2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 49体目

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:54:07.05 ID:wgW9+akxd.net
>>464
地方局じゃなく番組制作もしてない地方支局の職員含めて平均が1,500万円は今の日本では高い
そもそも仕事量も責任配分も違う東京と職員数名の支局も公務員みたいに一括りに何号俸とかで決まる給与体系がおかしい
それ以前に公務員や団体職員先行の報酬増が民間のベースアップにつながり景気浮揚につながるという言い訳が古い
肩書きじゃなく競争力のある分野の有能な人間に正しい報酬を支払う時代だよ
二十数年前までに技術立国日本が理系社員を切り捨て文系社員と旧態依然とした役員を温存した結果日本はどうなった?
日本の経済は国内で完結してるんじゃ無い
競争力のある分野の専門職がそれなりの報酬を得ないと日本は競争力を失う
日本のコンテンツ輸出の大半がアニメな現状で競争力のある専門職とは誰の事?
少なくともNHK職員でも電通社員でも無いと思うよ?
NHKや電通の看板失えば彼らに何が出来るっていうの?
ましてこれから国際化していくコンテンツビジネスの中で。
そもそも富の配分のバランスがおかしすぎる
NHK職員一律でそれだけ厚遇なのにアニメーターにまともに給与や報酬を支払っていない現場で制作されたアニメを放映してる事自体が少し前のコンプライアンスに照らし合わせてもフェアじゃない
契約先の事は知りませんでしたは国際的にも国内的にも令和の時代には通じない
NHKは芸能人の出演料すら公共性を言い訳に安く叩いてるのに受信料の使途がそんなんじゃどうやって国民を納得させられるの?
ただでさえNHKの受信料の法的位置付けに疑問を持つ国民が多い今なのに

総レス数 1003
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200