2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2753

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 00:32:03.44 ID:tLx6Zd2d.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900が宣言してから立ててください。
無理なら >900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2752
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642955949/

おいこら回避

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 00:42:10.84 ID:wozbw3KL.net
>>1

突出したステマ四天王

着せ替え人形
明日ちゃん
平家物語
時光

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 00:43:21.56 ID:eOYHBVPp.net
プリコネ逝ったか

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 01:32:24.09 ID:H98iELES.net
>>1

ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
オイコ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 01:34:58.17 ID:bAITBfvh.net
>>1
2022年1月期アニメ評価🫂

S 明日ちゃんのセーラー服、着せ替え人形、ハコヅメ、スローループ、高木さん3、進撃の巨人f2、鬼滅の刃3、ジョジョ
A 賢者の弟子、受肉おじさん、フットサルボーイズ、TRIBE NINE、殺し愛、王様、オリエント、終末のハーレム、岸辺露伴、平家物語、範馬刃牙、マンキン
B 失格紋の最強賢者、CUE!、東京24区、ヴァニタス、リアデイルの大地にて、ドールズフロントライン、魔法科高校の劣等生
C オンエア、リーマンズクラブ、最遊記
D 空色ユーティリティ、佐々木と宮野
E 錆色のアーマ、錆食いビスコ

S…傑作
A…良作
B…凡作よりはやや上
C…凡作
D…駄作
E…糞アニメ
オイコラ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:40:25.68 ID:qtSasVoU.net
プリコネって人気なんだな
サイゲの宣伝で人気を演出してるだけじゃないの

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:41:14.77 ID:/HNhhDbZ.net
コッコロちゃんすこ
https://pbs.twimg.com/media/D6SO3gWUUAIfD5Q.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hetaretonbo/20200513/20200513132601.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:41:17.39 ID:hgE4PS+h.net
プリコネの方ってTV記念で石配ってるだけだしな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:42:49.92 ID:qwbc3TYl.net
>>前スレ 989
何処の定義だよ
文学部に訴えられるぞ、おまえ
勝手に妄想作り出すなよ
異世界ものってのは徹頭徹尾ハイファンタジーの和語に過ぎん
指輪物語、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、マジックザギャザリング、全部異世界ものでしょうが
過去に他の呼び方が存在してた事など全くない
ハイファンタジーと呼ばれることはあっても和語でいうなら異世界ものだったんだよ
なろうごときが注目を集め出したのはここ10年の歴史もないわけ
それが異世界ものっていう広大な領域を示すわけがなかろう

それは異世界転生ものっていうサブカテゴリーなの、わかる?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:45:06.01 ID:X0nUvUl2.net
989じゃないけどどうでもいい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:47:14.07 ID:1l6s+yxH.net
いや、なろうは異世界転生だけじゃないからな

「Reゼロ」は作中でも言及されているように異世界召喚だ
他にもゲーム内だったり、ゲーム内のような異世界だったりで一口に異世界転生とまとめられるようなものではない

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:48:47.05 ID:pSONSNDj.net
プリコネは猫耳の奴が現実だと修学旅行ウキウキで準備してたのに
親が金積み立てしてなくて行けなくなって自暴自棄になったとか笑えない虐待エピソードをよく聞く

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:49:25.28 ID:qwbc3TYl.net
召喚だろうが転生だろうがどっちでもいいわ
そんなものはサブカテゴリーの中で解決しろよ
枝葉末節すぎるんだよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:50:04.97 ID:AuDD9lJ9.net
スローループは話が重いとか聞くけど
プリコネのキャルちゃんの方が可哀想だと思う

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:55:39.68 ID:l3ZX7eyL.net
ファンタジーってのは和訳だと空想世界であって異世界なんて言われてなかったやろ
異世界物は海外ではナルニア国物語とか不思議の国のアリスみたいなのだ
ファンタジーっていう大枠の中で異なる世界への移動があるのが異世界物だよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 02:59:58.34 ID:187clkZ3.net
ダンバインで聞いたくらいだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:01:09.44 ID:qwbc3TYl.net
移動は関係ないっつーのに
だったら君の周りだけの現象じゃねーの?
異世界ファンタジーという言い方は存在したが、これも移動は無関係だ
そもそも異世界+ファンタジーという言葉に移動なんて概念は含まれてない
そこまで言い張るなら文学部いって聞いてこいよ
誰の賛同もえられねえと思うけど

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:02:25.08 ID:1l6s+yxH.net
異世界モノが流行ったのは「ハリーポッター」のおかげか

あれも現代に疲れた少年が駅に行ったら異世界の列車に乗ってた話だったよな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:05:41.17 ID:K+6tJRjq.net
>>18
全然違いますが

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:10:37.69 ID:I6JAalpJ.net
ハリポタは普通にイギリス内の話や

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:10:51.16 ID:l3ZX7eyL.net
異世界ファンタジーなんて言葉はなろう以前にはなかったし
あったとしても異世界への移動がある作品で使われただけ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:19:29.83 ID:0LjjyuXb.net
>>21

実は日本は発達障害大国でもある。本来なら人種で差が出るものではないが、なぜか国ごとに統計を取ると常にトップレベルで数が多いという。

https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180217/ecb1802171610001-n1.htm

発達障害が多い国ランキングは次のようになります。

第10位:ポルトガル(ヨーロッパ)
第9位:中国(アジア)
第8位:ブラジル(南アメリカ)
第7位:オーストラリア(オセアニア)
第6位:カナダ(北アメリカ)
第5位:アメリカ(北アメリカ)
第4位:デンマーク(ヨーロッパ)
第3位:スウェーデン(ヨーロッパ)
第2位:イギリス(ヨーロッパ)
第1位:日本(アジア)
(※自閉症と自閉症スペクトラム率の多い国ランキングです)

ヨーロッパ州の国が結構ランクインしていますが、意外と実は日本がダントツ1位のようです。

https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=896

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:19:40.91 ID:1l6s+yxH.net
あれ、「ハリーポッター」は異世界モノだったろ

たしか駅の柱の中に吸い込まれたら魔法学校行きの列車に乗ってたやつ
うろ覚えだが一度見た覚えがあるぞ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:21:38.21 ID:NmvpKUH9.net
地球上じゃんあれ
異世界じゃない方のファンタジーだわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:29:58.54 ID:NG1J6kQh.net
トイレいくのをガマンして
ウマ娘の育成がおわってから小便したら
けっこうな量の尿がでて、
だしきったとおもったあとも尿がのこってた

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:32:09.63 ID:bAITBfvh.net
『ハリー・ポッター』(英: Harry Potter) は、イギリスの作家J・K・ローリングによって著された7巻のファンタジー小説シリーズである。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 04:15:04.54 ID:EwcSPbT/.net
異世界物は大昔からあるだろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 04:15:05.12 ID:A0tleV/3.net
天界や霊界は異世界か否か

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 04:22:22.51 ID:X0nUvUl2.net
定義なんてどうでもいいが、異世界というのはもう英語でもIsekaiらしいぞ
Isekai - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Isekai
"Isekai (Japanese: 異世界, transl. "different world" or "otherworld"), is a Japanese genre of portal fantasy. ... The concept of isekai started in Japanese folk tales, such as Urashima Tarō. However, the first modern isekai works were Haruka Takachiho's novel Warrior from Another World and Yoshiyuki Tomino's television series Aura Battler Dunbine."
訳)
「異世界(日本語:異世界、翻訳「異世界」または「異世界」)は、ポータルファンタジーの日本のジャンルです。...異世界の概念は、浦島太郎などの日本の民話から始まりました。しかし、最初の現代の異世界作品は、高千穂遙の小説 『異世界からの戦士』 と富野由悠季のテレビシリーズ 『聖戦士ダンバイン』でした。」

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200