2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドールズフロントライン 2丁

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 00:41:20.16 ID:FRpj9Q8l.net
ここは、硝煙と感情渦まく──少女たちの前線
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR  2022年1月7日(金)よりTVアニメ放送スタート!
TOKYO MX - 1月7日(金)25:00〜
ABEMA - 1月7日(金)25:00〜
BS11 - 1月7日(金)25:30〜
AT-X - 1月10日(月)23:30〜
 リピート放送:毎週(水) 11:30〜 / 毎週(金) 17:30〜

●STREAMING
多数のサイトで1月8日(土) 正午12:00より順次配信スタート

●関連URL
公式サイト:https://gf-anime.com/
公式Twitter:@GirlsFrontline

●前スレ
ドールズフロントライン 1丁
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641385978/


713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 19:48:03.30 ID:1zXMdfQ1.net
>>711
MP5ちゃんだって指揮モジュール搭載されてるよね
せっかくバックアップ機能あるんだから
毎回派手に壊されて
次の週に何事も無かったように打ち合わせに参加するぐらいの芸風見せてほしいわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:20:32.96 ID:uhFKf6pS.net
えとたま のウリたんかよ……
ちなみに亥の干支神ウリたんは残機制のコンテニュー型の生き返りだけど
残機無制限で無限コンテニューという……

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:25:00.13 ID:cohrT22Z.net
>>713
だいたいハイエンドモデルとか指揮モジュールとか相当高性能なプロセッサ使っててそうそうホイホイ破壊されて
新しいボディにバックアップ書き戻しとかやってられないんじゃないのと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:32:29.62 ID:1zXMdfQ1.net
>>715そうだけど
見てると人間との違いがあまり分からないんだよね
バックアップの利点を生かしてほしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:18:11.18 ID:PuTmKFh9.net
とりあえず今回は俺の川崎指揮官可愛かった
「徴兵嫌でPMCに入った」と言ってるのに即座に自分のエモノ出して応戦する女好き石軍(軍事教練の経験あり?)と
気絶したジャンシアーヌをお姫様だっこして退避するカモロフ同志の雄姿がカットされたのは残念

https://i.imgur.com/K8bs7IM.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:00:46.22 ID:xn6GeB4a.net
>工廠
ロイヤル・エアクラフト・ファクトリー(王立航空工廠)
で知った、

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:10:08.25 ID:BgiOr+wy.net
>>708
ただのドSです
どういう用途で作られたかは想像にお任せします

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:30:12.24 ID:1jolznpE.net
>>719
製作者「おれ、Mだった」か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 07:39:25.27 ID:/hNSI6+7.net
>>698
鉄血がどいつもこいつもポンコツだから満足している

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 14:14:09.78 ID:G9yJ0I/Z.net
人形に戦わせて人間は安全圏で指示してるだけって構図を崩してきたな
アクションはあれだけど面白くなってきた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 19:34:22.02 ID:yJufgYYO.net
指揮モジュール搭載のM4の尻をたたくAR-15が地味に傷ついてた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 19:38:43.11 ID:i7CloYXj.net
この先指揮官はどんどん過酷な前線で命を晒すことになるからな
小規模の鉄血を迎撃する簡単なお仕事と聞いて就職したのに・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 19:45:51.07 ID:VgQyx8mj.net
原作序盤では希薄だったグリフィン人間側が補完されてるのは素直に楽しいなぁと思う
原作プレイヤーの分身がワラワラ映像化されてるだけとも言えるがそれはそれ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 21:58:33.59 ID:+xvYt42Q.net
しかし指揮官達が変人の大集合になってしまう不具合

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 22:06:45.26 ID:MoFTQ/Rz.net
>>724
人形之歌の作者が描いた、非道いことされたジャンシアーヌがなかなかいい感じでリョナ心そそられた
https://twitter.com/miharuya/status/1266627152440524800
https://pbs.twimg.com/media/EZP2d9oVAAEgw8H.jpg
(deleted an unsolicited ad)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 23:43:18.96 ID:kRWF/3pH.net
・(ジャンシアーヌに)「正気なのか?」と言っておきながら「それが(いい案)無いんだよ」
 バカ? これが軍の指揮官?

・「5分経っても出てこなかったら、建物ごと吹っ飛ばして下さい」

 内部構造の不明な敵基地に突入して5分って。w
 というか、建物ごと吹っ飛ばせるなら、初めからそうしたら?
 全滅の瀬戸際なんだろ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/28(月) 02:44:34.07 ID:19llkXY9.net
試されるスルー力、

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/28(月) 03:54:32.85 ID:AfCVCr4f.net
>>728
しょんがらんだろんどれん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/28(月) 04:37:46.55 ID:QBjk9Na9.net
>>728
石軍さんもジャンシアーヌよりちょっと先輩なだけで全然下っ端だぞ?
んで「指揮官」ってのは別に管理職でも責任者でもなく人形たちに命令するだけで普通の軍隊の指揮官とかではない自律戦闘機械の部隊を動かすだけで
無人戦闘機を遠隔操縦する下っ端パイロットみたいなもんだ

あとカモロフも全然若手だ

漫画版「人形之歌」に登場する戦術指揮官。
カモロフは真面目かつ熱血な髭面の中年風男性(23才)、PPK以外はロシア系銃器。
石軍は対照的に面倒くさがりで二次元と三次元の女好きなメガネで、部下の人形はライフル系。
この二人の初登場は7話(第三戦役)、ハンターの居る輸送基地を攻略する際の友軍部隊として登場。
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/42923.html

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/03(木) 16:04:52.70 ID:zEqpXO2i.net
ええい、人間はどうでもいいからもっといっぱいドール出せや

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/03(木) 16:12:10.67 ID:hTyA3L6n.net
AR小隊のAR って、アーマライト(銃器メーカー)なの?

もし自動車を擬人化する作品があったら「鈴菌チーム」みたいなもんなのけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/03(木) 16:30:30.18 ID:4pgRna+M.net
>>733
公式設定としてはAntiRainだけどおそらくそれが元ネタかと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/03(木) 17:28:07.28 ID:hTyA3L6n.net
>>734
ありがとう

ずっとアーマライトだと思ってたw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/03(木) 17:45:56.64 ID:CC4XnbrD.net
>>733
アーマライトはArmalite
AR15等のARはArmalite Rifleの頭字語

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/03(木) 18:15:32.23 ID:HHHw3xCJ.net
人形は弾が当たるとどんどん着ている服が破れていく設定にしておけば・・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/03(木) 22:17:25.66 ID:7KdmtgxF.net
>>737
『いや〜ん』って言いながらな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 01:08:02.65 ID:2DnbC3jF.net
現実が重砲だ戦車だ対戦車ミサイルだってドンパチ正規戦をやってるのに小銃とヘリボーンで戦争気分なのは時代に合わなかったな
タイミングが悪かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 01:56:25.63 ID:66aeMovb.net
正規軍同士がドンパチしててその隙間産業を人形で補完してるくらいなら良かったんだけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 02:34:16.67 ID:SRW/A21n.net
>>737

https://pbs.twimg.com/media/FM5aA5NUUAA-32W.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM5aBvHVgAQG3C4.jpg:orig#.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FM6bd0iVQAAMhDQ.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM6bewgVEAQWO15.jpg:orig#.jpg

え?ゲームではそういう設定じゃないの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 05:36:11.30 ID:i2JR7iyM.net
>>740
アニメでは全く描かれてないけど設定上はそうらしい
人形達が茶番やってる遥か遠くでガチの戦争が行われてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 05:44:49.60 ID:66aeMovb.net
>>742
正規軍同士だったっけ?
正規軍vs正規軍ではなかったはすだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 06:41:21.48 ID:Dy7Rd4zs.net
第三次大戦終わる

人口激減する

減った労働力を人形で補う

人形メーカーの1つ鉄血製の人形が人類に反乱を起こす

もう一つの人形メーカーIOP製の人形を使う民間軍事会社グリフィンが反乱鎮圧に向かう

表面上のストーリーはこんなとこ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 06:43:49.37 ID:GEDJWIeF.net
>>744
ありがとうありがとう
ようやくみんなが何やってるのか分かったわw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 07:14:18.11 ID:x0iczYTG.net
マイスターGOJOが作ったハンドメイド人形がさいつよなんでつね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 08:36:55.81 ID:66aeMovb.net
ジャン ジャン ジャジャン!(OPソング)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 09:56:54.94 ID:CoTsH6we.net
なおゲーム本編では榴弾砲やら迫撃砲、対戦車ミサイルで障壁ぶち抜いてレールガンやら対戦車ライフルでトドメを刺すというガチガチの戦争状況になってる

戦略核兵器は流石に出てこないけど戦術核兵器クラスは出てくる
しかもジャンシアーヌポジションのキャラが巻き込まれる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 11:22:30.50 ID:CVdp0Ifc.net
レールガンもってんの漢陽だけじゃね
対戦車ライフルもPTRD他数丁だけな気が

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 11:33:57.03 ID:CoTsH6we.net
バレット M82 も対戦車目的だから…
なんならM2重機関銃と同様の12.7x99mm NATO弾を使えば対戦車兵装だから…

あと敵さんもどう見てもレーザーだけどレールガンって仕様のキャラも多いから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 11:48:19.17 ID:tAQ0kk39.net
もう戦車相手だととっくに通用しなくなってるから
対物ライフルと呼ばれる様になって久しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 12:12:36.70 ID:y8Fnev6B.net
鉄血の基地とかコイン機で空爆するぐらいでも壊滅できそうなのがな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 13:03:06.50 ID:xfnReQbZ.net
現状ではヤクザの出入りみたいなもんで新ソ連の軍隊は一切関知してないんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 14:13:39.14 ID:xnGMJl1/.net
叛逆小隊は重傷化するとかっこよくなるの好き

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 15:50:19.96 ID:Qlfwljep.net
重傷化で殺意マシマシになるイングラムちゃん可愛い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 17:21:17.42 ID:BSh2HiAG.net
なぁにMBTだって即背面なら機銃でぶち抜けるさ(WarThunder脳)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 17:49:04.36 ID:KGEsRl0X.net
>>743
第三次世界大戦が終わって停戦中だから軍同士は戦ってはいない
ネタバレネタバレが世界に氾濫しているからそれと戦ってる
それに不満を持ってるネタバレネタバレがネタバレネタバレしようとするのが、ドルフロ第2部のストーリー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 17:53:46.44 ID:KGEsRl0X.net
>>752
グリフィンを10分で9割殲滅した奴らが空爆一回で壊滅だもんね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 18:58:26.40 ID:V3DhQywS.net
OPとEDは良いよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 20:04:52.63 ID:9jCSRmeY.net
M4がひもパンいっちょでマシンガン撃ちまくるシーンをはよ!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 22:17:23.57 ID:OdD2Xkj5.net
>>739
911でソルダという概念がどっかに飛んで行ったノワールみたい……

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 22:20:27.82 ID:OdD2Xkj5.net
>>760
キャラ変ってそういう……

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 01:59:04.69 ID:f9kKgGmN.net
MP5ちゃんの出番があった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 02:13:51.70 ID:F9lp/RoO.net
第9話

・やたら長い前回ラストのおさらい。尺のムダ。
 前にも感じたが口パクで音が無いのは自分の機器の異常を疑った。

・敵基地破壊の描写もグリフィン側基地がピンチを脱した描写も無し。
 冒頭の件と併せてヒドい手抜きとしか思えん。

・男を含む声優の演技、やっぱり残念に感じる。

・「一人相手にこの人数とは、恥知らずねぇ!」
 いや、一人じゃないだろ。何言ってる?

・(いつもながら)緊迫感の無いハイエンドモデル「デストロイヤー」戦。
 「何やってんだよぉ!」(擲弾発射)
 「危ない!(ドカーン!)  ‥‥大丈夫?」

 こんなの見せられて喜ぶ視聴者居るのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 02:20:53.36 ID:n/NSl7PM.net
>>764
有名声優揃えてるに演技が全然冴えないよな
前から感じてたけどやっぱこのアニメ音響監督がヘボだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 02:59:28.41 ID:WBuwFx6a.net
銃撃戦が何か毎回ワンパターンだな
AR-15はミスリードなんだろうけど描写不足に感じる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 07:53:10.86 ID:TE6OO35X.net
AR15はエロ担当なのか?壁なのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 09:03:03.92 ID:QtDg4yS8.net
MP5ちゃんの出番あって良かった
けど、ソップ2何だアイツは?戦闘中にボケっとしやがって
もう少しでMP5ちゃんに当たるところだったじゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 09:38:49.61 ID:hSTucKFc.net
壁じゃなかったから……
あと1話でAR小隊の中でAR-15だけパンツ見せたことは鉄血の証
ということで伏線回収

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 10:18:20.26 ID:8MRF1RSS.net
AR15ちゃんはウイルス除去中に手術着みたいなの着てたけどパンツは穿いていたのでしょうか!?それともノーパンだったのでしょうか??

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 10:53:23.75 ID:FlY1aaBN.net
アニメのAR-15は乳無し設定じゃなかったらしく意外と膨らんでたな
しかし毎回見づらい夜に戦闘するとかWA2000の体がよく見えんかったぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 13:05:40.88 ID:u5eNk6MB.net
今回は特に手抜き作画酷かった
ワーナーブラザースと手を組んでるのに
そんなに予算が無いのかよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 15:08:28.22 ID:pb4+KiNN.net
>>771
人形なんだから裸でいいのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 21:36:02.42 ID:wSAvb+dm.net
照明弾が普通に役立ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 21:41:59.96 ID:H6RmDQEd.net
PPKはドSというより愛玩用ドールのようだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 22:24:39.32 ID:rbA59rTd.net
大塚明夫の老化がヤバイ。滑舌がオジイチャン化してる
なんか急激に衰えたな・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 22:40:03.91 ID:jmtSNlfA.net
次元の寿命は短い?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 22:56:58.06 ID:nA2ZYEqy.net
今回めちゃくちゃおもしれーじゃん
やっぱかっこええなこのアニメは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 00:30:22.26 ID:gbHto+2l.net
デストロイヤーがひたすら可愛かっただけの終わったアニメ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 00:39:54.11 ID:jY7RFJ/s.net
バックアップから復帰すると記憶なくなるのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 05:07:27.15 ID:0b/+PF4n.net
WA2000の黒ストッキング剥ぎ取りてぇ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 08:49:19.57 ID:i2B6WgY3.net
>>780
あれだ
RPGのコンテニューと同じで最後にセーブした時点までのデータしか復元できないんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 08:51:32.30 ID:KixT15jE.net
〇〇姉さんて呼び方はなんか笑う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 09:39:48.87 ID:DiBi3em1.net
信じられるか?完パケらしいぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 20:11:24.05 ID:bMQC7RJd.net
ブリーフィングの時に拠点のデータ表示の方向がバラバラだったのが気になった…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 21:18:37.03 ID:K79/YdCo.net
けっきょく
4体きりで作戦行動してたはずのAR小隊の行動記録の中に
小隊を外からドローン撮影してたとおぼしき映像記録が有った謎は判明するのかい?
あの4体以外の誰かが一緒に居たかもしれないってやつ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 22:43:10.64 ID:KiCwJAB7.net
わからん、が、1つ言えることはデストロイヤーの最後の涙は
じゅわ〜と湧き出るオシッコお漏らしのメタファーでしょうな
鬼畜だねえ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 05:01:20.86 ID:i0Bf4afe.net
>>786
そこは原作ゲームだとちゃんと説明あるけどアニメはそこまでいかない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 13:20:08.01 ID:/YWWSblp.net
弾の規格がバラバラな銃使って長期の戦闘てさぞかし補給担当は苦労してるだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 18:08:57.59 ID:mplKf+yt.net
AR小隊やジャンシアーヌ持ち上げのために仕方ないんだろうけれど
鉄血が無能と言うか馬鹿ばっかり

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 20:35:16.57 ID:fnURC51B.net
あえていうなら”AIなのに”というところだな
この世界ではプロ棋士はまだAIに勝てるのかもしれんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 21:34:54.93 ID:i0Bf4afe.net
あえてバカにしてるからなあ
自律人形作ってる会社は戦争の勝敗なんてどうでもいいし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 09:52:57.90 ID:N4/Y2e2V.net
デストロイヤー捨てるんなら私にください。これはAR小隊の着せ替え人形として生け捕りにするんでしょ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 12:05:45.42 ID:zmfwPG3B.net
どスケベシーンに期待してる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 18:41:38.81 ID:BOeMSxQi.net
デス子のガチャ引けるのが相当先なのが辛いところ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 22:07:13.44 ID:BD0Db+Az.net
8話見てからコミックの該当範囲を読むと
アニメとマンガの区別がつかなくなってく
るな!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 22:08:23.31 ID:BD0Db+Az.net
いやまあカモロフやクルーガーの台詞とかは微妙に違ってた気がするが
8話を見直せばなんか発見があるかもしれないが
作画崩壊がそれを私から遠ざける、

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:31:02.51 ID:2l+uH+04.net
一度も見直したことないなそういえば
なんか一回見ればお腹一杯というか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 01:08:07.98 ID:LwNHK1b6.net
見直すほど面白くもないしな
マニアが唸るほどのコンバットアクションとか見どころがあれば違ったんだろうけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 01:23:40.06 ID:5TWasFAs.net
https://pbs.twimg.com/media/FNVNHzUVUAEoP0b.jpg:orig#.jpg
もうゲームの止め画だけ見てりゃいいや

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:55:00.24 ID:ShSz21em.net
ストーリーは面白いと思う
今期最高レベル
作画が残念だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 11:48:42.47 ID:MKj0ch8b.net
今期アニメ軒並みストーリーくそで草

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 13:20:12.05 ID:dkS/NJKL.net
ストーリーはここへ来てかなり面白くなってきたな
さすがゲキドルの名監督だわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 13:33:54.51 ID:cBFGwPM+.net
ストーリーが面白いとかギャグか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 15:11:29.06 ID:QxGC0UqV.net
>>804
これより面白いのをあげてくれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 15:41:25.04 ID:HqsXPlma.net
これより面白いつったらオリエントくらいしかないじゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 18:33:18.62 ID:7+aGdu07.net
>>806
悪い意味でな
マギの人も駄目そうよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 18:42:51.57 ID:DzB1c/El.net
(´-`).。oO(……きこえますか…きこえますか…ドルフロ視聴者の皆さん…エクスアームです…今…あなたの…心に…直接…呼びかけています…
嘆いている場合では…ありません…エクスアームを視れば…たとえどんなクソアニメであったとしても…大抵のことは…受け入れられる…
寛容な慈悲の心が…身に付くのです……)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 21:15:44.75 ID:CayRtfMm.net
エクスアームがあったからこそ、テスラノートが出来たとも言える

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 21:20:01.91 ID:ZcniKzT4.net
なんでやテスラノートの3D牡丹ちゃん可愛かったやんけ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 21:54:24.63 ID:KjQXRgD3.net
ウクライナのDP28が実戦で火を噴くところが見られそうで興奮する

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 23:24:12.00 ID:vKtC8E1p.net
>>800
何にこのすばらしい桃源郷、

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 02:28:46.58 ID:a9+4eU4f.net
この高田憂希は、何度聞いても古賀葵に聞こえる

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200