てようw
近年再実写化したヤヌスの鏡でいう鬼ババキャラを導入とか、スローループ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:43:51.37 ID:DAer72YB.net
>>793
スチュワーデス物語の片平なぎさもよろしく

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:44:04.64 ID:I6HxZ75v.net
スローループ、1話がすげえいい最終回だったんだよな
それだけは褒めれる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:44:07.28 ID:/XDXcLNs.net
タルタルソースにゆで卵はちょっと…
メレンゲとか溶き卵じゃダメ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:45:11.78 ID:pHHoTZFl.net
ハコヅメのお犬様がおもしろかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:45:49.04 ID:wa16vhvo.net
>>790
クソどうでもいい部分を無理矢理褒めてるのが伝わってきて素晴らしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:47:23.10 ID:ZXzGZKqr.net
ハコヅメはトラック荷台ジジイ軍団が面白かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:48:13.53 ID:s0oc2LKA.net
その片平なぎさも去年の劇場版アニメで声優やってたんだよなw
見てないけど上手いならテレビアニメにも出てほしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:52:18.60 ID:c1qMqnKN.net
トラックに人をいっぱい載せたら お巡りさんに捕まりますって
テロップを入れないと 何で見ないふりしてたのか田舎者に判らないよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:54:59.29 ID:m1iEhe47.net
>>732
地球外少年少女 なんで見ねーの?
お前ネトフリ民だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:56:56.97 ID:ZXzGZKqr.net
画面に映してないからセーフ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:57:33.16 ID:yX5ruMsi.net
スローループ

https://i.imgur.com/KL16LD7.jpg

最高の萌え萌えシーン

ひよりのメイド姿にロリ小学生二人
ピンクのランドセルが今どきだろう

おっさん世代ならこれだけで自分の娘を見るようで泣いてるおっさんいると思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:59:01.94 ID:s0oc2LKA.net
今日からリーマンズクラブだが、黒井津さんと枠変えてくれって書き込み出るかな
始まって見ないとわからんがどうもフットサルボーイズ二番煎じっぽい感じがする
女排除で登場キャラは男のみの大人数な意味で

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:59:27.23 ID:b8Hma7xT.net
毎クールきららアニメ放送してくれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:59:33.92 ID:I6HxZ75v.net
ひよりをみて一瞬、ビルディバイドのひよりのメイド服を想像したw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:00:02.12 ID:b8Hma7xT.net
黒井津さんってどんなアニメなん?全く予備知識ないんだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:00:18.82 ID:Q5yMZEIM.net
>>790
凄く美味しそうだったから両親にも食べさせてあげてって思った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:01:30.44 ID:dagr8D+N.net
>>804
ピンクのランドセルとか二十数年前には普通に見かけたが…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:01:58.64 ID:O4lazhKl.net
スローループ
CUE
ドルフロ
切って正解だったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:03:35.82 ID:O0Y5TnU9.net
>>808
妙に普通の企業っぽい悪の組織の開発部署で働く変則お仕事アニメ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:03:36.90 ID:jMIQ3j/W.net
「地球外少年少女」はPV見てもあんまり惹かれねぇんだよな

やたら推すやついるが、個人的にパスだわあれは

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:05:10.77 ID:ZXzGZKqr.net
1話で中学生男子と同等の脳を女体の怪人に無理やりねじ込むアニメ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:05:40.97 ID:+LNNeg1d.net
脳が萌えで支配されてると見た目が幼女の幼稚なお遊戯で楽しめるみたいだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:07:51.94 ID:s0oc2LKA.net
特撮ヒーローが好きな人にはいいかもよ黒井津さん
週替わりナレーションが無駄にすごいから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:08:42.62 ID:O4lazhKl.net
俺が小学生だった30年以上前にピンクのランドセルの女の子がいた
当時男子は黒、女子は赤と決まっていたのに

イジメられなかっただろうか?
全然知らない子なのに気になっていた
だから明日ちゃんのセーラー服は泣けるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:09:07.75 ID:T/xc+Zfr.net
今時は女子でも黒や茶色のランドセルなんじゃないか?
フェミ的に

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:09:21.42 ID:I6HxZ75v.net
首領の好みで、無理矢理女の子の身体に設定変更してしまうというw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:10:32.46 ID:ZXzGZKqr.net
ナレーションは凄いらしいが知識ない人には全くわからないのよな
まそれでも内容はわりと面白いから問題ない
特撮あるあるやご当地ヒーローの知識が入ってくるのが特にいいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:11:44.75 ID:O4lazhKl.net
平家物語のビワが男子の振りをしていたのも分かる
ロリコンから身を守るためだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:12:08.14 ID:AO+MhpMt.net
ハコヅメも黒井津さんもお仕事アニメだなっ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:13:23.17 ID:I6HxZ75v.net
悪の結社だけど待遇はブラックじゃないよには笑う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:14:56.07 ID:ZXzGZKqr.net
琵琶はあの見た目でもアレに誘われるからな
俺なら家出していたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:16:22.38 ID:BcMhhjZv.net
悪の結社じゃなくて秘密結社じゃなくね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:21:39.18 ID:DAer72YB.net
黒井津さんは俺ツイの敵側の連中のなかであのオタ組織になじまない常識人が集まって会社を立ち上げて晴れて上場を果たしたような世界観

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:24:21.19 ID:O4lazhKl.net
天体戦士サンレッドとコラボはよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:25:42.75 ID:ATPnlH8j.net
絶対零度参謀メギストス様がリアルにいそうで怖い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:38:23.47 ID:s0oc2LKA.net
特撮ヒーローの常連様の稲田ボイスがいい味出してるからな黒井津さん
まだ諏訪部が無名時代に怪人の声やってたビーファイターカブトの頃から幹部や怪人の声を多数やってるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:56:45.58 ID:/XDXcLNs.net
スローループ
恋ちゃん高校で絶対周りから小学生…!?とか思われてそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:56:49.56 ID:UhrgziLi.net
クロイツさんの秘密結社のビルうちの会社のビルの10倍豪華で悲しい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:58:16.56 ID:Mrnr/5XF.net
BD&DVD発売決定

ビデオ時代から発売が見送られるアニメって1つしか知らないんだが
実は一杯あるのだろうか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:00:18.97 ID:/XDXcLNs.net
黒井津さん
一般人への実害0で将来のビジョンありそうな悪の秘密組織とフリーター?で正義の味方とかどっち応援したらいいのかこれもうわかんねぇなぁ…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:08:31.21 ID:m1iEhe47.net
ハコヅメ
流れでドラマの方も少し見たんだが
これドラマのほうが全然面白いな
コメディ系俳優がやりたい放題で自分たちの笑いにしてしまってる

アニメももっとふざけていいのに
下請け中華特有のテンポの悪さと可も不可もない間のとり方が微妙な感じにしてる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:13:55.95 ID:KiWTM4Hs.net
>>834
細かいこと言うようだが
DRは中華じゃなくて韓国な

アニメが全く面白くないことには同意

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:17:26.23 ID:O4lazhKl.net
ハコヅメ のモブのキャラデザひどすぎ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:19:12.96 ID:GDL9kAHF.net
ダイの大冒険ってなんでこんなに話数もらえんの
なんか儲かる要素あんの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:20:13.98 ID:YlgV1WuU.net
資金力が無い悪の組織になると負け専門のギャグアニメ行きになっちまうしなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:20:29.96 ID:s0oc2LKA.net
中華発注は別にいいんだがドロヘドロの時みたいな日本国旗バッテンとか出ないんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:23:52.76 ID:HhPGixuT.net
地球外少年少女最後まで観たわ
物凄く2001年宇宙の旅だった
6話構成でアニメファン向けにやるのはちよっとどうかと
SFオタクじゃ無いとよく判らんのじゃないとかおもた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:25:47.67 ID:rySjFGhU.net
>>794
たわしコロッケも追加で

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:26:58.95 ID:rySjFGhU.net
>>808
悪の組織の母体はホワイト企業

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:32:13.30 ID:rySjFGhU.net
>>839あれ半島じゃなかった?
中華はその辺割とマトモな常識持ってる印象

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:32:57.24 ID:1ueWmYRK.net
王様ランキング最初は面白かったけどつまんなくなってきた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:36:14.01 ID:C1+VII7e.net
恋ちゃんママはキャリアウーマンを続けられることに恋ちゃんパパに感謝してるが
実際は自分が釣りに専念したいから恋ちゃんママを働かせてるんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:38:37.28 ID:0xo0FtBd.net
>>840
磯ってそうだよな
電脳コイルもんだけどギミックについての説明とか一切しないで
すでにそこにあるものとして描くからとっつきにくいかもね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:38:38.15 ID:iTw0ckmx.net
>>845
結婚前まで恋パパまともだった説
恋ママの両親が結婚に反対しないのおかしいんだよなぁ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:47:05.75 ID:HhPGixuT.net
>>846
そうだな
子供と一緒に観てたんだがかなり設定の説明をさせられた
一応アニメ中に説明要員は出てるんだけど、そいつも
なんだかよく判らんがとにかく凄い
としか言わないので、こりゃ追いていけない奴続出してそうだなと
とくに最後の方はほぼ2001年なんで、あのあたりのSF履修してないと意味がわからんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:47:12.65 ID:yX5ruMsi.net
ダメ男になぜかいい女がつく不思議

真面目に働いているお男が一番馬鹿なんだろうね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:02:09.50 ID:I6HxZ75v.net
あけびは見とかないと、リアタイという旬を逃してあとで見ようという気にはならんよな
今期アニメの他作品は2月を前にもうどうでもよくなりつつある
必要ならあとから追いかけてもいいかなと。
ハーレムは円盤予約してるから届いたら見ていくって感じかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:10:28.23 ID:YlgV1WuU.net
王様ランキングはランキング戦をやると思ってた頃が私にもありました
ワートリの逆パターンか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:18:15.90 ID:DDYb1wOs.net
王様ランキング、3話辺りまでしか見てないけど
ランキングは誰が決めて、ランキング上位になるとどんな恩恵があるのか出てた?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:20:16.76 ID:ckaGkZF4.net
>>852
アニメでは出てないよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:21:00.78 ID:19Wg4Yni.net
ワールドトリガーってタイトルはどういう意味なんだ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:21:21.03 ID:5Wrw2kj4.net
ジャンプ系は1期に比べて2期、2クール目の曲が微妙なケース多いけど
鬼滅は2期ってか遊郭編のが断然いいな曲

ワートリ1期の3曲>>>2期、3期のOPED
呪術1クール目のOP,ED>>>2クール目のOPED
ダイ大旧作>>>>ダイ大最新作

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:22:35.13 ID:ckaGkZF4.net
ここでの受肉の評判ってどんな感じ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:24:05.65 ID:ZXzGZKqr.net
ホモキメェ派とホモじゃない派に分かれてる感じか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:26:28.34 ID:mIPyNXo5.net
>>708
海外狙い度とスタッフの数は基本的には連動してるでしょ

海外配信のウェイトが軽かった昔はスタッフが少なかったし
海外配信のウェイトが重くなるにつれて
スタッフは増えて行ってる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:26:30.31 ID:ckaGkZF4.net
待って同じIDのやついるんだけどwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:26:40.17 ID:19Wg4Yni.net
恋ちゃんの父親はマグロ釣ってくるのも多分凄いけど
ご近所さん呼んで集めるの凄いと思うわ
コミュ力がすごいのか町内でそこそこの立場なのか
名士とか地主なのか
いうれにせよあの街は都会じゃなさそうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:35:28.94 ID:jMIQ3j/W.net
もう論理がメチャクチャだな

配信の重要性が高まってスタッフが多くなるのはどの作品でも同じだろ
さっきも言ったが、そうなれば海外狙いって言葉自体に意味がない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:44:03.08 .net
>>840
>>846
セブンポエムのことだろ、いや、説明はある、凄く曖昧にしてるだけで
おそらくノベライズとかで全てを公開するのだろう
あと終盤になっていきなりオカルトとかニュー・エイジ思想みたいになるクセもうやめようよと思う

磯 それについては、ここでは言えないんだけど、本作には実は大規模にカットされたシーンがありまして、そこはもう最初は××××××××××××××××××××が、×××××××××××××××××××××××××して、××××××××××××××××××××××××××××××××××ということになっちゃうんですけど。

ーーええー…っ!!

磯 ほかにもたくさん謎がありますよ。実はね、×××っているでしょう、あのキャラクターはね、×××××××××××××とされる、××××××××××××の一人なんですよ。

ーーえええええええー…っ!!

磯 この作品の×××××では死んでいるんですけど、実は×××××××××。それだけじゃなく、×××××××××している××××××なので、×××××××××××××ができる人なんですよ。それから、セブンポエムが×××××××っていうと、そもそも量子って××××××な振る舞いをするわけじゃないですか。ということはつまり、量子コンピュータは×××××××××××××××××××な思考をしているわけです。当然複数の×××××××××がわかるわけですよね。で「ルナティック」とは何か。これはね実は作中でも一瞬説明してますけど、×××××の自分自身と、××××××××××××××を共有しているんです。×××××××××××××××して、11次元的な×××××××××××××××、だからあの人はそこで×××××××××××××××、というわけです。

ーーそんな設定が…。それを知ってから全話、見返さないといけないですよ。

磯 ×××には××××××××××××、なんて説もあるんですよ。

ーー監督が「〜という説もある」と言うのはもう公式なのかなんなのかわかりませんが。

※磯監督から大変衝撃的な解説があったのだが、物語の「裏設定」ともいえる核心的な部分なので伏せ字にせざるをえなかったことをおことわりする。

https://muplus.jp/n/nb92dd5b8c0fb

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:47:56.21 ID:jMIQ3j/W.net
きらら編集長の言葉も、アニメやマンガを海外へ届ける方法がないか模索しているという話をなぜか海外ウケを狙っていると誤読するのだから救いようがない

海外へ届けるのと、海外ナイズするのとはまったく別の意味なんだが
まあ海外狙いという意味不明な言葉に無理やり繋げるためにまた曲解するんだろうからこれ以上は止めておくか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:50:53.23 ID:B17tOI2F.net
>>849
なろう系みたいなクズキャラたちのせいだろ
自分らだけ特別な力を与えられてそれを解放せずに独占してる支配者層丸出しのクズ連中だし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:57:44.10 ID:p96NJcUL.net
俺がモテないのはなろうのせい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 15:59:10.78 ID:ZkbgGlqn.net
地球外少年少女は何点なの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:02:27.20 ID:mIPyNXo5.net
>>861
全体的に言えば海外配信狙い度は
近年、上がってるだろうけど
作品ごとに海外狙いのウェイトは違うでしょ

着せ恋みたいに「原作が国内で売れている」
「海外ライセンススタッフが少ない」だと
国内向け度が高いだろうし
暗殺貴族みたいに「原作が国内であまり売れてない」
「海外ライセンススタッフが多い」
「クランチロール出資」だと
海外向け度が高いだろう

わずかでも海外を狙ってたら
「海外狙いアニメ」と言えないこともないだろうが
「海外向け度が高いアニメ」という意味で
>685の「海外狙い」は使ったつもりだったわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:04:23.56 ID:HhPGixuT.net
>>862
どっちにしてもこの作品は考察スレが必要だと思う
難解さと言う意味では今期トップクラスだわ
平家物語ですら一般的な大乗仏教認識があれば大筋理解出来ると言うのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:05:04.46 ID:KkSU/0Ju.net
ハーレムの円盤買う寄特な人…
いや、書き間違えたアニメにお金を出す素晴らしい人がいるなんて…
世界はなんと広いのだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:05:41.06 ID:1sQoDNFR.net
海外つっても中華はなろう大好きでなろうってだけで億再生するからなあ
あいつらの中でも負け組で暇を持て余す寝そべり族どもが転生願望全開なんだろうな
日本海外中華で分けて考えた方が良い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:09:07.92 ID:xSbR+hpC.net
明日ちゃんここでの評価高いから見た。
何これ?
今まで見たアニメで1番嫌いなタイプ。
一話は、学校見学に行ってないんかいと思わせる展開で
まだ見れたけど、3話目で気持ち悪くなった。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:10:25.50 ID:I6HxZ75v.net
>>869
円盤を買うだけのレベルになってる作品になってるから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:11:01.15 ID:11E1qYlj.net
考えた方がいいって、、スーパー時間の無駄だよ。。

874 :しんたろう :2022/01/29(土) 16:11:24.35 ID:3LHWEOzE.net
なんで鬼滅とジョジョはこんな糞なん?
進撃の足元にも及ばん
やっぱジャンプは永久にマガジンには勝てんね
500万部も部数減らした少年誌はジャンプだけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:11:34.43 ID:I6HxZ75v.net
>>871
このスレで評価が高いのは、コスプレギャルのほう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:12:46.25 ID:MgmJ+oQT.net
>>863
きららの編集長がそんな事言ってるとかワロス
あんなの海外に届けたら迷惑行為だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:13:23.81 ID:dagr8D+N.net
>>871
一番嫌いってのもすげぇな
明日ちゃんはあの純粋さがええんやで 作画も良いし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:13:45.89 ID:jMIQ3j/W.net
もう支離滅裂なんてもんじゃないな

当初は「スローループ」を高度に警戒しつつ()視聴して海外狙いだと確信したと主張し、
そこをツッコまれるときらら編集長の言葉を引用してきらら全般が海外狙い()なんだと主張し、
さらにそこをツッコまれると原作が売れてるだの売れてないだの言い出す
もはやアニメの内容で判断していないのが露呈したわけだが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:13:52.49 ID:ZXzGZKqr.net
着せ恋もここだと評価低くね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:13:59.27 ID:I6HxZ75v.net
着せ恋の純情なところってあまり好きじゃないんだよな
動機の説明的なところもちょっと苦手

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:14:10.40 ID:11E1qYlj.net
>>874
500万部売れなきゃ500万部減らせないだろ。。
今はwebと半々らしいぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:14:38.07 ID:1sQoDNFR.net
あけびと着せ替えとスローループ全部楽しめるわ
一番嫌いとかアレルギー持ちは大変だなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:14:45.54 ID:2SGlItVp.net
>>871
あれは一部が崇拝するタイプで広くウケる作品じゃないんじゃないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:14:56.50 ID:I6HxZ75v.net
>>877
純粋じゃねえからw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:15:28.36 ID:RpwzMWJG.net
あけびは山なし落ちなし意味なし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:16:10.40 ID:I6HxZ75v.net
>>885
谷川がセミヌードっぽいことしてたじゃん
あれが山。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:16:14.70 ID:dagr8D+N.net
着せ恋は1話のヒロインの行動からして意味不明(頭からぶつかってくる、なんか脱ぎだす、勧誘)だから途中で見るのやめた 主人公も変だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:16:27.87 ID:2SGlItVp.net
>>879
アンチみたいなのが粘着してるせいでそう見えるだけなのでは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:17:01.58 ID:1sQoDNFR.net
>>888
まーた発作するからやめとけw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:17:28.24 ID:11E1qYlj.net
コスプレイベントとか知らんから楽しみ、

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:17:46.23 ID:I6HxZ75v.net
ギャルは都合のいい設定でなんでもしてくれるよな
作者にとっては出来のいいキャラだろうなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:19:20.86 ID:O0Y5TnU9.net
着せ恋評価しまくってる奴が単発しかいない総合スレ七不思議

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:19:46.92 ID:I6HxZ75v.net
コスプレ作成協力しますと言われて、わーいと喜ぶところとか
もう、バカじゃねえのってくらいやってくれるわけだし
笑えるところだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:19:49.28 ID:HhPGixuT.net
明日ちゃんは原作がそもそも意味のあるものとして描かれてい
漫画表紙に書かれているとおり
Illustrated by Hiro
要するに画を描いているが、話は書いてないし書く気もないと言う事だよ
あれは写真集のようなもの
アニメはイメージビデオって事だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:21:54.72 ID:I6HxZ75v.net
あけび、どうでもいいんだけど
フェチをどの程度表現できるものなのか
の興味しかないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:22:41.30 ID:a5F+Vy4Z.net
スマン率直に言っていいか
ここで評判いいとかじゃなくて、見たことないのはどういうアニメなのか自分に合いそうなのかを感じ取れよアホ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:23:15.07 ID:B17tOI2F.net
なろうは日本の衰退ともろ被るよな
特権だけで悠々自適な生活してるだけのDS思考のQの敵

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:23:50.80 ID:I6HxZ75v.net
あ、しんど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:24:03.38 ID:xSbR+hpC.net
>>875
着せ替えは2話目はさすがに採寸だけでげっとなったけど、3話目は楽しめたから継続視聴します。

>>877
女から見てあの純粋さはあり得ないくらいウザ過ぎる。
脚見せて、とか急に言い出したり、ラインで脚の写真送ってとか、気持ち悪いとしか言いようがない。
出てくる女子生徒も良い子ちゃん過ぎて、どこが面白いのかさっぱりわからん。
お気に入りの方には申し訳ありません。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:27:42.75 ID:xSbR+hpC.net
>>894
あ、納得しました。
確かに絵は綺麗なのでもったいないと思ってしまいました。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:29:35.46 ID:B17tOI2F.net
【沖縄】生卵にロケット花火、暴徒と化した500人の少年たちが警察署を包囲 理由は「暴行”隠ぺい”疑惑」と「眼球破壊動画」★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643438162/l50


やっぱ若者がしっかりしないと駄目って分かるな
老人向けなろうみたいなのが諸悪の根源

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:31:26.84 ID:ZXzGZKqr.net
それ警官を轢き逃げしたときに顔面に棒当たった逆恨みらしいけどな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:31:36.72 ID:pHB8HR1p.net
ガンダム水星の魔女宣伝きたな
復活する日5枠とかマジか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:32:53.98 ID:mIPyNXo5.net
>>863
百合姫原作アニメが以前は年一本くらいは作られていたのに
ワタテンを最後に2年以上アニメ化されていないのを知らないの?

中国の同性愛規制がその時期に強化されたからだ

海外規制に対応できない原作は、
もはやアニメ化が難しくなってる

海外にアニメを届けるためには海外規制に対応した
原作でないといけないし
スローループは「同性愛ではなく家族愛」と
しっかり対応している

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:33:16.08 ID:dagr8D+N.net
>>899
一人学級で育って友達とLINEみたいのも初めての女子中学生だから異質な面はあるよ
個人的には嫌な子が出てくるより良い子ばかりな方が好きかな 物語より演出で見せるアニメって感じ
話題引きずってしまってすまんね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:33:32.49 ID:19Wg4Yni.net
いい子ちゃんが嫌ってのは上で言ってる
留美子のキャラが性格クズで嫌っての反対だな
この二人で暮らしたら毎日ケンカしてそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:34:20.23 ID:3ek95KJU.net
ガンダムは一応楽しみにはしてる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:35:26.51 ID:dagr8D+N.net
次スレは重複した↓を使い回しかな?

今期アニメ総合スレ 2755 ※実質2756
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643284442/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:36:26.15 ID:11E1qYlj.net
前期、ロボアニメの総スカン見てるとガンダムってすげえんじゃねえかって思ってしまうな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:37:25.49 ID:3ek95KJU.net
86はまあまあでしたよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:38:27.90 ID:B17tOI2F.net
QUEってやつ見てるけどスマホで占いみてたやつって中身6歳くらいじゃね?
クソアニメ増えすぎやろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:40:35.13 ID:I6HxZ75v.net
ゲームのアニメ化ということで見てないな
声優育成アニメ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:43:31.05 ID:HhPGixuT.net
>>908
問題無いと思う
そのスレも悪気があって立てたわけじゃないようなので再利用推奨

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:45:04.51 ID:jMIQ3j/W.net
百合姫原作のアニメ化は6本のみ、しかも年1本なんてハイペースではない

しかも、「私に天使が舞い降りた」のアニメ化よりも前に「スローループ」の連載は始まっているからそれを受けての対応なんて無理
情報も間違ってる、知識もろくにないし調べすらしない
ほんとうにどうしようもないな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:45:49.95 ID:ZXzGZKqr.net
あれゲームが元のアニメだったのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:46:54.70 ID:B17tOI2F.net
もはやアニメ見てるやつはマゾだよな
クソしかないの分かって見てるんだからもはやぶっ叩くためだけにアニメ見てるやつしかいなさそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:51:28.74 ID:mIPyNXo5.net
>704のきらら編集長の
「芳文社の漫画は単行本が売れないので
単行本が売れる漫画の発表の場として、きららが作られた」
という話は興味深かった

きららは原作から単行本を買うような
熱心なマニア向けに作られていた

それがマニアが円盤を買う時代のアニメと
相性が良かったんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:51:37.25 ID:09cQJcNj.net
>>899
女の敵はいつだって女なのよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:54:59.89 ID:B17tOI2F.net
ドキュメンタリーとか見ると女子校ってだいたいが隠し事なしで赤裸々に汚えことまでぶっちゃけまくりの破天荒デブ女がクラスで人気者になるパターンっぽいよな
いつもそういう女がグループで目立ってて好かれてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:56:00.44 ID:6ZvdOfkT.net
和氣あず未が日馬富士に似ててショックうけた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:56:32.69 ID:mIPyNXo5.net
>>914
2011-2019の9年間に8本だから
やはり「年一本くらいのペース」と言っていいのでは?

・百合姫原作アニメ
2011年 ゆるゆり1期
2012年 ゆるゆり2期
2014年 犬神さんと猫山さん
2015年 ゆるゆり3期
2017年 捏造トラップ-NTR-
2018年 citrus
2018年 立花館To Lieあんぐる
2019年 私に天使が舞い降りた!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:56:45.89 ID:C1+VII7e.net
CUEはゆうきが主人公でいいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:57:36.36 ID:lrJzAR09.net
当然、きらら系のアニメも多数配信されていますが、多くが大体1〜2千万程度で落ち着いてしまいます
しかも殆どが放送終了後数ヶ月経ってやっと「4ケタ」達成できた、というのが現状です

なろう系を筆頭とした「億超え」常連の前では1〜2千万は誤差と言っても過言ではありません
なぜ再生数にここまでの天と地ほどの開きがあるのでしょうか?
背景に「猛男們」と呼ばれる少数ヲタの存在があります

中国で日常・萌え系は「芳文番」、芳文社以外も内容がきららっぽい場合は「偽芳文番」とされ
きらら系ファンのヲタクは総じて「猛男們(們はともがら)」と呼ばれ、異質な存在として他のアニメファンから区別されています
 
なぜきらら系のファンだけが区別されているのかというと
 
「猛」「男」と字だけ見ると強い、勇ましい印象ですが、実際は真逆で、「死肥宅(太ってるキモヲタ)」と同じ意味で使われます
猛男們は専らきらら系萌えアニメを中心に見ており、他のアニメを見ることはあまり多くありません
 
「少年漫画系」や「ラブコメ系」のアニメファンが学生を中心として年齢層が比較的若く、数が非常に多いのに比べて猛男們の年齢層は高めで、かつ数が少なくために普段ならあまり目立ちません
 
しかし、ほぼ全ての猛男們は「声優控(声優ヲタ、控はコンプレックスの当て字)」と兼任しており
「お目当ての声優が出演している」と見るやジャンルに関係なくコメント欄に出現
脈絡なく自分が好きなキャラのセリフやアニメのタイトルを書き込む、
キャラが喋る度にその声優の名前やあだ名を書き込む、等の「ガチでウザい」行動により
基本的に他のアニメファンからは「別種の存在」とされ割と本気で蔑視されています
 
新番組が発表される季節になるとさらに厄介で、萌え系の新番組を見つけるや否や
「猛男必看番!」「猛男們集合!」等の謎のコメントを大量に残して去っていく姿は害悪そのもの
ミレニアル・Z世代の若年層が中心のアニメファンからしてみれば
「数が少ないくせに声だけは異様にでかい老害キモヲタ」として認識され忌み嫌われています

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:57:59.61 ID:B17tOI2F.net
あいつ不細工とかブスとか身内以外を罵倒しまくりのお前が言うなみたいなドカ食いしてるデブ女がだいたいクラスのムードメーカーになってるパターン

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:58:01.61 ID:HhPGixuT.net
百合アニメはもっとあるだろ
ユリ熊嵐はどうした
数え直し

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 16:59:36.29 ID:I6HxZ75v.net
百合といったら
citrus、やが君かな
最近だと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:00:01.51 ID:c5XdXxsh.net
>>857
どっち付かずでつまらない。もっと尖ればいいのに。


地球外見たけど、まどマギやよりもいの域には達してない。
EDENとかvivy並みには面白かった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:02:48.26 ID:19Wg4Yni.net
どっち付かず?
受肉はホモギャグだろ 尖るって純粋なホモアニメになる方向しか尖りようなくね ホモ抜いてギャグにしても尖らんし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:03:43.43 ID:yX5ruMsi.net
土曜日は熱いね

失格紋、着せ恋、明日ちゃん、現国

凄いラインナップだわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:04:02.30 ID:I6HxZ75v.net
よりもいは何がいいのかわからん
南極の薀蓄くらいしか、それも記憶にないけどw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:05:36.25 ID:I6HxZ75v.net
現国は女が優しいんだよな。赤字はかわいいの域から脱せられないのが残念だ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:07:52.29 ID:B17tOI2F.net
>>930
海外で過剰評価されたあたり南極の闇に気付かせるQプラン匂わせる役目で作らされただけのゴミだったのかもな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:08:34.86 ID:c5XdXxsh.net
>>930
致命的な理解力の欠如やでw
むしろ南極の蘊蓄とかどーでも情報なんだから。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:09:27.70 ID:09cQJcNj.net
ゆるゆりは去年10周年特番とかニコ生でやってたのに結局、続編やらんのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:09:38.97 ID:yGYB45e/.net
ジュジュたんまだぁ?
お風呂シーンはカット?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:11:14.59 ID:I6HxZ75v.net
>>933
だってえー、よりもいの主人公たちに共感できねえもん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:12:01.09 ID:tBJcL/V0.net
南極何号まであったかとか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:12:35.73 ID:c5XdXxsh.net
>>936
JKに共感できる方がどーかしてるだろw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:13:19.28 ID:I6HxZ75v.net
>>938
生きざまがつまんねえってことなんだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:15:56.82 ID:c5XdXxsh.net
>>939
最後に一緒に帰らないとことかすごくいいと思うけどな。
意味が理解できないのであれば、仕方がないこと。残念

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:16:07.84 ID:09cQJcNj.net
>>930
色仕掛け作戦とメールのギミックと最後のオチくらいかな
いいとこより嫉妬とか恨みを晴らすみたいなネチネチした感情がキマリ以外に常にあるのがね
俺もあんまり好きじゃない

942 :しんたろう :2022/01/29(土) 17:18:15.98 ID:3LHWEOzE.net
よりもいは萌えアニメとしてもドキュメンタリーとしても感動ポルノとしても中途半端だったな
その三つの要素を持つアニメとして、ゾンサガが対抗馬となるが、あらゆる面で負けてたな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:18:28.90 ID:mIPyNXo5.net
きららアニメも同性愛的なのが多いと思うが
以前は年4本のペースが
近年では年2本のペースに減少している

・きららアニメ作品数(ショートアニメ除く)
2016-2018 12本
2019-2021 6本

やはりワタテンと同時期に減少してるので
規制強化のせいなんだろう

(業界が配信中心にシフトして
円盤向けのきららは冷遇された
ということもあるかもしれないが)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:21:22.53 ID:HhPGixuT.net
つか、絵面に女しか出てこないという気持ち悪さが問題なんじゃないか
あれはキモい
ちらっと観るくらいならアリだと思うが、継続視聴するにはかなりの修行が必要だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:21:37.89 ID:tBJcL/V0.net
とりあえず感動ポルノと言っておけば
俺高みの見物感

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:22:07.15 ID:jMIQ3j/W.net
今期ほんとに見るものねぇからな

近年おもしれぇアニメがありゃしねぇ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:23:41.61 ID:c5XdXxsh.net
>>946
マジンガーZとかヤマトとかむさしGUN道でも見てなよ老害

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:24:13.32 ID:B17tOI2F.net
ハコヅメつまらんな
三話面白いとか書いてたやついたが別に変わらん
たんにオタクは心の声であたふたを描写してるのが好きなマニア性癖なだけじゃねえのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:25:16.71 ID:zvLZQ/61.net
>>38
まさか本物の小学生が妻になるとは思わなかったよね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:27:49.28 ID:LF9/pdL/.net
まもなく
https://pbs.twimg.com/media/FJoEwa5acAwnnAJ.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:27:55.35 ID:ATPnlH8j.net
最近面白くないと言ってる人の最高傑作はなんなんだ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:28:17.33 ID:5Wrw2kj4.net
ハコヅメ良かったわ
介護疲れでやっちゃったかと思ったけど
奇麗なご遺体からの丁寧な介護をねぎらう話でなんか泣けちゃった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:29:07.84 ID:5Wrw2kj4.net
>>951
ワートリ、ダイ大、オッドタクシー、攻殻機動隊、彼方のアストラあたりかな
最近面白くないとは言ってないけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:29:56.77 ID:19Wg4Yni.net
最高傑作発表したかっただけかーい👆

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:30:22.91 ID:I6HxZ75v.net
>>940
そんなのどうでもいいよ
使い古された演出なんだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:30:34.07 ID:B17tOI2F.net
心の声の頻度と述懐が冗長過ぎてただ走ってるだけの暴走族捕まえるだけで時間尺取りすぎやん
最近のアニメが駄目になってるのもそういうところだよな
心の声の描写を過剰に割きすぎて進行が滞りまくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:30:58.54 ID:w27CqDM3.net
というか警察犬ってああしてリード外しちゃうのが普通なの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:32:06.95 ID:0xo0FtBd.net
お犬様面白かったなw
ホントに山に遊びに来てテンションをお上げあそばされただけだったwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:34:31.84 ID:I6HxZ75v.net
>>951
マリみてだな
キャラの思考について、たまに考えるな
ちなみに、最近のお気に入りキャラは先代ロサ・ギガンティア

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:36:35.24 ID:B17tOI2F.net
なろう系とか心の声だけで半分くらい時間使ってるよな
最近のこてこてのキモアニオタほどそういうマニア性癖が好みなんだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:38:42.23 ID:HhPGixuT.net
単に説明されないと読み取れないだけ
或いはなろうの主要顧客が中国なので、外国人でもわかる様に説明してるってところだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:44:52.37 ID:ebA6kiJa.net
単に原作が小説だからだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:45:42.37 ID:B17tOI2F.net
>>961
このスレに限ると心の声の尺が増えただけで急転して面白かったっていう声になる場合が多い
そういうことなんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:47:57.64 ID:SL76oKa3.net
>>951
ただのアスペの症状だから。こういう病気
https://dotup.org/uploda/dotup.org2709209.jpg

965 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2022/01/29(土) 17:49:58.42 ID:U3Kykld8.net
(;´Д`)ハアハア  よりもい、ゆるキャン△、ラーメン大好き小泉さん が いた クールは 

おれの中で、最高の黄金期

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:53:09.69 ID:Si646bkS.net
小泉さんはドブ水啜ってるイメージしかない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:54:50.97 ID:CgVbDBiS.net
>>965
そういうの好きなアニメ好きは良いんだよ、しかつめ顔で語る連中がウザいわ
論評よりアニメに金落とせとしか思わん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:56:18.07 ID:I6HxZ75v.net
>>967
終末のハーレム円盤に金落とします

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:56:52.62 ID:pHB8HR1p.net
ラーメンを3杯も食える人は凄い
ワイはデブなのに2杯すら無理

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:58:11.59 ID:I6HxZ75v.net
デブだから胃袋がデカイとか消化がいいとか
そういうのはないけどな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:58:14.31 ID:B17tOI2F.net
プラチナエンドなんかだと心の声が最小限だからさくさく進行して冗長さは感じないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:59:36.12 ID:I6HxZ75v.net
>>971
どこがサクサクだよ
さっさと病気持ちの奴を死なせてやれよと思ったくらい
長々と見せ続けたくせに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:01:01.91 ID:B17tOI2F.net
>>972
丁寧な描写と心の声の無駄遣いを勘違いしてるパターンだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:01:03.20 ID:pHHoTZFl.net
プラチナエンド少し面白くなってきた気がする

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:01:47.67 ID:I6HxZ75v.net
>>973
そこを丁寧にしても、感動を生まない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:03:23.45 ID:CgVbDBiS.net
>>968
偉いですな
紳士枠のアニメは光線とか湯気とか墨とか消してくれる円盤が安定してるんだろうなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:05:03.85 ID:N7fH0STf.net
TVKで放送した異能のアイシスはwebアニメなのか
テレビ放送のレベルには達してないかな
最後のCMであせとせっけんがドラマ化されるのがわかったのが収穫

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:07:59.49 ID:I6HxZ75v.net
終末のハーレム、最初キャラデザかわいくねえなと公式サイト見た時は思ったんだけど
先生のエロさに嵌り、今は花蓮ちゃんがかわいいなと思ってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:08:51.48 ID:dEJkSSoX.net
>>929
どこもすごく無い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:09:28.07 ID:HhPGixuT.net
心の声は結局使い方
なろうとか着せ恋のは単なる説明過多だけど、かぐや様はそれが面白いポイントになる
基本的には絵とストーリーで説明するのが上
言うほど観られてないけど、ジョゼと虎、聲の形とかそういう感じが本来望ましい
でないと読解力が落ちる一方だと思う
告白する、されないと付き合えないとか、おまいらは行間が読めないのかと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:09:32.63 ID:uSlWQgsR.net
痩せてるのに大喰いの人って良いよなあ
成人病にもならないし
一体体の中どうなってんだよ?と
ギャル曽根とかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:12:27.13 ID:I6HxZ75v.net
痩せてても脳卒中、高血圧はあるからね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:18:43.02 ID:C1+VII7e.net
終末はちふゆとのメイティングまだかよ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:21:05.23 ID:ZXzGZKqr.net
>>967
金儲けのためだけに糞アニメを量産して売りつける奴がアニメ業界一番の癌じゃね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:21:09.41 ID:I6HxZ75v.net
ちふゆは俗に言う当て馬なんで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:22:13.43 ID:sUWf3rnw.net
俺もラーメンは食べるけどしょっちゅうじゃないし3杯も食わんわ
そいやフットサルでラーメン屋のシーンがあったけど働いてるメインキャラしかいないのは草
つか客いねえし店長すらいないってドユコト

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:22:50.87 ID:TpM7VZbG.net
>>984
いや、金を落とさない奴が一番の癌だろw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:22:57.32 ID:sUWf3rnw.net
メインキャラ1人ね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:31:34.55 ID:BcMhhjZv.net
本日ゴールデンライン開催。〆は黒井津さん。(地上派MX民)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:32:46.49 ID:ZXzGZKqr.net
>>987
価値ある良アニメに金を落とすならアニメ業界の為になる
しかしステマで糞アニメを面白いように見せかけて売りつけるようなものに金を落とせばそれが主流になってアニメそのものは衰退する

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:34:22.26 ID:5Wrw2kj4.net
円盤商法はなぁ
1クール1万円程度で1枚に入っててかさばらなくてとかなら好きなアニメは余裕で飼うけど
現状のたった数話で5000円以上して1クールとかだと数枚になってかさばる様なの神アニメでも買わない

ゲームも漫画も薄利多売方面に行ったのにアニメだけ狭い範囲だけに売る商法だよな
ゲームとかアニメ1クール作るよりよっぽど金掛かってそうなのに1本1万しないし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:34:33.84 ID:rySjFGhU.net
>>951
魔王城とか慎重勇者とかけものみちとか天官賜福とかテスラノートとか各シーズンあれは面白かった良かったって作品が必ず一つはあるんだけど、今シーズンは時光代理人が候補だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:35:30.36 ID:rySjFGhU.net
>>987
現場に金を落とさない委員会

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:35:55.21 ID:5Wrw2kj4.net
>>992
けものみちは1話は面白かったけど主人公の変態性がどんどん薄れていってつまらなくなっていった感ある
もっと1話みたいにド変態ケモナーを貫き通してほしかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:42:07.30 ID:m1iEhe47.net
>>868
そんなわからんとこある?
SF的な部分は所詮体のいい嘘だから考察しても仕方ないぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:44:22.25 ID:tBJcL/V0.net
>>862
ええっー
xxxxxxxxがxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxだったのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:48:22.33 ID:1jGoPEEi.net
今期アニメ総合スレ 2755(2756)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643284442/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 19:00:50.08 ID:sUWf3rnw.net
1000ならリーマンズクラブ女体化が鬼滅以上のブームが到来ww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 19:07:18.32 ID:TDP/8U7X.net
あうたなは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 19:07:30.60 ID:TDP/8U7X.net
1001

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200