2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃95ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:58:15.96 ID:NSU0PQ8Id.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃94ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643033190/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:22:36.83 ID:Ru8dWwVmM.net
吾峠ぇ!計算し直しても接戦にはなんねーぞ!
マジでどうなってんだよっ!

上弦陸 2.2柱 vs 鬼殺隊 0.75柱

妓夫 2柱
堕姫 0.2柱

宇髄 1柱―毒=0.5柱
炭次郎 0.1柱―大怪我=0.05柱
スーパー善逸 0.15柱
伊之助 0.05柱

備考
スーパー炭治郎 0.5柱―大怪我=0.25柱
スーパー禰豆子 0.3柱
累 0.1柱

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:26:44.29 ID:RiI2WGmA0.net
>>394
あれアニオリだったのか!いい補完だね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:27:16.57 ID:qiJIrE6d0.net
刀鍛冶編は上弦の伍だけがどうしても生理的に受け付けない
アニメ化されたら化けるだろうか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:27:24.50 ID:NAA38dRe0.net
アニメのおかげでまきを須磨のエロ絵が増えてきてうれしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:28:41.65 ID:zBcSJUCHM.net
>>525
アニメ化したらもっとグロくなるんじゃないの

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:30:53.52 ID:Ru8dWwVmM.net
早く天元の乳首が見たい!
隊服丈夫すぎぃ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:31:23.71 ID:qN5jDWH00.net
何度聞いてもこの宇髄の言葉の意味が分からない

そうじゃなけりゃ、それぞれに能力を分散させて、弱い妹を取り込まない理由がねえ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:36:58.82 ID:Ru8dWwVmM.net
頭の足りない姫「あたしも何言ってんのか分かんなかった!」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:39:08.76 ID:cNZYm2A10.net
>>529
堕姫がただの分身だったら妓夫太郎が吸収してパワーアップするはずだから
堕姫が分身のミミズ帯を取り込んだみたいに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:39:15.58 ID:hWlvBuFeM.net
君はギャンギャン吠えてるだけで可愛いからいいんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:40:18.76 ID:0gFiAhCb0.net
リスクの分散

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:40:47.41 ID:rO/AKpZe0.net
>>529
頚を二人同時に切断状態にしないと倒せないって半分無敵みたいなもんだから
だから弱い妹を予備ライフみたいな扱いで能力と体分けてる利点を言ってるんだろ
鬼は割りと身内食っちゃうし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:47:05.25 ID:/ISrhqLt0.net
もし取り込んでおけば永久に首切られなくね?って疑問なんかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:48:06.69 ID:lnEa/FKp0.net
>>521
ワクチン接種してない人はいないと思うけど重症化は少なくても感染力が強いのが厄介だね
なんとかの呼吸でどうにかできればいいんだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:51:06.48 ID:gcb6WlwX0.net
>>536
飛沫感染か接触感染のはずだから呼吸はしない方が感染リスクは下がる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:54:21.11 ID:Ru8dWwVmM.net
妹が逃げて隠れたら牛太郎が不死身になっちまうな
この作者むちゃくちゃ頭悪いだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:05:49.89 ID:OJXvI/Vd0.net
ダキは弱いけど鬼として生きる上では人間世界に馴染んでて強いからな
食料保存まで出来るし
兄貴は戦闘特化だし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:07:39.56 ID:g61YcJTw0.net
禰津子は丹次郎が止めなかったら完全に人を襲ってたのに派手柱はなんで禰津子を危険な鬼として処分しないんだよ……

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:09:01.07 ID:a1DXc/I0M.net
原作が下手と言われがちなのはギャグ顔や小さいコマが雑だからなのかな
デジタル作画なら小さいコマでもいくらでも拡大して描き込めるけど、アナログだと描き込みに限界があるし
人体のバランスが崩壊してないしキャラクターの性格に合った表情を付けられるから上手いと個人的には思ってる
なんなら立ち絵ならアニメ絵より原作絵の方が繊細で魅力的に感じる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:10:49.40 ID:NtWCoB5b0.net
>>532
もう剣を退け!汚い手しか使えないお前は既にパワー負けをしている!!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:11:57.39 ID:uBZc4+qm0.net
思うんだけどいくらなんでもダキとぎゅーたろに昔の柱やられ過ぎじゃね
もしかして昔の柱の強さって今の炭治郎に毛が生えたくらいが関の山だったんじゃね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:12:19.96 ID:uwai3DGj0.net
手の描き方の適当さかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:13:41.55 ID:utqf51Taa.net
明後日もまた、あっという間の30分かな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:14:24.27 ID:Ru8dWwVmM.net
>>535
呪術廻戦みとけよなあ
縛りだよ縛り
同時に首を切らないと死なないという特質を得るために
兄貴が妹を取り込むことはできないという縛りだ

それメリットあるかって?
愛だよ愛
逝くときは二人一緒だよってな
スマン原作超えたわ
泣いてもいいぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:21:22.67 ID:pw3otoESd.net
>>540
派手柱が来たのは人を襲ってる時じゃなくて
ジタバタ暴れてるのを炭治郎が押さえつけてる時
人を襲ってるのは見てない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:21:34.80 ID:g61YcJTw0.net
>>541
一番の理由はアクションシーンをまともに描けないからだろう

アニメ
https://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/c/7/c759160c.gif
原作
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2018/09/f434a3d6fb5bb3ca2bbf4b541ec11afb-3.png
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2018/09/ffefe63554827eaee64247d4867791a4.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/0/d/0da81d58.png
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/8/4/8455e6f9.png

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:22:29.77 ID:XvjDJqCq0.net
むしろ手は原作は男女差だけでなく個人差を意識してきっちり描き分けてるところだと思うけどな
原作の手の描き方は特に浮世絵の影響が強いところに見えるので今風の描き方じゃないから違うって見えるのかもしれないが
手元だけで個別認識できるのはすごいと思うよ原作
羽織や鍔込みだろうと言ってもそのデザイン込みで漫画なんだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:22:42.71 ID:pw3otoESd.net
>>548
ネタバレ貼るな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:25:52.76 ID:0gFiAhCb0.net
きょうしゅう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:27:40.26 ID:5MLK6JWW0.net
最近誘発的なネタバレが多いけど数人変なのが入り込んでるかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:28:12.68 ID:Ru8dWwVmM.net
>>327
首切っても死なない、分裂とか
不死身コンビ思い出したが
あれは入れてないんだなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:28:58.13 ID:Ru8dWwVmM.net
>>552
君の結界弱すぎぃ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:30:52.18 ID:m7+cwhzl0.net
堕姫の分身の帯は太陽光に当たっても問題ないのか
取り込んで陽にあてるって発言してたから、行けるんだろ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:32:52.87 ID:Ru8dWwVmM.net
窓か天井から外に捨てるだけだからセーフ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:33:46.02 ID:0gFiAhCb0.net
まーた自演か

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:35:32.55 ID:6MOxYLg+0.net
堕姫は上弦に値しないと言っても
累や魘夢がちょっとパワーアップしたぐらいじゃ堕姫に敵う印象がない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:37:31.32 ID:XvjDJqCq0.net
取り込んで閉じ込めて置いて日が差したら帯から出して日当たりがいいところに吹っ飛ばして転がすんじゃね
切り離してしまえば帯鬼は痛むのかもしれないけど堕姫は痛まないのだろう
さっきの妓夫太郎に堕姫を取り込まない理由がないってのも同じでこの場合の取り込むってのは同一化を差していて
同一化して妓夫太郎の首だけを切れば済む、同一化しないで別にいるから同時に首を切らなきゃいけないギミックが効くってことなんだろう
帯鬼も別にいた時は堕姫と別人格持ってて切り刻まれても堕姫が痛みを感じることはなかったけど
取り込まれたら人格消えて帯を切られるダメージが堕姫に入るようになった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:37:47.93 ID:boHvz7zfp.net
堕姫をどっかの離島に置いてきて戦えば
兄貴無敵なのか?それともそんな事出来ないのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:43:20.87 ID:cmlLyDyD0.net
まあ鬼いちゃんは堕姫と離ればなれには絶対ならないでしょう
炭治郎と禰豆子と同じ理由で

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:43:33.13 ID:N7qYU7Un0.net
足手纏い堕姫ちゃん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:43:56.21 ID:/ISrhqLt0.net
「離れろぉお?俺たちゃ二人で一つなんだぜえぇええ」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:44:26.91 ID:Ru8dWwVmM.net
バカ作者「近距離パワー型だから射程距離はCです」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:44:47.19 ID:uBZc4+qm0.net
>>560
あの二人はwifiだから離れすぎると無理なんだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:50:03.47 ID:Nkl4tMxFM.net
堕姫の遊郭での仕事ぶりをR指定スピンオフで見てみたい。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:57:03.68 ID:PvXtYYj80.net
>>565
ワロタ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:00:13.42 ID:cmlLyDyD0.net
6回目でスタッフロール見たら原画マンの壮絶な人数に気がついた
何ですか?第2原画ってw
まさにユーフォ力総力戦だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:05:58.00 ID:51o/ysnU0.net
原画マンの方が熱い戦闘してそうかもだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:08:04.72 ID:cxjY43sGM.net
もし今週もこの作画とアクション密度のまま走り抜けたらアニメスタッフ本当に倒れてるんじゃないだろうか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:11:39.02 ID:Ru8dWwVmM.net
術式 合体
縛り おにいちゃーん(ドラえもーん)と叫ばないもと分裂できない
合体中の兄貴の意識は飛ぶ

術式 同時に首が飛んでないと死なない
縛り 兄貴は妹を取り込めない←縛り弱くね?もっと強くしないと術式のメリットがでかすぎだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:12:52.33 ID:LUURdBon0.net
雛鶴さんはどこまでやってたのかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:21:22.80 ID:cmlLyDyD0.net
頑張ったスタッフには温泉旅行でもプレゼントしてあげて欲しい
まあコロナで旅行も行けないか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:29:07.70 ID:4KLi3JMV0.net
堕姫と妓夫太郎はある程度離れると色々不具合が出たりするんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:33:41.52 ID:GoHsdbrpa.net
鬼ぃちゃんと堕姫は>>561の通り
最後まで見れば分かると思うよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:34:54.49 ID:i+QPt1J/d.net
>>540
自分も忍としてバリバリ人殺してきたから、実際に殺らなきゃOKくらい度量が広いのかもしれない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:38:15.90 ID:9jMi4iiOd.net
安直な鬼滅の刃コラボを見るのがもう嫌になってるんだけど、ああいうのを企画する人は8話を見て、自分の適当さを恥ずかしいと思ったりすんのかな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:41:54.01 ID:jSL7SmSU0.net
テテンテンテン
こいつはNG推薦

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:43:46.73 ID:Mva/x1ES0.net
堕姫シュート華麗に決めて建物何軒もぶち抜いた時死人出てそうだったけどな
食い殺しじゃなきゃ死んでもいいんかいという

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:48:56.44 ID:Ru8dWwVmM.net
>>560は別居しろって言ってるわけじゃないだろw
戦闘中だけ妹は遠距離で身を隠しとけって話だ
射程距離設定して終了な話だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:57:55.54 ID:GoHsdbrpa.net
今年の2/3は妓夫太郎と堕姫のお面がダウンロード出来るようになるかな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:59:23.16 ID:aicIobP50.net
>>570
でも次回がバトルの山場じゃないか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:00:01.57 ID:cmlLyDyD0.net
>>581
覚醒禰豆子ちゃんだったり
鬼らしく角もあるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:01:34.76 ID:xjO2s2sv0.net
適当な穴埋めコラボと言えば丸美屋の鬼滅親子丼と牛丼
親子丼の方は炭治郎、善逸、伊之助の三人がパッケージで
三人とも親がいないのに笑顔なのが切なくて箱の絵で食欲が失せる
親子丼の箱なら鶏に似てる煉獄さん親子の方がしっくりきた

そして牛丼の方が牛丼と全く関係ない炭治郎とねずこ兄弟
牛丼と言えば煉獄さんなのに敢えて外してくるすかしっぷりが憎い
(牛太郎兄弟は発売時点ではまだ未登場なので)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:05:14.53 ID:6MOxYLg+0.net
最弱の柱と最弱の上弦の戦いでもこの激しさよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:26:08.45 ID:5rLYxZ2V0.net
>>570
言うてももう遊郭編の作画作業なんか
とっくの昔に終わってると思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:35:04.05 ID:YjEGHF7v0.net
>>566
堕姫好みのイケメンなら最後までスるだろうし、不細工な客なら相手の耳に息を吹きかけてイかせて終了させてそうて

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:40:02.83 ID:lxRWy6Fda.net
リポD箱で買っちまった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:41:12.85 ID:0grdTf3O0.net
>>529
> それぞれに能力を分散させて、弱い妹を取り込まない理由がねえ

補って言い直すと、

それぞれに能力を分散させて2体になるより、弱い妹を取り込んで
1体の強い体になった方がいいはず。だが、奴らはそうしない。
それには何か特別な理由があるはず

的な。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:46:58.24 ID:utqf51Taa.net
1時間放映でもよいくらい。
30分なんてアッという間

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:50:42.30 ID:C0Fgrxlia.net
>>588
在庫余りまくりだからどんどん買ってやって

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:07:17.15 ID:dNHb1g4Z0.net
10話は声優変更か?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:08:38.81 ID:UIFOeAhZM.net
堕姫ちゃん、累くんみたいにあっさり首切られてるってちょっと下弦と同じレベルかよと

>>592
炭治郎のことなら、もう収録は済んでると思われ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:10:58.28 ID:MeaJdl5e0.net
>>592
収録済んでないと思ってるの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:11:44.79 ID:y59Dg0Bw0.net
鬼滅って完パケなんでしょ
作画も録音もとうの昔に終わってるんでない?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:14:18.02 ID:IhSO1NvGa.net
堕姫の帯の動き、何か既視感あるなと思ったら思い出したマクロスプラスだわ
この目で追えない感じ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:16:00.09 ID:hSvsu7fFF.net
フィルムスコアリングの編曲は作画が終わってなきゃできないからな
フィルムスコアリングでBGM付けてるってことは作画は完了してるし
作画は声を収録してその声に合わせて口の動きを修正してるんだから声優の収録は作画完了よりずっと前に終わってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:19:18.57 ID:/ogq8ZL7a.net
>>596
板野サーカスか
確かにそんな感じっぽい所はあるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:22:02.48 ID:VAG8hIsba.net
下野さん以前感染してたよね
日野さんダイジョブだったのかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:24:33.20 ID:CSZJJItb0.net
日野さんは濃厚接触した相手が
偽陽性だったということで自主隔離解除
本人も陰性

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:27:51.23 ID:WVdlf4IAa.net
遊郭はとっくに完成してるからどっちかというと次に取り掛かってるかどうかの段階だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:30:02.33 ID:HrwjISO50.net
アニメでは、声の収録なんて作画より先だぞ?
ドラマと違って、放送開始の頃には全部完成してる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:44:24.59 ID:8v4mQdHmp.net
無限列車の時も1月には終わってたみたいだし問題ないでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:48:14.09 ID:T9q40sVQa.net
「朝が来る」
が流れ始めて、ハッと我に帰る、なんとも言えない余韻。
疑う余地の無い名作。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:09:37.79 ID:hQyzgSFN0.net
>>587
たまんねぇーな
エスっ気ある堕姫みたいのが一番そそるんだよなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:14:35.98 ID:ZHbhdiQma.net
>>592
いい加減プレスコって単語を覚えような

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:15:36.48 ID:V/FeYy12M.net
>>589
全然違くてワロタ

そうじゃなけりゃ、お前らが分裂したまま、弱い妹を取り込まない理由がねーよ

だろ

兄貴と妹が力を分け合っているなんて設定はないぞ
だから合体したところで強くなることもない
妹+兄貴=妹だ
それは合体中の妹の首を切った天元が一番よく分かってるだろ

原作のセリフがあのままなのか?
やっぱ作者アホだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:18:18.68 ID:4qihAnrf0.net
>>607
それでは「それぞれに能力を分散させて」が意味を持たなくなるけど。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:20:12.96 ID:zcrvweKe0.net
>>600
良かった
どんなに症状軽く済むパターンでも声を仕事にしてるなら出来ればかかりたくだろうしな

で、遊郭編て4月にはもう撮り終えてたって話してなかったか?
だから鬼滅は平気だが他の作品調整は大変そうだな、花江下野あたりだと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:20:19.78 ID:P361O6M/0.net
座王西田の禰豆子の裏アカ、人喰いてぇワロタw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:21:38.45 ID:BYHYHdRK0.net
声優って感染しやすそうだよな
何せ長台詞言ったり叫んだりするんだからどうしたって飛沫が大量
いくら気を付けて拭いたりしたってブースもマイクも使い回しなことには変わりないし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:22:12.66 ID:V/FeYy12M.net
>>608
だからそのセリフ書いたやつがアホなんだって

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:24:48.72 ID:4qihAnrf0.net
>>607
> 兄貴と妹が力を分け合っているなんて設定はないぞ

あと、お前にはこれを


https://manga-tei.com/wp-content/uploads/2020/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2020-11-20-1.05.24.png

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:28:39.32 ID:yaqdqN0ka.net
>>585
別に最弱じゃないし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:29:43.11 ID:4qihAnrf0.net
それを見れば >>607 が全部間違いであることが分かるよな。
>>607 には他にも突っ込みどころが有るが、ここまでにしておく。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:33:47.11 ID:V/FeYy12M.net
>>613
いやそれ、天元のセリフの後に見せた能力だろ

その能力を知る前の天元が、その能力込みのセリフを言えるわけないだろ
作者の頭の中にはその能力があったからあのアホなセリフになったってわけか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:39:01.91 ID:ZwnTmoTtK.net
>>588
リポDドラッグストアで山積みになってて一瞬買いそうになった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:39:15.10 ID:V/FeYy12M.net
兄貴が妹に目玉を貸してるときって兄貴は片目で戦ってるよな?
いくら毒天元と負傷炭治郎が弱いからって片目で互角に戦えるわけないんだよな
吾峠は色々と舐めてる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:42:42.97 ID:B6dLsIFE0.net
>>588
栄養ドリンクとかもう20年は飲んでないわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 01:55:23.22 ID:BYHYHdRK0.net
漫画読みなれてなさそうな人もスレにいるんだな
そんだけ今の鬼滅は間口が広いってことか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:27:11.81 ID:9gxYuouvM.net
作者叩きしてるやつは単に逆張りキッズなのかそれとも読解力が欠如してるのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:49:12.75 ID:/2IagaUR0.net
>>602
どっちにするかはアニメによるよ。
声を後から収録する方が、比率としては多いと思うが。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:50:31.47 ID:HtTnpH580.net
>>621
こういうのはほぼ例外なくレス乞食だと思う
口調で分かるでしょ
内容への同意とか共感なんて欲してないから内容への返しは無意味なんだよね
コミュニケーション取りたいなら疑問形や尋ねるような形になるはずだからね

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200