2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃95ノ型

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:12:45.88 ID:xXHLtrc/0.net
>>632
物語だから仕方ないがそれにしても設定的に無理があると感じる
鬼殺隊に入って間もない炭治郎があんなに遭遇してるのにおそらく長い事やってるはずの柱達が一度も遭遇してないとか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:17:07.64 ID:sckEPyg3M.net
>>635
>設定に無理があると感じる

ドラゴンボールは?
コナンは?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:17:14.64 ID:8v4mQdHmp.net
>>635
そんなに無理ある?遭遇した柱皆んな死んでるから結果今の柱出会ったことない人が残ってるだけ
上弦に遭遇しても生き残ってることが炭治郎の貴重さ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:19:09.19 ID:WVdlf4IAa.net
下弦の壱に耳飾りの鬼狩り殺せって顔写真送り込んでるだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:19:14.10 ID:OtWAQIoc0.net
主人公補正が合わない人はアニメ自体合わないような気がする
そもそも捉え方が違うようだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:20:36.91 ID:tT2AR8Fv0.net
>>635
その為の鼻が効く設定でしょ
無惨だって匂いを覚えていて炭治郎から言ったから遭遇してる
普通なら遭遇しない
てかそういうものなんだで済ませられない人は創作物見るの向いてないよ
物語なんて主人公が動いた瞬間から始まるもんだし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:20:59.07 ID:8v4mQdHmp.net
無惨様に出会った奴がいないのも同じ理由まず潜んでるから見つからないし見つけても殺される炭治郎が殺されなかったのも理由があるがネタバレになるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:23:00.42 ID:AJE4UBM00.net
コロナで嗅覚がやられてる今なら無惨を見つけられなかった!!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:28:47.08 ID:sckEPyg3M.net
大正時代に鬼がいると言う設定に無理があるwww

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:31:29.04 ID:sckEPyg3M.net
織田信長最大の危機に武田信玄が病死すると言う設定に無理があるwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:35:36.52 ID:AJE4UBM00.net
大正時代じゃなかったら無理がないってのかよアアン?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:37:52.29 ID:4spRg/mO0.net
最後に蛇めっちゃ叩かれそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:48:48.18 ID:WeQG3j5od.net
でも蛇は自分の身で有言実行するから好きだわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:04:58.21 ID:2GXP/P3t0.net
堕姫の所に無惨が来た時鬼ぃちゃん出なくて大丈夫だったんかな
ヘコヘコする鬼ぃちゃん見たかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:46:12.09 ID:G8HbkWg/M.net
>>628
無惨と遭遇
柱「しゅげえええええ、でも偶然やろ」
猗窩座と遭遇
柱「またか!お前もってるな!」
堕姫と遭遇
柱「もうこれは偶然じゃねーだろ!」

次やな
遊郭編の後で炭治郎に柱を複数つけなかったら作者は無能やで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:51:27.04 ID:AJE4UBM00.net
妬んでも妬まなくても怒られそうだからおにいちゃんは出てこなかったんだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:02:38.65 ID:MeaJdl5e0.net
>>634
弱者が嫌いで邪魔だったからで
別に耳飾りを見て殺そうとした訳じゃないし…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:04:13.74 ID:NAfUilcwa.net
>>648
兄の方は無惨がイケメンで金持ちで肌が青白く綺麗で嫁も何人もいたから嫌い
兄は腕は良いが接客出来ない頑固職人で妹が接客と営業担当みたいなもの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:07:24.15 ID:O+0DsxE90.net
青年マンガなら堕姫にサキュバス設定付いただろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:14:45.73 ID:LWvIvODt0.net
堕姫嬢のサービス受けるにはどこに行けばいいですか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:16:51.00 ID:dtoi6S56M.net
禰豆子が人食ってないのにエリート鬼なのは理由あんの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:26:17.03 ID:F32y+Q270.net
>>628
なんとなく行く先々で事件の起こるコナン君とか金田一少年のようだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:26:36.43 ID:G8HbkWg/M.net
>>655
どこ見とんねん
本人の呪いがめっちゃ強烈だっただろ
呪術回戦を見とけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:27:58.05 ID:LWvIvODt0.net
禰豆子、今日は晴れだ
着物洗って炭治郎に干してもらえ
あの箱臭くなるぞ!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:29:34.67 ID:G8HbkWg/M.net
炭焼き一家のくせに脱臭炭も入れてない無能wwwwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:33:28.03 ID:G8HbkWg/M.net
炭の前にプチプチ入れとけよw
炭治郎が動くたびに背中で効果音がゴロゴロ鳴ってるぞw
ユーフォの嫌がらせかw
乙w

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:38:55.77 ID:Id9pwB7X0.net
明日が楽しみー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:40:45.90 ID:fHZgsLhY0.net
今日だと思ってた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:51:28.54 ID:8v4mQdHmp.net
>>649
あ〜ただの荒らしなんだ理解した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:53:48.19 ID:ZwnTmoTtK.net
>>660
自分だったら酔ってゲロまみれになる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:07:34.69 ID:MeaJdl5e0.net
だからテテンテンには変な奴が多いと言ってるのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:17:00.07 ID:Z1C5vQLpa.net
>>602
資金不足で自転車操業の昔ながらの悲しいパターンだとアフレコのみというのは普通にある
アフレコなのにまだ線画状態とかね

鬼滅の刃みたいな作画(プレスコ/アフレコ調整)〜フィルムスコアリング完パケ放送開始は資金力がないと出来ない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:20:25.12 ID:Z1C5vQLpa.net
ただし米アニメは100%プレスコ
向こうは口の動きの同期に非常に拘るから声を録ってからでないと作画を開始しない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:24:17.69 ID:G8HbkWg/M.net
>>666
線画でアフレコしてる呪術廻戦が貧乏だって?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:27:43.24 ID:G8HbkWg/M.net
>>664
ゲロ止め咥えてるから無問題(ゲロってないとは言ってない)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:30:14.67 ID:fF8LfAc20.net
堕姫の抱っき枕 販売まだですか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:33:31.83 ID:G8HbkWg/M.net
こいつなんで「っ」を入れたんだ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:46:19.33 ID:fF8LfAc20.net
説明はしない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:47:30.29 ID:F32y+Q270.net
>>670
日輪刀みたいに色々喋るといいな
鬼いちゃんボイスもプラスして

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:55:59.26 ID:LHWiwUsid.net
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃 神速

速・・・っ


霹靂の神速は2回しか使えない脚が駄目になる
瓦礫から抜けるのに一度使っている後が無い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:00:28.82 ID:z+v1Rpdc0.net
堕姫にやられた柱って
単に客として来てて不意を突かれたんじゃね?
15人には負けて兄ちゃんを頼ってるんだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:11:00.29 ID:G8HbkWg/M.net
柱は7人食った!(勝ったとは言ってない)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:11:18.84 ID:nO1ychNT0.net
最終回で号泣するスタンバイはできてるんだけど梅の声だけが最大懸念事項

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:13:11.04 ID:G8HbkWg/M.net
さっきダイの大冒険を見て号泣したんですが
ティッシュは何箱必要ですか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:17:50.52 ID:qIi2eiFi0.net
>>675
より強くなるには人いっぱい食いたいから単純に兄ちゃんが戦っただけかもしれないだろ
梅ちゃんは負けてない!戦い抜いた!梅ちゃんはホントに強いんだ!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:18:06.87 ID:fF8LfAc20.net
最初に柱に自分を食わせた後に柱を食うのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:31:12.68 ID:OrD4YGMPM.net
呪術をNGに入れたらスッキリ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:35:11.75 ID:T6E0Ambkr.net
明後日からANAで鬼滅の刃ラッピングした特別機が運航されるみたいだね。朝の土曜はナニする!?で紹介していたけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:35:31.62 ID:Id9pwB7X0.net
炭治郎が防いでないと宇髄は2回死んでるな
ナイスアシスト

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:37:12.39 ID:Ny/I82dVM.net
放送日の前日って前回の放送の話はやり尽くして人が減るから荒らしばっかり目立ってるな

>>665
1人の荒らしが使ってるだけでdisるのは草

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:37:26.60 ID:F32y+Q270.net
柱7人は喰った(性的な意味で)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:40:50.11 ID:Ny/I82dVM.net
>>683
炭治郎は守られるだけだった頃から確実に成長してるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:48:21.41 ID:NAfUilcwa.net
抱っき枕で思い出したけど炭治郎の先祖が謎の剣士に向かって
「だっこぉ」と言いながら精神攻撃をする場面があるけど言い方が脱肛を連想してしまう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:50:21.33 ID:18zjP8jCd.net
鬼ぃちゃんが強い恵まれてると評価してる音柱が、自分なんか全然とか言ってる時点で今の世代はスゲェ強いんだろ
堕姫だって普通に過去柱には勝ってるはずだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:51:47.43 ID:P361O6M/0.net
>>678そこで泣いてたらハドラーの最後なんてティッシュ何箱あっても足らんぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:54:26.53 ID:Ny/I82dVM.net
>>688
産屋敷が今の柱は戦国以来の精鋭揃いみたいなこと言ってたしな

>>689
レス乞食の荒らしに触ると調子乗るから無視した方が良い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:02:49.73 ID:nPNUIJf90.net
>>688
十二鬼月1体倒せば柱になれるから降格前の小生でも斬れば柱だからなー。小生は隊員になりたての炭治郎でもどうにかなってるしな…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:09:26.03 ID:HrwjISO50.net
でも炭治郎は、錆兎よりも大きな岩を斬って手鬼も倒してるからな
その時点で優秀な新人隊士だよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:10:22.75 ID:G8HbkWg/M.net
小生の師匠ってちょい役なのに声優がめっちゃ存在感あったよな
帯鬼とか

(こいつらって声優の話題は無視できないんだよなあ)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:14:14.49 ID:HrwjISO50.net
でも手鬼を倒した後の最終選別って、かなり楽になってそうだなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:15:59.12 ID:zcrvweKe0.net
炭治郎、匂いで鬼がわかる
善逸、音で鬼がわかる
伊之助、野生の勘で鬼がわかる

村田さん「スタート地点から能力が違うんだから一緒にしてくれるな」
その中で生き残ってる村田さんも地味にスゴイ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:19:36.66 ID:XLhx0lo10.net
>>692
体質に合ってない水の呼吸も身につけたし
日の呼吸も合わせれば22も技持ってるの凄いと思うわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:24:33.00 ID:s5M9cgW/r.net
>>684
他のスレ他の板でもテテンテンテンのガイジ率は異様に高いよ
他の機種でアク禁食らった連中がこぞって利用してるんだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:25:10.45 ID:AIIoxvKJ0.net
>>691
十二鬼月1人倒せば柱になれるなら何で炭治郎はなれないの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:25:29.65 ID:hzqj6k0R0.net
>>677
キャスト変えてくるかもな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:28:16.70 ID:3hkfEAGld.net
>>698
https://i.imgur.com/r6WoxZv.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:29:12.23 ID:yE5yBkA6M.net
>>685
妹はやらせねえよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:35:05.10 ID:b7tL6zQYM.net
>>697
ひどい差別だな
楽天経済圏の人間がどれだけいると思ってんの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:36:59.23 ID:AIIoxvKJ0.net
>>700
煉獄が死んで空きができてるんだから普通に柱になれるだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:38:36.87 ID:5rh4sNEOd.net
>>697
オッペケもたいがいやで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:39:28.56 ID:66uh0bYW0.net
>>703
話きいてた?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:40:32.00 ID:pjZCddmS0.net
>>627
わかる
作品にかかわるディテールや内容に少しでも疑問をさしはさむとアンチ呼ばわり
信者でもアンチでもない視聴者や読者もたくさんいるのに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:40:44.37 ID:v1BtZcuh0.net
ノブオくん…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:42:32.64 ID:z+v1Rpdc0.net
恋の呼吸だけ何から派生したのか答えないのはわざとなのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:42:53.33 ID:AIIoxvKJ0.net
>>705
お前何も話してないじゃん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:47:45.98 ID:0zPl8MPaM.net
おれのイメージは大相撲で例えると

上弦:幕内
下弦:十両
鼓:十両から陥落した幕下
矢印、蹴鞠:三段目
沼:序二段上位から三段目下位
手:序二段
その他の雑魚鬼:序ノ口から幕下まで色々
無惨:理事長

しっかり食って強くならんとな。
うーん、大相撲を知らないとわからんか。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:49:06.99 ID:HtTnpH580.net
ファンブックの補足だと柱になるのは階級が一番上の甲であるのが必須らしい
ただ強いだけの脳筋はいらないって思想からそうなっているんじゃないかね
むいむいは初陣から華々しい戦果を上げまくって甲になったんだろう
同じくファンブックで恋は炎の派生と明記されている

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:54:26.32 ID:CVPeKA94a.net
>>710
食えば食うほど強くなる意味だとハンタのメルエム王を思い出したわ
地球上の念能力者全員喰われていたら無惨よりも強くなってたのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:55:28.24 ID:XLhx0lo10.net
煉獄抜けた後に空席埋まらなかったのは
甲の剣士がいなかったからか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:57:06.88 ID:fF8LfAc20.net
しのぶさんは選抜試験の時も毒で鬼を退治たしてたんだろうか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:57:43.03 ID:SR9PcadLa.net
でも柱ってリーダーシップや判断力なくてもなれるよねw頭脳面はなくても良いんだと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:58:08.57 ID:NAfUilcwa.net
お館様 「そうだね。はぐらかしてしまってすまなかった。みつりが
勝手に名乗っている"恋柱"と言うふざけた役職の事は私が容認していない。
そしてみんなにも認めないで欲しいと思っている」
風柱 「わかりますお館様。"恋柱"とか"恋の呼吸"は駄目です。承知出来ない」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:01:09.10 ID:HrwjISO50.net
>>708
炎からの派生だよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:02:09.25 ID:G8HbkWg/M.net
おいお館様
天元が音柱じゃなくて爆弾柱だった件は?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:04:01.54 ID:SR9PcadLa.net
ネタバレはやめろと言われてるのに
一部のヲタって本当に我慢できないよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:04:29.47 ID:HrwjISO50.net
>>713
誰も上弦倒していないから
下弦はもう居ないからね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:04:58.86 ID:XLhx0lo10.net
判断力はないと無理だろうよ
場合によっては隊士引き連れて陣形取ったりするだろうし
そういうのまとめる力がないと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:09:08.44 ID:SR9PcadLa.net
いやいやw
明確に鬼を何体とか十二鬼月倒せばとか決まってる
リーダーシップや判断力がなくても鬼を倒せばそれで良いんです

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:10:25.43 ID:fPFk9PlA0.net
>>720
一気にハードル上がったわ
こら上弦見つけるだけでも一苦労やで見つけてもいてこまされるやろし取り付く島ないんかい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:12:14.07 ID:F32y+Q270.net
個人の戦闘能力はもちろんのこと
隊士、継子の指導教育能力
集団戦闘での指揮能力
市井での調査能力や集めた情報の分析能力
は必要だろう
ただの猪武者(伊之助のことではない)には出来ない仕事

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:13:01.66 ID:H4BKXKRa0.net
>>718
お館様「ペガス!テックセクター!!!」(脱兎)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:16:58.08 ID:XLhx0lo10.net
>>723
雑魚50体討伐でもいいんやで
カナヲはおそらく30体くらいは倒してるんじゃないだろうか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:18:03.95 ID:HrwjISO50.net
>>722
実際そう思ってるような奴は、階級すら上がらずにサイコロに・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:19:03.16 ID:eeOSBX42x.net
>>724
日本の普通の企業と違って総合的に判断して就任するわけじゃないので

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:20:28.01 ID:SR9PcadLa.net
>>727
いや
あいつは単に他人に押し付けて楽して昇級しようとしてた他力本願なのでやられても仕方ない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:25:11.95 ID:HrwjISO50.net
自分が強ければそれでいいんだという心では
誰も守れない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:25:44.06 ID:fPFk9PlA0.net
>>726
それなら出来そうやな
宇髄と一悶着なければ着実に柱になってたやろな
でも善逸と伊之介と仲良く鬼討伐数分かち合っとるから仲良く一緒にゴールやろな
ゆとり教育か

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:29:19.25 ID:66uh0bYW0.net
>>724
霞柱にそんなもんがあるように見える?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:30:57.58 ID:pjZCddmS0.net
>>717
も、もしや恋の炎が燃え上がるとか言う安易な連想、、、

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:31:42.07 ID:eeOSBX42x.net
>>732
恋柱も…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:32:26.19 ID:e0xNUNYP0.net
階級とか柱の任命ってお館様が1人で決めるん?
昇級試験とか選考会議とかなさそうだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:32:43.20 ID:SR9PcadLa.net
>>733
恋も燃えるって言うし
それ以外に共通点がまるでない…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:34:36.93 ID:vbge6UVM0.net
お館様「十二鬼月を倒しておいで」
無惨様「下弦は解体する」

うーん・・・・この

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:34:40.38 ID:SR9PcadLa.net
>>735
伊之助が発見した「階級を示せ」で判断できるそうだから
自動的に変わるようになってそうかな
それまで炭治郎は昇級してることを知らなかった
と言うか先輩は誰も教えてくれないとかw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:37:36.09 ID:pjZCddmS0.net
>>735
お館様のワンマン体制ぽいな(カリスマだからー)
合議制で決定されるのではなさそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:38:23.94 ID:Cr0nv7oNd.net
伊之助どんどん知的になってるな
遊郭でも一番真面目に情報収集してたし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:39:07.62 ID:RkafeYUPd.net
伊之助は強くなることに興味があるからちゃんと強くなった証である階級も意識してたけど
炭治郎は別に自分が強くなることそのものにはさして興味がないから階級の確認の仕方も覚えてなかったってことだろ
妹を人間に戻すために強くなる必要はあるが鬼殺隊内での昇格には興味がない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:41:02.03 ID:HrwjISO50.net
鬼50体もなかなか大変だよな
そうそう頻繁に現れるわけでもないし
向こうも警戒して逃げ回ってるし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:41:29.45 ID:H4BKXKRa0.net
お館様「鬼殺隊はチョーサイコー!!」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:44:40.56 ID:pjZCddmS0.net
お館様「産屋敷か、産屋敷以外か」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:51:01.72 ID:RkafeYUPd.net
忘れがちだけど十二鬼月じゃない雑魚鬼扱いでも血鬼術使えるレベルの鬼は
平隊士は複数人でかかって犠牲出しながら討伐できるかどうかだからな
五十倒すのは容易じゃないだろうしそれぐらい生きて倒せてたら甲になってるぐらいなんだろうけどいなかったんだろう
炭治郎達は特別才能ある剣士が揃った世代だけど活動時期が短すぎて倒した鬼も数が少なく
まだ階級上がってなかったから柱への推挙もなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:08:45.84 ID:v0QS5TEt0.net
炭治郎はなんでヒノカミ神楽を他の柱とか剣士に教えないんだろうか?
水と日を使い分けてる炭治郎が凄いだけで普通は無理なのかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:16:28.02 ID:nPNUIJf90.net
基本的に適正ないと使えないというか使えるレベルにならないからな。
だから基本の呼吸から自分に合った呼吸派生させてるわけだし。日の呼吸は適正者すごく少ないし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:17:49.16 ID:18zjP8jCd.net
そんな付け焼刃に頼って死なれても困るし、向こうもいきなり全然違う呼吸使おうぜって言われても頷けないだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:18:44.65 ID:MTb0EXGT0.net
日の呼吸が何なのかもまだ把握しきれていないし強さの片鱗は有るものの
まだ他者に助けてもらう方が多い炭治郎が指導できる立場にあるとは……
柱になれば継子に教える機会も出来るだろうが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:21:38.28 ID:RkafeYUPd.net
つか現時点でヒノカミは呼吸とも剣術とも認識されていない
炭治郎本人もたまたま神楽の動きが転用できたという認識

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:22:37.80 ID:XLhx0lo10.net
まあ酒柱が改心して手紙くれるようにまでなってたなら
もう一度訪問して日の呼吸のことを聞くって手もあったろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:30:43.51 ID:HrwjISO50.net
教えられることは何もないだろ
炭治郎自身も言ってたが、もう神楽として型はすべて伝承されてる
あとは使いこなすだけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:46:44.98 ID:k93P5ZQc0.net
お館様のありがたいお話がお尻気になって入ってこない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:48:24.59 ID:zEh3fMXoM.net
>>753
心配するな
みんなそうだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:49:31.09 ID:HV9e34hZd.net
>>712
あれは強く設定しすぎて退場させた感じだな無理に

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:07:13.30 ID:pjZCddmS0.net
>>753
あれは雛鶴と須磨の尻とヒラヒラ裸エプロンがそよぐのを見ながら
それでもなお心頭滅却してお館様のありがたい説法に傾聴できるか
ユーフォ監督が視聴者を試しているのだ! 
心を燃やせ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:07:50.64 ID:GmPrFpU6d.net
9話「上弦の鬼を倒したら」
https://i.imgur.com/ei5bHC3.png

アニメ公式は雛鶴推しか🤔

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:08:33.00 ID:fPFk9PlA0.net
>>755
あの作者は限界考えろらんね
キメラアント1匹であれだけ手に負えんのにごまんとおんおやろ全員が念能力者食いまくったら地球いくつあっても足りへんって
アイもぎょうさんおって全員が地球滅ぼしてとか暗黒大陸消滅させててお願い言うとんの全部「アイ!!」言うて引き受けてたら宇宙いくつあっても足りへんって

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:11:19.23 ID:fPFk9PlA0.net
誤変換多すぎ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:11:56.94 ID:lk3sAwzE0.net
霞柱が2ヶ月で柱になったんだから
同期で柱になったやつがでてきてもいいように思えるけど
炭治郎伊之助善逸は横並び
ただ霞柱が天才ということなんだろう
あとは鬼の当たりがいいとか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:12:36.63 ID:zEh3fMXoM.net
>>757
ばーか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:14:13.00 ID:b+Y7D6sV0.net
須磨のお尻には何も感じなかったのに
雛鶴のお尻のラインにはドキドキしてしまった
これは何故なんだろう?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:15:20.08 ID:lJoyNvDyd.net
>>712
鬼滅に念能力の概念はない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:17:13.59 ID:lk3sAwzE0.net
>>740
素直だと思う
煉獄さんの影響もありそう
機能回復訓練のときは善逸と一緒に別々にサボってたこともあったが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:17:38.09 ID:MeaJdl5e0.net
>>762
尻の丸みがあったから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:25:40.58 ID:fPFk9PlA0.net
でもアイツら任務で人殺しとんのやろ?ワニジャッジで地獄行きやろ?あかん宇髄もやったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:35:36.41 ID:b+Y7D6sV0.net
へえ、蛇は水からの派生なんだ
義勇や炭治郎に冷たいのは
傍流の嫉妬みたいなのがあるからなのかな

ちっちぇえ男だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:51:25.91 ID:cYSCNJxl0.net
煉獄さん(中の人)の事務所のトップってお館様(中の人)ってマ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:01:10.65 ID:dNHb1g4Z0.net
遊郭のヒノカミ回は流石に今回がピークか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:05:52.87 ID:8ELRnVMdF.net
自分の過去や人間性に恥を憶えず、
そんな心の機微など微塵も感じられない、
自分本位極まりない最悪の精神性

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:10:21.37 ID:LjqHDphnd.net
無惨って会社の上司みたいな奴だな
少年漫画で何も良いとこない最悪のラスボスってほとんど見たことないよ

ジョジョ後期の吉良とかディアボロくらい
ただ生きてて、静かに暮らしたいってだけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:33:15.64 ID:ZpANzAg10.net
自分が死んでも鬼の王という究極の生物を残したいという、
なかなかロマンチストな面があるのは少し見直した

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:38:03.58 ID:MKkPj9Nv0.net
>>523
妹は加点じゃなくて減点だろ
妹に0.4の力貸してかつかばいながらだから
(2-0.4)/2=0.8
接戦だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:50:05.58 ID:eeOSBX42x.net
>>757
そう言う事じゃない
あそこは大事な回だぞ
こうやって女キャラでマウント取る人ホントめんどくさいわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:56:42.02 ID:P361O6M/0.net
やっぱキッズの親達は遊郭の刃よりダイの大冒険の方を観せたいんやろか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:59:11.50 ID:Htur2bMnd.net
>>774
メスなん?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:03:34.93 ID:FLjf0R1Ja.net
>>757

>>772

ネタバレすんなバーカ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:13:27.03 ID:eeOSBX42x.net
>>776
757のことならそうなんじゃない?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:13:52.08 ID:Ib+18U550.net
今日ようやく第3期の遊郭編全部通しで見たけど、
ネジコの1本ツノとか腕が伸びるとか両足再生能力とかどうみてもプリシラのパクリやろと思った。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:19:14.93 ID:mIZikuCDa.net
ネジコ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:21:00.10 ID:JKc2PXNy0.net
みんなの着ぐるみ出来てるw
https://i.imgur.com/AVIa7id.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:48:39.94 ID:eKNthUu8k
早期に、新式の鉄道技術へ適応・導入を出来た明治人へ感服致します。
それにしても、炭治郎の乗ってた列車って、大正時代って設定だけれども、実際は、明治時代に作られた汽車だろうなあ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=HdC2zCpbmPI
#SL鬼滅の刃 #無限列車 #鬼滅の刃
SL鬼滅の刃 リアル無限列車に全集中 !!! 58654号機牽引 Demon Slayer Mugen Train【4K】
27,700 回視聴2020/11/15

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:25:59.12 ID:CSZJJItb0.net
>>768
そうだよ
リアルお館様みたいで面白い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:31:52.21 ID:2SGlItVp0.net
嫁3人の天元から取り立てるならNTRのが筋なのではなかろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:33:30.98 ID:T6E0Ambkr.net
>>768,783
アクセルワンだね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:34:50.05 ID:AjaLf54u0.net
>>781
かわいいやんけー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:45:17.70 ID:zbuLEYFSd.net
会議は入らなかったとしても上弦2は確実に出るはず。声誰やろなー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:46:35.86 ID:LWvIvODt0.net
嫁3人も居たら、やれ昨晩は須磨のところへ天元が行ったのに
まきをのところには一週間以上来てないとか間違いなく修羅場が起きる
天元も非常に疲れる
何かいい案はないのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:56:57.78 ID:isMV7P6Fd.net
須磨ちゃんが両刀だから問題ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:58:49.74 ID:dNHb1g4Z0.net
何で炭治郎次ぐごにならんのや

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:16:54.23 ID:F32y+Q270.net
>>790
戦いに次ぐ戦いとか怪我の治療でそれどころじゃない
蝶屋敷で治療とリハビリと訓練してるから
実質しのぶさんの継子といえなくもない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:27:59.42 ID:onxPSgE9r.net
>>781
善逸こういうの泣いてるの多いから笑ってていいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:42:49.31 ID:QTs8brQR0.net
https://www.oricon.co.jp/news/2222603/photo/7/

たまごっち100万個も売れてんのかよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:45:18.49 ID:Bsr9Posz0.net
>>790
煉獄さんの心の継子だから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:03:09.37 ID:hzqj6k0R0.net
>>793
「蚯蚓帯斬り」「荷物運び」「三味線」で隊士達を鍛錬させることができる。さらに、一定時間ごとに「猗窩座」「堕姫」「妓夫太郎」がやってきて、退治せずに放置していると、画面をどんどん占領。一定の時間になると、「ムキムキねずみ」「鯉夏花魁」「鬼舞辻無惨」「煉獄慎寿郎」など個性的なキャラクター達たちの様子を見ることができるなど

楽しそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:10:20.99 ID:NAfUilcwa.net
炭治郎は無惨の継子にスカウトされるんじゃないだろうか?
炭治郎って人たらしだから例えお互いの第一印象が最悪だったとしても
一度関わるとあらゆる人から好かれてしまうし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:22:26.08 ID:FnIID6cI0.net
鬼滅の刃じゃなくて珠世の刃だろこれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:31:56.73 ID:MTb0EXGT0.net
劇場版にしても遜色ないクオリティのアニメをTVや配信で観られる至福
それも毎週なのだから堪らないw
自分とその周囲だけだろうが満足度が高過ぎて映画館に前ほど行かなくなってしまった(オミクロン理由もある)
それでも総集編が劇場版になったら観に行っちゃうんだろうなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:33:34.31 ID:gm0L8uv4M.net
>>798
逆に鬼滅ロスが怖い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:33:52.83 ID:cYSCNJxl0.net
>>794
素敵だわ♡

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:34:58.32 ID:0Z2BYDgy0.net
オワコンの鬼滅w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:35:27.43 ID:Pe8uU3QB0.net
>>775
鬼滅は父兄さんたちに大人気だよ
炭治郎がすごく良い子だからね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:37:09.50 ID:gndjMeg6M.net
このまま二クールで刀鍛冶編やるってのは無いの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:37:20.80 ID:AjaLf54u0.net
>>801
集団ひとり君
君の作品は残念だけど全ボツにさせてもらうよ
まず君の作品は他人に見せるという視点に欠けている
作品より先に周囲の人達に向き合うことをおすすめするよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:53:08.92 ID:LWvIvODt0.net
善逸は寝てたほうが五月蝿くなくていいな
あいつはもう生涯寝とけばいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:57:18.58 ID:dNHb1g4Z0.net
>>768
リアル鬼殺隊だ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:57:53.94 ID:WYEMOIeF0.net
>>781
いいじゃんこれw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:58:52.58 ID:1JCmc+Pa0.net
>>781
あらかわいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:03:13.40 ID:3o5Zzw2IM.net
>>781
このきぐるみ去年の無限列車編特別上映会に来てたやつだな
炭治郎は紅白にも出てた
ダヨーさんみたいで可愛い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:05:28.62 ID:ydeaLOh00.net
>>793
電池なくなったら引き継ぎできないシステムなんとかしてほしいわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:06:06.99 ID:vo9ZvjDz0.net
今週はバトル堪能で来週は… そーいや、妓夫太郎の逢坂の時はこのスレ騒がしかった?
来週とかアレのコレが騒がしいだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:09:12.79 ID:P361O6M/0.net
>>802キッズにも見せたれと。俺がキッズの頃は吉原炎上とか普通に見てたのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:13:24.59 ID:dNHb1g4Z0.net
今日二郎にも天弦にも次ぐごになれ言われてこれから全員に言われるんか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:19:00.65 ID:BYHYHdRK0.net
まぁ炭治郎は才能も最強クラスだしあの性格で働き者だから
継子にはもってこいの優良物件だよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:29:11.06 ID:YY+wxYQbd.net
>>805
思う
伊之助も言ってるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:33:11.12 ID:ZyuzPjt30.net
>>775
家の子は鬼滅より終末のハーレムに釘付け

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:35:26.19 ID:DfvEwoTi0.net
明日が楽しみ過ぎて禿げ上がりそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:36:47.33 ID:I6EFJZUMd.net
上弦の鬼達の言動に賛同しかわかない
幸せな奴が憎い
とりあえず音柱は死ねよ炭次郎達は死なんやろうけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:41:12.45 ID:P2mO2+Jx0.net
炭治郎は柱の継子にならずともひたすら実戦で強くなっていってるからね
そもそ違う呼吸でも継子になれるってシステムがよくわからん
英語教師のもとでロシア語勉強するみたいな感じにならんのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:43:26.62 ID:iL6i+/uAd.net
>>624
立志編の3話までは出来上がった映像を見ながらアフレコしたらしいよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:44:04.27 ID:AjaLf54u0.net
>>816
エロガキ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:45:08.29 ID:zFluTqVI0.net
伊之助は甘露寺の継子になって筋肉極めればいい
炭治郎は岩の継子になって投擲極めるといいと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:47:18.30 ID:AjaLf54u0.net
>>819
共通する部分を教えればいいんじゃねーの
太刀筋とか体重移動とか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:48:13.41 ID:HrwjISO50.net
終末〜とか見るくらいなら、素直にAV見るわw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:36:02.84 ID:faDRI0qB0.net
図書館でたまたま借りた「江戸の花魁と入れ替わったので、花街の頂点を目指してみる」という小説が面白かった
キャバ嬢が江戸時代の花魁と入れ替わるというタイムリープの話なんだけど、花魁と禿の生活の様子を知れて興味深い
花魁言葉が心地よくて、堕姫もこんな世界で生活してたのかと思いを馳せてしまった
興味があれば遊郭編好きな皆さんにも読んでほしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:44:09.88 ID:WUhIavSwd.net
音柱って発生的に善逸の雷からだから下位互換になるわけか
5年もしたら善逸のが強くなるだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:47:47.04 ID:HB7vDByQd.net
派生だからといって、決して劣るわけではありませぬ兄上

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:52:18.60 ID:QmUcv8ZtM.net
>>267
偽煉獄は炭次郎にクビを刎ねさせたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:54:11.10 ID:QmUcv8ZtM.net
予告編で煉獄さん戸語り合ってたのはウルッと来たな(つд`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:15:48.68 ID:QTs8brQR0.net
>>803
呪術が1期終わりのタイミングでそのまま2期に突入だったな
単に元々24話やるつもりなのを分割してただけなのかもしれんが
遊郭編は全話クランクアップされてるから、刀鍛冶の里編はもう作ってると思いたい
何せ他所のアニメ制作は全て断ってるって話だしな。逮捕された社長が言ってたが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:21:02.36 ID:MeaJdl5e0.net
2/20日からはニュース番組かなにかが放送予定と聞いた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:24:53.69 ID:P361O6M/0.net
早く甘露寺さんの白刃の太刀見せろや。それを紙一重で避けちゃダメだ〜

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:25:59.95 ID:HrwjISO50.net
遊郭編が、半年前から告知したり特番中継やったりで盛り上げたのに
そのまま次なんて扱いに差がありすぎだから、まず無いよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:32:05.40 ID:gUQXJRbY0.net
放映前の宣伝にしろ、これからのイベントにしろ、アニメ無限列車編と遊郭編セット扱いだから、刀鍛冶は先だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:39:12.32 ID:CaoVqk5Ca.net
声優さん方の収録も暫くできないんじゃない?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:56:24.99 ID:mPbzH41Ta.net
宇随の日輪刀も刃先の周りは黄色いけど大部分は黒いな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:18:50.27 ID:C6QhKpb60.net
>>826
下位互換ではなく独自の形な
正統派と個性派の違い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:20:00.26 ID:OtWAQIoc0.net
刀鍛冶編の序盤だけ先行公開する手も無くはないが(映画かネトフリかはともかく)
なんせサプライズが毎回ぶっ飛んでるからな鬼滅は

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:22:25.79 ID:3yG7Sd+la.net
派生流派ならその気になれば宇随も霹靂一閃できるのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:25:18.44 ID:pjZCddmS0.net
実現するか知らんが、無限城後の最終回はぜんぶユーフォのアニオリでいいよ
ワニのやらかしの尻拭い頼んだぜ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:28:55.50 ID:vo9ZvjDz0.net
クソフジテレビだから、ながーーーく引っ張って、ダメにさせそう懸念が
バラエティに声優呼んで茶を濁しまくりそう
制作委員会方式取ってないが、放映時期は局が握っているだろ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:29:31.08 ID:nFr8AhaIa.net
無限列車編テレビ版の英語ストリーミング中です宣伝編
これと同じ日本語版てあったっけ?
(各柱から見た煉獄さん評、FBネタ)
各声優ますます頑張って日本語版に似せているので善逸なぞ下野さんが喋っているかのようだ
https://youtu.be/wGYrTDjlZLM

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:30:06.56 ID:uoKcJOMm0.net
実写版甘露寺はやっぱりエライザかな

https://i.imgur.com/Z3fUMom.jpg
https://i.imgur.com/YDcT42U.jpg
https://i.imgur.com/uQ67Uev.jpg
https://i.imgur.com/mDHIBas.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:30:51.73 ID:nFr8AhaIa.net
握ってる訳がないだろう低脳
放送局は30局だぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:36:36.76 ID:dNHb1g4Z0.net
もう炎の呼吸は見れないのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:36:45.34 ID:vo9ZvjDz0.net
>>844
ド低脳の自己紹介乙!【全国フジテレビ系列で放送された後】
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ、AT-X、アニマックスで放送

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:38:58.39 ID:OtWAQIoc0.net
身内をフジテレビに殺られた人か
何回この話題するのか分からんね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:43:56.75 ID:LEVg1veDM.net
鉄板ネタなんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:44:59.66 ID:I6EFJZUMd.net
つか帯鬼ごときにヤラれた7人は腹を切れ
奴は上弦の中でも最弱…柱ごときにやられるとは面汚しよ!ってパターンやろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:47:37.43 ID:nFr8AhaIa.net
脳に穴が開いているか何かの仕事なのかもしれない

もしかしたらフジの搦め手仕事なのかもしれんな
嘘も百回書けば本当になる半島式願望

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:51:45.17 ID:1e3DsxEA0.net
>>846
最初に流す放映権を金積んで獲得してるだけで
製作には一切かかわらせてもらってないよフジ
流行ったからいっちょ噛みしようと後乗り提案をはねつけたと記事に

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:52:53.23 ID:U4ei32Qv0.net
毒属性フィクションならまだしも現実なら強すぎ問題
宇髄様毒食らった時点で勝負有りだよな普通

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:53:55.11 ID:VArC4gHj0.net
鬼のいる世界の話に毒耐性だけ現実問題とか言われましても

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:06:38.82 ID:mVxmLGZ/d.net
>>851
善逸と伊之助を刀鍛冶編に出せという話ならそれはフジの提案でさえないそれを載せた週刊誌の妄想記事だぞ
あの記事は提案やお願いの話じゃなくてフジが制作に入れろと指示しているって断定してたから
その時点で妄想と分かる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:07:21.97 ID:kIdfe1Ph0.net
どれだけ釣れたんだかw おまエラ文盲かw
>制作委員会方式取ってない 
と書いて有るだろ?「ufo」が「制作に口挟ませない」のも判っているから書いている文章と読めや

>最初に流す放映権を金積んで獲得してる 
当然解り切った上で、だから、放映権だけ持っているクソフジテレビが茶を濁すだろうと読むしかない文章だろ
以上、文盲の自己紹介だったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:10:06.48 ID:55diivJmM.net
レス見てるとまともそうな人なのにフジが絡むとおかしくなるのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:11:03.35 ID:AtXFrHevr.net
鬼滅、ナウシカを抜きそう

◇IMdb 1月29日

『鬼滅の刃 無限列車編』、世界最大の映画批評サイトIMdbの歴代映画
ランキング(250位まで公開)で世界の歴史的名画と肩を並べている
昨年ランクインした後は一時『天空の城ラピュタ』や『AKIRA』ともども
ぎりぎりランク外(250位)に消えたけれど、第2シーズンの評価と共に
再度ランクイン、今は『風の谷のナウシカ』(240位)のすぐ下にいて
もう古典扱いになった感じだ

2000年代以降の日本映画としては、『君の名は。』(71位)『聲の形』
(223位)からこの鬼滅と3作続けてアニメが世界の歴史的名画と肩を並べて
ランクインしたことになる。
これ以前にランクインした日本映画の最新作は2004年に公開された宮崎駿の
『ハウルの動く城』141位)で、『万引き家族(Shoplifters)『ドライブ・
マイ・カー』(共に7.9点)もまだちょっとランクインに点が足りないみたいだ


IMDb Top 200 as rated by IMDb Users 2022/01/29
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&mode=simple&page=1


◆IMdb、邦画作品のみのランク

*19位 黒澤 明  七人の侍
*29位 宮崎 駿  千と千尋の神隠し
*33位 小林正樹  切腹
*41位 高畑 勲  火垂るの墓
*68位 宮崎 駿  もののけ姫
*71位 新海 誠  君の名は。
*79位 黒澤 明  天国と地獄

100位 黒澤 明  生きる
128位 黒澤 明  用心棒
129位 黒澤 明  乱
132位 黒澤 明  羅生門
141位 宮崎 駿  ハウルの動く城
153位 宮崎 駿  となりのトトロ
181位 小津安二郎 東京物語

223位 山田尚子  聲の形
240位 宮崎 駿  風の谷のナウシカ
241位 外崎春雄  鬼滅の刃 

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:11:58.96 ID:fS1bY3bJd.net
>>790
鬼を連れてたからじゃ?
鬼を連れた鬼殺隊員を継子候補として柱に紹介しようとは、鱗滝さんも事情を知ってるお館さまも思わないでしょ。
柱合会議で認められた後は、煉獄さんからは俺の継子になるといいと言われ、宇髄さんにもこいつらは俺の継子だと言われてるよ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:13:50.97 ID:oq8vcKKb0.net
MXでも再放送やってくれてるけどフジテレビのが終わってしまったら寂しくなるな
青ブタとかみたいに本放送からch別で結果的に1年放送して次の章がアニメ化されれば嬉しいんだけど
コロナの影響も厄介だし難しいか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:18:47.97 ID:kIdfe1Ph0.net
まー、なんだ、明日の最終バトルを皆で楽しく観ようじゃないか
あんまり単語だけ反応して、暴言吐くのは良くないぞ?

フジテレビがクソなのは当たり前で皆の総意は十分伝わったから。全く怒ってないし水に流すから、な?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:21:49.43 ID:srjV1seq0.net
まだバトル終わらんやろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:24:48.55 ID:fS1bY3bJd.net
>>839
柱で一番足が速いらしいから、足に全神経を集中して一気に間合いを詰める動作はやれるんじゃない?
でも刀を抜きざまに切る居合抜きは、あの鉈みたいな抜き身の刀では無理でしょ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:28:12.79 ID:K/10yHA9M.net
刀鍛冶って箸休めだろな
上弦の参弐壱の無限城が映画だろ
1000億行くぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:33:55.91 ID:fS1bY3bJd.net
>>842
どのキャラも、日本語版の声優さんの雰囲気にかなり近い。
英語版の声優さん達、頑張ってるね。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:37:12.98 ID:biu7kC5U0.net
>>863
箸休めて。最終戦に向けて必要なピースが集まってくるところだから重要なとこやで…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:40:30.82 ID:/bJnmrkzd.net
刀鍛冶編は中弛み酷いしストーリーも別にその後に影響ないし全カットして無限城に一足飛びに行った方がファンは喜ぶ
んで無限城はバトルもストーリーも全部アニオリで作り直す
これなら映画の尺でイケるし製作もファンもwin-win

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:43:02.34 ID:kIdfe1Ph0.net
刀鍛冶編の重要さを書いた瞬間に「ネタバレやぞ!」と非難させる釣りとしか…
普通に1クールやって、皆、ギャーギャー楽しんで観るに100ペリカ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:44:18.72 ID:tT/vRMkJa.net
原作読んでるのかすら怪しい原作アンチやべえな
レス乞食なのか例の義勇婆のお仲間の荒らしなのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:44:19.74 ID:Yr7saw6l0.net
いつものやぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:45:52.43 ID:aUWPPH7R0.net
>>866
現代編最終回2回分ぜんぶアニオリオンリーでお願いしたい
無限城編も改変してワニが全放棄した伏線丁寧に回収して
キャラ惨殺祭りも原作通りやるなら説得性もたせて

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:46:14.75 ID:/RKmjtbxd.net
出撃する度に致命傷寸前の重傷ばかり
呼吸で止血だの生命維持だの習ってると補足してるけど
終わった後若い三人組は長生きできないだろうね 
特に炭治郎

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:51:22.28 ID:fS1bY3bJd.net
>>866
釣られてネタバレはしないけど。
刀鍛冶編で大きく局面が変わるよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:53:51.70 ID:oqmj1AzAx.net
>>862
うーんでも柱だからなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:57:30.49 ID:IRuAkVdq0.net
相手してる時点でビチビチ釣られてるんだよなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 01:06:03.79 ID:/bJnmrkzd.net
>>870
現代編とかいらんだろ
あんなとってつけたご都合主義のシーンなんかファンは誰も望んでない
あんなの続編が作りにくい足枷以外の何物でもないんだからいらない
キャラはむしろ生き残り過ぎ
ufoが改変すれば全滅だろうがそれぐらいでちょうどいいだろ
とにかく薬云々は全部無かったことにするべきだな

>>872
別にいらないじゃん
今までだって突然柱が登場して都合よく主人公達と合流するんだから刀鍛冶編なんかなくても何の問題もない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 01:20:15.41 ID:JPZGWtf/0.net
>>851
一丁噛みの意味もわからず使うヤツ(笑)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 01:20:21.35 ID:Fk8mZrNzM.net
200話で大団円でいいよ
炭次郎の鬼化もいらん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 01:24:51.90 ID:iyhBroGo0.net
またネタばらし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 01:25:52.71 ID:gAmKWPeda.net
バカばっかだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 01:27:04.24 ID:IRuAkVdq0.net
しめやかにNG

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:05:02.34 ID:La0Lhvsj0.net
刀鍛冶編の上弦のしょうも無さは異常

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:45:41.79 ID:53+s6eQmd.net
刀鍛冶編の上弦は画像もセリフも屈指の人気鬼なんだが?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 04:18:49.83 ID:Imn7lXC2d.net
んなわきゃ騎士

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 04:50:42.41 ID:jqDJ5Unza.net
遊郭編のあとはUFOにキレッキレの脚本を新規投入して
穴だらけの原作ベッタリやめて神作画と神CGを最大限いかして欲しい
原作はこのあとゴミ路線まっしぐらだからアニメが茶番に付き合って馬鹿正直に心中する必要はない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 05:51:46.25 ID:cQ0ugTCU0.net
宇髄は9人姉弟か、しかし15になるまで7人死んだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 06:32:39.81 ID:nstsRH1n0.net
>>854
そんなの初耳
製作委員会がufo集英社アニプレの三社しかいまだになく
フジが入ろうとしたけど断られた、までの記事しか読んでないんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 06:34:56.35 ID:nstsRH1n0.net
>>885
御家人斬九郎かよ設定パクってやがると思った

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:01:13.21 ID:HdBi74vJM.net
集団ひとり湧いてる?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:01:27.70 ID:2s6X8Uvc0.net
>>884ゴミ見る必要ある?あなたが見るのやめなよ
原作ありきでアニメ化したんだからさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:18:12.97 ID:1xpupIjd0.net
これが噂の集団ひとりか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:31:51.46 ID:FZ7rNxuta.net
やっと待ちに待った日曜なんだよなぁああ。今夜も神回期待!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:36:48.53 ID:iWw6NgQzd.net
>>885
最後の一人になるまで殺しあいさせて残ったものに一子相伝じゃなかったか
この後生き残った決着をつけるのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:43:43.32 ID:+xzPsCMHM.net
ネタバレすんなとかほざく前に原作無視しろと言って荒らしてる蛇柱みたいな性格悪いクソ野郎どもなんとかしろよ
刀鍛冶編要らないとか暴論かましてるのだから刀鍛冶編の必要性を説いて何が悪い、吾峠先生馬鹿にするから反論してるだけだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:48:15.73 ID:QuzeMxGh0.net
こうやってスレ内の意見の分断と混乱を煽っていくスタイル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:50:25.93 ID:DY/ggwWg0.net
どっちもどっち
揃ってNG箱にポイ〜

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:51:44.87 ID:iyhBroGo0.net
今夜だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 07:56:47.89 ID:BiMmOqM3M.net
集団ひとりであろうが水腐であろうが新手のスタンド使いであろうが
複数回線持ちでIDコロコロしながらスレの流れをコントロールしようとする手口がバレてる以上乗っかろうとする時点でダメ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:00:50.46 ID:Qb5yWrdS0.net
集団ひとり君は鬼滅より先にワンピにアドバイスしてあげたらどうかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:04:10.07 ID:A6ksF1P4d.net
足が再生しねえ…なんか塗ってやがったな!
いやその薬煉獄さんにもあげてや炎で蒸発するんけ?w

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:13:08.38 ID:T5KvFx+y0.net
煉獄人気って視聴者でなく作中で人気者なのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:29:17.79 ID:4EGhvNNjK.net
視聴者にも作中でも人気者
だが最初に亡くなる
ワニさん色んな点でキャラ間のバランス取ってるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:31:26.10 ID:cR566eV0r.net
>>891
今日もエンディングが流れた瞬間に、アメリカ中に
「NOOOOOOOOO〜!!」
の悲鳴が轟くのかwww

フランスニキの「毎週こうじゃねーか!」にはワラタ
https://youtu.be/GvXJrm88pnc

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:33:35.44 ID:La0Lhvsj0.net
ジャンプバトル漫画のお約束
能力インフレ
チート無効化
後出しの応酬

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:39:44.41 ID:iyhBroGo0.net
>>902
コロナぜんぜん気にしてねーのかよ……

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:45:20.59 ID:tvluLEx/0.net
忍びは子供同士殺しあわせて最後に残ったのが跡取りみたいなのが伝統なの?
上戸彩の映画あずみでもそんなシーンがあったけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:47:06.02 ID:Kui++ZeTp.net
煉獄さんがタイマンで普通に負けたんだから
柱はタッグで行動した方がいいよな
多分猗窩座あの時柱2人がかりなら勝てたろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:50:52.71 ID:QuzeMxGh0.net
>>905
技術の流出を防ぐためとか説明してる歴史小説があったけど
その継いだ一人が死んだら全てが断絶してしまうハイリスクな方法だよなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:52:51.74 ID:Kui++ZeTp.net
そもそも忍って戦闘力そこまで重要なのか?
どっか要所に潜入なんて滅多にやらないだろ
いかに強かろうが見つかったら数には勝てんだろうし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 08:56:32.81 ID:IRuAkVdq0.net
兄弟でも殺す非情さを涵養するためや

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:02:18.63 ID:6U/G5PAd0.net
>>906
対猗窩座の勝利条件は煉獄さんの死を乗り越え強くなった炭治郎がいること
最終的に猗窩座の自殺で終わるから倒したことにはならないけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:02:24.54 ID:La0Lhvsj0.net
俺が脚本なら生き残った弟を鬼にして天元と決着させるね
アニオリでやってほしいよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:04:48.50 ID:IRuAkVdq0.net
ネタがかぶるから駄目です

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:05:43.99 ID:oq8vcKKb0.net
うちは一族みたいな感じもするけど結果的に途絶える危機にもなりやすいよね
にしても鬼って上弦の参弐壱のがあの兄妹鬼の陸より強いのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:07:36.48 ID:1zPSf25E0.net
>>902
こいつらと一緒に見たら楽しめそうだな
と思ったけど実際そうしたら
(うるせーから黙ってくれないかな...セリフ聞こえねぇ)
ってなりそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:07:38.71 ID:IRuAkVdq0.net
ちゃんとマニュアル作っておいてもアル柱に破壊されるケースあるからなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:13:37.84 ID:pRRPoNiMa.net
戦いずらいなら、ねずこ下ろして戦えよ。馬鹿なのこの子

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:14:37.27 ID:4EGhvNNjK.net
炎柱の書と指南書は別物でしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:15:48.69 ID:pRRPoNiMa.net
鬼滅の鬼っていつもこんなしゃべり方だね。
ワンパターンだわ。作者どう思ってんだろな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:16:52.60 ID:xQtGY7mYa.net
>>903
ハンターハンターで蟻編からゾルディック家の話になった時が特にそんな感じだった気がする
ナニカやガス生命体アイに五代厄災だっけかドラえもんの四次元ポケットの描写もあったし
人間vs鬼の戦いが核爆弾の決着だったら恐ろしいな大正時代には科学技術的に無理だけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:18:39.99 ID:QuzeMxGh0.net
自分のいないとこであんな暴走したばかりだから離れるのは心配だけど
戦闘中そこらに置いとく訳にもいかないし比較的安全というかすぐ庇えるのは自分の背中だから仕方なくじゃないの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:19:16.79 ID:ipRT32R7M.net
>>907
実際には忍者の技は割と記録に残ってて忍者の研究本でも見るからああいうのはフィクションなんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:22:43.02 ID:qVpeYvWk0.net
あかざのシンプルな打撃攻撃より妓夫太郎の鎌による物理攻撃と血鬼術による多角的な攻撃の連携のがヤバそうだけどな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:23:03.35 ID:1zPSf25E0.net
折角自分が苦労して編み出したテクニックだし
何かしらの形で残したいと思うのが人情でしょう
忍術や剣術に限らず
芸能とか医療とか技術開発なんかでもそうだし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:24:37.89 ID:pRRPoNiMa.net
>>775
ダイの大って何年前のアニメだよ。カビ生えて

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:30:02.02 ID:pRRPoNiMa.net
時間帯日曜の朝に移そうや。進撃観たり忙がしいの。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:31:41.31 ID:Qb5yWrdS0.net
>>925
お前才能無いよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:33:48.97 ID:pRRPoNiMa.net
>>857
それだけは勘弁。ナウシカは聖域

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:35:33.35 ID:Qb5yWrdS0.net
>>927
きょうしゅうって読んじゃう奴が何書いても無駄無駄

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:36:38.27 ID:lENVNtXQ0.net
>>921
そら現実と創作は違いますから
創作は派手でスピーディーにしないといけない
現実は地味でスローモーなもの

そもそも火遁土遁とかの遁ってのが「何かに身をかくして逃げる」「しりごみする」って意味なわけで
遁走って言葉もある
また、忍びの多くは「草」と呼ばれる長期視点を前提としたスパイ活動が主だったと言われているし地味な事この上ない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:38:43.44 ID:ER3Inqsjd.net
忍時代に地味に徹してた反動で派手になったわけだから、まあ実際地味な仕事もしてたんだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:40:26.65 ID:pRRPoNiMa.net
グロアニメと並べないで下さい。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:43:43.75 ID:pRRPoNiMa.net
鬼の声優陣がいまいち。名前負け。残念としか言えない。ラーメンで例えると、トッピンぐ全盛りみたいな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:45:27.32 ID:HfndN8D1r.net
アウアウ涙目

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:47:23.50 ID:9mwkEtV+M.net
>>924
オッサン。最近リバイバルされて放送されてるぞ
BGM関係で不満もあるし出来はともかくとしてもバラン編以降も続いてるから自分は満足してる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 09:53:10.26 ID:Qb5yWrdS0.net
集団ひとりはワンピちゃんと見ろよ
サボって荒らすな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:04:00.99 ID:PktOxyPg0.net
>>932
鬼は上弦下弦じゃなくても主役張ってるようなやつばっかだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:14:46.14 ID:nELijAwUd.net
音柱の兄弟は殺しあったんじゃなくて、過酷な訓練で生命を落としたニュアンスで受け取ってた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:20:55.62 ID:pRRPoNiMa.net
富士で観ないでMXで見ればいいんだ。解決。会社に1人見てるのがいるから話合わなくなんだよね。はーー悩む。優柔不断。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:24:02.53 ID:K8zjZmEC0.net
放送日だから荒らしが来てるのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:27:30.75 ID:1xpupIjd0.net
アニオリに親を◯された人
テンポに親を◯された人
フジテレビに以下同文

毎日色んな人が来てるけど最近は特に多いね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:27:33.47 ID:49aUiRIgM.net
荒らしはNGスルーだ

>>929
創作物で華々しい魔法使いみたいな扱いの陰陽師も現実では地味な国家公務員だったとかいうし
エンタメ創作物はそういうリアリティよりも面白さ第一になるのは当然だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:38:33.29 ID:pRRPoNiMa.net
嵐って俺のことか。普通にアドバイスしただけなのに。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:39:41.07 ID:JOcNWBNQM.net
>>940
レスの多いネタとも言えるので
結局構って欲しいレス乞食なんだよな
だからNGが1番効果的

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:40:21.25 ID:zvGqWQCb0.net
どのNG登録か知らんがだいぶレス番飛ぶな
ワンピの作画がひどかったのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:41:36.07 ID:iG1SELgL0.net
今回は箸休め回で次回で決着かな?
最終話は事後処理で終わり

上弦会議までは無理かな
上弦の鬼の声を知りたかったが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:47:37.68 ID:pRRPoNiMa.net
まっ、1000回やってるし。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:53:57.69 ID:JOcNWBNQM.net
>>942
これも手口のひとつ
俺は善意のでやったそれを理解出来ないと相手を悪者にする
本当に善意なら自分の言い方の悪さを反省し謝る

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:57:37.25 ID:nstsRH1n0.net
花魁でも1日で腐ったたくわん2キレでご飯一膳しか食べれなかった
切な過ぎるだろ
あとは常連がくれるお土産のお菓子

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 10:58:09.61 ID:+WvpJ9jI0.net
>>945
箸休め回なんて無いぞw
原作ではここからが一番激しいところ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:04:37.25 ID:XvJr74vpM.net
今日の放送が楽しみなんだけど遊郭編が終わりに近付きつつあると思うと寂しいジレンマ
3期まではまた一年位待つんだろうし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:05:11.71 ID:XvJr74vpM.net
>>943
見るからにレス乞食って感じのはさっさとNGスルーすべきだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:05:47.31 ID:ZqWaiXP6M.net
>>950
鬼滅ロスを埋めるなにかを探しておかないと

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:07:56.08 ID:5EvA1tpxa.net
今夜は箸休めどころじゃないんだよなぁ…寧ろ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:13:28.61 ID:A1zbH0ooM.net
このままじゃ天元は花火柱になっちまうからな
1回だけ見せた花火技も兄貴に派手なだけのゴミとかディスられてるし
箸休めてる場合じゃねーぞ
音らしい大技を最低あと3回は出さないと音柱の称号は剥奪だぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:15:04.20 ID:kIdfe1Ph0.net
結局今の所2/13に「最終回」と銘打ってないだけで、BD話数も鑑みると一応最終回で
発表あるとすれば、総集編SPを春休みに放送、みたいなイメージなんかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:17:51.41 ID:A1zbH0ooM.net
>>951
ブッサイクだねえお前、気色悪い
スレ立てた方がいいんじゃない?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:18:30.77 ID:8MZkU3e1a.net
大人数で襲いかかる卑怯もの(柱、炭、猪、善、ネズコ、嫁カルテットの計8人w)相手に
アホで弱い妹庇いながら独りで戦う鬼いちゃんの方がカッコいいな、まさにダークヒーロー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:19:03.87 ID:+WvpJ9jI0.net
何か告知あるとすれば、13日のED後だろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:19:22.35 ID:0OVp5bj4d.net
音の呼吸 肆ノ型 響斬無限

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃 神速

獣の呼吸 睦ノ牙 乱杭噛み

爆血 (解毒)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:20:50.91 ID:vxSjJAOy0.net
一期終了後も映画化発表あったし二期終了後も何かしらの発表あると期待

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:21:32.71 ID:+WvpJ9jI0.net
>>957
人間と上弦の鬼じゃあ、それでも足らないくらいなんだよなあ
あと柱が一人居てやっと有利って感じ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:22:58.56 ID:lESQDb5iM.net
>>956
あそうか
次スレ立てて来る

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:23:01.97 ID:ed7har0T0.net
>>960
次はオリジナルになりそうだけど
ワニ先生描き下ろししなさそうだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:23:47.73 ID:cQM78jCc0.net
一期終了後の映画発表の時ってリアルタイムで見てた人どうだったん?
時間を巻き戻したい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:24:20.01 ID:QuzeMxGh0.net
少数VS多数で少数側贔屓になるのは戦略の概念を根本から全否定してるって事よ
大国から攻められてる小国が同じく周辺の小国達と同盟結んで大国に対抗するのは悪ではないし格好悪くもなかろ
征服されたら自国が酷いことになると分かってるなら尚更

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:26:15.62 ID:vxSjJAOy0.net
>>964
そらもう「うぉぉぉぉぉぉ!!!!」ですよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:27:17.36 ID:gsqWmRuId.net
>>952
つ呪術

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:27:33.55 ID:ynxv6ay7H.net
>>964
映画かあ…って感じ
普通に二期でやってほしいという意見とか
海外勢置いてかれるという心配とか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:29:36.69 ID:A1zbH0ooM.net
>>964
おめぇは本当に頭が足りねぇなあ
過去ログくらい自分で見ろよなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:29:49.66 ID:vxSjJAOy0.net
>>963
せめてワニ先生がキャラクター原案とかで絡んでくれたらいいけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:31:10.92 ID:6U/G5PAd0.net
次の映画はコケる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:31:47.31 ID:6U/G5PAd0.net
あれまだスレ立ってない?
誰か頼む

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:32:20.23 ID:A1zbH0ooM.net
>>963
吾峠ぇ!
その印税は自分だけで稼いだものじゃねーんだぞ!
仕事しろ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:34:48.45 ID:1GApMmZ20.net
>>964
無限列車が映画化かぁぁぁ!!!
煉獄さんカッコイイ!!!
絶対泣くー!!!

な反応に、そうか次のメインキャラこの人で死ぬのか、と思った当時原作未読だった自分w
わかってたのにそこから一年更に原作我慢して映画見て滂沱の涙になった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:37:05.54 ID:lESQDb5iM.net
950だけど次スレ遅くなってすまない

【アニメ】鬼滅の刃96ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643509484/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:38:44.97 ID:Yr7saw6l0.net
>>975


1期ラストいいよね
映画行くしかない!と思わせる作り

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:39:32.47 ID:IRuAkVdq0.net
>>975
乙骨遠洋!!!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:39:34.46 ID:FZ7rNxuta.net
>>975
ありがとう兄貴ぃ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:40:05.52 ID:Yr7saw6l0.net
2期ラストもチラ見せあるんじゃない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:40:24.41 ID:A1zbH0ooM.net
【ネタバレ禁止】がスレタイに入ってないぞ

最近のスレ立て人はめちゃくちゃ質が下がってるってピリピリしてる皆

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:43:29.56 ID:KTYTbi3Pa.net
>>976
もう映画化されてる時点で1期見たけど、それでもあの終わり方は本当に良かった
ワクワク感凄い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:48:00.60 ID:NDSuAZFoa.net
>>904
イギリスフランスアメリカなんかはとっくに
「オミクロン死者少ないしぃ経済優先だあ」「だからマスクもしなくていいぞ」路線

リモートワークだとサボる奴多過ぎでオフィス常勤に戻そうとしてる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:48:20.28 ID:+WvpJ9jI0.net
1期は、ちょうどワクワクするところで終ったのも秀逸
担当は最初から、無限列車編の映画までを想定してアニメ化企画したらしいからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:54:58.54 ID:702hloJR0.net
いよいよ今日が第9話っすよ
皆さん今日くらいは休んで明日に備えますよね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 11:57:40.78 ID:YAo9KOEDF.net
一期は劇場版の超豪華な予告編

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:02:55.54 ID:miPSv/OD0.net
炊飯器を買い替えようと色々サイトを見てるんだけど、
炎舞炊き、豪炎かまど釜、炎匠炊き、集中加熱、豪熱沸とうIHなど
煉獄さんが頑張っているようにしか見えない。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:04:14.58 ID:VcyDzi5u0.net
煉獄さんと蜜璃ちゃんと坂道ダッシュする夢見た

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:05:02.30 ID:NDSuAZFoa.net
>>975
まことに乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:08:59.44 ID:1xpupIjd0.net
>>975

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:09:58.17 ID:1xpupIjd0.net
箸休め回は5話で終えた説あるんだよなぁ…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:10:29.29 ID:9mwkEtV+M.net
>>964
まあ、妥当かなって
無限列車自体長いエピソードじゃないからちょうどいいって思った

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:11:28.96 ID:oq8vcKKb0.net
>>975
乙の型・・・・・・乙!!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:11:39.31 ID:Db208SDn0.net
>>981
無限列車が走り去るシーンと魘夢が思ったよりカッコよくて混乱したわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:11:49.02 ID:ujA6LTZ60.net
>>986
へー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:13:04.12 ID:sP/k3ACC0.net
>>975
乙です

月曜日イブでちょっと憂鬱な気分でしかなかった日曜日の夜
こんなに待ち遠しい気持ちになるとは……

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:14:21.78 ID:sMS4R7v40.net
>>986
コラボしたら売れそうね炊飯器
トンチキな特別柄とか作らなくても米食べてるイラストステッカーつけるとかするだけで良さそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:18:41.14 ID:9mwkEtV+M.net
>>996
ご飯(料理)は火加減ってドヤってる炭治郎でも書いてあるのかな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:21:10.09 ID:HfndN8D1r.net
ついに次スレを立てる者が現れた!!
よくやった!半天狗!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:23:28.80 ID:sMS4R7v40.net
>>997
日清コラボの時にはアニメに出てないセリフでお湯責めしてたから料理は〜もいけるかもね
あとは煉獄さんにうまい!言わせとけば良い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:25:02.54 ID:+WvpJ9jI0.net
>>998
それもネタバレだって何度も言われてるだろ
脳みそ爆発してんのか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 12:28:58.22 ID:3p3qJPne0.net
梅ちゃん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200