2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2754

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:05:47.70 ID:dKhiMYVt.net
ステマステマ言う奴は本当にうるさい
作品として面白ければ(一般個人として)面白いと言うし、企業として宣伝することもある
自分がその作品に納得しなければ、ステマしてるなどネガティブな批判をすぐする
代表作として鬼滅や呪術、無職転生、今期であれば着せ恋がある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:06:52.64 ID:sQd3t3lk.net
ショート枠だから話題になってないけど
漢化日記も時光代理人に負けないぐらい面白いぞ

やっぱ時代は中国アニメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:11:10.10 ID:EOQwYFFJ.net
>>573
字幕読むのメンドクセだな。
海外ニキはこんな感じでアニメ見てるのかと思うと疲れるなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:15:50.16 ID:P/JgtLzx.net
やっぱハコヅメ糞面白いな
生々しげなネタが多いのがいいわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:16:21.41 ID:8aZHukDx.net
お前らのお小遣いでも買えそうだな
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20190523-00126910

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:20:05.19 ID:CAAXMZrI.net
警察犬ってガチ走りしてるイメージ無いけど、アニメみたいな状況実際にあんのかね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:30:07.07 ID:uds5IpGR.net
>>572
そもそも宣伝する方に問題があるだろ
他のアニメのように粛々と感想書いてれば叩かれない
偏向数字出してきて流行ってる!もねえもんだ

ちなみに俺は着せ恋も観てるぞ
嘘数字ばっかり出してくる輩がやたらと居るから腹が立つだけだ
叩きつぶしても叩きつぶしても、ゴミのように湧いてくる
作品を観て面白い感想を書けよ、だったらみんな観るぜ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:34:26.05 ID:uds5IpGR.net
>>576
おー、スレチだけど良いな
日本でも買えるのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:43:14.40 ID:hbiEz3C/.net
>>577
うん
どの回も良いのは珍しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:54:41.03 ID:dScireOj.net
今年の代表作はリアデイルので良い気がしてきた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:55:47.47 ID:r+DFR45E.net
聖路加病院に届けは 20121105さっきのはなし
すげえ 消毒剤っぽいのながれてきたし部屋にまかれたは
であと玄関のどあすげーぎーぎーいうようになったけど こんなもんか
ふくたろうで525三本本物綾鷹一本べんはでたのんだら
個人勝負を侮辱する一族滅べ強制

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 01:58:41.52 ID:05K8t+c7.net
576じゃないが、日本だと350万とか300万とかの記事はあるようだw
耐震構造がいるらしい
https://www.google.com/search?q=3d+printed+house+japan

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 02:01:44.41 ID:uds5IpGR.net
>>583
すげえな
300万なら出せんこともないな
別荘地に建てようかしら

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 02:11:02.64 ID:r+DFR45E.net
まくらたてるもんどうがでた
で1105でたからもどしたけど
だめだって20120927だって 聖路加杯で 勝ったのはこいつだって
消毒剤流すなよ 部屋に目がいたいは

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 02:13:35.22 ID:r+DFR45E.net
先払いDケア契約強制割った責任者が個人勝負の相手だろ
お前は契約側なを外すとフリーズするならこいつしか無理じゃん
で勝ってやろうかはないのかじゃあ 
勝って 代理戦争ジャン勝ってやろうあるなら あるならね
個人勝負は無理じゃん契約側を外せないならあれ代理戦争も無理じゃねなんじゃこりゃ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 02:15:34.66 ID:r+DFR45E.net
だめだフリーズするは
八行を五行にかえてからもうめちゃくいじられてるからつかえないは
個人勝負だけにしろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 02:22:42.97 ID:sQd3t3lk.net
漢化日記よいよね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 02:44:33.76 ID:Jogz86sP.net
>>552
無職アンチは韓国人だからな 何回も言わせるなよ

無職信者は何もしてないから 喧嘩も売ってないし
普通に批評してるだけ

アンチが突然発作を起こしたかのように騒ぐんだわ
これは韓国と国交断絶したい断絶大歓迎の日本に対し

スリスリ擦り寄ってくる韓国とそっくりだからな
多分、金が欲しいのか?土下座でもしてほしいのか
スリスリ擦り寄ってくる

無職アンチのカラダには確実に韓国人遺伝子が入っているからな
嘘だと思ったら役所行って戸籍謄本調べろ 在日だから
非国民はこの国を出て行けよ
乞食半島猿は半島に一族連れて帰れ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 02:46:02.75 ID:VKQDrE/C.net
着せ恋は純国産アニメだからな

着せ恋のスタッフみると、ほぼ日本人なんだわ
よく見てみろよ オール日本人といいてもいい

着せ恋を否定する奴は非国民だからな
日本人が総力結集して作ったアニメが着せ恋だ
その事実をああだここだと否定する奴は非国民

日本の雛人形がモチーフだろ
日本人の伝統だぞ いいか よく聴いて よく考えろ

非国民と呼ばれたくないなら着せ恋を支持するべきだから
ほんとマジな話 

中国韓国に心酔している共産党員をここでみつける
そういうことも合わせてよく分別しろ
非国民は徹底的に叩くからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 02:49:37.41 ID:uds5IpGR.net
無職と着せ恋は信者がおかしいのもボコられる原因かも知れんな
まず味方をどうにかしろ、としか言えない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 02:50:29.27 ID:bHGRc51d.net
>>590
おまえ韓国の反日教授みたいな奴だな
あれも国粋主義者だし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 02:51:14.21 ID:aAdm0tv4.net
ここ一連の流れみればわかるけど
いきなり擦りよってくるんだわ
もう発作的にくるんだな
まじ韓国人だと思う

無職アンチって非国民だからな
この国出ていけよ

立って飯を食え 裸で走れ

って日本兵にいわれて笑顔で走っていたのが
乞食朝鮮人だからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 03:01:07.42 ID:LmbNV81I.net
リアデイルとわしかわいいは同じような感じになってるな
どちらもゲーム内でNPCと旅してる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 03:23:51.81 ID:F9KtnHDr.net
>>591
コイツが無職アンチの青葉もどきかw
今期は着せ替えに粘着したようだなwくっさw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 03:25:44.98 ID:uds5IpGR.net
ほらな、こんなのしかいねえ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 03:32:46.51 ID:YljNt17B.net
円盤が売れるアニメって厄介信者が付いてるアニメの証明でしかないよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 03:37:02.20 ID:/6g9EPgu.net
この韓国がどうのと言ってるのと無職アンチって常に同時に出現してIDコロコロだから
同一人物にしか見えない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 03:41:33.97 ID:bHGRc51d.net
こんな寒い時間帯に起きて雨戸開けるなよな
お年寄りは早起きでびっくりするわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 05:03:54.09 ID:05YqEY0F.net
24区は竜巻で萎えた。
クローバーの搾りカスはこれだった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 05:46:05.63 ID:CandYuBt.net
クローバーワークスすごいっていうけどアケビみたいな変態アニメ作ってる時点でアレな会社だな
技術があっても使い方がおかしいのはちょっとな
絶賛してるのはそういうおかしい方向を求めてる人にしか思えない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 06:21:33.56 ID:EOQwYFFJ.net
>>601
専用スタジオ建てて交尾アニメ作ってた無職転生の事ですか?
OPEDも枕営業っぽいし最悪ですね。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 06:22:23.06 ID:qIrH9M0E.net
おはようございます
24区4話見て行こうと思います
個人的にかなり怪しくなった竜巻 巻き返しを測ってもらいたい竜巻だけに opで脇役たちのポーズがシンクロしていくのでところ正直好きです

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 06:27:56.66 ID:zCO0X1SW.net
>>598
前期の月曜の無職アンチは珍走団に匹敵するウザさだったわ
「」とIDコロコロの無職青葉もどき
ミュートもしくは消去できないのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 06:51:02.74 ID:VY7c9pVC.net
鬼滅の堕姫、あそびあそばせの副会長、本好きの側仕えなど
女性原作だと「ビッチ叩き」「ギャル叩き」がある

まあ女性作者はいわゆる陰キャだから
陽キャ女子に反感があるのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 06:51:26.52 ID:qIrH9M0E.net
うーんまあまあまあ 24区オーケーです うーんでももういいかな?メガネのお姉さん登場までは見る?展開が気になるから見るのはやめていきたい おもしろいから見るべきと思う でも準備期間てものもあるじゃない クラナドとか
泣ける回以外はつまらないけど大人気みたいなこともあるんで まあ来週また見るか考えるか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 06:57:35.12 ID:qpkqFvq0.net
キディガーランド
このアニメおもしろかった?
一昔前の美少女アニメってかんじで絵はかわいい
うっちーが主役らしい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:00:57.41 ID:AmmaWE2F.net
すっごい人気で毎回実況スレ10以上消費してたよー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:04:15.82 ID:r0xQ2o/z.net
ファ美肉edに脳を侵食されててそれどころじゃない
https://youtu.be/pMiY0jiGNy0

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:17:09.55 ID:qIrH9M0E.net
リアデイル 人間いなかった問題を前向きにスピード解決
死んでるしずっと病院くらしで達観してるのか
クエストで人が死ぬのを見てゲーム世界は既に現実だと
受け入れて自らも手を汚して覚悟を決める
今回行間でいろいろ起きすぎだろ すげぇモヤモヤする
ケーナの状況処理速度にこっちがついていけないわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:24:59.98 ID:qIrH9M0E.net
受肉おじさん 髪を乾かすのに櫛で持ち上げてドライヤーて
凄いな こんな丁寧なドライヤー初めて見たわ
ろくにドライヤーもしないから衝撃的だ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:32:19.90 ID:qIrH9M0E.net
リアデイルと受肉が弓矢エルフでシンクロしてて草

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:40:53.96 ID:yCVPYrnM.net
平日深夜3時に無職アンチを叩く無職信者も中々だと思う

つまり類友

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:44:14.53 ID:uds5IpGR.net
朝からなろう2本一気見してるのか
よく腹がもたれないな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:47:06.26 ID:CDR8HxPM.net
信者アンチのレスバトルは
自演と便乗と釣られた信者で成り立っている

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:47:36.28 ID:qIrH9M0E.net
今日休みなので 腹に溜まる内容じゃないし大丈夫

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:49:57.10 ID:CpgcIoDW.net
週末Eテレで欧州アニメ映画放送
ロングのオマージュで南極は作られたらしい
1/28 24:50 ロング・ウェイ・ノース
1/29 25:42 マロナの幻想的な物語り

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 07:52:08.59 ID:qIrH9M0E.net
あーアニメ3本見たのに満足感が得られない
溜め回ってやつかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:04:28.92 ID:CDR8HxPM.net
>>617
へえ、とっとこうかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:18:44.96 ID:QpesCAQD.net
受肉おじさんは3話でそこそこ面白くなってきたな
やっぱギャグコメディの類はエンジンかかってくるまで
すこし長い目で見なきゃダメだね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:22:15.14 ID:YEDsw+NV.net
地球外少年少女って電脳コイル見てないとわからない感じなのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:23:00.91 ID:NIUA13Ia.net
>>96

アメリカでは陰キャは存在してないも同然のように扱われるらしい。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:30:37.83 ID:uDi/3iiS.net
受肉おじさん最初こんな気持ち悪いの見れるかって思ったけど
今期では割と上の方じゃないか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:31:03.39 ID:uds5IpGR.net
>>621
設定を見る限り無関係
骨格は多分、十五少年漂流記っぽい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:33:43.82 ID:YEDsw+NV.net
>>624
ありがとう 
一応電脳コイルの一挙録画してるけどまだ見てないから地球外見た後に電脳コイルみるわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:35:55.99 ID:Cgh0z9cI.net
受肉は大半の奴が切り終わって残ったホモによるでんでん化がブーストしてきたな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:36:40.73 ID:X4IvPBd8.net
そう言えばフジの電脳コイル(再)は1話から放送し直しだから注意な
やはりアスペクト比設定を間違えていたそうだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:40:29.38 ID:YEDsw+NV.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2201/27/news089.html
これか知らなかったわ助かる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:43:26.24 ID:VY7c9pVC.net
最遊記ゼロインが「人命尊重」「養親・養子」「人種問題」と
欧米受けするテーマがてんこ盛りでビックリ

やはり海外配信の時代にアニメ化しようと考えるわけだわな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 08:47:12.70 ID:iFz1asIh.net
錆喰いビスコ、本格的なクソアニメだった
https://i.imgur.com/TWRSHc1.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:00:57.79 ID:Eakk4M0j.net
リアデイルは微妙だな
異世界物は一応見る派だけど、そろそろ脱落しそうだわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:06:25.59 ID:fnQejfc+.net
>>629
だけどメンバーが半グレ顔では暴力の肯定になる
もしくは謎の「悪そうな人ほどいい人」説でDVにひっかかる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:07:14.79 ID:qpkqFvq0.net
二郎系のラーメンたべたら満腹感がありすぎるんだが
ああいうのって1日1食で十分だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:08:57.70 ID:eRc2Vy6m.net
ハコヅメってこの麻衣って子が
無知ゆえに周りに説明してもらうポジションなんだろうけれど
そのせいでなんかイライラすんだよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:10:43.06 ID:VY7c9pVC.net
鬼滅の鬼、最果てのパラディンのアンデッド、
最遊記ゼロインの蘇生術など
最近「自然の摂理に反したものを非難する」というのも
多いようだが、やはり海外狙いか

自然=神の作った物から外れるのは西洋人は嫌いだからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:16:09.04 ID:mk6R2WrR.net
>>630
何考えてこんな改悪したんや

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:17:09.80 ID:zH8fsI2D.net
>>627
電脳コイル、テレ玉でやってる再放送でも何話目か忘れたけどやらかしてたな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:17:30.72 ID:pGZD4/bY.net
>>34
詳細たのむ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:18:30.57 ID:Cc/ZnUgw.net
>>630
原作読んで無いけど、3話で大体の流れが分かったから別に気にならんよ
視聴者的には原作に忠実だから良いとか悪いとかねえから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:20:44.28 ID:VY7c9pVC.net
>>630
つまりビスコは派手なシーンを各話に分散させるように
原作時系列シャッフルをしたわけだ

配信時代は一話一話で見せ場を作られないと
視聴者がついてこないんだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:24:31.02 ID:bHGRc51d.net
>>627
ええー、マジかよ
もういいや放送し直しても録らない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:26:22.92 ID:fnQejfc+.net
ネクロマンシーがなんでタブー扱いなのかは知らんが、たしかに洋ゲーはそうだね
でも魔法全体が異教(蛮族の神秘か、アラブの錬金術)なので、ネクロマンシーだけが特別扱いされる理由とも違う
ウィザードリーやドラクエの僧侶の概念はキリスト教だが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:31:14.78 ID:2FGN4+uD.net
今期は見れる作品は少ないけど内容は結構満足してる
量より質って奴だ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:34:57.01 ID:uds5IpGR.net
ビスコは内容は面白そうだが絵が酷い
もうちょっと何とかならなかったのか?
安っぽすぎて原作者が可哀想

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:35:13.53 ID:05K8t+c7.net
今期質は最悪だけど、量だけは大量にある
見るのが苦痛なのが多いし、楽しみなのが皆無だけどな
本当に辛いわ今期

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:38:38.95 ID:GrI5ic1Q.net
リアデイル

団子串刺し盗賊に笑ってしまった
悪人に人権はない!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:40:04.16 ID:e3yWhMc6.net
まず見るのが苦痛とか言って見続けてる時点で頭がおかしいんだよなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:42:18.33 ID:eRc2Vy6m.net
子供たち全員カタツムリっぽい名前なせいで
どことなくナメック星感

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:42:38.07 ID:NrC495WT.net
>>630
最悪の監督と脚本家に当たったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:43:09.08 ID:uds5IpGR.net
そうか?
鬼滅、進撃、平家があるから取り敢えず三本は欠かさず観てるぞ
王様は微妙になってきたけど一応継続
なろうは今季は食指が動かなかった
特に原作が売れた作品も無いようだし
美少女ものだと明日ちゃん、着せ恋はそこそこ面白い
原作で満足したので視聴は多分切るけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:43:34.47 ID:GrI5ic1Q.net
電脳コイルはプログラムに魂はあるのか?
という話だった気がする

辛気臭かったけど曲がいいんだよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:49:28.97 ID:SXUNblrP.net
ここ最近で見るのが苦痛だったのは東京リベンジャーズだなぁ
あれほど苦痛だった作品はなかった

他だとラブライブで中国人がギャラクシーイジメてたのも見てて苦痛だった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:56:08.64 ID:cXmlZo2i.net
アニメ見るとかもはや罰ゲーム
本当につらすぎるけど我慢してる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:56:12.73 ID:GrI5ic1Q.net
つまらんと思いつつ見てたら面白くなることもあるからな
ドラゴン家を買う チート薬師 ジャヒー
ここら辺は序盤退屈だった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 09:57:34.15 ID:SXUNblrP.net
新世界よりは序盤意味不明だったけど段々面白くなっていって最終回で心にグサッと刺さった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:00:26.50 ID:05K8t+c7.net
今のところ見れるのは王様ランキング、進撃の巨人、鬼滅の刃、錆喰いビスコ、その着せ替え人形は恋をするくらい
そういうのでも次回が楽しみというわけではない
他は惰性で見るけど、退屈すぎて苦痛なんだよ
ホモってるのは別の意味で苦痛で、そういうのは見てない

東京リヴェンジャーズは次回が楽しみだったし、はよ次見たい
ドラゴン家を買うは全部見たけど面白み皆無だった
チート薬師は全部見たけど徹頭徹尾正真正銘のゴミだった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:00:30.15 ID:GrI5ic1Q.net
エクスアームは本当に苦痛だった
ネタ的に見届けたけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:01:07.51 ID:yjmUImUG.net
>>638
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
のコミカライズ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:05:59.80 ID:VY7c9pVC.net
幻想三國志は台湾文化研究の
貴重な資料なので分析(3話時点)

・三国志テーマ、水墨画的演出などは
 中国アニメと共通してる
・しかし中国アニメ・中国向けアニメにありがちな
 資本家叩き・ショタ無双がない
・女性キャラは韓国のキングスレイドと同様
 「良妻賢母」だが、キングスのような
 「学がある女は生意気」という空気はない
・「〜隊」「暴走しそうな鬼娘を鎮める」など
 鬼滅ぽい所がある

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:09:22.72 ID:05K8t+c7.net
>>659みたいな楽しみ方が出来る人はさすがだと思う
アニメのキングスレイドに「学がある女は生意気」という空気があった記憶はないけど・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:10:02.66 ID:qIrH9M0E.net
賢者の弟子を信じて見続ける勇者よ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:11:24.42 ID:8pBfh/FB.net
『電脳コイル』
お知らせ
【お詫びと今後の放送スケジュールについて】

1月22日(土)26:00〜28:55放送の「電脳コイル」1話〜6話において、 アスペクト比(画角比)変換の不具合による放送上の不体裁があり、 視聴者の皆様に不快な思いをさせてしまいました。

お詫び申し上げます。

なお、既に放送済みの1話〜10話を今週1月29日・30日で再放送し、 下記のスケジュールで全話放送いたします。

1月29日(土)26:00〜28:55 1話〜6話
1月30日(日)26:30〜27:55 7話〜9話
2月5日 (土)26:00〜28:55 10話〜15話
2月6日 (日)26:00〜28:25 16話〜20話
2月13日(日)27:30〜28:55 21話〜23話
2月19日(土)27:30〜28:55 24話〜26話
https://www.bsfuji.tv/d-coil/pub/index.html

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:12:52.54 ID:SXUNblrP.net
>>656
東京リベンジャーズめっちゃホモってるけど?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:14:46.25 ID:eRc2Vy6m.net
賢者の弟子はミラが可愛ければそれでいい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:19:43.94 ID:bHGRc51d.net
番組表が[新]扱いで、本当に1話〜6話になってやんの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:20:06.96 ID:tHzehfVd.net
明日ちゃんは近年稀に見る質アニメ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:22:46.45 ID:bHGRc51d.net
フェチアニメの間違いだろw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:24:36.41 ID:vc5OKO3C.net
明日って顔が気持ち悪いから1話の途中で観るのやめたんだけどもったいないかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:25:49.42 ID:bHGRc51d.net
顔を見なくても、フェチは堪能できる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:26:50.03 ID:vc5OKO3C.net
明日って話じゃなくてフェチ受けしてるってだけなんか
じゃあ観ないわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:28:20.80 ID:U5IIWwAt.net
東京旅行の話は普通にストーリーとして見ても面白いよ
多分最終回がそこだと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:30:14.78 ID:qIrH9M0E.net
このスレ作画厨少ないよな ついったのがいるわ
実はオタク少ない?アニメ総合

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:30:17.61 ID:SXUNblrP.net
明日ちゃん見たけど委員長の自撮り回は凄く良かったな
あの一番恥ずかしい自撮りは本当にそれっぽくしっかり出来てて笑った
よくこんな写真を送信手前までいったなwww

フェチとかなんとか言われてるけどエロ抜きでもゲイでも楽しめるアニメよ
ってか1話で2人攻略してて笑う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:33:09.34 ID:SXUNblrP.net
ってか性的興味のないエロってギャグなんだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:33:41.52 ID:bHGRc51d.net
>>673
そう受け止めるなら面白く感じるんだろうけど
フェチの神髄から外れた写真に萎えた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:37:01.41 ID:bHGRc51d.net
自撮り子は普段は表情に乏しいじゃん
それが恥ずかしいっていう表情になる、みれないものが見れるエロ
冒頭の脇の下とかな
変態的なエロ趣味なアニメなんだよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:39:49.38 ID:05K8t+c7.net
俺がホモアニメって言ってるのは明示的にそういうシーンのあるものなw
東京リヴェンジャーズまで入れると俺には基準が分からないw

絵は結構好きなのもあるんだけど、それはそれで見方が違うからな・・・
話の筋に雰囲気が合ってて、すごいってなるのでなければそういう見方にはならんかな
鬼滅の遊郭編や明日ちゃんはならないけど(上手だとは思う)、無限列車編やVivyとかならいい絵だなとは思う
作画厨の人だとどの辺の作品に思い入れがあるの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:46:17.15 ID:qIrH9M0E.net
明日ちゃんはいいけどフェチはよくわかってない
たぶんちょっと上品すぎんだよな もっとわかりやすく描いてくれないとピンとこないのかもしれない 健康的っていうのかな 感覚的に綺麗が最初に来てる感じあって
俺ももっとフェチを感じて吉良吉影みたいになりたいのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:04:52.66 ID:F9KtnHDr.net
アケビちゃんたちは性格がまだ子供っぽい以外、去年までランドセルには見えんよなあ
ちまめとか見すぎたせいかもしれんが、よもやよもやだw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:08:06.35 ID:bHGRc51d.net
所詮、あけびはつくりものでしかないから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:08:58.25 ID:jyDAlw1A.net
日曜日から始まる永遠の831.、どうなの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:09:33.79 ID:l/5o3PeE.net
>>672
もうアニメ見る気力すら無いくせに人にだけは構ってもらいたいから適当な批判して喜ぶ中年の墓場なんでしょw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:10:39.25 ID:uds5IpGR.net
それ言い出したら全部作りものだろうw
存在しないという意味なら、着せ恋に出てくる女子の方が存在自体あり得ない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:15:35.17 ID:qIrH9M0E.net
さすがにチマメは発育遅すぎるw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:17:01.11 ID:YEDsw+NV.net
着せ恋って別のヒロインって出てこないの?ギャル以外のキャラが見たい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:17:59.77 ID:sw31XFqQ.net
進撃の巨人、2021年世界で最も視聴されたテレビコンテンツだったらしい
海外の賞受賞した
海外では鬼滅やイカゲームより進撃なんだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:19:15.82 ID:uds5IpGR.net
>>685
アニメの紹介サイト見ると分かるが、クールな気で後二人出てくる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:19:23.24 ID:0BDZNeiv.net
>>684
メは原作10巻でかなり発育しているぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:21:45.90 ID:uds5IpGR.net
着せ恋キャラ紹介

https://bisquedoll-anime.com/character/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:41:50.50 ID:4izvF1ya.net
>>686
さす進撃

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:42:13.11 ID:YsVKg9Dv.net
俺がホモまで読んだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 11:48:22.95 ID:fnQejfc+.net
>>654
逆なんだよなあ
序盤の方が良かった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:01:48.29 ID:HCT6LNMR.net
ホモはレズを脳内でホモに変換して楽しむ能力があるらしいからな
ホモが明日を推すのはそういうのがあるからじゃね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:08:14.38 ID:aZa5Jr3k.net
>>686
そりゃシナリオの品質が段違いだもんな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:10:27.82 ID:VY7c9pVC.net
>>660
魔法の天才少女が作中で
めっちゃ叩かれまくっていたやないですか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:11:04.34 ID:Oju8wK22.net
明日ちゃんがホモアニメなら佐々木と宮野はホモアニメじゃ済まない事例だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:12:47.66 ID:F9KtnHDr.net
>>654
ジャヒー様はキャラが揃って掛け合いのレパートリーが増えるまでは
ネタの使い回しがちょっと多かったかもな
終わってみたらふつうに面白かったが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:12:48.44 ID:VY7c9pVC.net
中国作品・中国向け作品にありがちな
ショタ無双・資本家叩きはどうも
現在の中国社会情勢
(少子化・儒教で男の子がめっちゃ大事にされる、
共産主義なので資本家は敵視される)のせいであって
そういう社会ではない台湾作品にはそういう傾向はない…
ということでいいのだろうか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:14:17.02 ID:akWkTBbH.net
人気youtuber見てたらたまたまアニメの話になって進撃とか鬼滅の話で雰囲気良かったのに
怒涛のようになろうアニメを勧める奴らが大量に湧いてきて他の話に移り無視されても
ムショクやテンスラの内容ずっと語り続けてて最高にキモかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:22:00.58 ID:05K8t+c7.net
>>695
魔法の天才で少女となるとクレオかなぁ・・・
叩かれてたかなぁ
ちょっとドジっ子だったからロイにからかわれるシーンは多かったかもだけどよく分からん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:24:11.59 ID:fnQejfc+.net
中国の建前は宗教の禁止なので、むしろ台湾の方ががっつり儒教
でも日本と同じくアメリカ傘下の歴史があるので、メディアの建前では西側なのかな
(で日本と同じく、田舎の本音は儒教っていう)
幻想三国志の1例でどうこう言えんが、日本の昭和にあったような懐かしい感じ、ということは西側

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:24:19.87 ID:sw31XFqQ.net
今期ほど豪華なクールってあるか?
世界覇権の進撃、国内覇権の鬼滅、萌え豚覇権の明日ちゃんと着せ恋

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:26:55.06 ID:597jtGPD.net
>>702
夏の方が熱くなりそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:28:55.74 ID:ioARKRfH.net
>>697
後半こころちゃんの出番少なくてちょっと悲しかった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:30:09.32 ID:Oju8wK22.net
リーマンズのキャラ追加、PVに出てたグラサンのジャージ監督
これはフットサルボーイズと同じ女は徹底して出さない意地でも出さない、出ても声だけ路線確定か
総勢24人中全員男とデュラララから女キャラを全部リストラしたようなものかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:30:11.74 ID:HCT6LNMR.net
>>1

突出したステマ四天王

着せ替え人形
明日ちゃん
時光代理人

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:30:47.82 ID:vc5OKO3C.net
ジャヒー様おもしろかったよね
なんかパクリパクリ言われてるらしいが非アニオタからしたらどうでもいいし
ジャヒー様とサルワ様がかわいすぎた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:32:34.24 ID:qIrH9M0E.net
ジャヒー様面白かったのか よかってよかった
そのうち見よう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:34:52.64 ID:n3/wPhBD.net
わらわは〜じゃみたいなのは見ててきつい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:35:28.84 ID:9AVAuP7g.net
「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」

最後までクリアしたが、微妙だったな
捜査パートでオチがわかるんだよな
「逆転裁判」のような捜査パートではぜんぜんどんな事件かわからんで検事とのやり取りで事件の全容がわかってくるというシステムは秀逸だったんだなと再認識できる駄作だった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:35:58.67 ID:Oju8wK22.net
ジャヒー様は逆に女しかいねえ系だったね
貴重な男性声優の堀さんは最後の砦ズバーン(黄金の剣になる轟轟ロボ感)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:37:31.70 ID:eRc2Vy6m.net
途中占い師が「俺の子とお前の子の母親が同じになる未来が見える」って言うけど
バッドエンドだと本当にそうなる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:37:53.53 ID:vc5OKO3C.net
>>709
なぜかそれがどハマりした
声質と喋り方とキャラデがとにかくかわいい
ちなみにロリコンでもないし萌えキャラとか興味ないし声優オタでもない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:38:03.17 ID:pHuO+xls.net
平家物語今期新作の中で一番面白いけど、意外性は特にないし、歴史好きじゃないと退屈かもしれんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:40:39.33 ID:uTdQeoJd.net
>>659
チラシの裏にでも書いた方がいいんじゃない?
程度が低すぎて分析なんて呼べないと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:41:44.75 ID:HCT6LNMR.net
日常系はキャラの掛け合いだけでも満足する人が多いからジャヒーそういう層に受ける作りになってたのが良かったんだろう
一応全部観たが俺は褐色無理

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:44:12.05 ID:uds5IpGR.net
平家はそれほど歴史知らなくても楽しめるんじゃないかな
日本史取ってなかったうちの子も楽しんで観てるし
俺は名台詞きたー、って喜んで見てるし
どっちでも楽しめるんじゃないかと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:45:19.85 ID:HCT6LNMR.net
まともに義務教育を受けていたら一ノ谷以降の流れ全てネタバレ状態だから
平家はむしろ歴史知らない方が楽しめるんじゃね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:46:21.06 ID:ko5Vs9ds.net
平家は見所がわからんわ
副音声で解説がほしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:46:21.19 ID:YsVKg9Dv.net
平家は作中歌ってるの悠木か
途中裏返ったりする琵琶法師のあれ
あれだけで価値あるわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:46:51.01 ID:sw31XFqQ.net
平清盛って大河ドラマはなかなか良い出来だったよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:47:04.00 ID:0stFIvL2.net
ジャヒー様はギャグアニメでもあるが声優アニメでもある
気づける人だけ楽しんでるタイプ
どこで切っても問題は発生しづらそうなお気楽さもある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:50:58.43 ID:fnQejfc+.net
中国作品に資本家叩きなんかあったかなあ
それに西側の自由主義こそ資本家を叩くもの
資本封建主義は日本独特
台湾もかつて労働者が保護されない自営業主義だったが(今は知らんが)、放送で本音を見せるかどうかはまた別

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:52:49.98 ID:teAKu5D2.net
殺し愛
殺し屋が家に家族の写真飾るとか
欧米ぽい街並なのに床に正座とか
あの世界でのバウンティハンター、事実上殺し屋を始末する政府当局に認められただけの合法殺し屋
そんな職業で裸見られただけ赤面するかっての
殺すか、殺されるかの世界だぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:54:46.95 ID:HCT6LNMR.net
それと平家は前半が世界観や各人物とその関係の紹介がメインになってる感じがするから
観ていて面白いのは話が動き出す中後半から

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:54:49.38 ID:EhxEUa5G.net
>>723
いつもの妄想くんでしょ
彼はアニメ見てないから言うこともデタラメばかり

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:57:50.98 ID:FXUu49dV.net
デリシャスって見えたからわたてんかと思った

【アニメ】「デリシャスパーティ♡プリキュア」プリキュアシリーズ初の見放題配信サービスでの見逃し配信が決定!! [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1643234877/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:58:39.16 ID:YsVKg9Dv.net
明日ちゃんはエロアニメ枠だなあ
部品攻めするのが着せ替えだとすれば
明日ちゃんは日常生活をエロ化してる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 12:59:29.39 ID:05K8t+c7.net
ジャヒー様は第1クールはまだ普通に展開いろいろありそうで見れたけど
第2クールは完全に日常系で、キャラは追加されたものの退屈な部類だった
キャラを楽しむ系なんだけど、好きなキャラがいない人いそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:01:16.03 ID:HCT6LNMR.net
日常系はキャラが刺さらないとほぼ中身がないアニメになるからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:02:30.63 ID:VgkizLi0.net
米軍医「ワクチン接種の開始以降、ガン、神経症、心筋梗塞、奇形、不妊症、全て激増。これは一体??」 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643253073/

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:04:41.81 ID:HCT6LNMR.net
反ワクチンとか絶滅したと思ってたけど
まだ生き残ってたのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:04:49.88 ID:+wQEEO1M.net
ハコヅメ最初は手探り感で見てたけどだんだんと作風に慣れて来てちょっと面白くなってきたな
あれこれツッコミどころあったりするけどそんなのもネタとして楽しめるようになった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:06:47.31 ID:0stFIvL2.net
平家物語は異能能力持ち設定あるから初心者へのハードルは下げてはいるんだろう
ただキャラデザ的に一般向けだろうからオタクにはしんどいかもしれん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:07:16.92 ID:oYtg1g4D.net
奇形児生まれるのは怖いな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:16:54.34 ID:Cc/ZnUgw.net
>>728
エロいと見るか眩しいと見るか、俺には眩しすぎる
上弦の六の妓夫太郎みたいに「瞳をキラキラさすなよなぁぁ」」と言いたくもなるわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:22:57.59 ID:UQv2iG6m.net
>>724
ころしあいって舞台日本だよね?街並みが欧米
玄関で靴脱げってことは欧米?よくわからんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:28:34.70 ID:9AVAuP7g.net
欧米で正座もめずらしくないよな

ヨギとか流行ってるからな
むしろいまどきそんなとこ違和感持つやついないだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:29:22.46 ID:bHGRc51d.net
>>736
耐性なさすぎ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:30:49.06 ID:teAKu5D2.net
>>737
殺し愛 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E3%81%97%E6%84%9B

セキュリティ会社リッツランサポート商会、港町バロセラ
登場人物の名前はみんな欧米風だったり中国風

まあ、色々変化があった日本なのかもしれないが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:35:34.44 ID:Cc/ZnUgw.net
>>739
さすがに中一にエロスを感じたら負けかなと思ちゃう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:38:24.28 ID:aZa5Jr3k.net
ぬるぽいんてーしょん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:44:03.63 ID:HTnml4TS.net
>>741
自分のちんこに正直になれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:44:47.54 ID:7pvnXDkn.net
>>590
またすり寄ってきたよ
アニメ好きじゃないならくんなよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:45:06.85 ID:8aZHukDx.net
なろうよりはるかにゴッドオブブラックフィールドの方が面白い件

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:45:47.85 ID:7pvnXDkn.net
>>731
どーせ詐欺だろ
お前ら嘘でもなんでも言うもんな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:47:17.26 ID:UQv2iG6m.net
>>740
ころしあいって異世界なんじゃね?リャンハが前世記憶持ちの転生者なら
話はわかるあのよくわからない街並みはナーロッパなのかもしれないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:55:30.13 ID:05K8t+c7.net
殺し愛はいかにも女性作者がキャラ先行で作った作品という感じだからな・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:55:58.11 ID:vGu6dfKa.net
おいおいおい、「惑星のさみだれ」アニメ化すんのかよ
いつやんのか知らんけどこれやるクールは覇権決定やんけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 13:57:47.05 ID:Oju8wK22.net
作者はともかく殺し愛の原作がコミックジーンだしな
これが電撃マ原作ならえ“え”え“ってなるけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:02:27.67 ID:1qynjnbg.net
ハコヅメ面白い
もうちょい主人公の声優がはっちゃけてくれればなおよかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:09:20.60 ID:uds5IpGR.net
さみだれは監督以下座組みが怪しい
失敗作になる可能性がまあまあある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:10:13.38 ID:11A/A9zq.net
ハコヅメはアダルティーなギャグアニメだわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:10:39.04 ID:SXUNblrP.net
>>751
あいつ興奮してシートベルト忘れてます
ではめ技したのは糞笑ったわwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:14:24.55 ID:05K8t+c7.net
リアル寄りの逮捕しちゃうぞだと思ってた
実写にしたなら実写だけでいいと思うんだが・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:17:10.38 ID:UQv2iG6m.net
実写もアニメもダブルで客を獲得する戦法よ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:18:39.71 ID:Oju8wK22.net
今週の山里亮太のラジオ番組で宮野とR藤本がゲスト回でふと思い出したが、オンエアできない第3話に出てたのかw
ニコニコも最新話無料にしてほしいわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:21:07.13 ID:Oju8wK22.net
すまんGYAOで見れたわオンエア
コメントで楽しみたかったんで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:24:09.71 ID:vGu6dfKa.net
>>752
全巻10巻、最後までやるらしいからな
6巻の太郎と花子で一気にアニヲタの心を鷲づかみにするか否か
今から楽しみ、泣けるんだよな
最終回のラストのカットもグッとくる
たのしみだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:25:45.43 ID:uds5IpGR.net
>>759
まあ、今から言っても始まらないしね
楽しみにはしとこう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:27:08.88 ID:Oju8wK22.net
とりあえず3話見たが山里の声の演技がアーマより上手だった件

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:27:31.76 ID:LQioWRSD.net
全10巻やるって2クールあるんか?
1クールならやる前から失敗決定だが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:27:54.66 ID:O3d9tWSF.net
再来期(夏)はすごいな
惑星のさみだれ、メイドインアビス、シャドーハウス、古見さん
だろ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:29:13.59 ID:HTnml4TS.net
シリーズ構成に作者がいるから大丈夫

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:30:20.66 ID:dpLIKhGX.net
シリーズ構成を何だと思ってるんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:30:56.35 ID:SXUNblrP.net
去年みたいにS級アニメが3つも出る年なんて10年に1回あるかないかレベルだなー
ワートリ、ダイ大、オッドタクシー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:32:43.67 ID:moxOQvYo.net
ハコヅメはギャグシーンでもキャラがデフォルメされたりせず、そのままの顔でボケたりツッコミいれたりしてるのが違和感ある。まあ原作通りにしてるんだろうけど。
中国製の時光ですら時々キャラくずしてるのに。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:33:31.47 ID:/QSs1gT7.net
>>763
お借りします、な

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:33:53.99 ID:UQv2iG6m.net
作者が監修してもほら
約ネバとかうしとらとかガンスリとか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:34:45.26 ID:05K8t+c7.net
ワートリ、ダイ大もBだし、オッドタクシーなんて1話切りなんだが・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:36:45.82 ID:xmwxzxBN.net
平家物語は今のところかなり面白いわ
そろそろ銃夢LOをアニメ化しないか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 14:58:59.06 ID:UNR1YWvr.net
>>711
本当に見たのか?居酒屋の客とか警官とか
魔法少女のコスプレおじさんとか結構男いただろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:02:27.29 ID:KRPFG8Eu.net
近代的な部屋の玄関開けたら2秒で森林キャンプとか
夢があるなファ美肉

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:02:45.62 ID:GQaehiXp.net
今転生スライムの原作読んでるんだけど、
挿し絵が糞過ぎるな
ラノベの挿し絵って大概クソだが、
間違い無くコネが通用してる業界だ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:03:18.39 ID:BI/679Iu.net
原作は漫画だぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:05:25.82 ID:fnQejfc+.net
殺し合いはモーテルに入ったから日本じゃないんだなで納得してたが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:09:19.86 ID:bHGRc51d.net
プラネテス、何処が面白いんだ
ニュースになっててワロタ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:09:24.88 ID:9FucqsYU.net
創竜伝の天野義孝の挿絵とかめっちゃ嫌ってそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:17:52.21 ID:7pvnXDkn.net
>>770
合わんかったんだなとしか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:19:06.78 ID:qIrH9M0E.net
なに惑星のさみだれとかいうのみんな知ってんの!?
必修科目?あんまり言うから試し読みチラッとしたけど
イグアナ出てきてわけわからんかったわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:20:48.54 ID:fnQejfc+.net
幻想は3話まで見ると、日本の平成アニメの影響受けてるね
不幸で鬱な魔法少女と、献身的で熱いイケメンのサポート
ただ魔法少女がポンクエの四天王並に貧相と思えば現代風で、ナルトにいそうと思えば古い
乳の大きさは現代風

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:24:01.99 ID:FFPaA9dK.net
惑星のさみだれ、何年か前に最後まで読んだけど
そこまで面白いとは思わなかったから、もうどんな展開だか忘れた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:27:32.88 ID:VY7c9pVC.net
>>723
直近の代表例は時光代理人だろ
1話も2話も資本家を悪役にする話だった
魔道祖師も金持ちヘイトがあった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:27:46.95 ID:SXUNblrP.net
プラチナエンド15話久々に良かった
天使会議したり少年の暴露とか
あとメトロポリマンの最後の戦いでの挙動に違和感あった答えも出てたし

>>770
かわいそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:31:46.87 ID:cOe7ZX+J.net
>>774
萌え絵じゃないと受け付けない奴ってほんと害悪だな
みっつばーのイラストで最初から売れてたんだよボケが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 15:56:43.11 ID:VY7c9pVC.net
>>785
転スラ小説も売れてる方とはいえ
アニメ化されたのが漫画版であることが示すように
コミカライズ絵主導の作品でしょ

通常、ラノベアニメはラノベ絵をアニメ化するのが一般的だと思うが
わざわざコミカライズ絵でアニメ化するのは
よほどの格差があるんやろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:02:57.35 ID:R7eMBvU4.net
>>658
ありがとうございます

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:03:57.02 ID:uds5IpGR.net
みっつばーの小説挿絵は漫画絵よりもうちょいダークな感じ
基本のデザインはそんなに変わらんのだが
転スラはアニメだと話が軽いように感じるから、漫画くらいポップなデザインの方がアニメには合ってるとは思う

つかみっつばー体調不良で休業中なんで、小説最新刊は挿絵無しらしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:05:18.58 ID:R7eMBvU4.net
電脳コイルっておもしろいの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:05:54.25 ID:uds5IpGR.net
>>789
最後の方は面白い
長いので途中ダレる人は居ると思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:10:26.28 ID:fnQejfc+.net
いやナルトのツナデも相当デカかったな
するとチートな呪い、筆、楽器、異形ってナルトだな
ただノリが平成の忠誠ものではなく、昭和の個人主義なヒーローもの

時光はそもそも話が分からん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:13:35.81 ID:BFEnYrDU.net
挿絵ってラノベを最初に手に取るきっかけだからな
転スラはともかく錆食いビスコなんかはそれで損してると思うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:21:20.51 ID:A9go6crv.net
>>789
いいや、まとめてみれば最初から最後まで面白い、というかまとめて見たほうが様々な伏線とその回収に気づきやすいと思う
同時期にやってたグレンラガンと甲乙つけがたいのではないかな?
絵は、動くと魅力的になるように作られているのでキービジュアルだけで判断しないほうが良い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:24:09.36 ID:GQaehiXp.net
>>775

>>785
俺は若い頃イラストで賞をとったことがある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:24:52.93 ID:DOpLYQLS.net
>>789
作画綺麗だし、現実世界にVRゲーム組み込んでるみたいな雰囲気が楽しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:25:53.37 ID:A9go6crv.net
>>794
凄いね
ソフト何使ってるの?
自分は、saiから抜け出せなくてCLIPSTUIOが苦手なんだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:26:35.57 ID:XyWzmJ6/.net
AR(拡張現実)っていうんやで
普通にリアルにある技術や

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:27:47.88 ID:uds5IpGR.net
ほぼポケモンgoじゃね
あれがパワーアップした奴

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:29:38.05 ID:DOpLYQLS.net
>>798
ああ、そんな感じだな
それで子ども達がわちゃわちゃ遊んでるのがいい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:29:51.74 ID:A9go6crv.net
>>794
何だ嘘か
https://i.imgur.com/hXZkOiO.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:33:21.81 ID:BLfy/AxQ.net
ハコヅメおもしれえなw
警察犬ってああいう感じなのかww

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:33:27.41 ID:A9go6crv.net
>>798-799
それこそ序盤だけじゃん
すでにその序盤でIT弱者になってるお年寄りの問題をメタタグを
メガ婆が作ることで新たな技術の提議をしている事に気づけた?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:37:18.58 ID:uds5IpGR.net
ここ深掘りするとスレチにならんか?
ちな、初めの段階では気付けず

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:37:34.15 ID:A9go6crv.net
>>796
おい嘘つき
今転スラのその絵見たけどちっともクソじゃなかったぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:38:33.77 ID:A9go6crv.net
ああ間違った
>>794

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:43:32.93 ID:DOpLYQLS.net
>>802
そういう論点じゃないぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:44:57.75 ID:A9go6crv.net
>>806
いやすまん、君の書いたことは、正しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:47:27.92 ID:BLfy/AxQ.net
電脳コイルは面白い
いさ子もやさ子も全然小学生に見えないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:49:45.14 ID:A9go6crv.net
>>794
おーい!
https://i.imgur.com/DPwqvBH.png

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:53:24.47 ID:nOBj74L8.net
俺は超伝導プラズマコイルばっかり使ってけど今はフリーラジカルばっかり撃ってます

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:54:21.21 ID:A9go6crv.net
>>810
ボーダーランズ3

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:57:45.36 ID:618jHaiQ.net
うわあサトリナコロナか、都内の感染も今やザ・ムーンでいう毒性の低い宇宙カビ状態だしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 16:59:00.96 ID:618jHaiQ.net
いや違う地球全土

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:00:02.86 ID:A9go6crv.net
>>812
荒すなや
お前、あちこちコロナネタ書いてね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:03:00.04 ID:2+eFgjpO.net
和氣あず未ちゃんが日馬富士と言われてるので悲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:03:40.25 ID:+ifXKdJr.net
>>800>>809
上手いね。なんかPS2のジャケ絵って感じ
知らんけどw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:04:24.78 ID:TdY2x2Tq.net
明日ちゃんは明日ちゃんをえるたそに代えたらブルーレイ1万枚売れるべ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:05:03.77 ID:uds5IpGR.net
いや、これは下手な絵のサンプルとして出してるのでは

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:05:39.08 ID:uds5IpGR.net
明日ちゃんは初回特典に使用済みパンツだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:08:43.40 ID:A9go6crv.net
>>818
いやあ、作画はまだ良いんだけど色塗るのがなれてないんだわ下手だよね
いいじゃんプロじゃねんだし

さて、他人を下手呼ばわりするからには、自分のもんなにか出さないと説得力ないぞ
キモヲタによくある他人批判するけど自分で何も生み出せないってやつ?
非生産型ヲタ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:10:40.25 ID:A9go6crv.net
>>819
もっと面白いものもあるけど見る?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:12:59.05 ID:A9go6crv.net
>>774
こいつなんかその典型だよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:13:32.00 ID:qIrH9M0E.net
そういや映像特典にエ・ロアニメ付けたら売れそうだけどやらないな 犯罪になるんだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:14:36.73 ID:A9go6crv.net
>>823
エロの話は好きだぞ
どの作品のこと?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:16:56.28 ID:uds5IpGR.net
>>820
そうか、君の絵だったのか
文脈的にそういう流れなのかと勘違いしたようだ
誠に申し訳ない
俺は物語を書く方をやってるが、人様にお見せ出来るレベルでも無いので遠慮させて頂く

上の方でイラストレーター?とか言ってた人物とは異なるので誤解なきよう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:17:40.18 ID:HPJQdILw.net
笑ったw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:18:49.68 ID:A9go6crv.net
>>819
こんな絵でもさ、レイヤー何十枚も使ってんのよ、使ったことあるレイヤー?
あと元データ失くしちゃってUPしたのは、プリントアウトした加味を更にスキャンしたものだっから色あせちゃうんだわ
あと10年前の絵だし
言い訳かな?テヘペロ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:19:44.69 ID:kuwZLabo.net
>>809
くっそワロタわw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:21:02.87 ID:A9go6crv.net
>>826,828
ID変えんなよ>>774

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:21:31.43 ID:EjErx3Ae.net
あれ、じゃあ「なろう系」が出来る前って、どうやって異世界に行ったり転生してたの????? [706488531]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643269644/

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:24:12.56 ID:uds5IpGR.net
>>827
いやいや、素人が描いたものならハイレベルだと思うよ

プロのイラストレーターの絵として出してるのかと思ったので、苦言を呈してしまったのだ
本当に申し訳ないとしか言いようがない

フォトショップは持ってるけど写真の加工にしか使った事ないわ
アニオタでちゃんと絵も描くってのは見上げたもんだと思います

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:25:07.97 ID:vM2zsW6Q.net
駄菓子屋 +1

【声優】佐藤利奈が新型コロナ感染 [ひかり★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1643265697/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:26:13.35 ID:A9go6crv.net
>>774,828
お前にピッタリのとこ紹介してやるわ
新番組を評価するスレ part8898
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1643016626/

ここには本物の多重人格者がID出ないのを良いことにコテと名無しを少なくとも3っつ以上使い分けてるが
人間性キャパが狭いのでキャラ設定がぶれてんだよ

ここ行って「雑魚名無しを倒しに来た」って言え
そしたら全てのクエストとタスクが始まるから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:27:19.39 ID:GqMVlDs5.net
2022冬アニメ
MyAnimeList 作品別メンバー数(MAL)

メンバー数
1 575,757 進撃の巨人 The Final Season Part
2 540,863 鬼滅の刃 遊郭編
3 298,611 その着せ替え人形は恋をする
4 194,225 ありふれた職業で世界最強 2nd Season
5 100,430 ヴァニタスの手記
6 *99,259 現実主義勇者の王国再建記
7 *97,110 天才王子の赤字国家再生術
8 *93,617 錆喰いビスコ
9 *87,205 からかい上手の高木さん3
10 *86,074 失格紋の最強賢者


3強は進撃、鬼滅、着せ恋

着せ恋は新作にもかかわらずここまで伸びてるのは脅威といえる
どこまで伸びるか注目

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:28:45.22 ID:uds5IpGR.net
ほら、こう言う奴のせいだよね、着せ替え

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:30:33.98 ID:Vb2u7PKA.net
>>835
それあなたの感想ですよね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:32:10.11 ID:A9go6crv.net
>>836
他人の言葉かりてんじゃあねえよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:34:28.47 ID:Vb2u7PKA.net
>>837
何かデータあるんですか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:34:58.81 ID:A8qxbcbZ.net
>>1
>>834

着せ替え人形のステマの手口
水増しした数値とバンドワゴン効果を併せて利用した悪質な宣伝


単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

公式に盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果

バンドワゴン効果とは、行動心理学の用語で、ある製品や事柄に対し、大勢の人がそれを支持している場合、その製品や事柄への支持がよりいっそう高くなるといった現象のことをいいます。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:35:02.96 ID:A9go6crv.net
>>838
あるよひろゆきさん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:35:36.24 ID:Vb2u7PKA.net
>>840
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:37:10.25 ID:A9go6crv.net
>>841
ああ、>>774
早く
新番組を評価するスレ part8898
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1643016626/
いけ!その根性があるならな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:39:24.41 ID:A9go6crv.net
>>841
なんでそのスレすすめてるかわかんねえか?
そっちで自演見破るの鍛えられてんだよ俺

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:42:00.21 ID:uds5IpGR.net
2022冬アニメ
MyAnimeList 作品高評価ランキング

https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing


3強は進撃、王様ランキング、鬼滅

着せ恋はこメンバー数では3位に付けておいて、
9評価が位にまでだだ下がりなのは脅威といえる
どこまで落ちるか注目

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:42:37.99 ID:sw31XFqQ.net
>>834
着せ恋って海外人気あるのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:43:21.42 ID:uds5IpGR.net
要するに切り取り方の問題

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:43:50.82 ID:A9go6crv.net
>>844
まあ、まだ始まったばかりだからね
俺がYou Tubeにウマ娘1期の頃関連動画あげたけど再生数はそこそこだったし
2期になって急に伸びたけどさ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:48:03.29 ID:kBn5GCgo.net
>>1
>>845
着せ替え人形のステマの手口
水増しした数値と※バンドワゴン効果を併せて利用した悪質な宣伝


単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

公式に盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果とは、何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のことである

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:50:40.56 ID:A9go6crv.net
>>848
同じやつが何回も書くんじゃねーw
どうでもいいわ
アニメと心中してろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:51:34.63 ID:7pvnXDkn.net
ステマステマいって現実見えてない人がいるけど
普通におもしろいんだろ
男女のファン取り入れに成功したんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:51:43.94 ID:GKl2UTh3.net
これはステマだからどうのこうの言う奴って自分が普段やってることの縄張りを荒らされてキレてる悪党にしか見えないし実際そうだよね
自分が提示する自分にとって都合がいい数字は正しい数字で他人が提示する都合の悪い数字は間違ってると主張してるだけ
同じ穴の狢でヤクザが半グレを批判してるようなもん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:52:27.15 ID:A9go6crv.net
>>848
とりあえず彼女作って童貞捨ててこい
一回アニメコンテンツからはなれて戻ってこい
見方変わるぞw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:53:56.67 ID:xyStr4VQ.net
鬼滅や進撃もブームの初期はステマとか言われてたからね
人気が定着して定番になると消えてったけど
海外人気はステマでは出せないから本物なんじゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:56:32.31 ID:+wQEEO1M.net
まあ落ち着いて見て行こうぜ
まだあれこれ判断するのは早すぎる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:56:35.76 ID:Y0+KvU3z.net
着せ恋おもしろいよね
YGっていう雑誌が批評的には無視されがちで不遇だけど
外人はその手のパワーバランスには無頓着にアニメそのものを評価できるんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:56:46.72 ID:7pvnXDkn.net
明日ちゃんは何を目指してるんだ…?
ラブラブすぎるだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:56:51.34 ID:B3AKD8dL.net
今更だが時光代理人って海外だと去年のアニメなんだな
海外のアニメYoutuber結構評価高くてビビった、パッと見の中華臭さないのもええな
ちなみに1位はみんな大好き無職転生
https://youtu.be/5ytnKggHwvY

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 17:58:11.50 ID:uds5IpGR.net
まったく違うだろう
都合の良い数字だけを取り取ってきて貼るから問題なんだよ

MyAnimeListの評価を挙げたいなら、都合の良いとこだけ切り取ってくるんじゃなくて、必要な情報を全部貼れよ
だったら、その情報にはバイアスが無いと言い切れる
参考にもなるしな

都合の良い数字だけ持ち出してくる奴は全部クソ
一般視聴者を騙す気まんまん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:00:37.13 ID:YoPiPj1h.net
着せ替えなぁ
雛人形職人という設定もコスプレ好きという設定も行動の理由として使われるだけで他に何も生かされていない
1話2話とただのエロと性癖の押し付けのみで中身がない
ラプコメとして楽しめという人もいるが女はピアス開けまくりでウザ絡みしてくる特殊な人にしか刺さらないキャラ
男はいかにも女が理想を詰め込みましたというキャラで両方ともニッチ層にしか刺さらない
よって今後何か変化がない限り見る価値はない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:01:09.19 ID:A9go6crv.net
明日ちゃんいいよねー博さん好きだわ
この人、ちょっとばっか早く生まれてたら鳴子ハナハルさんみたく18禁メインになっちゃってたとおも
時代で変わっちゃうから不憫なのかなんなのか・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:02:34.00 ID:tCZLmAMK.net
海外の進撃コミュニティのツイッターで見たけど、なんかのサイトの今期アニメランキングでも着せ恋は結構上位にあったからな
進撃鬼滅王様着せ恋明日ちゃんの順だったかな
なぜか着せ恋は普段アニメ見ないような一般層を取り込めてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:04:12.51 ID:A9go6crv.net
ガンガンがそういうの得意なんかな
鋼も実写賭ケグルイも女性ファン多いからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:04:26.05 ID:PIqHrlTH.net
>>1
>>861
着せ替え人形のステマの手口
水増しした数値と※バンドワゴン効果を併せて利用した悪質な宣伝


単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

公式に盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果とは、何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:05:24.65 ID:A9go6crv.net
はいはい
863 名前:あぼ〜ん[NGID:PIqHrlTH] 投稿日:あぼ〜ん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:07:12.02 ID:78z/vGRX.net
着せ替え人形ってそんなにおもろいんか
ナヨナヨしたチンポが出てきてこれまんこくせーと思って見るのやめた
明日ちゃんは見てる、ブラの肩ヒモチラ見せにちんぽがギュインと反応した、3話もよかったしな
でも雨に濡れたなら透けブラ描写は必須だろう、そこは惜しい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:07:37.93 ID:qIrH9M0E.net
あー確かに透けブラ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:07:43.54 ID:vdhRST6m.net
>>864
このあぼ〜んアピールするガイジは消えるって言い放ったのに毎日張り付いてんのか
マジモンのキチガイは違うな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:08:02.86 ID:tCZLmAMK.net
着せ恋は主人公やヒロインのキャラ的に女性も楽しんで見れそうだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:09:13.44 ID:T1LcQrAE.net
>>868
お前がそう思うだけじゃね?
大体自分で楽しければそれでいいだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:10:54.15 ID:A9go6crv.net
>>867
急に誰とカンチガイしてるんだ?
俺は、3時まで仕事して帰ってきたんだよ
なにか言いたいことあるなら論理でかかってこい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:12:02.23 ID:8iWJQMwx.net
ニコ生でぐんまちゃん一挙とかいう拷問やってて草

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:12:56.49 ID:A9go6crv.net
>>871
小倉唯ちゃんと内田彩が絡んでていいじゃあないか!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:13:25.70 ID:78z/vGRX.net
明日ちゃんは厨房の頃、エロが見たくて古本屋でエロそうな表紙の漫画を買って
帰ってズボンを脱いでビニール破って中身を読んだら微エロともいえない平凡な内容だったのを思い出すような内容

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:14:34.44 ID:HjZa1vUP.net
870 名前:あぼ〜ん[NGID:A9go6crv] 投稿日:あぼ〜ん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:15:52.38 ID:A9go6crv.net
>>874=>>774
874 名前:あぼ〜ん[NGID:HjZa1vUP] 投稿日:あぼ〜ん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:17:10.37 ID:Y0+KvU3z.net
明日ちゃんはアニメに向いてるようで向いてないね
例えば漫画読むとマイブリッジ風のコマ割りがあるけど
あれをアニメでやったら何の意味もなくなってしまう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:18:33.95 ID:A9go6crv.net
>>876
それは、危惧してた点なんだわ
1話しか見てないけど2、3話はどうたったん?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:19:47.98 ID:GiAatGrI.net
SFの考証難癖がボコボコにされてていい傾向だな
SFというジャンルが衰退する理由だし
大半のやつが衰退しようがしまいが興味無さそうだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:20:14.95 ID:uds5IpGR.net
>>876
まさにこれ
漫画でこそ、という作品なんだよなあ。。。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:22:32.53 ID:8aZHukDx.net
>>878
DSが隠してきたから妄想創作にいかせただけで今後はネタ明かしされるらしいしSFというジャンルが衰退するだろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:25:50.93 ID:8aZHukDx.net
DS終了で新しい価値観が広がったら昔の考証ミスしてる作品が恥ずかしいことになるのが大量にでてきそうだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:28:58.85 ID:YoPiPj1h.net
サイエンスフィクションに限ったことではないが
フィクションに嘘だ偽物だとか言い出すのは野暮

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:52:08.53 ID:eF2qxxsK.net
2022冬アニメ
MyAnimeList 作品別メンバーz増減数(MAL)(1日)

メンバー増減数
1 **5,180  その着せ替え人形は恋をする
2 **3,556  進撃の巨人 The Final Season Part 2
3 **3,374  鬼滅の刃 遊郭編
4 **1,751  天才王子の赤字国家再生術
5 **1,518  錆喰いビスコ
6 **1,339  異世界美少女受肉おじさんと
7 **1,159  殺し愛
8 **1,044  ヴァニタスの手記
9 ***,926  明日ちゃんのセーラー服
10 ***,871  失格紋の最強賢者

強調したくはないがこれが今の現状

着せ恋の勢いは衰えておらずこれも驚愕の数字
どこまで伸びるのか 注目だろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:53:10.23 ID:7pvnXDkn.net
>>863
ぶっちゃけ自分が面白いと思うアニメ作ってくれればステマだろうがなんだろうが別にいいっす

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:53:50.19 ID:hM4JODAB.net
>>883
着せ替え人形のステマの手口
水増しした数値と※バンドワゴン効果を併せて利用した悪質な宣伝


単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

公式に盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果とは、何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:57:58.72 ID:0n4tDGvK.net
もうただのコピペ荒らしじゃねえか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:00:24.19 ID:KRPFG8Eu.net
SF警察がまさかのJAXAで草

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:02:57.95 ID:cVw9uEcu.net
あれは作者もファンタジーじゃなくて現実にあるものモデルにしてんだから漫画逃げ道にしててダセえなあって感じ
リアル警察もウザいのは前提として

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:09:29.66 ID:tSWFYtdD.net
リアルさと面白さは別の話

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:11:37.73 ID:k0pFeZcT.net
>>868
まんさんが集まるスレでキモオタの願望キショイって言われてたぞw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:12:56.53 ID:YoPiPj1h.net
キモヲタつかアニヲタはあんな女求めてなくね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:12:58.21 ID:amjPcqJ8.net
「ガンダムはSFか」を語る中、80年代の同テーマの有名な論争資料が発掘される〜2019年に、当時の作家らの言説を振り返ると?
https://togetter.com/li/1366664

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:18:15.13 ID:YoPiPj1h.net
ガンダムは宇宙の戦士と月は無慈悲な夜の女王ってSF小説をベースにしていることもあるから十分SFと言える

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:18:39.61 ID:CI9VyQMZ.net
着せ替えはああ見えて染まってないアニメファン用
男オタは五条君に文句言うし女オタは現実的にどうこう言い出す

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:19:46.68 ID:aFiQBfxR.net
SFじゃないけどドグラマグラの設定はいいと思った
精神病の 気がくるっておかしくなるやつ 狐憑きとか
そういうのはすべて先祖帰りだよって発想で書かれてて
まだ心理学でリビドー論が主流だった時代に
よー考えたなって感心したわ
売り文句で最後まで見ると発狂するって
帯に書いてあるんだけど
それもちゃんと理屈があって
先祖に殺人者のいない人間は存在しないので
気狂いが先祖帰りだとすると恐怖で気がおかしくなるて理屈
ドグラマグラってアニメ化 しなくていいか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:22:16.16 ID:VYufGuRU.net
リアデイル

やっぱ3・11前のクオリティーだな
変なブタみたいな奴出してきたり、冗談にしても軽い

ケイナが華麗に魔法で敵をやっつけても軽い印象
深みが足りない
3・11後のアニメは深みがある
家族、命、人生についても深みがあるんだわ

リアデイルはもっと早くにアニメにすべきだった
・・・・・・・・・・・
今、アニメにしたってことは、これは
ある意味、アニメーターの感謝の印かもしれん
アニメなんて馬鹿にされていたからな
今は巣籠需要でアニメが全盛である

感謝の印としてアニメ化したのかもしれん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:24:13.07 ID:YoPiPj1h.net
ドグラマグラはチャカポコの部分で大半が脱落すると思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:25:13.44 ID:4ATZMNEr.net
その・・・・・・の入れ方なんだよw

MALってなんだったっけ
参考にならんランキングだなってことだけ取り敢えず理解した

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:26:34.92 ID:7pvnXDkn.net
>>894
一般層に訴えかけれるかだからな
アニオタは媚びなくても好きなアニメは見るし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:28:07.91 ID:tSWFYtdD.net
媚びてないしむしろ自己中ではた迷惑な感じはうる星やつらに通じる感じあるよ、1話しか見てないけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:28:20.17 ID:YoPiPj1h.net
一般層があんな変態じみたエロシーン連発で視聴を続けると思うかって話

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:30:42.12 ID:E08MQn4P.net
>>844
平家物語が影の形もないのは何故なのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:31:30.37 ID:uds5IpGR.net
>>883
2022冬アニメ
MyAnimeList 作品高評価ランキング

https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing


3強は進撃、王様ランキング、鬼滅

着せ恋はメンバー数では3位に付けておいて、評価は9位
からかい上手な高木さん3に一歩及ばす

ということは
着せ恋は観たい、或いは観ている人が多いものの、実際に観てみたらたいして面白くなかった
というのがMALランキングから判断できる情報

情報は正確かつ公平にお願いします

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:32:27.65 ID:05K8t+c7.net
>>900
次スレ立てろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:32:28.92 ID:YoPiPj1h.net
平家はまだ盛り上がる話じゃあないからなあ
後半からが本番
誰かも言っていたが9話が特に神懸かってるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:34:45.54 ID:uds5IpGR.net
>>902
海外配信は先行だった模様、つまりFODと同時配信

平家物語の評価はこちら
https://myanimelist.net/anime/49738/Heike_Monogatari

やはり外国人には難しかった模様

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:36:42.98 ID:BLfy/AxQ.net
>>888
モデルにする=現実をそのまま描写するってわけじゃねえじゃんw
所詮フィクションで現実ではないのに現実ではーとかぬかす奴がバカだわwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:36:45.59 ID:H4twcSj9.net
評価高くてもメンバー数少ないのはただのでんでん現象ってことか
そりゃあーとかうーとか言ってんのウケるわけねえしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:36:52.76 ID:VYufGuRU.net
着せ恋が流行ってるのは納得できる

世の中って常に新しいものを求めているんだよ
それが例えば競馬ブームみたいに
年間3兆円も稼ぐものであるかもしれんし
単なるエリマキトカゲみたいな一発ギャグかもしれん

着せ恋は丁度それにはまったんだよ
結果的には宝くじに当たったと言えるかもしれんが
分析してみると
例えば半額キャンペーンやったりとかしてブームを作ってる

しっかりリサーチした結果じゃないかと思う
ここは素直にスタッフに脱帽!アッパレだわ

素直に負けは認めよう!
終末のワルキューレの小次郎見ろよ ここ10年で一番感動したわ

「俺だって勝ちてんだよーーーーー」 泣いた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:40:01.67 ID:4ATZMNEr.net
こんな人いたっけ総スレに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:40:02.42 ID:78z/vGRX.net
>>897
今くじけている

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:40:37.46 ID:/eAZBlF7.net
>>907
おれ別にフィクションを否定してる訳じゃねえし
プラテネスって当時アニアックな知識やリアリティ売りにしてたのに専門家に突っ込まれた途端フィクションです〜wwwwってのがクソダサの極み
エンタメとして現実とは違うところもあります、くらいの対応なら良かったんだがな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:44:10.01 ID:sw31XFqQ.net
>>883
進撃鬼滅は当然として着せ恋の勢いおかしすぎだろw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:45:34.63 ID:2k4V8f9q.net
>>906
プリコネ以下とかさあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:45:40.56 ID:YoPiPj1h.net
おかしい時は大抵裏があったりカラクリがある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:46:17.05 ID:ch2Xxi/+.net
つっこまれるとこ腐るほどあるけど、人間関係や世界情勢がメインのプラネテスでそんなとこ突っ込まれても。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:46:48.96 ID:haPQcWd7.net
プリコネ面白いが外人にはわからんのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:46:56.87 ID:BLfy/AxQ.net
>>912
あくまで当時だろw
もう20年以上昔の作品に今文句たれるってどうなんだよwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:47:25.99 ID:89cUUASi.net
カズマの居ないこのすばって感じ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:48:55.39 ID:skMucG8G.net
>>918
いや老害野郎が老害なのは否定してないんだってば
それ踏まえて作者ダッサって話で

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:50:13.99 ID:teAKu5D2.net
ゆるキャン△で社会人編になるけど
この手の話って出来るようになるまでの過程がメインで
女の子同士の仲が深まって題材となってるアクティビティがこなせるようになったら話としては終わりだからなぁ
あまりディープになりすぎると一部のオタしかついてこれなくなる
そういう意味ではゆるキャンは既に終わってる
もう盛り上がる要素がない
ただ社会人の経済力で有名ブランドのキャンプ用品をバンバン出して
商品の宣伝がメインみたいな作品にする方法もある
「フラ・フラダンス」がただの観光施設の宣伝アニメだったようにね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:50:18.38 ID:xBXUS13d.net
東京24区とは一体なんだったのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:50:27.47 ID:Cgh0z9cI.net
あの池沼のキレのある一言ツッコミはクズマさんとはまた違った面白さ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:51:15.77 ID:5s+HQe4B.net
アンパンマンのばいきん仙人いい加減に出せよ何してんだスタッフ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:52:57.48 ID:05K8t+c7.net
NHKだからだろ
金を強制的に毟り取って放送した挙げ句、再放送だからって嘘八百じゃ割に合わんよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:54:58.95 ID:PjUJWLzR.net
>>844
あら、錆喰いビスコ93,723人登録もある。
そして19位って凄いやん。

MAL、1位進撃、2位王様、6位86、海外の人の好みの方が合うわ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:55:13.33 ID:ch2Xxi/+.net
原作変えられた方がアレだろ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:57:32.85 ID:uds5IpGR.net
いや、元々プラネテスは本編終わりかエンディングの後に、
この物語はフィクションです
ってテロップ出てたけどね
要するに野暮の極み
JAXAが沸騰して最後まで見てなかったんだろう

そして何よりそもそもプラネテスはNASDAが監修してる
JAXA親父かやってるのは単なる同僚叩き

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 19:58:09.39 ID:78z/vGRX.net
社会人になるとイベントごとがないからな、文化祭とか
星織ユメミライも社会人編はただただリア充の日常を見せつけられて退屈だった
アクアドープ2期はまだ見てる途中だがこれよくできてんじゃん社会人編なのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:02:49.69 ID:haPQcWd7.net
俺はビスコのキノコがボーン!にワクワクしないから
ただ状況やアクションを理解し辛くしてるだけのギミックなんだよなあw
まあチョロチョロしてる富田がストーリーを面白くしてくれると信じて視聴は継続中だがね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:03:39.25 ID:05K8t+c7.net
MALも今期スコアがとんでもなく低いな...
不作を物語ってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:05:24.37 ID:YoPiPj1h.net
怪しげなランキングを持ち出さないと語れない奴は偽物
本物のアニメ好きなら中身を語れ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:06:53.06 ID:PjUJWLzR.net
>>939
え、銃打ってニョキニョキ巨大キノコ生えるの見るの凄く楽しいけど。
なんか久しぶりにワクワクする映像。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:07:21.81 ID:DXl9C7iR.net
老人の豊作疲れw 2兆円産業の物量はんぱないw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:09:34.28 ID:Tkoac0vD.net
>>912
流石にSFのFの意味知ってるよな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:11:44.31 ID:aj1w9COJ.net
>>935
すこしふしぎのふでぇす!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:30:13.59 ID:05K8t+c7.net
これからは中華アニメが主流になり、日本は今までどおり安い給与で作らされ、TV局や配信サイトは桁違いに高額の支払いを要求されるんだろうね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:33:42.22 ID:fuxkCdj+.net
Sの無いえすえふ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:34:31.15 ID:dHg/m9QB.net
ブレイクスルーが起きて
3DCGアニメが誰でも同人誌レベルで作れるようになると思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:36:00.86 ID:KRPFG8Eu.net
SF警察が虐めるからみんな異世界に逃げちゃうんや

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:36:13.86 ID:YoPiPj1h.net
中華は規制が多いから世界の主流にはなり得ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:37:40.79 ID:VYufGuRU.net
去年の今ごろはウマ娘が凄かったな

そろそろ1周年だ
当然、イベントあるわな
そして待望のアニメ発表なるか

本スレでもワクワク爆発状態だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:39:52.25 ID:05K8t+c7.net
ゴミ娘みたいなのが市場を悪い意味で操作しようとするから、アニメは衰退していく

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:40:33.90 ID:sQd3t3lk.net
>>937
寧ろ日本よりコスト高になったせいで韓国スタジオへの発注が激減したように
そのうち中華とも人件費変わらなくなって中華アニメの下請けやるようになる

なんか作画悪いと思ったら原画小日本にブン投げかよとか言われて笑われる時代が来る

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:43:43.69 ID:59F1zWxG.net
15年以上前のアニメの再放送が始まったから初見だし噛みつくよ
こんなんばかりになったら再放送を拒否る作者も出てくるかも

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:43:47.03 ID:YoPiPj1h.net
そもそも中華は一人っ子政策で日本以上の少子高齢化が確定しているから
中華も中華アニメも衰退するしかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:43:55.52 ID:SXUNblrP.net
ウマ娘って見れば名作なのかもしれないが見るハードルがやたら高いんよな
ただの糞萌えアニメだったらどうしようっていう印象が字ヅラににじみ出てて

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:44:15.49 ID:05K8t+c7.net
>>944
そういう意味で安い給料で作らされると書いたつもりだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:51:59.84 ID:swkUTkQt.net
>>947
ハードルつーか10mの壁だからなあ
この壁わざわざ越えようとは思わない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:52:31.63 ID:uASEoTOc.net
>>947
競馬をしている人間でも嫌ってる人はいるみたいだからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:52:35.67 ID:p1J0d9RN.net
ログホライズンのスレが無い・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:53:10.11 ID:xaHTOLBT.net
>>947
いやただの萌えアニメだろ
萌え抜きで成立はしない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:53:36.80 ID:YoPiPj1h.net
ウマ娘って言うほど面白くなくね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:55:09.89 ID:9aZBLdvQ.net
>>947
ただの萌えアニメだけど今のご時世アニメ1クールや2クール分余計に見るのになんの壁もないだろー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:55:48.06 ID:keyfrAKC.net
>>893
俺的にはガンダムはSFではない派なんだが
結局、SF的な近未来を楽しむ作品ではなく
あれはメカを愛でる作品だからだと思うなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:56:21.09 ID:uASEoTOc.net
すまん。次スレが無いと思って、立ててしまった
↓のスレは無視してくれ

今期アニメ総合スレ2755
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643284442/l50

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 20:56:42.00 ID:VY7c9pVC.net
以下によるとアニメ版転スラの絵は
小説版・コミック版の良い所どり的なので
どちらがベースでもないらしい

コミック版が原作だからといって
絵的には主導してなかったらしい

alu.jp/series/転生したらスライムだった件/article/YFlEiYSlj4fjTmouvIVr
キャラデザを担当された江畑諒真さんが、
みっつばーさんと川上さん、
それぞれの絵柄のどちらにも寄せすぎず、
どちらの良いところも反映できるように
キャラデザをしてくださいました。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:02:26.33 ID:KjHnBt9Y.net
また乱立荒らしか死ねよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:04:32.31 ID:pSBq6vsZ.net
『イナズマイレブン3〜世界への挑戦!!〜
円堂守伝説ver.アナザーストーリー。第1章』
(21:00〜放送開始)

htt://youtu.be/iyRYAxOAaWc

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:05:51.21 ID:KRPFG8Eu.net
明日は内容の割に作画が濃くて逆に疲れるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:08:18.47 ID:SXUNblrP.net
萌えアニメでも面白ければいいんだよ
ニューゲームとかゾンビランドサガとかがっこうぐらしとか筋トレの奴とか

ごちうさみたいなつまらない萌えアニメじゃないかって話

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:10:26.68 ID:VY7c9pVC.net
ついでに転スラについて分かったことメモ

・「2期はシオンの胸のボリューム少し控えめにして欲しい」と
 原作者が要望したが無視された
・原作小説では主人公が徐々に善人になるが
 コミック版はコミック版作者が最初から善人にした
・アニメ1期の各設定はコミック版ベースで作られている
・転スラ1期は北米・アジア両方の配信から
 2期のオファーがあったので2期決定が早くできた
・原作者の建築に関する知識がアニメ版にも反映されている
・原作者はバスタードが好き

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:10:46.56 ID:59F1zWxG.net
ロボットアニメはSFではあるけど玩具会社の意向が強く出る業界だからSFつうかCMだしな
変形するロボが売れるのなら適当な設定作って変形タイプだらけになるし
ツッコミ入れられても玩具会社に言ってくれになる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:13:57.58 ID:0ZlDkCpc.net
>>933
俺は930だけど俺と意見が違ってもいいんじゃないか?
つーか楽しんでる原作ファンが相当数いなきゃアニメ化なんてされないわけで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:13:58.94 ID:/au683O8.net
>>947
ふつうにつまらんぞ
信者の声に騙されるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:15:22.73 ID:9aZBLdvQ.net
>>961
具体的にいうならグラブルゾンサガ神バハよりはおもしろい
シートンイワカケルよりはイマイチって感じ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:18:54.39 ID:uds5IpGR.net
うま娘はソシャゲやってる奴限定で楽しむコンテンツでしょ
出てる馬は知ってる馬ばかりだったので展開読めるし、競馬知ってる奴はあまり楽しみどころが無い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:19:34.31 ID:MQC8O+PK.net
>>958
そんな言い方って無いだろう 彼は自らの過ちを謝っているじゃないか
次スレリンクを貼らなかったのも要因のひとつだ
僕は君のような人、嫌いだなあ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:21:44.64 ID:bHGRc51d.net
>>928
でも、見なくていいな、これ。と思った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:21:47.38 ID:gaTQ808E.net
⚪︎今日放送のアニメ 木曜
・バトルスピリッツ-コアの光主たち- MX 22:00
・ありふれた職業で世界最強 MX 24:00
・最遊記RELOAD-ZEROIN- MX 24:30
・王様ランキング フジ 24:55
・あたしゃ川尻こだまだよ フジ 25:25 EXITV内で放送
・プラチナエンド TBS 25:58

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:23:54.00 ID:DOpLYQLS.net
>>968
大正オトメのモブキャラの喋り方みたいで好き

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:27:38.89 ID:6hYdoqlx.net
アニメ見て勉強するようなバカはいないだろうし嘘だらけでも別に問題ないんでね
アニメ知識でイキるバカなオタクが恥かくくらいでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:27:54.95 ID:78z/vGRX.net
SFとはなんぞやか

――まずは自己紹介をしよう。
おれは森田賢一(もりた けんいち)。
SF小説と姉貴が大好きだ。
いつも読んでる本の中で『日本』という国が出てくる。
あんたも知っているかもしれないが、面白おかしくて不思議な島国だ――

>いつも読んでる本の中で『日本』という国が出てくる。
これだな、これ、この1行でSFを察せるかよ
「日本」が本の中の「架空の国」という設定が呑み込めるかどうか
これが仮にファンタジーなら全然デタラメな国名でいい、単なるフィクションなら日本が存在しない世界を描く必要が無い
SFってなに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:29:39.42 ID:59F1zWxG.net
ソースは白箱
嫌になるぐらい見たな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:31:32.02 ID:keyfrAKC.net
それはジャンルとして包括する範囲がでかくなりすぎるし、ジャンル論というより哲学的思考実験的な解釈だろうな

つまり、夏目漱石や森鴎外が架空の人物を書いてるから、これは架空の地球の話だからSFだ的なw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:32:35.90 ID:gaTQ808E.net
Space Fantasy ()

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:32:47.56 ID:CAAXMZrI.net
姉貴が大好き?(´・ω・`)???

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:35:20.50 ID:+4pwfIxb.net
あなたに会いに〜ここまで来た〜の〜

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:35:59.40 ID:KRPFG8Eu.net
錆スコってネスレとコラボとか考えてんのかな
でもビスコは森永だしな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:39:41.06 ID:VY7c9pVC.net
>>892
・初代ガンダム当時のSF作家にはガンダムに否定的な人がいた
・光瀬龍はガンダムを「非科学的」「メカニズムらしいもの」
 「ニュータイプは差別」と評価
・高千穂遥がガンダムに否定的なのは自分が経営する
 スタジオぬえがガンダムに限定的にしか
 関われなかった恨みがあるから
・当時のテレビ局のエリート達はロボットアニメなど
 「「ドッカーン」「ガッシャーン」してる金儲けの道具」
 程度の認識しかない
・富野的にはガンダムがSFかどうかはどうでもいい
SFかどうかに固執するのはビジネス的にはマイナスだから
 拘るべきではないと考えてるぽい
・当時のSF小説ファンは「SFアニメファンの考える
 SFアニメ」は「SFではない」と考えている
・しかしSF小説ファン側が明確なSFの定義を示してない
・高千穂的には自作品やクラークがSFと考えている

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:39:44.21 ID:keyfrAKC.net
錆スコってなんとなく、日本アパッチ族思い出しちゃうのよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:48:36.75 ID:JFiMBGHK.net
アパッチ族?ググったら1964年
記憶力すごいなおい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:50:56.31 ID:9iW5ujav.net
自分の発言に責任持てないなら最初から黙ってろよ

プラネテスのガバガバを叩いた元JAXAさん、原作者に信者ファンネルを飛ばされ無事発言の撤回と謝罪に追い込まれてしまう [873472195]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643284862/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:54:09.64 ID:bHGRc51d.net
数の暴力に、めんどくさくなったんだろw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:55:23.83 ID:7lA2xS/M.net
個人の感想に粘着するアニオタの民度が低いってアピールしたいの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:58:05.85 ID:bHGRc51d.net
彼方のアストラとえらい違いだなwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:58:50.53 ID:JFiMBGHK.net
じすれ、貼るの面倒でトラブルになってごめんなさい。
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1643280059

じゃああとは俺がGYAOで観始めたデビルサバイバー2がつまらない理由で埋めてください

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:58:55.68 ID:CAAXMZrI.net
原作者が唆した証拠はあるんですか?!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:01:36.20 ID:Cgh0z9cI.net
>>974
CUEの会議は白箱と違って横やり入れてくる奴がいなくてめちゃスムーズでわろす

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:11:59.74 ID:bHGRc51d.net
自動迎撃型信者ファンネルだよなwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:18:56.82 ID:05K8t+c7.net
別に間違ってないのまで数の暴力で謝らせてると、ほんとアニオタの民度が疑われるというか、本当に低いんだろうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:22:25.90 ID:GrI5ic1Q.net
スパロボでファンネル撃ちたくなるじゃあないか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:25:45.08 ID:l0Vrtbqp.net
2001年宇宙の旅にブラウン管て、、馬鹿じゃねえの?って突っ込む人はいないだろ。
アンチコメする以前に作品にリスペクトがないお前らみたいのはいくらでも叩いてけっこう。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:30:15.87 ID:bHGRc51d.net
>>993
没入できるかどうか
没入できてるなら文句はでないって

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:30:52.48 ID:05K8t+c7.net
作品にリスペクトというのは他人に強要するものじゃない
明快に低民度が証明されてしまったな

ぼくちゃんのしゅきしゅきがでぃすられた〜〜〜〜
こうしてやる!えいえいえ〜〜い!

みたいなイメージ
メンタルが弱すぎるんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:31:37.72 ID:bHGRc51d.net
ガンダムだって、ヤマトだって没入できるところがあるから
そんなに批判が表にでない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:34:07.35 ID:05K8t+c7.net
別に好きで見てる人ばかりではない
TVとはそういうものだ・・・
無属性のあかの他人に変なことを要求すんな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:35:15.98 ID:l0Vrtbqp.net
>>994
没入か、、今見てるデビサバ2がつまらないのもそこなんだな、命のやり取りしてるのにきれい事言い過ぎる。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:35:40.15 ID:bHGRc51d.net
>>997
だから批判がでるんだろうが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 22:40:07.84 ID:KRPFG8Eu.net
やっぱり面倒がらずに
「この物語はフィクションであり〜」
って冒頭に毎回入れないとだめだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200