2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 49体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 21:42:11.24 ID:GAfevvi30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

【関連スレ】派生アニメスレ↓
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1621284479/

□前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 48体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643009569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:44:34.25 ID:QZ46e1eod.net
まぁ深夜だしね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:49:03.23 ID:T1LcQrAE0.net
いまだに視聴率なんかあてにしてる奴がいてびっくりだな
まあ荒らしなんだろうけど
part1のころはそんな話してなかったし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:49:54.22 ID:wSAe2HhMa.net
>>242
みんなを森から出してあげないといかん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:50:08.77 ID:hc/Ne/4H0.net
>>242
スレから出るんだ…
出られなくても…出ようとし続けるんだ…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:52:07.36 ID:7fUaV176a.net
鬼滅始まってから変な輩が増えたな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:52:30.22 ID:pu5MKv2P0.net
映画やドラマ含めても傑出した作品だと思うが日本での人気は内容に比べいまひとつなのは残念だね
既に単行本買ってる俺にできるのはDVDとかウエハースを買って応援しかないな
どうせ進撃以外にアニメ関連で買うものは何も無いしこれくらいは買ってやらんと進撃に携わった関係者が報われない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:55:29.40 ID:T1LcQrAE0.net
もう今回で最後までやってほしいわ
part3とか映画とか勘弁してほしい
中間に総集編とか挟んで1週休んでもいいから最後までやってくれ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:56:09.50 ID:My7Uziqt0.net
全くいつから日本人は欲が無くなったんだろうな。
正直アニメにもっと投資すれば世界取れるはず。
進撃はもちろん、ベルセルクやキングダムを莫大な金かけてアニメ化して世界的に広報して放映すれば、ゲームオブスローンズ以上のマネタイズも可能なのになぜやらない?

アニメには無限の可能性があるのにとうの日本人が気づいて無いんだからお笑いだな。

本当は原神みたいなゲームも日本が作らなきゃいけなかったのに中国にやられて。
またハイエナみたいな中国に美味しいとこだけ持ってかれそうだわ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:58:58.86 ID:My7Uziqt0.net
>>252
ブームを作るのは日本の場合中高生だからな
3期以降の進撃を楽しむには、彼らには教養と考える力が足りなすぎるわ
その点海外はすげーよ
ちゃんとゲームオブスローンズみたいな作品が社会現象になるんだから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:03:59.39 ID:tCZLmAMKa.net
諌山って海外ドラマや洋画の影響受けすぎだよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:06:18.57 ID:T1LcQrAE0.net
ぶっちゃけ進撃ってゲースロのパクリだと思う

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:08:23.79 ID:pu5MKv2P0.net
>>255
近年の若い連中でヤバいのは金を使わないことだろうな
使える金が無いと言われればそれまでだが金を落とさないとその産業は成り立たない
それに携わる労働者の生活も成り立たない
これすら理解できてないんじゃないかと思えるくらい使わない
無料で色んなことができる時代とはいえ然るべきところには金を使って欲しいもんだわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:15:04.66 ID:l+ZJx6+ca.net
あんまり知らんけどゲースロってそんなに歴史長いのか?
まあredditなんか見てるとよく外人が比較して議論してるけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:19:09.14 ID:Bf82sI970.net
顔が変わりすぎてて受け付けん
なんやねんあの目の下の縦の線とか
見てるだけで陰鬱になる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:20:22.20 ID:l+ZJx6+ca.net
調べたら普通に長かったわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:21:33.05 ID:QZ46e1eod.net
というか有名な小説でしょ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:21:54.84 ID:iBPmxQoir.net
>>254
これはアニメ業界に限らずあるね、若い才能はあるけど年功序列が保身を生み老害になってる
視聴率悪いのだって日本人がバカ若い奴がバカとか言ってるしな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:24:43.28 ID:l6aOKkLmM.net
ていうかIMDbの「兄と弟」9.7まで下がっとるやんw
やっぱりエモさが足りんかったか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:29:18.95 ID:l+ZJx6+ca.net
>>264
低評価爆撃されてるみたいだぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:30:20.28 ID:sw31XFqQ0.net
進撃はアンチ多いから低評価工作受けてるだけ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:35:06.59 ID:hc/Ne/4H0.net
>>264
1位になったから他の作品のファンから低評価爆撃くらっただけだよ
「強襲」の時もそうだった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:38:20.37 ID:IuvUjM/Pa.net
GOTのパクりというかあらゆる具材をパクってひとつの素晴らしいフルコースに仕立て上げたのが諫山シェフの進撃だと思う
パニックホラー、復讐、怪獣、特撮、友情、努力、勝利、スパイ、政治、冒険、差別、戦争、SF、そして恋愛
よくこれだけの具材を全部使ったと思うまさに天才

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:43:37.39 ID:pu5MKv2P0.net
先人の模倣が進歩の基本だからな
あれ凄かったから俺も真似したいっていう欲求が成長を促すもんだ
うまいこと作り手が消化して作品に溶け込ませればオマージュという前向きな言葉で表現され作り手が下手糞ならパクりと言われる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:46:51.81 ID:iBPmxQoir.net
新たな悲劇を生まない為にエルディア殲滅、の部分以外はジーク有能、実際は変な思想の奴ほど日常からポロポロ片鱗みせるからね、2期以降は突拍子ないのよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:50:22.41 ID:JxVARpFKd.net
>>270
漫画のキャラはお前に評価されたくて頑張ってる訳じゃないから彼等はあれでいいんだよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:53:53.15 ID:5jgAZDRwM.net
>>263
進撃ネタでyoutubeで稼いでるのも外人ばっかり、
老害とかの問題だけじゃないわな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:53:56.32 ID:CARSnALj0.net
GOTっぽくリメイクした方がいいな
自由だの夢だの泣いたりしてる部分はカットして
最初から復讐のみの男としてエレンを描き直せばキャラ設定スッキリ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:54:06.03 ID:iBPmxQoir.net
感じた事を言って批判されるのは困る、突拍子作品だもん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:00:56.65 ID:ioeto/tGd.net
>>246
ぶっちゃけ日本国内でもNHKで見る人より各社配信で見る人のがおそらく多いよね
俺はNHKで先に見るけどそれは当日に早く見たいってだけ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:09:03.64 ID:g5PkHyyw0.net
趣味で自分が面白いの思って見てるから視聴率とか評価とか他人の意見や他の作品との比較なんてどうでもいい
考察は参考になるけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:12:16.14 ID:VueDKbaM0.net
あの座標空間って5億年ボタンみたいなもんなの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:13:53.93 ID:QZ46e1eod.net
>>273
アニメの辛いところでキャラ厨がいる。エレンカッコいい、大好き、みたいなね
シーズン3まででその地位を確立したから. 突然、夜神月みたいになるのは発狂するファンがでてしまう
声優ですら作者に抗議しにくる始末。君が言うように復讐者として描けばスッキリするのに出来なくなった
ファン層の違いだろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:19:35.75 ID:iBPmxQoir.net
視聴率2%はある意味日本人まともだと安心はするけどね、軍事クーデター正当化したり個人思想で両国家動いて欲しくないから
常に武力で解決とかね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:29:38.27 ID:iBPmxQoir.net
デスノはLに殺して終わり、進撃も海見て終わりがアニメなら最善策

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:39:18.64 ID:QZ46e1eod.net
軍事クーデター?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:50:30.94 ID:kiXjhqL7p.net
>>279
これが上で進撃世界で選挙しろとか言ってたアホか

こいつが編集した漫画はさぞかし駄作だろうな
間違っても1億部は売れん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:55:13.26 ID:iBPmxQoir.net
相手が巨人だから抗う様がかっこいいわけで
人間同士の殺し合い散々見せられて名作とか言ってる奴はないわー、低評価!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:59:46.86 ID:UYrWx5Pjd.net
1話目から人間VS人間だろ
巨人はエルディア人なんだからさ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:03:15.43 ID:qdq3cXn50.net
>>275

わいもアマプラ派

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:03:21.38 ID:ioeto/tGd.net
>>254
進撃は電通なのが弱点
かつてはそれが国内での強みだったけどそもそもが国内メディアへの圧倒的な影響力と官民問わない利権が力の源
国際的な感覚も力もない

それに比べて鬼滅や王様ゲームのアニプレックスはSONY系列だから国際的な感覚も販路も現地拠点もある訳で
実際クランチロールはソニー・ピクチャーズとアニプレックスの合弁会社のファニメーションの子会社だしね
国内でも尼プラにはアニプレックスだけ別にジャンル分けされてるレベルだし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:12:27.88 ID:2QtmQ7EU0.net
進撃自体の総評とか最終回のことなんかは原作スレか↓でやれよ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1621284479/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:12:40.41 ID:iBPmxQoir.net
生まれながらに自由だから例え巨人であっても戦え!それはいいのよ、でも相手が人間でも殺しまくるんやwって

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:14:40.03 ID:ioeto/tGd.net
>>273
正直GOTは物語性は強いけど内容は進撃のが濃いな
そして最大の違いは進撃にはGOTには無いメッセージ性がある事じゃね?

GOTはそこにあえて踏み込もうとはしてない
だって本質はアメリカのエンタメだからね
ヨーロッパと違ってお国の古典がないアメリカだし欧州の古典の要素と指輪物語的な要素にアメリカドラマの要素を加えた感じが良かったんだろうな
娯楽大作としてはGOTのが上なんだろうけど進撃のが心に刺さる
対象年齢層的が進撃のが若いのもあるだろうけどね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:18:05.25 ID:VueDKbaM0.net
巨人の正体も壁の秘密もすべて分かった今でも無垢の巨人が一番恐ろしく感じるなんてな...

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:19:13.59 ID:ioeto/tGd.net
>>285
おそらく尼プラが1番多いと思うな
GYAOは進撃最新話無料をもっと広報すべきだよね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:26:19.68 ID:sw31XFqQ0.net
メッセージ性で進撃に勝てる作品ってジブリくらい?
新海も鬼滅もエヴァもメッセージ性は薄いよな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:40:14.83 ID:QZ46e1eod.net
知らなかったから5億年ボタンで検索したら
ホラーだったわ
ユミルちゃんは、あれに比べたらまだ生き生きしてる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:42:06.11 ID:rVkuxYS9r.net
>>26
あたりまえですがな、トランパーがあんなにいるだけで充分でしょ
問題は悪意をどう緩和するかじゃないの

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:49:09.29 ID:ioeto/tGd.net
>>294
そりゃあフロックが初めてアニメ化された時に原作ではブロンドっぽかったのに赤毛にされて俺たちの仲間じゃないって怒ってた連中だからね
アングロサクソン人やフランス人とかから見たら赤毛はアイルランド人とかの先住ゲール系とかに見えて差別対象だからね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:11:32.85 ID:PjUJWLzR0.net
極楽湯、サンリオ、ドンキ、TSUTAYAとかのコラボした進撃ファイナルのアクスタ、缶バッジなどのグッズ買いまくり、部屋に全部飾り切れない。
もちろんカレンダーも去年、今年と進撃。
ブルーレイも買ったけど、今回は発売されないのかな。
WIT時代の本も揃えて、お金もかなり使ったが、
エレン、リバイ、ミサカ、アルミン皆んに囲まれた部屋で寝ると何故か夜起きて不安な気持ちになる事もなくなって
心癒されて満足。
ただ後少しでアニメも終わるのが凄く寂しい。
心にはずーっと残っていくと思うけど。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:14:09.10 ID:ySeQsCNm0.net
自室がパラディ島みてえな奴だな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:15:30.70 ID:xLx2LyEhp.net
>>297


299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:17:18.01 ID:oQxjAc5J0.net
1話目からラストが決まってたのか知りたい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:27:40.11 ID:nOyqg1wB0.net
この二人驚き過ぎw
https://youtu.be/B-Qslhy2ylE?t=672

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:38:20.48 ID:04RjPt8zd.net
進撃はメッセージがないのが1番いいとこだと思うけどな
メッセージというか作者の説教か
戦争は愚かだとか差別をなくそうとか無くてそもそも争いを描いてたら戦争に行き着いちゃっただけな感じというか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:41:34.79 ID:jGmMBZ2Hd.net
>>300
宣伝かと思ったけど一応見たけど、想像の100倍以上驚いてた

5chでたまにライブリークとかの超残酷グロ殺人動画とか見るけど、
本当に身近な人が目の前で56されたときの反応そのものだわ…
PTSDにならないか心配になるレベル

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:43:27.36 ID:Fc7c3EhP0.net
進撃の巨人は韓国マンファの真似だって 韓国の友達に言われたよ
違うよって言ったら 真っ赤な顔して怒られた
怖かったよ マジで

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:48:39.33 ID:lM8w4Wpv0.net
何故逆に起こらなかったのか
これだから日本人は馬鹿にされなめられるんや

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:55:29.56 ID:528DuDxSd.net
>>296
そんなに買ってるのに
リバイ ミサカ が気になる
名前はちゃんと書こう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 22:01:23.87 ID:TUcJFFK0M.net
海外リアクターは商売でやってるあざとい奴多いから大げさなのは当然だけど
アメリカの映画館で映画見ると彼の人たちメチャクチャうるさいんだよな上映中
ヒーロー登場にはギャアギャア喜ぶし
悪役出てくるとブーブー言うし
館内は静かに、マナーを守ってなどという日本とは対照的
ああやって楽しむ場所だから娯楽の王様なんだらうなアメリカにとっての映画は

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 22:09:39.14 ID:pu5MKv2P0.net
アメリカのプロレスの観客席とか見ると凄まじいもんな
娯楽と接する時は騒ぎまくって目一杯楽しんでやろうという断固たる決意を感じる
だから感染症との相性が最悪なんだろうけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 22:25:59.45 ID:unR4Cq950.net
考察勢とエンジョイ勢との知的レベルの差を見るのもまた一興

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 22:31:16.18 ID:jS5dr3TZa.net
>>306
普通に館内にピザとか配達させて後ろで囲んでパーティーとかやってるからな向こうの映画館は
まあ文化やね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 22:31:57.11 ID:sw31XFqQ0.net
海外はガチ陽キャだからね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 22:52:15.82 ID:pu5MKv2P0.net
ファルコさん、ジークの脊髄液の次はコロナも口にしてしまう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 22:54:32.22 ID:dhNtNBsn0.net
花江がコロナったらしいけど大丈夫か?
ラストなのに代役とか絶対嫌やぞー

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 22:57:34.41 ID:Q1JzUjqR0.net
大丈夫かね、、、
ファルコ暫く出てこないけどどこまで録ってあるのかね
鬼滅も大変だろう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:00:02.04 ID:F5ZrUOB10.net
>>302
https://youtu.be/S3h87OdNdsc
このリアクターもみてみw
12分30秒くらい

315 :えくすとりーむ :2022/01/27(木) 23:05:15.04 ID:7Rj0bxvi0.net
録画していた「兄と弟」を見たけど、

 エヴァンゲリオンみたいになってきたような。僕がいうエヴァはファーストエヴァンゲリオンのことだけど。
 結局は精神世界に結末を預けるのかよ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:11:07.53 ID:KL9Z06190.net
俺「進撃の巨人ってスゲー面白いんだぜ!ほら」
(焼死体とダルマ死体の映像)
ウキウキ顔のエレン「アルミンにベルトルトを喰わせるんですよ!」
友人「なんだコレ....」

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:17:47.40 ID:CARSnALj0.net
>>316
フツーに初回から見せろよw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:49:05.89 ID:pG+TPkmB0.net
>>300
最後で激オコじゃん
なんで怒っているのか知りたい
アラビア語できる人いたら教えて

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:52:37.65 ID:eLdQ39Rm0.net
>>248
自分も配信メインの時代でおかしいとは思うんだが
鬼滅とか7%でも叩かれてるから進撃はどうなのかよと思っただけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:58:31.67 ID:qxv+fwpz0.net
ファルコが感染
大丈夫か??

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:01:10.89 ID:O/+hLvI40.net
>>318
この人ら一貫してエレン応援してるからエレンの邪魔するものは許せないって感じだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:01:32.08 ID:2sQl0aQEd.net
年寄りにはエヴァの前のデビルマンに見えるよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:13:31.53 ID:K6trXE/K0.net
コロナ入りワインでも飲んだかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:21:48.58 ID:FVGRzxeS0.net
いま叫ばれたらヤバいなファルコ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:30:36.68 ID:gCXPQsfH0.net
ポルコが兄の記憶がみれたとかいうけど、
巨人になったら過去の記憶がみれるなんて設定なかったはず。
突然、適当につくるのはルール違反では?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:36:09.53 ID:FVGRzxeS0.net
>>325
過去の継承者の記憶が見られるのは
最初から設定されてる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:37:07.59 ID:vQUnHX7A0.net
>>325
アホすぎるので晒しとく

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:42:48.57 ID:NojxlJlL0.net
>>300
最高のリアクション

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:44:12.36 ID:gCXPQsfH0.net
過去の記憶がみられる設定はなかったと思うけどな。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:53:58.34 ID:NojxlJlL0.net
アニメ板がすぐ規制されるって聞いたんだけど本当?
ふだん別の板にいるんだけどそこはURLを続けて貼った場合に限って24時間だけ規制されるのね
一般的にNGとされている言葉は使ってもまず大丈夫、連投も問題ない
だからここでも同じ調子でやったら即規制された、24時間経っても解除されなかった
ブラウザ変えたら書き込めたのでびっくりしてる、それは普通なのかな?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:57:21.38 ID:+DNxjsrE0.net
>>329
Season3でエレンがグリシャの記憶見てたの忘れたか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:59:06.56 ID:FVGRzxeS0.net
アルミンがベルトルトの記憶を見たエピもすでに放送されてる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:00:15.69 ID:FVGRzxeS0.net
https://matome.usachannel.info/upload/1619030675_5500134.jpg

ベルトルトの記憶は役に立たずw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:02:11.14 ID:NojxlJlL0.net
この作品にハマって色々と語りたいことがあるから最終章やってる今規制されるのは困る
NGワードは徹底して使わないように気を付ける
他にもこれは規制コースってのがあったら教えてほしいな
ネットの世界にも都会っ子や田舎者の概念があるとしたら
私はつい最近ド田舎から出てきた人で右も左もわからない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:03:05.45 ID:ohYeMZF6p.net
>>325
この世の中には想像を絶する馬鹿っているんだなって思うよ
こういう馬鹿に合わせた作品じゃなくて良かった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:03:19.21 ID:NojxlJlL0.net
>>333
個人的にはいろんなアニをのぞき見できてウハウハだったよねアルミン

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:06:45.79 ID:FVGRzxeS0.net
https://renote.jp/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNVNjR3c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7069107e99758c7bc3edaf3e09adae9ab6fc39ee/_20211019_080042%5B1%5D.JPG

フリーダの記憶を見てしまったエレン

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:12:01.38 ID:NojxlJlL0.net
>>327
>>335
性格ひねくれてるね、新規でうろ覚えの人だっているでしょうに
なんなの一体

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:15:57.76 ID:NojxlJlL0.net
私も鎧が顎に触れてマルセルのフラッシュバックが出てきたのはよくわからなかった
9つの巨人が前任者の記憶を継承できるならポルコはユミルを食べた時点でお兄さんの意図を知ったことになるんじゃないの?
前の前だからわからなかったの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:17:54.32 ID:NojxlJlL0.net
演出としてはライナーがマルセルとの会話をポルコに見せたようになっていたけど
ポルコが見られたのはユミルの記憶までで、マルセルの記憶は遮断されてたの?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:20:21.55 ID:YpV2iStB0.net
>>338
こういう馬鹿が鬼滅のopの考証したオタクやプラネテスのレビューしただけの専門家に突っ込んで炎上させるんだろうな
正直もうこの界隈あと数年で終わりだと思うわ
ニコニコもそうだったけどライト層が多数派になったコンテンツはあっという間に衰退する

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:21:36.09 ID:vQUnHX7A0.net
前任者の記憶の描写が作中でどれだけ出てきたと思ってるんだ?
あれだけ沢山出てるのに覚えてませんは見てる側が単なる馬鹿だと断じても全く問題ないわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:23:49.86 ID:O/+hLvI40.net
マルセルの記憶が呼び起こされたのはその記憶がライナーとマルセルの共通の記憶だからだろうな
あと単純に接触したほうが記憶は呼び起こされやすい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:25:37.79 ID:NojxlJlL0.net
マルセル お兄ちゃんが守ってやるからな
ジーク  お兄ちゃんが救い出してやるからな
コルト  お兄ちゃんが話をつけてやるからな

諌山先生は兄が弟を溺愛する関係性にあこがれを持っているのかな
ラオウが子供時代に同じようなことを言ってた
弟と一緒でなくては養子に行かぬ、トキの面倒は俺が見る
でも現実の兄弟ってだいたい兄が弟を子分として従えて威張り散らすよね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:26:04.84 ID:+DNxjsrE0.net
力を継承したからといって即座に記憶も伝わらないのはグリシャ食べたエレン見てもわかると思う

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:26:57.14 ID:GdSCZbHjp.net
>>342
それな
しかも作品のせいにするとか度が過ぎてる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:28:27.58 ID:NojxlJlL0.net
>>343
ふーん
じゃあ鎧が顎に触れなかったらポルコは自分がライナーに負けて留守番になった経緯が分からず終いだったんだね

総レス数 1003
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200