2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドールズフロントライン 2丁

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 01:56:25.63 ID:66aeMovb.net
正規軍同士がドンパチしててその隙間産業を人形で補完してるくらいなら良かったんだけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 02:34:16.67 ID:SRW/A21n.net
>>737

https://pbs.twimg.com/media/FM5aA5NUUAA-32W.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM5aBvHVgAQG3C4.jpg:orig#.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FM6bd0iVQAAMhDQ.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM6bewgVEAQWO15.jpg:orig#.jpg

え?ゲームではそういう設定じゃないの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 05:36:11.30 ID:i2JR7iyM.net
>>740
アニメでは全く描かれてないけど設定上はそうらしい
人形達が茶番やってる遥か遠くでガチの戦争が行われてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 05:44:49.60 ID:66aeMovb.net
>>742
正規軍同士だったっけ?
正規軍vs正規軍ではなかったはすだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 06:41:21.48 ID:Dy7Rd4zs.net
第三次大戦終わる

人口激減する

減った労働力を人形で補う

人形メーカーの1つ鉄血製の人形が人類に反乱を起こす

もう一つの人形メーカーIOP製の人形を使う民間軍事会社グリフィンが反乱鎮圧に向かう

表面上のストーリーはこんなとこ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 06:43:49.37 ID:GEDJWIeF.net
>>744
ありがとうありがとう
ようやくみんなが何やってるのか分かったわw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 07:14:18.11 ID:x0iczYTG.net
マイスターGOJOが作ったハンドメイド人形がさいつよなんでつね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 08:36:55.81 ID:66aeMovb.net
ジャン ジャン ジャジャン!(OPソング)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 09:56:54.94 ID:CoTsH6we.net
なおゲーム本編では榴弾砲やら迫撃砲、対戦車ミサイルで障壁ぶち抜いてレールガンやら対戦車ライフルでトドメを刺すというガチガチの戦争状況になってる

戦略核兵器は流石に出てこないけど戦術核兵器クラスは出てくる
しかもジャンシアーヌポジションのキャラが巻き込まれる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 11:22:30.50 ID:CVdp0Ifc.net
レールガンもってんの漢陽だけじゃね
対戦車ライフルもPTRD他数丁だけな気が

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 11:33:57.03 ID:CoTsH6we.net
バレット M82 も対戦車目的だから…
なんならM2重機関銃と同様の12.7x99mm NATO弾を使えば対戦車兵装だから…

あと敵さんもどう見てもレーザーだけどレールガンって仕様のキャラも多いから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 11:48:19.17 ID:tAQ0kk39.net
もう戦車相手だととっくに通用しなくなってるから
対物ライフルと呼ばれる様になって久しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 12:12:36.70 ID:y8Fnev6B.net
鉄血の基地とかコイン機で空爆するぐらいでも壊滅できそうなのがな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 13:03:06.50 ID:xfnReQbZ.net
現状ではヤクザの出入りみたいなもんで新ソ連の軍隊は一切関知してないんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 14:13:39.14 ID:xnGMJl1/.net
叛逆小隊は重傷化するとかっこよくなるの好き

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 15:50:19.96 ID:Qlfwljep.net
重傷化で殺意マシマシになるイングラムちゃん可愛い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 17:21:17.42 ID:BSh2HiAG.net
なぁにMBTだって即背面なら機銃でぶち抜けるさ(WarThunder脳)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 17:49:04.36 ID:KGEsRl0X.net
>>743
第三次世界大戦が終わって停戦中だから軍同士は戦ってはいない
ネタバレネタバレが世界に氾濫しているからそれと戦ってる
それに不満を持ってるネタバレネタバレがネタバレネタバレしようとするのが、ドルフロ第2部のストーリー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 17:53:46.44 ID:KGEsRl0X.net
>>752
グリフィンを10分で9割殲滅した奴らが空爆一回で壊滅だもんね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 18:58:26.40 ID:V3DhQywS.net
OPとEDは良いよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 20:04:52.63 ID:9jCSRmeY.net
M4がひもパンいっちょでマシンガン撃ちまくるシーンをはよ!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 22:17:23.57 ID:OdD2Xkj5.net
>>739
911でソルダという概念がどっかに飛んで行ったノワールみたい……

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 22:20:27.82 ID:OdD2Xkj5.net
>>760
キャラ変ってそういう……

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 01:59:04.69 ID:f9kKgGmN.net
MP5ちゃんの出番があった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 02:13:51.70 ID:F9lp/RoO.net
第9話

・やたら長い前回ラストのおさらい。尺のムダ。
 前にも感じたが口パクで音が無いのは自分の機器の異常を疑った。

・敵基地破壊の描写もグリフィン側基地がピンチを脱した描写も無し。
 冒頭の件と併せてヒドい手抜きとしか思えん。

・男を含む声優の演技、やっぱり残念に感じる。

・「一人相手にこの人数とは、恥知らずねぇ!」
 いや、一人じゃないだろ。何言ってる?

・(いつもながら)緊迫感の無いハイエンドモデル「デストロイヤー」戦。
 「何やってんだよぉ!」(擲弾発射)
 「危ない!(ドカーン!)  ‥‥大丈夫?」

 こんなの見せられて喜ぶ視聴者居るのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 02:20:53.36 ID:n/NSl7PM.net
>>764
有名声優揃えてるに演技が全然冴えないよな
前から感じてたけどやっぱこのアニメ音響監督がヘボだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 02:59:28.41 ID:WBuwFx6a.net
銃撃戦が何か毎回ワンパターンだな
AR-15はミスリードなんだろうけど描写不足に感じる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 07:53:10.86 ID:TE6OO35X.net
AR15はエロ担当なのか?壁なのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 09:03:03.92 ID:QtDg4yS8.net
MP5ちゃんの出番あって良かった
けど、ソップ2何だアイツは?戦闘中にボケっとしやがって
もう少しでMP5ちゃんに当たるところだったじゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 09:38:49.61 ID:hSTucKFc.net
壁じゃなかったから……
あと1話でAR小隊の中でAR-15だけパンツ見せたことは鉄血の証
ということで伏線回収

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 10:18:20.26 ID:8MRF1RSS.net
AR15ちゃんはウイルス除去中に手術着みたいなの着てたけどパンツは穿いていたのでしょうか!?それともノーパンだったのでしょうか??

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 10:53:23.75 ID:FlY1aaBN.net
アニメのAR-15は乳無し設定じゃなかったらしく意外と膨らんでたな
しかし毎回見づらい夜に戦闘するとかWA2000の体がよく見えんかったぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 13:05:40.88 ID:u5eNk6MB.net
今回は特に手抜き作画酷かった
ワーナーブラザースと手を組んでるのに
そんなに予算が無いのかよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 15:08:28.22 ID:pb4+KiNN.net
>>771
人形なんだから裸でいいのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 21:36:02.42 ID:wSAvb+dm.net
照明弾が普通に役立ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 21:41:59.96 ID:H6RmDQEd.net
PPKはドSというより愛玩用ドールのようだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 22:24:39.32 ID:rbA59rTd.net
大塚明夫の老化がヤバイ。滑舌がオジイチャン化してる
なんか急激に衰えたな・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 22:40:03.91 ID:jmtSNlfA.net
次元の寿命は短い?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 22:56:58.06 ID:nA2ZYEqy.net
今回めちゃくちゃおもしれーじゃん
やっぱかっこええなこのアニメは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 00:30:22.26 ID:gbHto+2l.net
デストロイヤーがひたすら可愛かっただけの終わったアニメ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 00:39:54.11 ID:jY7RFJ/s.net
バックアップから復帰すると記憶なくなるのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 05:07:27.15 ID:0b/+PF4n.net
WA2000の黒ストッキング剥ぎ取りてぇ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 08:49:19.57 ID:i2B6WgY3.net
>>780
あれだ
RPGのコンテニューと同じで最後にセーブした時点までのデータしか復元できないんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 08:51:32.30 ID:KixT15jE.net
〇〇姉さんて呼び方はなんか笑う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 09:39:48.87 ID:DiBi3em1.net
信じられるか?完パケらしいぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 20:11:24.05 ID:bMQC7RJd.net
ブリーフィングの時に拠点のデータ表示の方向がバラバラだったのが気になった…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 21:18:37.03 ID:K79/YdCo.net
けっきょく
4体きりで作戦行動してたはずのAR小隊の行動記録の中に
小隊を外からドローン撮影してたとおぼしき映像記録が有った謎は判明するのかい?
あの4体以外の誰かが一緒に居たかもしれないってやつ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 22:43:10.64 ID:KiCwJAB7.net
わからん、が、1つ言えることはデストロイヤーの最後の涙は
じゅわ〜と湧き出るオシッコお漏らしのメタファーでしょうな
鬼畜だねえ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 05:01:20.86 ID:i0Bf4afe.net
>>786
そこは原作ゲームだとちゃんと説明あるけどアニメはそこまでいかない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 13:20:08.01 ID:/YWWSblp.net
弾の規格がバラバラな銃使って長期の戦闘てさぞかし補給担当は苦労してるだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 18:08:57.59 ID:mplKf+yt.net
AR小隊やジャンシアーヌ持ち上げのために仕方ないんだろうけれど
鉄血が無能と言うか馬鹿ばっかり

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 20:35:16.57 ID:fnURC51B.net
あえていうなら”AIなのに”というところだな
この世界ではプロ棋士はまだAIに勝てるのかもしれんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 21:34:54.93 ID:i0Bf4afe.net
あえてバカにしてるからなあ
自律人形作ってる会社は戦争の勝敗なんてどうでもいいし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 09:52:57.90 ID:N4/Y2e2V.net
デストロイヤー捨てるんなら私にください。これはAR小隊の着せ替え人形として生け捕りにするんでしょ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 12:05:45.42 ID:zmfwPG3B.net
どスケベシーンに期待してる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 18:41:38.81 ID:BOeMSxQi.net
デス子のガチャ引けるのが相当先なのが辛いところ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 22:07:13.44 ID:BD0Db+Az.net
8話見てからコミックの該当範囲を読むと
アニメとマンガの区別がつかなくなってく
るな!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 22:08:23.31 ID:BD0Db+Az.net
いやまあカモロフやクルーガーの台詞とかは微妙に違ってた気がするが
8話を見直せばなんか発見があるかもしれないが
作画崩壊がそれを私から遠ざける、

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:31:02.51 ID:2l+uH+04.net
一度も見直したことないなそういえば
なんか一回見ればお腹一杯というか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 01:08:07.98 ID:LwNHK1b6.net
見直すほど面白くもないしな
マニアが唸るほどのコンバットアクションとか見どころがあれば違ったんだろうけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 01:23:40.06 ID:5TWasFAs.net
https://pbs.twimg.com/media/FNVNHzUVUAEoP0b.jpg:orig#.jpg
もうゲームの止め画だけ見てりゃいいや

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:55:00.24 ID:ShSz21em.net
ストーリーは面白いと思う
今期最高レベル
作画が残念だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 11:48:42.47 ID:MKj0ch8b.net
今期アニメ軒並みストーリーくそで草

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 13:20:12.05 ID:dkS/NJKL.net
ストーリーはここへ来てかなり面白くなってきたな
さすがゲキドルの名監督だわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 13:33:54.51 ID:cBFGwPM+.net
ストーリーが面白いとかギャグか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 15:11:29.06 ID:QxGC0UqV.net
>>804
これより面白いのをあげてくれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 15:41:25.04 ID:HqsXPlma.net
これより面白いつったらオリエントくらいしかないじゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 18:33:18.62 ID:7+aGdu07.net
>>806
悪い意味でな
マギの人も駄目そうよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 18:42:51.57 ID:DzB1c/El.net
(´-`).。oO(……きこえますか…きこえますか…ドルフロ視聴者の皆さん…エクスアームです…今…あなたの…心に…直接…呼びかけています…
嘆いている場合では…ありません…エクスアームを視れば…たとえどんなクソアニメであったとしても…大抵のことは…受け入れられる…
寛容な慈悲の心が…身に付くのです……)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 21:15:44.75 ID:CayRtfMm.net
エクスアームがあったからこそ、テスラノートが出来たとも言える

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 21:20:01.91 ID:ZcniKzT4.net
なんでやテスラノートの3D牡丹ちゃん可愛かったやんけ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 21:54:24.63 ID:KjQXRgD3.net
ウクライナのDP28が実戦で火を噴くところが見られそうで興奮する

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 23:24:12.00 ID:vKtC8E1p.net
>>800
何にこのすばらしい桃源郷、

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 02:28:46.58 ID:a9+4eU4f.net
この高田憂希は、何度聞いても古賀葵に聞こえる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 02:44:02.07 ID:U+8UVPP+.net
>>808

「エクスアーム」まで突き抜けてくれりゃ、制作側工作員やら奇特なファンらしき奴も
沸かなくて済むんだが‥‥
第10話

・3話連続、長〜い前回おさらいで尺潰しの穀潰し。

・「エージェントはあなたにデータ受け取りのキーを装着させてるから」
 デストロイヤーが破壊されたらデータもパーってか? 
 何でそんなデータ受け取りのために不確実・不必要な事をする?

・AR小隊の居場所が判らず目暗撃ちしてたのに、AR-15をドローンカメラでウオッチ。(笑)

・「人間の名前だと犠牲になる度に強い罪悪感にさいなまれてしまう」
 いや、名前より先に、人間に見えなくするべきだろ。

・上から銃撃したのに、ロボ(に見える相手)は下から被弾。
 監督とか作画監督とかボケかぁ?

・んで、何のために交戦してたの? 訓練だと言うには不自然すぎる。

・「わかりました。在庫と発注書の確認を手配します」
 ここの受け応え、意味不明。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 03:02:21.33 ID:Z63hO4ft.net
サブキャラは銃持ってないと判別できないな
命令から行動までワンテンポ遅れてピンチに陥ってるのが気になる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 03:03:21.01 ID:yTSPn8NW.net
AR小隊意外は使い捨てでいくらでも代わりが効くがAR小隊は死んだら工場出荷状態に戻されるのか 欠陥品じゃね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 03:22:09.59 ID:mvvYdKt7.net
最後のAR15のシーンだけやたらと作画に力入れてたな
全部をあのクォリティでやれや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 07:59:19.24 ID:Y7wtsvPX.net
>>817
おまいが全財産寄付してやれば3分間だけは延長出来るで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 08:49:06.26 ID:02xduIpE.net
>>814
>名前よりまず人間に見えなくするべき

元は軍用の人形でなく民間で働いてた前職持ちの人形の再就職なのに
見た目を人間離れした兵器みたいに改造したら人権無視で叩かれるやろ
あの世界は人形に人権(含む働く権利)を認めて給料も発生してんのに……

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 09:41:46.26 ID:MGlGhuHg.net
えぇ、やっとMP5ちゃんの破壊シーンあると思ったのに
何、あの雑な爆破シーン
台詞もないし、やる気あるのか?
せめて全裸で再生してるところを見たかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 10:26:32.93 ID:lLmBJbTL.net
>>816
違う
AR小隊は一点物なので再生不可なはず
実験体みたいな物なので兵器としての効率とかは考えられてない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 10:27:19.84 ID:lLmBJbTL.net
>>820
一応端っこに映ってたぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 10:39:30.40 ID:MGlGhuHg.net
>>822
頭だけだよね、寝てたしw
ロボらしく派手に爆散するところを見たかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 11:11:47.45 ID:D3tbQzuw.net
原作コミックどおりなら次はキューブ作戦なんだけどこの流れでやるのかな
ゲーム派は歓喜でもアニメから入った人には混乱させるだけだろなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 11:54:57.31 ID:Oy6hsqfS.net
AR-15ちゃんはあんな短いスカートをヒラヒラさせて絶対にパンツが見えてますよね!?何色でしょうか??

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 12:59:09.07 ID:uE6QuATk.net
痛銃AKで戦ってるウクライナ兵が居た

https://sekai-gcp.com/wp-content/uploads/2022/03/rifle1.jpeg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 13:08:06.60 ID:lLmBJbTL.net
>>823
いや全裸で再生してる方

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 17:01:10.71 ID:1AK7Mgri.net
>>826
目立つもの貼るなって怒られたりしないのかなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 18:32:00.25 ID:sTGAPc0u.net
ゆるしてやれ
あいつにとっては家族の写真を貼るのと同じなんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 18:33:37.85 ID:MGlGhuHg.net
>>827
全裸だけどパネルで隠してたわ
暗くて遠くて分からんかったけどMP5ちゃん最初の砲撃で殺られてた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 18:35:14.83 ID:sTGAPc0u.net
やっぱドリーマー好きだわ
この辺からアーキテクトが出てくるあたりまでの話は面白い
ぬるい戦場とサヨナラしてやっとエンジンがかかってくる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 18:47:32.30 ID:jx37hGsf.net
>>826
変態なんとかって読める

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 20:36:12.07 ID:pBRRt8ea.net
ユルユルアニメかと思ったらクルーガーが一気に引き締めちゃったな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 23:57:20.17 ID:M8oln0u9.net
>>825
紐パンだよ
ナイフ取ったら怒られるよ
https://i.imgur.com/M9mxvq2.jpg
https://i.imgur.com/3VUUg9w.jpg
https://i.imgur.com/HHYVAZ3.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 00:19:24.58 ID:7oyxiFQQ.net
>>819
> 元は軍用の人形でなく民間で働いてた前職持ちの人形の再就職なのに

アニメにそんな設定あったか? まあいいや。

> 見た目を人間離れした兵器みたいに改造したら人権無視で叩かれるやろ

死ぬかもしれない戦場に投入するのは、人権無視で叩かれないのか?w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 00:52:29.89 ID:8ykPtl8V.net
わかった!夜だから暗い服装のKSGは戦ってるのに見えないんだな!理解した!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 03:59:30.14 ID:SBT83ZsM.net
何かチームARはグリフィンの最高機密っぽいこと言ってたけど
あいつらって民生用人形の払い下げと違うの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 10:48:50.86 ID:dCLwW/Ip.net
>>837
AR小隊の人形は1話のネコ耳ついてる目つきの悪い女研究員(ペルシカ)のところの1点モノ
色々欲張り設計で盛り込み過ぎたのでAIと素体のバックアップがとれない模様

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 11:25:24.33 ID:I3OdfHGR.net
基本つまんないけどデストロイヤーちやまんみたいに敵の幹部がかわいそ可愛くて好き味方が微妙すぎる
このゴミ虫があ!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 15:10:32.27 ID:nWeng0sp.net
AR15も16ラボ製なんだっけか?
民生用のドールAR15をベースにM16→M4→SOP2と現実と同じに改良されたものかと思ってた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 20:22:44.51 ID:+uf+Ndi+.net
質問です
このアニメってゲームやってたら面白いんでしょうか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 20:49:55.93 ID:qT4BHYmQ.net
>>840
AR小隊は全員16LAB製じゃない?
AR-15だけは素体が民生品ってだけで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 20:56:41.01 ID:qT4BHYmQ.net
>>841
そもそも今アニメをやってる範囲はゲームの時点で面白くないので
ゲーム知っててもやっとキャラが動いてるのを楽しめる程度です

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 21:24:59.31 ID:8ZnGsDnl.net
>>843
ありがとうございます
このアニメや癒やし編とかだけ見てドルフロを語らないようにします

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 22:36:46.05 ID:JQZljMxg.net
SOP2はジャンシアーヌの所に帰りたいとか言っていたけれど
この二人ってそんなに仲良かった?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 23:34:53.91 ID:8ZnGsDnl.net
>>274
このアニメ全然面白いと思ってないし原作も知らないけど
お前の方が滅茶苦茶なこと言ってるなーと思う人間もいることを知っといてもらえると

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 00:13:50.99 ID:8jBdluAN.net
ストーリーはめちゃくちゃ面白いと思う
ゲームのシナリオをそのまま使ってるのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 00:18:39.55 ID:nQSsAUyq.net
多少改変はあるものの同じストーリーのコミック版は普通に読める面白さなんだよな
やっぱ演出やテンポかねぇ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 00:21:24.58 ID:8jBdluAN.net
>>848
演出にも不満はない
不満は作画が固くて古臭いくらいかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 00:53:34.08 ID:zEAVMgVU.net
>>846
> お前の方が滅茶苦茶なこと言ってるなーと思う人間もいることを知っといてもらえると

ご意見感謝。
ただ、どこらへんが「滅茶苦茶なこと」なのか指摘が全く無いと、こちらの反省にもならない
コンニャク問答にしかならない事を知っといてもらえると。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 04:00:22.17 ID:SuUdLbQy.net
戦犯は脱いで詫びろや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 04:06:18.39 ID:y6Hr6ywW.net
汚っさんお脱ぎ脱ぎライブ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 07:53:15.94 ID:mELOF4M/.net
たかがアニメを擁護しただけでクズとかどんだけアニメがお前の世界を占めてんだよ
ハハッ原作知ってるから見てるけど出来悪いなwで終わる話じゃね?

あぁアニメが世界の5割位占めてる方?
そりゃ気になるね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 08:45:36.58 ID:zEAVMgVU.net
>>853

846 氏とは別人という理解でいいのかな?

> たかがアニメを擁護しただけでクズとかどんだけアニメがお前の世界を占めてんだよ

嘘はやめて貰おう。
作品批判をしてるこっちにアンカーを付けて個人攻撃してきたのは擁護派のほうだ。(174以降)
で、ちょっと言い返したのを根に持ってるのがそちら側。

> ハハッ原作知ってるから見てるけど出来悪いなwで終わる話じゃね?
> あぁアニメが世界の5割位占めてる方?
> そりゃ気になるね

感情的になってるのは誰かな?
自分以外にも貶す言葉で溢れてる、こんな出来の悪い作品をそこまで擁護するのはナゼ?
そこは気になるな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 10:24:51.35 ID:mELOF4M/.net
9日前の事を根に持ってるのか
便所の落書きにマジになんなよ…

擁護する理由?
原作知ってる、ストーリーが好き、知ってるキャストが出てるから見てる こんなもんじゃない?

俺ならこうするのに〜
原作見てないけど〜とか言うのは不愉快に思う人多いし、事実不快に感じる、原作見てくれば?
十把一絡げの雑兵でコントロールがなきゃ役立たずって設定があるのよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 11:08:38.48 ID:596gbfd2.net
次からワッチョイつけよう
最終回までにここが埋まればだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 11:56:49.20 ID:yrxOP9Ug.net
>>856
どさくさにまぎれていらねーよバカ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 12:45:39.29 ID:sAAub87V.net
要るやろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 14:20:33.23 ID:eHqk/j82.net
未だにまだワッチョイに反対するやつ居るのか
どういう理由で嫌なんだろう?
普段アウトロー板とかでヤバい書き込みでもしてるとかか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 14:29:31.98 ID:Bq0fuVqQ.net
ワッチョイつけてもマジモンのガイジは湧くぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 14:31:44.73 ID:WxOmo96Q.net
減るだけマシだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 16:13:41.52 ID:1l5lxaEg.net
>>859
 ↑
必ずこういうのが湧いてワッチョイ論争始めて荒らすのがな
現にもう荒れ始めてる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 16:36:15.83 ID:naQWKRXX.net
じゃあワッチョイ付ければええやん
荒れるコトなくスッキリや(⌒▽⌒)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 17:18:50.84 ID:eHqk/j82.net
別に論争なんぞ始めたつもりはないのに
なんか勝手に荒れる起点に認定されてめっちゃ困惑してるんだが……
そもそもワッチョイうんぬんの話自体は俺より少し前ねやつが始めてるし
本当になんで未だにワッチョイ避けようとするのかが解らんて言っただけだよな?
触れられたくない話なんか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 18:56:46.41 ID:XlH2P6Au.net
>>863
 ↑
こういうのな
ワッチョイスレが立つまで論争を蒸し返すやり口

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 19:05:57.67 ID:x5IRmKcV.net
どんだけワッチョイ嫌なんだよw
面倒な輩減らすために次スレからはワッチョイ付けるわで論争終わりだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 19:11:03.41 ID:XlH2P6Au.net
ほらなw
結論ありき
ワッチョイと5chだけが友だちさってか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 19:15:00.62 ID:T4C/tPZS.net
ワッチョイつけてくれ頼むわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 19:39:46.62 ID:JT9e8V1T.net
よっぽどワッチョイイヤなんだなwww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 19:40:36.65 ID:JT9e8V1T.net
マジにゴミ荒らし減らす為にもワッチョイ入れなきゃな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 20:43:54.62 ID:XlH2P6Au.net
ほんとワッチョイゴミはワンパターンだな
九官鳥と同程度の脳みそしか持ってなさそうw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 20:45:04.51 ID:affANf6x.net
ワッチョイは要らない
俺はいつも新鮮な気持ちでいたいんだ
エロビデオだっていつも同じネタでシコるわけではあるまい?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:01:44.66 ID:k9ywlc8m.net
荒らし云々抜きにしてもスレの流れ遅すぎて日を跨いでレスつくこともあるしあった方が便利かな
というかIP付きならまだしもワッチョイすら駄目な理由って何?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:32:43.99 ID:XlH2P6Au.net
ワッチョイなんか百害あって一利無しだからとしかいえん
よくて一日一人一レス、スレを盛り上げようとする有意義な自演や気軽なレスをも阻害されることで
過疎必至、結局ワッチョイバカの我を通すという我侭の末にスレが滅ぶ
こんなの反吐が出るほど見てきた
旧2chが如何にして発展したかを考えればこの流れ解るよな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:40:34.14 ID:6IrW/opf.net
などとさも尤もらしい詭弁を垂れる程度ならまだ可愛いレベルでIDじゃなきゃイヤ〜ンと勝手に重複スレ立てるわ縦書き怪文書連投でアチコチのスレ荒らすわと散々好き勝手やられた側からすればID派は迷惑者の

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:42:08.23 ID:6IrW/opf.net
続き
排他的ID支持派は迷惑者のレッテルを貼られても仕方ないんだよ
恨むなら縦書き荒らしを恨みな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:45:21.83 ID:XlH2P6Au.net
>>876
で、その縦書き荒らしとやらはこのスレに見当たるわけ?
現行のワッチョイ論争バカに比べたら可愛いもんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:47:23.90 ID:WhgyWpM9.net
ワッチョイ避けるようなのはどうせスレ建てとかしないだろうから放っておいて
いつも通りでこのアニメの駄目なところを愛でようぜ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:48:37.38 ID:kCg27uyn.net
一利無しだったらここまで他所で使われてないわw
てか百害の内容が自演できなくなるからとかマジ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:51:27.82 ID:XlH2P6Au.net
>>879
ワケワカメw
論争が主目的なワッチョイバカらしいねw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:54:06.49 ID:XlH2P6Au.net
>>878
それそれw
浪人買ってまでスレ立て権行使して俺全能感満喫したいゴミらしい発想なんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:56:29.77 ID:Sslj2AvS.net
(あ、日本語読めないヤツだコイツ…)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:58:08.54 ID:XlH2P6Au.net
ワッチョイ導入の利点が荒らしを排除できる(キリッ だの
込み入った議論ができる(キリリッ だの説得力のせの字もない屁理屈だからなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 21:59:17.51 ID:XlH2P6Au.net
>>882
負け犬は糞して死んでろw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:01:27.29 ID:WhgyWpM9.net
ドルフロの話しようぜ
最近のアニメは変なのも2期あるし
これも万が一で2期とかあるかな
あってくれたら嬉しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:01:51.26 ID:0KQStjOm.net
ワッチョイに親でも殺されたんか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:02:32.46 ID:XlH2P6Au.net
>>886
お前は死んだほうが親も喜ぶよw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:05:45.37 ID:JPVKRj6N.net
縦書き荒らしのお仲間がこんなに居るとはな
やはりアンチワッチョイってキチガイばっかり

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:07:52.03 ID:0KQStjOm.net
じゃあ賛成多数反対1で次スレからはワッチョイありってことで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:07:57.33 ID:XlH2P6Au.net
縦書き荒らしがわからんけどワッチョイ荒らしが有害なのはこの流れで確実に解るよな?w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:09:24.21 ID:XlH2P6Au.net
>>889
出た出たワッチョイバカの常套手段w
5chで多数決とかバカしかいわねえだろww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:12:55.23 ID:x5IRmKcV.net
ワッチョイアンチに面倒な荒らしがいるってのはよくわかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:15:56.64 ID:XlH2P6Au.net
ワッチョイアンチ?
そんなもん存在しねーよ
要はワッチョイ導入したら俺の勝ちやってるクルクル引きこもり爺が臭いから捻り潰してるだけw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:19:52.72 ID:XlH2P6Au.net
なんで846は一ヶ月以上も前のレスに噛み付いたんですかね(鼻ほじりながら

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:34:11.41 ID:XlH2P6Au.net
ワッチョイ親父ほどフェイスブックにでも拠点を移せばいいのになんで5chという泥濘にはまってんのかねw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:48:08.29 ID:julrC+8D.net
>>834
これ紐パンじゃなくてクソダサパンツに結わえつけてるだけのように見える

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 22:55:52.45 ID:affANf6x.net
自分で名前欄にワッチョイ書いてなさい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 23:22:41.71 ID:zEAVMgVU.net
>>855
> 9日前の事を根に持ってるのか
> 便所の落書きにマジになんなよ…

「9日前」って何だ?
脈絡もなく自分から絡んできておいて意味不明・ひとごとみたいな言いぐさ。
チームで書いてる別人なのか、苦しくなってゴマカシに走ってるのか?

> 原作見てないけど〜とか言うのは不愉快に思う人多いし、事実不快に感じる、原作見てくれば?

原作知らない立場での見方だという表明がなぜ不快なのか理解出来んな。
カスだと感じてる作品の原作をなぜワザワザ見に行かなければならんのよ。
この作品に対するというより、人としての感性が全く違う人間だというのはわかった。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 23:35:57.60 ID:qGVrscsQ.net
ヒエッ…、、な、長文乙、、、

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 23:37:54.83 ID:affANf6x.net
1ついえることはAR15がかっこいいじゃん
裏主人公はこいつだったか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 23:37:56.62 ID:qGVrscsQ.net
ていうかAR-15が主人公を差し置いて良作画なのはな

ぜですか?(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;:

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 00:10:35.37 ID:eUT/aWqj.net
前回唐突な敵の仲間割れで引いたと思ったら今回序盤であれは冗談だったと言い
その後敵を倒さずに逃げてそのまま時間経過

何をやりたいのかよくわからない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 00:17:31.60 ID:lnuS2XXR.net
監督ご自慢のシャッフル演出また

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 02:24:38.05 ID:ASVRrT7b.net
ドルフロよりワッチョイの議論の方が盛り上がる終わったスレ
まぁ本当に過疎るよりはマシなんだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 07:21:59.49 ID:Ha+/7eZx.net
ガイジ弾きたいからワッチョイ頼む

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 08:29:52.97 ID:UNUBOZMS.net
惚けた振りをしてるがID:XlH2P6Auが縦書き荒らし本人だろw
口調がまんまあのゴキブリw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/16(水) 22:18:28.84 ID:1RQHFJjy.net
書き込みなくなったじゃん
どったの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/17(木) 03:00:03.62 ID:+Csznz5H.net
アホウみたいな煽り合い罵り合いに巻き込まれたくないから皆ROMってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 23:13:25.99 ID:i/bJfZ+W.net
あと2時間でほうえいか
金鳥してきた……

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 23:15:11.77 ID:i/bJfZ+W.net
ていうか最終回が神アニメになるか、
現状維持で低値安定のまま最終回を走り抜けてしまうのかが
今日決まるからわりとガチで緊張する……

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 23:46:47.96 ID:5XEtH2b/.net
低値安定だろうけどむしろそれが楽しみだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 01:50:50.27 ID:jsJ9OoFL.net
今日も低値安定だった
こりゃ最終回ももう駄目だな
空気アニメで終了確定

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 01:58:11.03 ID:gU3pQBnt.net
今回は比較的作画の崩れが無かったから良かった!
AR-15がM4を心底嫌っているというのはゲームでもそうなん?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 02:08:30.16 ID:mzjsGAlj.net
場面の繋がりめっちゃ分かりにくいけど最後のほうのあれは現状じゃなく過去の話か?
つまり教授の命令だから嫌々最初の友達になってやった的なことかいな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 02:30:41.02 ID:dJAmtwLT.net
ソップツは何で置いてかれたんだろう
このAR15の陰謀?編納めて終わるのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 02:36:20.37 ID:Y4xvij7j.net
第11話

・またまた長〜い振り返り。尺のムダ。

・(現在地がどのあたりか)「わかりませんわぁ。信号を拾われないように
 レーダーの電源を落としていますので」
 GPS受信は電波を出さないぞ。
 仮にGPSの無い世界だとしてもだ、すぐあとで通信のために電波を出す
 のはどう言い訳する気だ? マップを持ってて自分たちの周囲の敵が表示
 されるのは?
 わかっちゃいたがこの作者、だいぶアホだ。

・ジャンシアーヌは現場の判断をなぜ独断専行だと怒る?
 かわいい人形たちの人権を認めてやれよ。(笑)

・番組開始時から感じていた芝居臭さ満点の生気の無い会話。緊迫感の無い戦闘シーン。

・「誰か弾余ってない?」
 おい、弾は全員共通なのか!?

・視聴者に解りにくい過去シーン突っ込んできて、またナゾを拡げとるで。

・「あなたのその武器が」
 いや、そんな不自然な言い方絶対しない。「あなたの銃が」だろ。

・「そんなの、覚えてないわけ無いよ」
 これも不自然よな。「忘れるわけ無いよ」だろ。
 要らんとこで違和感を感じさせるヘタ脚本。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 03:06:21.11 ID:kUZbUh6a.net
マイクロウージーの鼠径部が気になった
AR-15の目的が余計に分からなくなったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 03:31:32.91 ID:4q+xS6fo.net
キャラが多すぎと名前覚えられないので
AR小隊しかわからん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 03:51:11.70 ID:kUZbUh6a.net
サバゲとかしてたから
銃さえもってれば名札下げてるようなもんだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 07:45:55.43 ID:SQ94L2bu.net
M4A1 シャーマン戦車
こっちの方がしっくりくる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 07:57:03.98 ID:lJOzfqvR.net
武器の名前で呼び合うと誰が誰だか全然覚えられないので、もぅ中の人の名前で呼び合って欲しい。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 09:04:35.85 ID:uOMUC/77.net
ネゲヴちゃんかわいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 10:22:49.91 ID:2Jc/EyDy.net
関西弁ちゃんかわいいです!!パンツフィギュアありますでしょうか!?何色のパンツでしょうか??

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 10:35:10.07 ID:lBK+3PnI.net
>>919
なお、2話で違う名札を持ってた模様

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 11:15:06.87 ID:4COylZgR.net
タボール厚着してるの…
あんなジャージ?セーラー服?みたいな格好してたっけ?って思ってwiki見たらアニメが正しかったの…

そう言えば始めて間もない頃最初に引いたスキンがバニーだったの
それからずーっとバニーなの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 11:39:50.83 ID:ZPxEE9BM.net
モールス信号ワロタ
妙にローテクな所あるけど、光だと見つかる可能性あるから目の望遠レンズ信じて手旗信号とかしてほしかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 11:57:08.02 ID:iAoUD4BZ.net
鉄血は民生人形だからモールス信号とかわからんと踏んだんだろ知らんけど
もしくはモールス信号と言ってもパイナップルアーミーで出てきたような
特殊なコードのやつとか(、とはM16は全く言ってなかったが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 12:10:44.04 ID:+IbL/4pO.net
>>926
そもそも見つかってて通信も妨害されてる
安全で妨害されない通信手段として光を使った
>>927
鉄血は兵器メーカーなので基本的に全部軍用品

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 12:53:09.62 ID:iAoUD4BZ.net
>鉄血は兵器メーカー
左様か、
まあ内容を敵に知られても大したことのない通信やったからな

>手旗信号とかしてほしかった
亡国のイージスカヨ
コー○ップ○液は実は水でしたオチ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 13:29:10.39 ID:VLevuhUW.net
コミック3巻後半〜4巻前半をまるっきりすっ飛ばして4巻後半をアレンジしまくったのか・・・うーん・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 14:51:24.70 ID:nJtFVhsm.net
今回のネゲブのように毎回人気のドールをAR小隊に絡めて紹介するようなPVチックなので全然よかったのにな
要はゲームで遊んで関連商品も買ってほしいのだろうし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 16:39:41.38 ID:y5vijiaD.net
>>916
毎回箇条書きするの流行ってるの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 18:40:34.12 ID:VLevuhUW.net
>>923
しかもあの関西弁女、やっすい女なんだぜ
https://i.imgur.com/5kG5waq.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 19:29:16.81 ID:8vChviTV.net
Uziがアホすぎてかわいい
ガリルがやたら美人で作画がいいのが謎すぎるw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 19:38:26.29 ID:8vChviTV.net
>>930
まぁ404に割いてる尺はないから仕方ないわ
5巻のラストあたりで締めるつもりだね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 19:39:37.56 ID:SmssLyyn.net
年取ると話理解出来なくなったり思いこみが激しくなるんだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 19:40:50.71 ID:/QJJ6+27.net
水着回とかないの?
ねえ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 22:05:39.39 ID:iAoUD4BZ.net
ゾーンイエローとかに出撃したドールは
帰投したらケルヒャーか何かで全身くまなく
ひだひだの裏まで高圧水洗浄されているんじゃないか
な……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 22:20:31.56 ID:8vChviTV.net
>>938
ゲームでは外に探索に行くとこういう設備で洗浄される
https://imgur.com/a/pZqXghc
紫外線で滅菌して、消毒液のシャワーで洗浄かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 22:21:44.75 ID:8vChviTV.net
https://i.imgur.com/lIFIn4s.jpg
リンク間違えた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 17:54:31.96 ID:D3HpJxOk.net
何で人類絶滅するような戦いを国じゃなく1企業がやってんの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 17:59:52.87 ID:O+XNqaT3.net
>>941
人類滅亡するような戦いじゃないから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 18:08:00.28 ID:vPIH6fDo.net
>>941
人類滅亡させる敵は他にいる
全世界はそれと戦っていて手が離せないから民間企業が頑張ってる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 18:23:46.99 ID:lisTmMH3.net
KSG!Cz75!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 18:47:27.20 ID:fQ8BGtHx.net
世界的には より広範囲で大量に広がってる
某ゾンビ化ウイルス感染者みたいな謎のゾンビっぽいのと戦ってんだよな?
各国の正規軍や国連とかの部隊はそっちの対処で手一杯… とかだったはず

鉄血の反乱とか欧州の田舎の一角で発生した局地テロって認識だったはずだな確か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 19:05:06.73 ID:GKa8PsHu.net
>>945
>欧州の田舎の一角
実は舞台は今色々と話題のウクライナ(鉄血工造はウクライナで創業した会社)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 19:24:19.71 ID:/h9HUn88.net
ゼレンスキーって人は出てこないけど似たイントネーションのゼリンスキーなんて人は出てくる

うーん熱いゲームだな?(オイ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 21:57:39.02 ID:O2j4SQ8q.net
>>940
ドルフロ世界には崩壊液という放射線よりやべー汚染物質があってそれを洗い流してるはずだ
この崩壊液というものに曝露すると人間はゾンビと化し汚染が進むとわけのわからん生き物になる

崩壊液汚染初期段階
https://i.imgur.com/ycMahmv.jpg
汚染進行
https://i.imgur.com/QNqCqYR.jpg
汚染最終形
https://i.imgur.com/9NRV3PA.jpg
https://i.imgur.com/zBR9Giz.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 21:59:01.35 ID:O2j4SQ8q.net
最終形まで汚染が進行した場合、120mm戦車砲のAPFSDSでも破壊できないという

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 22:00:28.72 ID:O2j4SQ8q.net
>>941
全然人類滅亡しない
国軍が本気だしたら鉄血なんてイチコロ
ただ国軍は上記のやべーゾンビの相手もしなければいけないので

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 22:01:26.89 ID:O2j4SQ8q.net
あー次スレ立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 22:03:10.41 ID:O2j4SQ8q.net
新スレの輝きとなるべく!
ドールズフロントライン 3丁
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647781311/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 22:45:15.40 ID:Ub2auCTf.net
11話見た
結局、神アニメになりそーじゃんこれ
さすがゲキドルの名監督だわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 22:56:09.49 ID:CDXr5gvo.net
ゲキドルは途中まで神アニメだったけどなぁ

今週もMP5ちゃん出番なしか
これも最初の頃は面白かったけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 23:05:38.49 ID:Ub2auCTf.net
え? 今でしょ
今になってペルシカが出てくる辺りこれは練られたシナリオ
原作は知らんけど
もしかしたら2クールあるのか? いや無いか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 23:37:40.84 ID:vPIH6fDo.net
完全にプロローグで伏線種まきしてるところだからね、アニメでやってるところは
続きが気になる方はゲームで・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 00:10:27.53 ID:Jk9wXWHN.net
まぁ作画にも慣れたし何だかんだ普通に終わりそうだ
楽しかったよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 00:44:12.71 ID:GwQ0RNyN.net
2期は……
2期はどうなるのでしょうか……orz

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 09:41:28.30 ID:GwQ0RNyN.net
素材は良いはず……。n_

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 11:54:35.87 ID:rg+A3Mti.net
ややこしくなってきましたね何もわからないよ視聴者もそう
ARちゃんの闇深そうで好き

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 19:20:26.08 ID:EKrEQV4u.net
【ドルフロ アニメ】第8話感想 違うそうじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=nPg1k0aN9YA

【ドルフロ アニメ】第9話感想 圧倒的解釈違い
https://www.youtube.com/watch?v=z2fp-mMri7A

【ドルフロ アニメ】第10話感想 蛇足ってご存知?
https://www.youtube.com/watch?v=q16sHLUrC8I

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 00:02:32.35 ID:24eoLtoK.net
作るのが目的みたいなもんだから二期は原作社長の気分次第かな
あくまで個人の考えだけど今それどころじゃないから二期は無いんじゃないかなと思う
そもそもドルフロの役目はもう終えてる訳だし…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 03:05:53.37 ID:w6wM9Mu7.net
OP見る度にこのクォリティで本編も作ってりゃなと思うわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 03:39:45.93 ID:sS7CVU58.net
他に驚異があるから余裕ないし銃だけ持たせた安い軍隊を作ってそいつで解決しようとするが戦力不足故に解決が遅くなる(+陰謀もあるよ)ってのはストーリー転がしたいけど話が終わるのは困るソシャゲのジレンマを設定に反映させた上手いギミックだったのかもしれないが、一本のアニメで見るとコナンとかワンピみたいな長期連載特有の閉塞感が全面に出てくるな

良く言えば通向けのスピンオフ、悪く言えばメインディッシュのない副菜だけの夕食って感じ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 04:29:12.34 ID:w6wM9Mu7.net
通向けの割にはガンアクションとか適当だよね…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 07:05:35.03 ID:24eoLtoK.net
>>965
ガンアクションに力入れても労力かかるだけだし人間いらなくねに繋がるからこれはこれでいいと思うけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 08:43:33.55 ID:Eilnw0de.net
アサルトライフルを構えている様はかっこいいが
銃声はしょぼいと思う
俺とかFPSやったことのある通は銃声を見てるからね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 09:17:26.19 ID:okiSeNEW.net
アルケミスト凄いエロいのに何もしてなくて草

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 09:21:35.76 ID:rm/57zLA.net
敵に襲われたら「こんなところで死にたくない」と言ったり
死んで蘇っても殺されたこと気にしてなかったり
一般人形の価値観(死生観)がよくわからない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 10:07:08.28 ID:o4i96F2k.net
自律人形はバックアップから復元できるけど次のバックアップまでの差分データは撃破されると失われてしまうので、この記憶の喪失を極端に恐れる
記憶以外によって立つところがないから
あとバックアップからの復元には限度があって無限に蘇れるわけではない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 12:05:03.96 ID:NLBUf6TG.net
コピーに回数限界があるって、家庭用レコーダーのHDDからレーザーディスクへのダビング制限かよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 12:07:25.06 ID:NLBUf6TG.net
しかしソシャゲからのアニメ化ではtakt ops.Destinyに比べると完敗やな
だがあっちは肝心のゲームが・・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 12:17:40.33 ID:wc18C9aS.net
>>969
個性
復活するからって死兵自爆するのもいれば
復活してくれないかもしれないって恐れるのもいれば連続性が無いから嫌って言うやつもいる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 12:37:59.82 ID:Eilnw0de.net
記憶の連続性とか哲学の話だっけ
雷に打たれた男がうんたらわかりにくいたとえで同一人物か否かってやつ
わかりやすくいえばある人物の脳のデータをコピーして別の肉体の脳にコピーしたデータを映したらそれは同一人物なのか
俺は同一人物だと思うのだが、それで先の記憶の連続性が〜という哲学の話だと否となるらしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 12:54:28.16 ID:TPL0Q/i4.net
これは推測だけどバックアップが完全ではないから、だと思う
不完全なバックアップを多数回繰り返した時にスティグマと整合が取れずにメンタル破綻を引き起こす

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 14:32:22.01 ID:AL48WhpZ.net
>>975
彼女たちの中身はデジタルじゃなくてアナログだと言ってる?w

それだとコピーミスが出来るのも納得出来る

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 14:38:41.87 ID:vAm4cEC6.net
>>966
??
いやガンアクションに人間は要るだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 15:27:17.33 ID:+DJl3b2r.net
モーションピクチャーにも人間要るわな
アタマの中だけできちんとアクションさせられるアニメーターは少ない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 16:16:52.84 ID:TPL0Q/i4.net
>>976
否定できる材料がないのがなんともな
デジタルで管理されてたとしても回路の個体差があったら復元したときにエラー出てもおかしくないと思う
ちなみにドルフロ0にあたる作品のタイトルはニューラルクラウド

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 17:07:15.03 ID:QjS8kNwq.net
人形の死だけど
まずバックアップ後から死亡までの記憶が確実に失われる
そして人形の主観的には普通に死ぬ
さらに死んだ後に復元されなかったら文字通り死ぬ
なので人形は普通に死を嫌がる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 17:29:20.24 ID:okiSeNEW.net
緑の子の
「うわ、キッモ……」いいね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 18:45:16.61 ID:nhsvZCoL.net
>>976
とりあえず人形たちに搭載されているコンピューターは現実のものとは全く違うハードウェアなんだわ
謎の遺跡を解析して得られた現実とは違うハードウェアが用いられてる
だから現実の技術で理解しようとしても無駄だよ
知りたければ設定を調べてくれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 19:11:54.29 ID:rm/57zLA.net
自分たちを守るために大勢死んだのにAR-15の事しか考えていないAR小隊

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 20:42:32.23 ID:ge2I9ZTG.net
>>980
あと見落とされがちだけど、人形は全員死んだ経験が無いので普通に死を怖がる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 21:09:16.00 ID:mL1YR9dT.net
これって絵は全然違うが一昔のパワードールネタっぽいアニメやな
それにしても型番で呼び合うから全く覚えられん、有名どころの中の人の名前はすぐ浮かぶんだが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 21:46:08.04 ID:Eilnw0de.net
GalilとかUZIとかFPSでおなじみの銃は知ってるから、おっと思う
実はAR15の方が知らない、SOP IIってのも知らない
M4A1 MODってのは知ってるがMODの意味は知らない、SOPってのもわからんというね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 23:17:44.81 ID:5m5DSm9S.net
M4A1がラスボスになってしまうんかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 06:35:26.44 ID:c5Can95L.net
>>984
これな
破壊された人形は最後のバックアップから破壊されるまでの記憶が抜け落ちる
同僚の人形はそれを知っている
繰り返されるとおかしくなっていくというのが原作設定

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 06:37:14.41 ID:c5Can95L.net
>>986
AR-15はM16として採用されるまでのメーカーとしてのモデル名だな
もっともこのゲーム・アニメ中のAR-15はイラストレーターがガンマニアだからイラストレーターオリジナルのカスタムしまくってもとの銃とは似ても似つかないものになってるけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 06:56:17.43 ID:QAk2a+wb.net
リアルタイムバックアップくらい取れる
技術有りそうなのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 07:10:38.80 ID:6rQaMINC.net
アニメの出来云々の前に会話にならないやべーやつ多すぎないかこのスレ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 09:37:48.82 ID:O2xgeQH/.net
>>989
AR15とM16を別人にする意味無いんじゃ…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 10:07:36.85 ID:wmOvZF5D.net
メーカー側のベースモデルと軍の正規採用の仕様モデルの違いやな
トヨタの市販車とWRC仕様のラリーカーはベースが同じでも別の車も同然、みたいな理屈か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 10:19:03.32 ID:c5Can95L.net
>>992
なぜ作り分けたかは原作ゲームのほうで最近深堀りをやりだしたな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 11:03:27.34 ID:ZdnNwfDg.net
>>992
現代では同じ口径でもカートリッジ部と性能が若干違う弾を使うからね
なんで、撃てることは撃てるけどバレルのライフリングピッチも若干違うから適した弾を使う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 11:41:38.76 ID:J108FXpJ.net
>>990
技術はあったとしても環境がない
テラクラス×人形数の情報を戦場でやりとりするとか回線圧迫・盗聴・位置特定などなどのデメリットがある
原作では出撃直前に全人形のバックアップをM4に保存したあたり、特定の機械がある必要はないんだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 12:51:48.68 ID:4LRkddhi.net
>>995
完全互換じゃないとすると、AR15を選ぶ理由はないな

普及度は圧倒的にM16の方が上だろうし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 15:26:13.35 ID:K/szHCNG.net
>>991
初見バイバイだし原作プレイ者でもキツイのにアニメからなんてまともな人はもう見てない
そんな中でも態々スレに来るやつなんてもう変人だよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 21:43:33.11 ID:c9Fm6zOG.net
ソシャゲは興味ないが倉田だしアニメは見てるぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 22:00:44.75 ID:NeJnagM+.net
1000! 次スレ↓
ドールズフロントライン 3丁
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647781311/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200