2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失格紋の最強賢者 Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 21:04:12.55 ID:WywoC+aca.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

世界最強の魔法使いと謳われながらも、生まれ持った紋章の性能に限界を感じていた【賢者】ガイアス。
その彼が己の紋章を変えるために取った手段――それは転生によって新たな体を得ること!
彼は遥か未来の世界に転生し、求めていた「魔法戦闘に最適な紋章」と、マティアスという名を手に入れた。
しかし、その紋章はこの時代ではなぜか「失格紋」と呼ばれていた……!
時を経た今世では、魔法が衰退し低レベルな魔法理論が跋扈してしまっていたのだ。
魔法戦闘最強の「失格紋」と、賢者の知恵を併せ持つ少年マティアスは、世界の常識を次々と打ち壊していく!

異世界紋章ファンタジー、ここに開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://shikkakumon.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/shikkakumon_PR
原作特設:https://ga.sbcr.jp/sp/shikkakumon/index.html
原作公式Twitter:https://twitter.com/W_Kenja

●前スレ
失格紋の最強賢者 Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640972377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:13:59.02 ID:yQtnzFeyd.net
>>71
年齢より芸歴では?
元こまどりな日野は超に踏み込んでる状態
子役時代の浪川が直接指導だぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:28:18.66 ID:m7whmtSw0.net
>>81
そもそも暗黒竜イリスがマティアスの転生前からの知り合いだから、
仮にルリイとアルマのいずれか片方を幼馴染設定に改変しても物語の改善には繋がらんだろ。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 18:31:14.55 ID:Yz+Jdpux0.net
くそ
おもしろくないなコレ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:20:21.69 ID:cmOsiXlm0.net
この原作500万部も売れてるのか、その割にアニメの出来が

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 19:38:39.94 ID:/YhLxKN+0.net
ナナチはかわいいですね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 05:56:03.32 ID:KMDOuELs0.net
失格紋の埼京賢者
魔王学院の不適合者
失格紋の不適合者

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:11:37.70 ID:kOER44VU0.net
>>85
イリスは昔から言葉遣いと人間へ姿への変身姿が幼くて馬鹿だから、恋愛対象じゃなく馬鹿弟子にしかならない

幼馴染だと、最初から惚れられててもアニメ前から惚れてたんだろうと納得するし、
女同士が最初から友情あると、遠慮して男を取り合う話になりにくい、

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:24:47.26 ID:kw8K54ah0.net
>>86
なろうアニメは面白さを求めるよりも
ネタ気分に見るのが良いんだよ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:41:58.95 ID:yphD7L2Sa.net
>>88
あーこのメスガキボイス股間にくると思ったらナナチだったか…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 10:16:05.71 ID:ve/gmqGVd.net
ヘボットヘボよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 11:11:09.46 ID:Ath86iLqd.net
ドラゴンの子が1番可愛いな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:15:36.12 ID:rmLvRzh2F.net
漫画版17巻もあるのかよw小説より巻数多いとか気軽に集めようかなと思ったけど無理だわこりゃ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:34:36.24 ID:doZ09msOd.net
いやファンなら集めようよ!
そこはお金使うとこだよ!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:25:52.43 ID:gdOmuftVM.net
漫画って一度読んだらまず二度と読まないからなぁ
漫画喫茶にリクエスト出して置いてもらうよう頼んでみるか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:44:39.82 ID:JmZnYpW10.net
ネタで見るにしても
なかなか苦しくなってきた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:57:58.18 ID:IreiGDXx0.net
>>92
んなー

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:49:57.68 ID:EZVCjnZm0.net
今の所
第4紋がどう優れてるのか全くわからない
テストの時のようにどちらかと言うとデメリットの方がデカそう

主人公の能力>>>[超えられない壁]>>>紋
なせいで遠距離が不得意な4紋はやっぱり失格紋…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:51:58.10 ID:EZVCjnZm0.net
>>82
想起はしなかったが
見た瞬間ちょっと笑った

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 05:59:09.76 ID:h35x/t0o0.net
>>48
敵魔族で森川=サンが出てきたら、ある意味祭りになるな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:14:56.10 ID:vqePde2Sd.net
イリスはドラゴンの翼がボロボロだからノーコンになってるって説明アニメでしたっけ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 11:53:11.56 ID:bDA9XSUmd.net
>>100
失格紋は優れていると言うより戦闘に最も秀でた紋章って扱いだからな得意分野でいったら他の紋章に負ける部分もある

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 11:57:50.06 ID:7EtbemPSa.net
してたな
オシッコもあさっての方向へイくって語られてたね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:05:37.87 ID:+8+4+Pz50.net
スマホとか賢者とかボロクソに叩かれててもネタ枠獲得しただけでまだマシだなと思えるわ
ネタとしても話題にならないとほんま過疎る

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:09:53.15 ID:OjaVCbo/d.net
みんな判断が早すぎるよ
面白いの「お」すら始まってない
伊達に推されてアニメ化までした人気作じゃないってことだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:16:38.12 ID:nfd3MdiDp.net
イリスちゃんかわええ
ここまでズバッと駆け足でやったのは正解だったんじゃないかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:31:36.12 ID:TEwVHr0U0.net
これ以上細かくやっても冗長になるだけだとは思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:54:16.33 ID:WP6KkmMCd.net
漫画版の巻数初めからめっちゃ多いしだから駆け足なのかな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:57:43.97 ID:xGhcuE6P0.net
>>100
知らないけど、
第4紋は魔法剣術に向いてるんだろうな
前世の友人で、今では剣神といわれてるロイターも第4紋だし

魔力を貯めなくても、高威力を載せた攻撃の連撃や、
素早く硬い防禦魔法するのに向いてるんだろうな

第2紋は弓に向いてるから引く時間が必要な弓と貯めて威力出る魔法で相性がいいということだろうな

第3紋はリロードが早いけど、高威力にはしにくいんだろうな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:31:49.76 ID:KZyWE/5Gd.net
>>111
魔法神が第一紋な不具合w

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:24:16.76 ID:a+tqOuAO0.net
ポンコツドラゴンイリスかわええなw
声が良い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:28:07.89 ID:xGhcuE6P0.net
第一紋は、魔道具も利用して魔法はなってたし、威力ある魔法放つには時間かかるから
多分魔力を筆とみたてて、一番魔力が細いのが第一紋で
魔力だけで威力出すには複雑な魔法陣を書く時間が必要なんだろう
細かく付与するには魔力の筆が細いほうがよさそうだから付与にむいてるんだろう

威力ある紋章は魔力を筆と見立てて筆が太かったり太くすることが簡単なんだろう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:35:55.64 ID:y5IIZuaVM.net
メインヒロインが弱すぎる
名前すら出てこない

原作もこんな扱いなの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:40:49.95 ID:6dVJtTSE0.net
この作者でアニメ化決まってる「転生賢者の異世界ライフ」だと
決まったヒロインすらいない
ギルドの美人受付嬢が街ごとに変わるだけ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 02:55:48.92 ID:GToTg7m+0.net
原作はしらんが1話で雑にヒロインに惚れさせてるんでラブコメやりたいわけじゃないんだろーなと思った

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 06:49:19.61 ID:ewwhaiHe0.net
で?この作品を視聴する上でそのタレコミがなんかの役に立つの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 11:47:11.90 ID:FA1xij5P0.net
苦戦する事あるのかこれ
ずっとナメプしてイキってるだけのアニメか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 11:48:09.32 ID:OvGPoslU0.net
下水を綺麗にするスライムより
300年倒され続けるスライムより
「ゆーじー!」なスライムが好き

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 12:39:43.39 ID:ngr548DDr.net
>>119
イキってるのは否定せんが舐めプはしとらんぞ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 12:48:29.16 ID:5KhDcrBF0.net
>>119
敵が即死威力攻撃の魔族だし、消費アイテム使ってでも完封できるか負けるかだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 12:55:38.64 ID:5KhDcrBF0.net
>>119
舐めプは勝つチャンスに攻撃しなかったり
防げる攻撃を防がなかったりだろ

マティアスは先制攻撃や、避けながら相手の守りを無効化して、チャンスに一撃必殺が基本だし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 14:56:01.14 ID:DHjjliT4d.net
あのスライムわがまま過ぎねぇか……
たまにイラッとするわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 15:45:31.90 ID:z7WBE/+px.net
舐めプは無いがどうすれば勝てるかわからない敵が出てこない上、真田志郎ばりに転生前にこんな事もあろうかとなマジカルアイテム完備で俺tueeeしてるだけ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 16:03:29.57 ID:GFmrbk+xd.net
イリスの声聞くとあそこに来るんだけど俺おかしいのかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 19:31:02.60 ID:x6A+c3290.net
賑やかしその1とその2の区別があんまり付きません。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 21:23:49.78 ID:S2xRuJvxa.net
飛ばしすぎだろと思ったが内容無いからそうなってることに今気づいたよw
内容無いことにはすぐ気づいたけどそこまで頭回ってなかった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 21:46:16.42 ID:BlIGpB930.net
>>126
ヘボットでも見てるヘボ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 23:14:31.60 ID:5KhDcrBF0.net
>>125
現在の魔力だけじゃ絶対勝てない敵は出てくると思うよ
勝ち筋を計算できないキャラだったら、前世で第一紋なのに多分地上最強キャラにまで成長できるわけない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 01:16:14.33 ID:pfMEShEz0.net
魔族は基本バカで主人公は勝ち筋毎回見えていてお供連中レベル上げたり前世の自分が作った何か使って勝つだけの繰り返しだよね?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 01:29:44.55 ID:hoLnUdOJ0.net
こんにちは
この作品は劣等生や最弱無敗や落第騎士のようなタイプのアニメですか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 01:34:52.47 ID:4pTyhFWU0.net
>>131
魔族は馬鹿ではないぞ。
国の要職に就いて、戦闘に向かない第一紋を栄光紋として優遇。無詠唱も廃れさせて、第四紋を失格紋にした

それと回復能力が低い世界の殺し合い物主人公は、大体大怪我しない戦いして勝つよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 01:48:43.88 ID:HAepohUZ0.net
>>126
井澤詩織の声って中毒性あるよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 02:18:17.42 ID:LQFNFRBHd.net
>>132
まあファンタジー系俺つえーなろうのテンプレだな、漫画読んだ限りは
さすお兄とはシリアスな笑いとしては一緒

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 07:21:35.18 ID:WceiiWVjM.net
主人公の性格が気に食わない
漫画原作無視で誰がこんな情けない主人公にしちゃったのか
アニメ監督アホ過ぎだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 07:43:16.60 ID:OxAeovlBd.net
確かに主人公の魅力が低いな。
他のアニメ主人公と比べるとミラ、ケーナ、クロイツさんと比べても薄い。
ポンコツ度がまったく足りてない。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 09:18:20.09 ID:IgluNKOAr.net
主人公はキャストも男の方が良かったんじゃ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 10:22:40.80 ID:zW2x+Apu0.net
雑魚魔族くらい力技で瞬殺しろよ
栽培マンをいちいち理屈つけて作戦立てて倒してるみたいでアホらしい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 11:07:57.99 ID:pfMEShEz0.net
>>133
魔族が舐めプして頭がよろしい主人公サマが上から目線で頭が良くない扱いしてるじゃん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 12:03:28.74 ID:qGjR+V410.net
漫画が1番出来が良いって最近多いな
主人公の可愛さ0にしてイラっとする調子こき全開w
しかし元おっさんがロリに赤面とかマジきっしょ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 13:00:44.53 ID:yzWd/PHn0.net
アニメは予算納期が小説漫画よりは厳しいだろうし、なろう発だと文章力自体はできのいい高校生レベルだったりするんで
コミカライズが一番良くなりがちかなと思ってる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 13:07:39.39 ID:V1zt+0J60.net
俺ならルリイじゃなくてアルマに粉をかける

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 13:09:49.50 ID:YDM8dlIm0.net
アルマ可愛いよな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 13:21:52.44 ID:4pTyhFWU0.net
>>140
人間の弱体化が成功してたけど、マティアスは前世の記憶で普通に勝てる戦いができた、
隠蔽魔族は、隠蔽破られてるのを信じられないうちに倒された
自信のある戦法早い状況認識で変え、暗殺者や優勝できるプロゲーマーみたいな作戦に、勝てるスペックや戦い方を思いつける頭があるか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 13:41:09.18 ID:eDvInnOx0.net
なろうで作者一人が2、3日間隔で書き殴った小説はグダグダしてても
漫画になるときは有名でない漫画家に編集がつくから整理される
でも漫画って原作小説1冊をコミック3、4巻かけるから展開が遅い
結局はコミック4巻くらいで漫画は打ち切りになることが多い
人気があれば複数の作家で並行してコミック化して絵がバラバラ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 15:34:05.28 ID:vEYdpuuDd.net
漫画のアルマショタにしか見えんけどなw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 16:40:31.68 ID:XyrW5h/qa.net
小説だと魔法とかはまだしも近接戦はキンキンキンキンで済まされたりして何やってんのかよく分からないしアニメは時系列すっ飛ばして一見さんお断りみたくなってしまった
結局消去法で転生や幼少期をソツなく描いている漫画版という流れに落ち着く

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 19:27:20.92 ID:ckD8y87kM.net
だからキンキンキンはネタ表現なんだって
あの作品は品全編すっとぼけとナメプで出来てるからアレで良いのさ
まあ、作品として面白いかとか読んでて耐えられるかは別なんだけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 21:41:04.92 ID:AMm1Tm+40.net
主人公が全く好きになれないが
イリスの可愛さですべて許した

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 23:59:29.58 ID:nkhgJtlcM.net
主人公の人間的な魅力が描けてないからな
原作もこんな感じなのかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 00:39:57.94 ID:1YhSCaR1d.net
何から何まで恥ずかしくなるクソアニメ
いちいち「前世の自分は〜」とか説明いらんから
今時こういう漫画量産しちゃってプライドって無いのかね
こんなの小学生しか喜ばないよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 01:05:25.29 ID:ppqwjTond.net
イリスかわいいかわいい書かれてるからどんなもんかと期待したらたいしてかわいくもない
てかどこかでみたようなキャラのパクりっぽい
戦い方がいちいち本人が説明して解説してばかりでじれったくなる
こんな完璧超人でもたまにはピンチになるわざとらしい演出もあるんだろ
白けるわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 07:23:41.17 ID:LUbwLZyM0.net
賢者の弟子を名乗る失格紋の埼京賢者

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 07:37:44.66 ID:6oiRRw3l0.net
4話の前半クソつまらなくて飛ばしたが後半のイリスがくそ可愛くて許した
イリスの声優はハマり役だな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 07:40:04.62 ID:VEZBSntPd.net
イリス原作と同じ声だからな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 08:11:58.05 ID:RuHpV0tbM.net
やっぱりみんな思う事は同じなんだね
主人公はキャラが違うし、女の声で全く合ってない
イリスは声も良いし適役

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 08:47:08.35 ID:LoEE5LTw0.net
漫画の主人公はショタ寄りな絵柄だからこそ逆に生意気なちびっ子感でイキリっぷりが可愛く変換緩和できてる感
アニメはただただイラつくクールぶったホビット感

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 10:09:55.69 ID:OoKnpZDFM.net
イリスだけでよくね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:18:29.64 ID:AIWiAgZHa.net
イリスまだ本調子じゃないしスキルの扱いも慣れていない時期たが後々改善され活躍の機会は多くなるのは良い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:24:30.29 ID:xZhHFyOU0.net
イリス、お願いガメラを殺して

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:28:04.24 ID:7fFzyGn9H.net
>>153
イリスは井澤詩織さんの声が可愛いんだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:08:34.24 ID:nqHcCXATd.net
所詮ヘボットである

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:43:10.79 ID:E9EF24bv0.net
イリスが可愛く感じなかったらこのアニメの10割は楽しめない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 22:04:19.81 ID:SbntWSy30.net
イリスはあのナリで数千年生きてるんだよなぁ
外見と声でつい忘れてしまう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 22:25:18.57 ID:uCkNrc4CH.net
声は数千年生きててもおかしくない声だろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 04:15:37.43 ID:U9d1KAFk0.net
んなぁ〜

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 07:14:52.80 ID:nlqeBdnMM.net
この手の作品のおとなしめなヒロインのグイグイ行く率高杉
友人関係だとしても出会ってそう時間も経ってない相手にベタベタしすぎじゃね?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 08:49:49.42 ID:xwQn0syc0.net
>>168
女の子の初恋を甘く見てはいけない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 09:37:42.18 ID:UuOHWRr40.net
ヒロインが可愛いからベタベタくっついて来ても男側としてはニヤニヤしてられるけど
ひっでぇ不細工だったりしてるのに「女の子の初恋」のパワーで同じことされたらマティアスはどうするんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 09:38:34.47 ID:aSnYsAUud.net
イリスは主人公以外の女の子にも妹分扱いされんの?
実力差は埋めようもないのに。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 11:35:28.75 ID:r+5xz0l0d.net
ガバガバすぎると逆に面白いことがわかるアニメ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 11:44:37.96 ID:7mI2o8gp0.net
>>170
隠蔽魔法だな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 13:28:30.25 ID:zW+9Fr840.net
アニメはもういい。語らないでくれ。

漫画は面白いよ。保証する。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 13:32:37.51 ID:UuOHWRr40.net
>>174
アニメスレで何を言ってるんだ
原作スレは↓だぞ

【失格紋の最強賢者】進行諸島総合スレ【転生賢者の異世界ライフ】賢者2人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1625222892/

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 14:12:38.77 ID:SVGktTNy0.net
スマホもデスマも賢者もありふれもアニメスレはもっと伸びたのになんでや?

177 :えくすとりーむ :2022/02/05(土) 15:32:07.31 ID:4YHTneen0.net
Abemaで4話見たところだけど、

どんどん女の子が増えていく展開かな?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:47:24.22 ID:MR0n58RNr.net
これ以上は増えない。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:28:29.61 ID:4JWqQ2Te0.net
>>177
ひとまずヒロイン三人で定位置

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:53:18.33 ID:+Ikby4nS0.net
ヒロイン???

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 20:30:08.58 ID:GtLdwkbCM.net
漫画を忠実に再現すればこんな駄作にならなかったのに
イメージ通りなのはイリスとアルマくらい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:11:58.35 ID:nX9RybTh0.net
ある意味原作通りなんやで?(小説)
第一学園の学長、ハゲにならなかったのな
第二学園学長の後退抑制とかの話とかも削られてるのな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:25:33.66 ID:S/VB45nL0.net
定期子安

原作と違って幼少期やってないけどな
いきなり学園に入ってアレって思ったから

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:25:39.28 ID:R6phv5qj0.net
ラスボスはテラ子安なのか?
イリスちゃんが登場してから何か楽しく観れるわ

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200