2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドールズフロントライン 2丁

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 00:41:20.16 ID:FRpj9Q8l.net
ここは、硝煙と感情渦まく──少女たちの前線
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR  2022年1月7日(金)よりTVアニメ放送スタート!
TOKYO MX - 1月7日(金)25:00〜
ABEMA - 1月7日(金)25:00〜
BS11 - 1月7日(金)25:30〜
AT-X - 1月10日(月)23:30〜
 リピート放送:毎週(水) 11:30〜 / 毎週(金) 17:30〜

●STREAMING
多数のサイトで1月8日(土) 正午12:00より順次配信スタート

●関連URL
公式サイト:https://gf-anime.com/
公式Twitter:@GirlsFrontline

●前スレ
ドールズフロントライン 1丁
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641385978/


139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 14:09:25.66 .net
『ドールズフロントライン』から、メイド服の「Gr G36」がシリーズ第一弾として登場、あみあみ限定購入特典付きで発売中。|大網株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001011.000025615.html

こいつら掃除も出来るのか
炊事や洗濯も出来そうだな
カリーナみたいな需品科の仕事も人形に任せて人間のスタッフは最小限で会社動かせそう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 15:00:13.17 ID:8Ptr0Eol.net
>>139
本来家事とかするための民間用人形を改造して戦わせてるからね
トヨタ戦争と同じ
基地のスタッフも人形ができるところは人形がやってる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 16:41:54.59 ID:kGe/0fbU.net
民生品スポーツカーを流用してワークスマシンに改造してるラリー車みたいなもんか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 17:44:08.90 ID:APZbbTv0.net
>>139
前線に出ないときは基地内のカフェの店長やってる人形もいる
https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1074573390093025281
(deleted an unsolicited ad)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 17:58:11.64 ID:kGHZBpBJ.net
前世があって、ちゃんと人間社会の中で生活してるのが艦これやアズレンとは違うところだね
どこから補給受けてるのか?そもそも人類はどこにいるんだ?みたいなところはない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 22:38:12.60 ID:CACq+SDH.net
>>132
ドールズぐらいの孫が居てもおかしくない、
的な、

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 09:26:51.27 ID:/clgv5b2.net
>>141
そんなとこだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 11:22:25.07 ID:6KOBM/do.net
擬人化じゃなくて与えた道具の名前で呼んでるだけだからな
ただゲーム内星5がストーリー中でもエリートって呼ばれたり格差はあるから
改造といっても基本的な射撃機能を許可するだけでそれ以上は元々の素体の性能によるところ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 11:52:55.64 ID:/clgv5b2.net
もちろん素体の世代もあるし、ほぼワンオフの高級素体の奴らもいる
ただあんまワンオフに振りすぎるとゲーム世界では違法改造ってことになるんだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 12:04:55.72 ID:uTmyEUvl.net
元々はポンコツだったのに軍用基準の素体に再インストールされたら空飛んだりミサイル撃ったりレーザーブレードブン回すようになった子がいるからね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 13:23:04.91 ID:mNyOAATl.net
じゃあイマジナスボディにインストールしたら絶火よりも強く・・・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 13:58:25.47 ID:MXNe1wri.net
>>138 >>142
ってか人形を色々着せ替える(スキンを替える)のもこのコンテンツの楽しみかたのひとつだからな
まさに着せ替え人形

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 14:39:56.14 ID:/clgv5b2.net
>>148
あれはもとをただすと旧世代機ながら軍事用途に耐えられる高級品ぽい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 14:54:03.30 ID:1vIzoIC5.net
ゲームのドルフロは実銃の評価とゲーム内の銃の評価に首をかしげる事も多いし、ライフルがレールガンスキルでビームみたいなの打ったり、
ショットガンがミサイル飛ばす世界なのでアニメもそんなようなもんだろうと思って観ているのでまったり視聴出来てるw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 15:32:31.64 ID:uTmyEUvl.net
>>151
補足感謝、完全な最新軍用って訳じゃないんすね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 19:41:28.29 ID:u1mg/IhC.net
>>148
それ元はどの層向けのダッチワイフだったんだよ…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 19:57:17.13 ID:uTmyEUvl.net
>>149
フィジロイでもイマジノスでもバーサーカー体でも、だ!
つーか銃夢が出てくるとはw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 20:37:34.83 ID:RMrt7UEU.net
>>154
元々中国版コミケのマスコットキャラをドルフロに入れようから始まって、ドルフロの世界観的には第三次世界大戦前はスゴイ技術あったのにめっきり使わなくなったって設定があるのよ

敵主力がELID(所謂ゾンビ)に変化した
対機動兵器みたいな武装は邪魔みたいな
対機動兵器用装備を戦術人形の武装に落とし込んだらこんな感じだよね なんてコンセプトのMODキャラ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 21:12:39.40 ID:XlONVr/S.net
年表とか見ると陰惨なイベントのオンパレードで
どう転んでもハッピーエンドにはさせない
という意思を感じる、

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 23:42:13.14 ID:nkhgJtlc.net
アクションが冴えないのはもう仕方ないとして
せめて作画もうちょっと良くならんか…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:01:27.27 ID:KXa18/xU.net
作画も悪いけど暗いシーンが見づらい……
もう少し明るくしてくれ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:44:45.12 ID:GxkfTU5M.net
今晩ほうえいか、
金鳥してきた……

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:45:51.34 ID:GxkfTU5M.net
ところで第1シーズンの主人公は
AR-15ということでOK?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:59:50.21 ID:zQlviPgc.net
いいえ、カリーナです

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 10:24:26.44 ID:mKRIE/BF.net
コミカライズ5巻の帯
「戦術人形やジヤンシアーヌたちがアニメで動く!」
いっそ動かない方がマシだったんじゃ…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 11:21:29.98 ID:zM9RxBdj.net
そうは言うけど俺はFNCがチョコ咥えて棒読みで喋ってるだけで嬉しいんだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 15:51:38.47 ID:RcVSqfCP.net
今のところカリーナ、MP5、FNCのファンは喜んでると思うんだ
ネゲブは出ますか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 18:41:23.29 ID:GA1TrQ7p.net
>>165
出る、安心しろ
イスラエル組の頼れるリーダーだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 18:50:31.38 ID:BWARDrW0.net
>>165
重傷絵が重傷に見えないことでおなじみのうちのイングラムちゃんがイキイキとして乱射していたので満足です

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 21:58:21.01 ID:dPKjoVrY.net
他の指揮官出ないのかな?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 01:54:55.51 ID:0vwh7tRZ.net
無人在来線爆弾キターーーー

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 01:57:09.74 ID:0vwh7tRZ.net
ロボットなんだから攻殻機動隊みたく
口ぱくしないで会話すればよくね
特に敵さんとか
そうすりゃメリハリつくのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 01:59:18.92 ID:0vwh7tRZ.net
銃撃戦で身をさらしながらって・・・紙装甲なのに

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 02:03:58.15 ID:N/liuqU5.net
急に作画良くなってBGMも噛み合ってたがどうしたんだ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 02:10:08.95 ID:g86ZZQvr.net
糞脚本に現場が慣れてきたんじゃね
前回までよりマシって程度で超低レベルなのは変わらんが・・

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 02:45:29.33 ID:kVyd3cMG.net
第5話

ただでさえ安っぽい作品なのに、「悪魔化したムーミン」みたいなキャラで、また
一段と安っぽさが増加。(笑)
何であんなの出した?

いくら量産型モブ・ロボットとはいえ、仮にも戦闘ロボだろ。
暴走列車ごときもかわせず轢かれ、口から血を出して死ぬってどうよ?(笑)(笑)

後ろから遠距離狙撃されたのを何で察知できるの?

原作と設定が変わるのか知らんが、サイボーグって事にしろよ。
いろいろ矛盾が解消するぞ。
読んでないから知らんが、どうせ原作を尊重なんてしてないんだろ。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:07:00.65 ID:RpzzJXkg.net
ハンター散々大物ぶってたのに
あっさりAR15にやられたのは草

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:12:04.65 ID:R6phv5qj.net
アニメのネット内描写ってアレしかないのかよ
今更ながらスコーピオンのツインテがワイヤーストックだと気付いたわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:13:36.77 ID:2oXcemVv.net
AR15が一人で全部やってくれましたってか
助けいらんやん
裏切る伏線だったりして

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 03:21:45.96 ID:1GebvlDt.net
>>166
頼れる…?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 07:22:44.66 ID:p6TQztg4.net
本編もOPの作画でやって欲しい。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 07:36:37.06 ID:VUwxsFco.net
ぺーぺーしゃ生きとったんかワレ!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 08:19:17.53 ID:KUeC7xqW.net
>>179
ゴッドイーターみたいなスケジュールになっちゃう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 08:39:32.18 ID:vL3fdvdn.net
>>174
まとめサイトのコメント欄でマジレスしてる人みたいで滑稽だね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 09:13:49.56 ID:qvX6HImS.net
もう一人の眼帯の子が電車突撃やったのかと思ったら
全部鉄血ボス倒しまでAR15がやったとか驚き
M4にも知らせず台詞もなにやら意味深だし離脱すんのかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 10:47:55.38 ID:s0voj/C/.net
えーあーる15ちゃんの陵辱シーンに期待していたのに残念です!!せめてパンツの色だけでいいんで教えてください!!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 11:51:08.33 ID:kVyd3cMG.net
>>182
> まとめサイトのコメント欄でマジレスしてる人みたいで滑稽だね

「まじめに見たり論評したりする値打ちの無いカス・アニメです」宣言ですか? (笑)(笑)(笑)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 11:56:14.30 ID:igLTAmIE.net
公式設定画集のVol.2 mtkr、
み、見なかったことにしよう……………
…………

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 12:11:11.66 ID:fMka/yEs.net
1話 敵4人中3人に集中していたら残りの1人に不意打ちで死亡
2話 ファンネル使いが敵の目の前に出てきて不意打ち+数の暴力で死亡
3話 M4に勝っていたけれど煙の中の味方と敵の区別がつかなくて不意打ち死亡
4話 雑魚しかいなかったので田村ゆかり無双で負け
5話 敵の罠にはまって死亡

鉄血のボス、全部不意打ちで負けている

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 12:29:10.05 ID:0bbTu4qm.net
ダッチワイフが戦争ごっこしているだけだな
ダッチワイフのくせに戦闘兵器と真正面から打ち合って常に無傷

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 12:33:40.81 ID:igLTAmIE.net
情報を総合するとまさにダッチワイフ同士がイチャコラしている状態が今
正規軍が乗り出して来たらまとめて粉砕みたいな勢いっぽいいい……

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 14:05:40.99 ID:vpdhmXY/.net
一体何が面白いのこれ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 14:32:21.24 ID:aiPpMVJE.net
うーん面白いとこドコだろ?
ゲームやってるから見てるたけなところあるから擁護的なこと何も言えん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 14:41:42.36 ID:0+7alYcl.net
出番の少ない星2、3が喋る所かな…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 14:58:10.87 ID:bAFHFYpX.net
キャラが喋って動くだけでヨシとする無欲な人が多すぎるw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:02:37.84 ID:r4ozHOz8.net
まだ面白くなくなる余地を残してるのが面白い
来週ようやく主人公チーム出るっぽいけどぜんぜん期待できん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:03:16.78 ID:8gKw7cq9.net
内容もコミカライズのアニメ化だから新しい要素もないしとりあえず見てるだけだわ
ドルフロ興味ある新規いてもゲームか人形之歌から入ることを勧めるわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:12:17.78 ID:lhE+0uEa.net
このペースなら次回でStG44の死体が出てくるけどアニメはStG44自体出てきてないし無かった事にされるんかな
大人の事情あるとはいえ人形の死生観が表れるシーンだし他の人形で代用するなりで残して欲しいわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:37:10.77 ID:igLTAmIE.net
アニメのAIの棒演技では何も気体できないがそれがいい
しかしイーガンとかだとローカルデスを死とみなさない強メンタルな人類ばっかなのに
AIのくせに繊細なんやな、、、

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:34:57.07 ID:s8X0MDj+.net
何を言いたいのかよくわからんアニメ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:46:42.97 ID:VUwxsFco.net
>>184
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/04/STAR15_20210427_15_cpStVJEwMIqDMQXRjgwySbaarC6r8R7N.jpg
白です

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:47:05.97 ID:AZSIO1Y8.net
>>185
(笑)を三つも付けると余裕なさそうに見えるからやめた方がええで

>>186
買ったのか!? 気合い入ってんなw
今じゃれてる鉄血が鼻糞みたいなもんなんだよな・・・

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 16:51:11.22 ID:VUwxsFco.net
>>187
正面から戦ったら勝てないからねグリフィンの人形では
逆に鉄血の方はスペックに自信があるのと、グリフィンの人形を見下してるから油断して不意打ち食らう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:54:23.22 ID:s0voj/C/.net
>>199
それおいくらでしょうか!?ちょっとカーチャンに今月の小遣いの増額申請してきます!!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:08:26.38 ID:hIebiAjK.net
>>159
ゲキドルの時も画面が暗い暗いって言われてたし、この監督の方針なのかも

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:18:51.71 ID:1oIoKgcX.net
ロボットのAIに油断とかw
ニッサンのプロパイロットも油断したり居眠りしたりするのか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:22:45.33 ID:x/QF73FF.net
今週もMP5ちゃんがかわいかった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:36:28.96 ID:igLTAmIE.net
>>200
いかにも購入し申した
質問なのですがストーリー紹介のパラグラフに振られている
(1-1)とか(2-1)とか言った番号はなんでつか、(;´∀`)?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:41:03.74 ID:igLTAmIE.net
>>204
フレーム問題の広範な解決能力と引き換えにミスをするようになるのだと思われ、
n個の事物の優先順位の付け方とかn_Pr_n = n!で組み合わせ爆発なのに対して
体は1個しかないから優先順位を無理矢理付ける必要に迫られるか
らな
もともと生物がやっている高度な日々の暮らしには常に錯誤の危険性と表裏で無理があるんじゃわ;;;

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:12:05.39 ID:Ukt7CbDz.net
>>206
そりゃゲーム内のステージで言うここら辺だよ的なのだと思う、多分

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:13:55.78 ID:1oIoKgcX.net
>>207
じゃあニッサンやテスラの自動運転も、後ろの車が煽って来た時に
前の車が急ブレーキかけたら混乱するのか?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:17:23.98 ID:8rtkP3cP.net
自動運転車が人類に反旗翻してる世界ならそうかもな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:20:19.25 ID:igLTAmIE.net
>>209
そいつらは設計された範囲の反応(検証済の範囲内)を行っているので
フレーム問題を解決しているとは言えない
んでねえが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:25:21.61 ID:Ukt7CbDz.net
>>209
割と詰んでるからさっさとゴメンして撤退した方がええぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 20:06:46.20 ID:1oIoKgcX.net
>>212
ギャグで詰んでるもなにもないと思うのだが・・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 20:12:26.80 ID:vWP3Ynlo.net
伝わってないし伝わっても面白くないけどどこにギャグ要素あるの

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:14:17.42 ID:vL3fdvdn.net
>>185
なんか発狂してるけど君のって論評じゃなくてぼくが考えた~じゃん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:02:49.17 ID:73PsmUb6.net
最初の方に出てたたくしあげのやつが一番えろくてよかった
あれが使い捨てのモブとか見る目ないな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:03:56.52 ID:3OwvptgS.net
>>216
喋る敵は全員使い捨てじゃないよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:27:07.85 ID:VUwxsFco.net
鉄血もグリフィンと同じようにバックアップから再生できるからね
何度でも出てくるよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:29:52.06 ID:1oIoKgcX.net
てか鉄血のザコキャラって量産品やろ
ニコイチとか下半身はキャタピラのザコも出て来るのか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:31:19.38 ID:1oIoKgcX.net
量産品でもカスタム化して、左肩が赤いやつも出て来るのか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:33:19.55 ID:1oIoKgcX.net
グリフィンの人形もシンギュラリティポイントに到達して
異能の力を発揮して、鉄血のハイエンドモデルを凌駕する人形も出て来るのか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:34:29.89 .net
あいつら破壊されてもバックアップされた模擬人格と記憶データと新しいボディで復活出来るんだよな?
なんでなるべく破壊されたくないみたいなこと言うんだ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:35:01.96 ID:Ukt7CbDz.net
>>213
ダッサ、寝てればマジで

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:35:28.27 ID:1oIoKgcX.net
鉄血のスケアクロウは転生して、田舎で農業するスローライフを送るのか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:38:41.32 ID:1oIoKgcX.net
>>223
架空のアニメのAIと、実際に実用化されている自動運転のAIをあえて同列に語ってる時点で・・・・
な?
バカには分からないんだよw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:38:48.65 ID:VUwxsFco.net
>>222
最新のバックアップと現在の戦闘までの記憶が欠落するから
何度も破壊されてそのたびに記憶が巻き戻ってまたやられる奴もいる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:40:50.11 .net
>>213
AIが単純な論理的な問いかけでパラドックスを解決出来なくてフリーズする、とかは良くある
攻殻機動隊にもあったな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:44:22.48 ID:g86ZZQvr.net
SFにわかの老人みたいな文体の奴が複数いるの怖すぎるだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:51:37.53 ID:igLTAmIE.net
『都市と星』(1953)において10億年前に死んだマスターの所有物であるところの
ロボットに掛けられた「グレート・ワン降臨」を条件とするプロテクトを解除するにあたり
ダイアスパーのセントラルコンピューターが最初に簡単な論理トラップを仕掛けようとしていた
こんな手にかかるとはあんま気体していない様子で実際ひっかからなかったが
(記憶モード

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:54:32.41 ID:igLTAmIE.net
訂正orz、
×: 1953
○: 1956

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:23:38.54 ID:kVyd3cMG.net
>>215
> >>185
> なんか発狂してるけど君のって論評じゃなくてぼくが考えた~じゃん


174 に反論できないあんたが 182 を書いて 185 を招く墓穴を掘った。
また反論できないから、こっちのカキコに対するあんたの感想で貶すしかない。

違うというなら 174 と 185 にちゃんとした反論してみたら?
それからどこがどう「ぼくがかんがえた〜」なのか、あんたの感想じゃなく多くの人が
納得できるように書いてくれ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:29:40.26 ID:8gKw7cq9.net
5ch初心者かな?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:37:40.64 ID:zx923ZU8.net
5chどころかネット覚えたてくさい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:54:16.81 ID:bAFHFYpX.net
アニメの放送より盛り上がってて草

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 01:52:58.94 ID:pqUYL9QB.net
棒立ち銃撃戦はなんとかならんのか
そんなとこはソシャゲの絵面通りにしなくていいんだぞ…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 02:59:17.63 ID:0qr7h7xL.net
ED主題歌だけは妙にジワる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 07:04:27.61 ID:Lhw44fZ0.net
>>231
反論も何も君原作知らないんでしょ
上手いこと書こうと必死なのか知らんけどレスの意味理解してないの君だけだよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 07:23:16.69 ID:kxTi3DKa.net
>>235
企画が立ち上がった時にキミが一億ぐらい寄付してやれば
動くアクションシーンになったんじゃね?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 07:24:15.69 ID:UOewWV7H.net
原作を知らないけど
上手くアニメに落とし込めてないな

知らんけど

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200