2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 48体目

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:13:15.73 ID:ee0nwcQt0.net
文句ばっか言ってるけど
じゃあ何で進撃見てんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:13:38.75 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>901
それは原作読んだ人の意見、私は読んでない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:14:17.96 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>906
私が生まれたからだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:14:47.29 ID:g9VZBBGD0.net
アフィリエイトあたりがわざとボケてるんじゃなくて本気でミカサのあのギャグシーン理解してないとしたら
進撃の巨人なんてまず理解できないから読むの辞めたほうがいい
てかこんなひまわり学級の知能遅れとか今は5chにいるんだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:15:32.28 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>909
おまえに指図される筋合いねえんだわ黙ってろチンカス

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:15:44.99 ID:ee0nwcQt0.net
まぁ10年以上続いてる漫画だ
作者が進撃を書き始めたのが若年層で今はおっさん
趣味も価値観もギャグの好みも変わる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:17:14.45 ID:g9VZBBGD0.net
>>911
笑える笑えないは別にしてあのシーンの意味をわかってない奴がいてちょっと衝撃だった
最近日本人の読解力低下してると言われてるけど本当ぽいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:19:42.04 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>912
だから読んでねえっつってんだろ
そんなにギャグだと理解できて当たり前のシーンならアニメ作ったやつらが下手なんだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:21:46.16 ID:BtfHN+ZZ0.net
外国人の反応も相当数見てきたけど、そのシーンでギャグだと気づいて笑った人なんて0人だと思うよ、賭けてもいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:22:52.16 ID:g9VZBBGD0.net
日本の漫画すら理解できない日本人が外国人盾にしだしたの本当笑う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:25:24.22 ID:7mA5V4yp0.net
ジークが叫んだ後ファルコは離せ!って言ってんのに
コルトの「大丈夫だファルコ!お兄ちゃんがついてるからな!」のセリフつらい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:25:41.04 ID:tdutSRFKd.net
強豪ライバルの中まぁまぁ頑張ってるな

https://i.imgur.com/XIbPrLx.png
https://i.imgur.com/Tc59k9j.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:31:26.12 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>917
60代終わってんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:34:01.38 ID:jj3gnwCTp.net
>>906
ほんこれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:41:12.68 ID:urwOvDCr0.net
ガイジンの反応とか勘弁してよ
このガキ毎日何レスしてんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:41:42.88 ID:BtfHN+ZZ0.net
老衰で脳の機能が衰える前にギリギリで進撃に出会えてよかったわ
世に出るのがあと20年遅かったら作品を見たとしても全体を把握できたかどうか自信ない
鬼滅の刃は子供だけじゃなく老人にもやさしい作りで支持率高いね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:51:33.57 ID:BtfHN+ZZ0.net
ガビがエレンの首飛ばしたとき目を見開いて無言で固まるリアクションした外国人は信用できる
うるさく叫び通しの外国人にはがっかりした
あんなハッタリ無しの命のやり取りまで金儲けに利用することを忘れないだなんて

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:53:55.98 ID:8UuwbIBca.net
>>920
進撃は、世界中にファンがいるんでしょ。

そういう人達の声にも、耳を傾けるべき。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:55:01.35 ID:khgvct0+M.net
リアクションなんて報奨金のためにやってるんだから
視聴回数増やすために協力する価値なし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:57:36.14 ID:8UuwbIBca.net
>>914
異次元のギャグは、悪くないと思うわ。

俺は、まったく理解できないけど。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:58:19.45 ID:BtfHN+ZZ0.net
人間、心の奥底から衝撃を受けたときは声も出なけりゃ動くこともできない
脳がそれを許可しない
いったん機能停止して、その間に情報をどうにか整理しようとするものだ
時間が要るんだよ、だから首が飛んだ瞬間からしゃべりっぱなしのリアクターは金>作品の人

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:59:54.35 ID:t7DJQPYv0.net
ほんとになんでいちいち外人の反応気にして
ありがたがってるのか理解不能
こういうのも外人コンプレックスの現れだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:00:10.09 ID:MRAcPwHyd.net
エレンがジークの鎖にやっと気がつくあたりもシュールギャグだよな
ジークは言い回しでクスッとなるとこが多いの好き

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:02:43.19 ID:urwOvDCr0.net
ガキじゃないなら何なのこの人こわいんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:02:59.34 ID:9sxuEC7v0.net
外人の反応はWIT時代と比べると薄くなった気がする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:03:32.86 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>927
純粋におもしろいからだよ、反応が立派にエンタメとして成立してる人が稀にいる
へたなお笑い番組や映画なんかよりよっぽど娯楽として質が高い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:06:37.08 ID:xT209IHJd.net
毎日ここでID真っ赤にして2桁レスしてるなら原作読んでねえっつってんだろってレスしてるその時間で原作読みなよ
今ならマガポケでユーザー登録不要で全話無料で読めるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:07:39.14 ID:ghiHKG7N0.net
アンチってアンチスレになんで行かないの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:08:29.98 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>932
全話?どうしてそんな大盤振る舞いしてるの?
漫画が売れなくなっちゃうじゃない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:11:37.92 ID:u+cG0xvz0.net
>>928
声優が子安でホント良かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:12:53.73 ID:hFB5lUHXM.net
>>896
外部かい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:13:18.19 ID:ghiHKG7N0.net
海外のリアクターの反応なんか小遣い稼ぎの演技なんだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:14:24.76 ID:zvpX81Fmd.net
サウナのシーンは分かったけど、スクールカーストのシーンは、どこでしょうか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:15:33.54 ID:t7DJQPYv0.net
>>931
安上がり動画でボロ儲けやね
テレビ画面見て大騒ぎしてりゃそうやって見てくれるひとがいるんだから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:15:33.86 ID:LTqVco95d.net
>>935
わかる
今回なんて感情の上がり下がりすごかったのにジークの個性は持ったままなのさすがってなったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:16:39.73 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>937
だから演技と本気の2択じゃねーから
割合と理解度とリアクションのうまさが人によって異なる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:17:59.13 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>939
誰がどこで儲けようと知ったことか
おもしろいと思うものに時間をくれてやるだけだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:19:26.12 ID:UATyX77v0.net
アニメ流して解説もどきの動画作ってる外国人が著作権で消されてブチギレてファンネル飛ばそうとしてたじゃん
あれ以来外国人の反応系は信用してない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:21:05.95 ID:5wHidRyRd.net
>>938
鍵が揺れてヒストリアが出るすぐ後

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:21:23.09 ID:UATyX77v0.net
著作権ガン無視で儲けて消されたら日本全体を悪者にするとかマジで無い
モラルもクソもない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:25:07.97 ID:c0L2aLCCa.net
進撃をアニメのみで十分に理解し満足できる人いるとしたら達人だと思うわ
むしろわからんこと多すぎて文句言いたくなるのも若干わかるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:26:15.23 ID:ee0nwcQt0.net
今のこのスレの状況と始祖を巡る戦いが似てる

カオス

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:26:56.52 ID:ghiHKG7N0.net
外人は違法視聴してるから嫌い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:28:51.46 ID:07f93VqLM.net
>>917
30-40の詐欺被害に遭いやすいやつらがコンフィデンスマンを見てないのか・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:29:27.61 ID:07f93VqLM.net
>>948
俺は放送中のアニメでも暇同で見てるが?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:34:42.58 ID:ee0nwcQt0.net
>>928
あの声優の人DIOの人でしょ。よく知らないけどファンなんだが‥。
ジークの声があの人で良かったわ。悪役が多いのね
YOUTUBEにあるドラゴンボールヒーローズとか言う短いアニメにも悪役で出てて演技が良かったわ
もし良かったら見てくれ。コレ↓
https://youtu.be/oVG2OzQmrlE

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:38:06.23 ID:K6n3ZQ7gK.net
エレンは作者(サシャ)が肉(ニック)とニコロを掛けてるのを気付き笑う
それを見て怒るコニー(誤認)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:38:09.29 ID:kOsIZycwd.net
>>932
落ち着いて聞いてほしいんだけど
そいつのレス数は3桁なんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:49:29.55 ID:xbITmmUma.net
お前らいつもレスバしてんな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:56:23.89 ID:IMbi2PBN0.net
>>930
それはお前がそういうのが好きな外国人ばかり見てるだけじゃないの?
再生数でいえばファイナルになって、正確にはエルヴィン特攻以降から明らかに伸びてる
まとめサイトとかネットで真実にハマらないように気を付けろよ
自分が見たいものばかり見てるとそういう思考になりがちだからな
分かりやすい話でいえばワクチンのメリットばかりを取り上げる連中とデメリットばかりを取り上げる連中
どっちに寄っても馬鹿になるわけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:56:30.17 ID:lP8ayiEj0.net
>>951
声がDIOだけに時間停止描写がザワールド使ったとしか思えない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:00:54.43 ID:hFB5lUHXM.net
目元の縦線いらんで
そんな所の原作再現せんでよろしい
もしそれが負担で作画に影響出るとしたらなおさら

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:07:34.96 ID:soSuKEtd0.net
今更なくせというのかw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:19:19.30 ID:BJ+C0v9+0.net
>>949
なんか演出がバカっぽい感じするから見る気にならない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:23:23.15 ID:BtfHN+ZZ0.net
1話読んでんだけど息子の腕だけ返された母親がアニメより若かった、40歳くらいに見える
アニメだと悲壮感漂う60歳にみえた、これはナイス改変だね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:29:50.78 ID:BtfHN+ZZ0.net
×印がついてる座標の木は壁の内側にあるの?
ずっと外側だと思ってたんだけど、外側じゃ巨人がいるから昼寝なんてできるわけないもんね
それにしてもエレンとミカサが背負ってる薪少ないな
いくら子供でももうちょっと集められるんじゃないの、木が少なくて手に入らないのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:37:33.74 ID:u114NYaO0.net
はたらく細胞ブラックの感想を外国の医者が配信してたのは面白かったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:44:29.26 ID:BtfHN+ZZ0.net
エレンの母親が食われるシーンもアニメと違ってた
アニメでは最初に首をもぎ取っていたように見えたけど
漫画だと腰から太ももにかけて強く握りしめて骨を砕いて頭からいってるね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:47:15.82 ID:BtfHN+ZZ0.net
アニメでそのシーン見たとき、人間の頭部には肉がほとんどないから
魚の頭を切り落とす感覚で食べやすくしたのかなと思ったんだよ
原作では違う食べ方だったのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:02:16.58 ID:jj3gnwCTp.net
>>961
ウォールマリア側だよ

シガンシナみたいに突出した区画内は栄えた町だから内門を潜ると自然が広がってる

子供が簡単に外出れるわけないやろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:32:08.95 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>965
理屈はわかる
でも漫画には木と2人と草原と壁しか描いていないから
1話ゆえの圧倒的情報不足を絵の構図から補おうとするじゃん
そうすると壁の外側に見えるわけ、外門から50メートルほど離れた場所

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:38:46.30 ID:BtfHN+ZZ0.net
!!
ウォールマリア側か!そういうことか!今初めて理解した
あの木は三重の壁の外にあると思い込んでいた、逆側か!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:43:47.87 ID:Ir5Cts6KM.net
>>932
ガセ書くな
マガポケ無料は30話まで

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:48:35.62 ID:IYJk+9WA0.net
進撃の巨人はまだ面白いほうだから、説明不足でも
許されるけど、ゴミみたいな作品でしかも説明不足とか最悪だよ。
そんな作品は何万作品とあるし、いちいちそんなことに頭を
つかっていたら、受験生は東大に落ちるし、社会人は廃人となるだろう。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:50:34.57 ID:fpxXLQAS0.net
>>968
無料チケットで全部読めるぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:51:56.59 ID:7w/4yvthr.net
>>113
選考時のセリフで鎧は我慢強いブラウンみたいなのがあった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:52:01.01 ID:Hg3OH85+0.net
イェレナのあの顔芸一体どういう感情なんだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:52:32.75 ID:Ir5Cts6KM.net
全話無料はアプリ版のマガポケだけ。
マガポケダウソしないといけないし
ウェブ版のでかい絵は30話までしか見れない
書くなら正確にかけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:55:39.20 ID:fpxXLQAS0.net
でかい絵てなんや
アプリはダウンロードしないといけないが一話から最終話までサイズは全部一緒やぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:58:14.43 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>972
牢屋での会話に続いてアルミンがまたしても自分を騙そうとしてきたからキレかかってた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:03:19.58 ID:Hg3OH85+0.net
>>975
気づいてたすると、まぁそうなのかな
いっちゃった狂信者だし普通に信じてそうだったけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:03:24.86 ID:jj3gnwCTp.net
>>972
本当に味方かめっちゃ疑ってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:07:07.69 ID:jj3gnwCTp.net
>>966
画力が足りないのはそうだけど外側から見た外門と内側から見た内門ってもともと見分けつかねーじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:14:11.25 ID:ARU+HZqBd.net
鬼滅全然面白いと思わないけど人気全然落ちないな、千と千尋超えたのはまぐれじゃなかったんだ
進撃が万人向けじゃないのはわかるけどもっと面白い作品だということはアニメ勢にはわかって欲しい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:18:52.90 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>978
アニメの記憶が私の頭にあって、超大型は外門から顔を出していて
エレンの家も外門近くだったから、アニメのほうで話が進むにつれて
私の脳が勝手にあの木は外門を出てちょっと先にあると補完してたらしい
子供が歩いて行ける場所だから無意識に近い外門をイメージしてた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:20:03.26 ID:oSUBENVO0.net
鬼滅はつまらないなバトルのこれからの予定を全て脳内解説するから見ててつまらないしテンポも悪い作者が所々ゲーム脳炸裂させてるしアニメの作画班に感謝したほうがいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:20:42.30 ID:R3ZPtCPta.net
鬼滅は作画しか面白くないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:21:59.73 ID:tZw2+OHq0.net
4話のスタッフ 公開された?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:23:56.24 ID:ee0nwcQt0.net
2月から北京オリンピックが深夜にNHKであるからな
どうなるんだろ?
テレビジョン見たら未定って描いていた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:28:50.60 ID:IYJk+9WA0.net
鬼滅は鬼滅で面白いけどな。なんでこのスレでたたかれるのやら。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:33:10.82 ID:BtfHN+ZZ0.net
>>985
進撃ファンは基本的に鬼滅を見下してる
良質なアニメだねと認めつつ、でも進撃とは格が違うと思ってる
だから人気で進撃といい勝負してるのが不服なんだと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:33:33.69 ID:iyikYU500.net
これほど鬼滅が話題になるスレは鬼滅スレ以外でここだけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:34:53.87 ID:74WWJTqr0.net
次スレは?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:35:03.11 ID:fYdssWJA0.net
荒らしが勝手に連投してるだけでしょ
スルーできないスレ住人も幼稚だけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:37:55.47 ID:ee0nwcQt0.net
なんか知らんけど
スレチってだけの話なんだが
そもそも内容が全く違うアニメで見る層も被ってないし
鬼◯の刃とか名前を何度も出されて鬱陶しいだけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:43:22.38 ID:aMtk7iE/M.net
おもんない漫画ageしつつ進撃sageる奴がここにしつこく来なければ誰もおもんない漫画なんて相手にしないわな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:45:44.71 ID:X8RprXuWp.net
>>986
進撃ファンは鬼滅ファンだけじゃなく世界から見下されている
スパイダーマンのパクリみたいな演出した余波がスパイダーマンのヒットによって今になってボディブローのように効き始めてパクリ感がバレ始めている
進撃ファンほど時代に取り残された集団はいない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:46:30.65 ID:X8RprXuWp.net
ジャップが描く白人
https://i.imgur.com/CEHBLEm.jpg

白人が描くジャップ
https://imgur.com/Wp1jgYJ.jpg

中国人が描く日本人
https://i.imgur.com/8OvVVuO.jpg


いつまで白人を接待し続けるの?ジャップは

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:52:10.63 ID:QbCKmCQb0.net
>>982
おもんない作品でも映像の力で
何倍もよく見えるんだよな、講談社はそれを理解してなかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:53:16.79 ID:ee0nwcQt0.net
鬼滅スレにずっといれば良いだけなのにね
最早、鬼滅の奴隷やな。
鬼滅に酔っ払ってないと毎日がやってられないんだろう
承認欲求が激しくなり過ぎて宗教じみてる、だから自分が批判された様に感じて反応するのだ

コロナ禍でストレスが溜まりまくった主婦層のストレスの捌け口になっちゃったんだろう
アニメの内容が良いとか悪いとかじゃなく、自己投影して自己洗脳に陥った哀れな人

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:53:39.16 ID:X8RprXuWp.net
いや鬼滅は面白いよ
馬鹿な進撃信者は進撃を追い詰められた立場上そう言うしかないだろうが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:54:07.26 ID:zaZJissza.net
対立煽りIMDbで☆1レビュー爆撃の被害にあってるもん同士仲良くしようぜ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:54:27.79 ID:X8RprXuWp.net
>>995
鬼滅の部分を進撃に置き換えるとお前の自己紹介になるんだろう
つい批判してるつもりが本音出ちゃったなお前

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:55:03.50 ID:reSQLtK0a.net
争いは同レベルの云々

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:55:29.68 ID:zaZJissza.net
ランブリン♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200