2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 48体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:32:49.20 ID:BaTyMss/a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

【関連スレ】派生アニメスレ↓
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1621284479/

□前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 47体目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642763989/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:37:32.70 ID:H/iAlqTP0.net
>>13
乳首びんびんになったわサンクス

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:38:11.97 ID:4Xn2YE2M0.net
>>175
最終回までバリバリ出番あるうえに良い役回り貰ってんじゃねえか
原作読んでてその感想か?イカれてんな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:39:32.78 ID:TyG+sgBba.net
作画崩れと原画担当のクセは別

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:40:39.92 ID:TyG+sgBba.net
殺害予告の奴といい進撃スレには本物がいるよな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:42:54.42 ID:09wZ0t07M.net
>>180
本物は俺一人だけ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:44:53.97 ID:+wwLhVhRd.net
>>173
進撃は電通と講談社とポニーキャニオンだからな
電通には掲示板炎上対策の電通PRコンサルティング(旧電通パブリックリレーションズ)があるからな
進撃アニメの新シーズン始まったら同時に大量規制が始まる
まともな書き込みをしてる人も巻き添え
正当な批判や評論をしてる人も規制
その癖クソみたいなあからさまな荒らしでスレがどんどん消費されて流れてく
消せないならスレごと燃やし尽くすのが彼らの戦法っぽい
損保ジャパンのウェブ炎上保険はネガティヴワードを検知して個々に対応する方針だから随分やり方が違う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:45:02.35 ID:ZtDaUsK80.net
>>178
原作は読んでない、考察動画で妊娠関係の原作絵を見ただけ
ヒストリアは夫を愛してないと思った、人として好きなだけ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:46:08.51 ID:sDb4muRCd.net
>>147
ファルコがガビに告白して何となく両思いっぽくなった事を知らないライナーにとって少し不自然なセリフに感じなくも無い

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:48:45.76 ID:09wZ0t07M.net
>>143
>>146
当たり方によるだろ。
電車に飛び込んだ女子高生の首が完全な形で俺にぶつかってきたことあるし。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:48:54.35 ID:GXbJrlLO0.net
コルト、原作のほうが焦げ焦げ凄かった感じだな
というかファルコと密着してたのに形状が残ってたのが凄い

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:50:22.33 ID:gAJURz1W0.net
どう考えてもエレン首チョンパでクリフハンガーにすべきだったろ。
断罪と騙し討ちの引き伸ばしを止めれば、充分出来たはず。
そこだけが残念だわ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:50:29.05 ID:ZtDaUsK80.net
白夜の海外リアクター反応をまとめてる動画見てたら
ベルトルトが食われるシーンで罵詈雑言のざまあみろ大合唱でドン引きした
あれ理解できんのだが、あの時点でもライナーやベルトルトがなにか事情があって
仕方なく潜入してたのが伝わってるよね?伝わったうえで死に際にそんな暴言が出てくるなんて
文化の違いっておそろしいなと思った
私は個人的にベルトルトは作品全体で8番目くらいに好きなんだよね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:50:36.43 ID:4Xn2YE2M0.net
>>183
原作読んでもないうえ、その絵だけ見て作者はヒストリアに思い入れがない…?ww
それはそれでイカれてんじゃねえか おかしいと思わないのか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:50:54.20 ID:+wwLhVhRd.net
>>147
くるみ割り人形とファルコだけなら帰してやれるのカットは全く意味がわからない
特にファルコだけならのセリフはガビのアップのシーンに被せるだけだから時間ロスなく入れられる
なんなら今のままのアニメで声優さんのアフレコだけで入れられるレベル
なのになぜカットしたのか全く意味不明

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:51:13.91 ID:qRlKcqr70.net
>>120
道での話は全て現実では接触した瞬間のことだからそれだとおかしくなる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:51:16.51 ID:eARgT3nQd.net
エレンがジークの安楽死計画を拒否した流れで歓喜してる海外リアクター多いな‥

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:52:29.86 ID:IGEr2jE30.net
>>188
直前にアルミン焼いてるからね
ヘイトマックスだからしょうがないね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:53:44.88 ID:pAAxuMyH0.net
>>188
俺もちょっとスッキリしたよ
やったことを考えればな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:53:53.14 ID:+wwLhVhRd.net
>>183
今ならマガポケで全話無料で読めるぞ
毎日少しづつ読まないと全部無料で読み切れないからここに書き込む暇があったら今から読み始めろ
ラストは単話と単行本でちょっと違うけどとりあえず無料だし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:54:58.62 ID:4+BA5UQo0.net
エレンはボールをキャッチしてくれないのにジークはエレンの首をキャッチしてくれるのうますぎるな
原作読んでる時気づかなかったわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:55:17.63 ID:ilNCT3F30.net
ファルコ巨人は原作の方が気持ち悪かったなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:57:50.53 ID:ZtDaUsK80.net
>>193
だとしても日本人の場合はライナーやベルトルトを白黒でいうならグレーとして見るじゃん
ジークは日本人でも完全に悪役として見てた人もいただろうけど
ライナーとベルトルトはあきらかに何度も葛藤して苦しんでいたし
104期の仲間に命乞いしてるんだよ?日本人の大半はあれみてファッキュー!地獄に堕ちろ!なんて思えないし
なんならベルトルトのために涙した人もいると思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:58:03.18 ID:+wwLhVhRd.net
わざと盛り上げない淡々とした演出と音楽はこの先の展開含めて視聴者に絶望感を与える為?
biohazardじゃないんだからもう不気味感だけの音楽はやめて欲しい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:59:22.93 ID:ZtDaUsK80.net
>>194
えぇ……スッキリ?考えられない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:02:55.02 ID:OIhRkQqt0.net
ベルトルトとアニは愛され成分が足りないからしょうがない
ベルトルトは陰キャだしアニは反省してないし
ライナーは罪悪感で頭おかしくなってたりドジっ子だったりで愛されてるから最後まで生き延びた
アニは女割引

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:03:38.12 ID:+wwLhVhRd.net
>>198
いや海外リアクターでもベルトルトが喰われるシーンで嗚咽漏らしてた人はいた
エルビンかアルミンかであれだけ苦悩した連中がベルトルトに対しては躊躇無かった事やベルトルトが彼らに仲間として助けを求めた事にショックを受けてた人もいた
そもそも残酷さにどっち側とか無いしね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:04:09.77 ID:1Yw4cEIP0.net
>>173
原作スレもアニメ始まってから途端に荒れたしここで湧くような長文も出るようになったからな
それまでは結構ガチで考察されてたのが変な妄想垂れ流す奴が増えた
半分は人気に目付けたアフィだとは思うけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:04:37.12 ID:lPWtr4gU0.net
>>144
きっと巨人化の時の熱風にやられたんだな
でも巨人ファルコに齧られたんじゃなくて
むしろ良かったのかもしれない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:04:41.87 ID:ZtDaUsK80.net
ベルトルトはアニに片想いして人間味あったし、ライナーをいつも後ろから見守って気遣っていたし
性格も温厚で人畜無害のいいやつだったじゃん、なんで死に際に追い打ちかけれるんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:05:48.06 ID:sDb4muRCd.net
まぁあそこでみんな助けてと言ってしまうベルトルトを笑う奴がいるとしたら、世の中少しでも笑いが多い方がいい(ぺこぱ)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:06:55.03 ID:IGEr2jE30.net
本人も言ってるように許されないことをしたんだからきっちり報いを受けるのは当然だよね
まあいろいろ事情はあるんだろうだが残酷に死ね腰巾着野郎という感想

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:09:27.60 ID:ilNCT3F30.net
https://twitter.com/shisyamosk/status/1183714435497512961

ユミルちゃんがこれから行うこと
(deleted an unsolicited ad)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:10:14.36 ID:HshoSpoM0.net
>>200
ライナー達の一度目の壁の破壊は百歩譲って仕方ないと認めても
3年も壁内エルディア人と寝食を共にしたのに二度目の壁壊しを実行したからな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:11:03.60 ID:ZtDaUsK80.net
ベルトルトの「ハッ…みんな助けて!」は
寝起きでまだ頭が回転してなくて状況も思い出せないところを巨人に掴まれて
パニクったことによる本能の叫びだよね?あれ冷静に自分が何をやってどう決着したかとか頭に無かったでしょ
かわいそうじゃん、寝起きに四肢がない状態で巨人に掴まれてみなよ、どれだけおそろしいか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:13:12.90 ID:+wwLhVhRd.net
>>187
もしくはエレンが「全てのエルディア人を安楽死させる」と言うまでかな?
次回がそれに続いて「こんなふざけた提案は受け入れられない」から始まれば良い訳で
なぜエレン視点で進めずジーク視点で切ったのかと

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:13:28.04 ID:pAAxuMyH0.net
>>210
パラディ島のどれだけの人がその恐怖を味わわされたと思っているの?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:14:17.76 ID:HshoSpoM0.net
>>210
ベルトルトが壁を破壊して罪なき人々が大量に食い殺されたのは問題無いのかい?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:14:43.15 ID:tBCjiNYP0.net
ベルトルトの件は俺もスッキリしたよ、あの戦いはマーレ勢の残虐さが際立ってたから当然だろ。エルヴィンも死ぬことになったし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:16:18.00 ID:ZtDaUsK80.net
進撃でいろんな死に様を見てきたけどミケとベルトルトがもっとも堪えたわ
冷静に考えるとベルトルトよりマルコのほうがかわいそうなんだけど
私はなぜかベルトルトへの感情移入のほうが大きい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:17:06.85 ID:+wwLhVhRd.net
>>213
同じでしょ
レベリオ収容区やマーレの軍港も同じように破壊されたでしょ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:18:09.11 ID:ZtDaUsK80.net
>>212
>>213
見てない人たちの死にはあまり感情移入できない、ただの数字で片付く

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:18:24.08 ID:vzCeH+QCa.net
近所のレンタル店に行ったら、ファイナル前半を借りてる人が結構いた。
やっぱ、みんな見直したい気持ちになるんだな www
配信で見る人も多いだろうけど。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:18:40.39 ID:IGEr2jE30.net
関係ないんだよどっちが先とかぁ!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:19:36.41 ID:1Yw4cEIP0.net
原作初期は超大型巨人がラスボスだと思ってた奴は多かろう
こいつのせいで壁内の平和が壊されたわけだからな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:20:12.11 ID:aaksbNjqa.net
ベルトルトはかなり人間臭いキャラだよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:21:51.48 ID:HshoSpoM0.net
>>217
毛沢東みたいな奴だな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:21:58.20 ID:ZtDaUsK80.net
>>221
そうそう、こういう人いる!って感じでリアリティのすごいキャラだった
ハンジがその対極かな、あんな人いないもんね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:23:04.39 ID:+je5ayN7a.net
WITのころの作画は良かったしストーリーもシンプルだった
MAPPAはちょっと貧乏クジ引いたかなw
話が複雑すぎるパートだもんね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:23:47.63 ID:LwOLU0hx0.net
ベルトルトが食われた件は確かにあの時はああなって当然だと思ってたし少しカタルシスも感じた
ただマーレ編読んだ後は痛ましく思うようになった
「気の毒だと思ったよ」とベルトルトが言ってたけどまさにそれ
当時その台詞を読んだ時はエレンと共に怒ってたはずなんだが
進撃が凄いのはこういう所だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:24:46.57 ID:eARgT3nQd.net
クリフハンガーは一部の人には人気無いからな
MAPPAは色々と海外寄りに感じる
bgmもセンスがそんな感じ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:25:11.46 ID:+wwLhVhRd.net
>>218
そういう人ってそもそも固定回線無いのかな?
普通に配信で見た方が
Abemaとか過去シリーズ無料配信してる時もあるのにな
サブスクでもお試し期間に見切れば無料だろうに
サブスクでOVAの配信も始まってるし
自分はレンタル店で最後に借りたのっていつだかもう忘れたレベル
BDならまだしも今更DVD借りてもなあ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:25:13.16 ID:A6MnpBSFa.net
個人的に進撃のクライマックスって記憶ツアーだと思うからここだけは丁寧にやってほしい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:27:08.94 ID:HshoSpoM0.net
>>225
つまり諌山の手のひらの上でコロコロされたんだな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:27:14.75 ID:IGEr2jE30.net
もう近所どころか市内のレンタル店1つしかないな
ツタヤも消えた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:27:35.33 ID:PvLFaZZlM.net
みんな知ってる?
最後はアルミンが地ならし発動を止めるよ♪

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:28:58.09 ID:+wwLhVhRd.net
>>205
まあでもベルトルトは主犯でも無いけど誤っても無いからな
ある意味逆に恐ろしいかもね
許さないでくれというライナーとは違う
まあそういう境地に至るまで生きられなかったからだろうけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:29:29.27 ID:HshoSpoM0.net
>>231
地鳴らしを止めたのはリヴァイじゃね?
ジークともいえるが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:29:48.90 ID:b58lfaUTM.net
パクリ原作者だから読み手を納得させる方法が
分からないから謎にしてるだけだもんな
それでも引き伸ばして物語を破綻させなかったのは
純粋に凄いと思ったね
今度はパクリじゃない新作に期待

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:32:42.77 ID:TKxUT+Nr0.net
クソ獣のジークだけど、
「死んだふり作戦、大成功」とか、あの超絶ピンチな時にマヌケな独りごと言ってるから、なんか憎めない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:35:46.51 ID:ZtDaUsK80.net
WIT版ヒッチってすごいかわいかった
小狡くて俗物でキュートで人情味があって、ヘアスタイルもよく似合ってた
だから71話でMAPPA版ヒッチを見たときあまりの違いに愕然とした
髪はストレートになってキュートさが抜けてただの性格わるそうな女に見えた
MAPPAはヒッチの魅力を何も理解してない、ヒッチだけでもWITに発注しろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:37:17.65 ID:sDb4muRCd.net
いい天気じゃないか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:37:48.69 ID:LwOLU0hx0.net
>>229
お陰で骨抜きよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:38:10.62 ID:AvzfnbqA0.net
ベルトルトの腰巾着さは自信のなさと工作員であることの他に
頭のおかしいライナーの言動を見張ってなければならなかったことからくると可哀想だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:40:23.49 ID:ZtDaUsK80.net
考えすぎちゃう人の巨人化したくないベルトルト回は大のお気に入り

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:42:00.91 ID:+wwLhVhRd.net
>>230
配信以前にBDが合法コピー出来ないのと怪しい中華ソフト買わないと違法コピーすら出来ないのが地味に効いてたよね
DVD全盛期はパソオタじゃなくても普通にパソコンでDVDコピーしてる人は多かった
DVD-Rの売上の殆どがそういう用途だったんじゃね?ってレベルで
少し前まで画質が?だった配信もHDも画質が良くなって4KUHDもDolby visionとかだし問題無くなった
音質はDolby Atmosでも円盤の圧勝だけど
配信でサブスクの他購入レンタルが簡単に選べる今は画質がSDのDVDや品揃えの悪いレンタルBDにこだわる意味は感じないなあ
円盤化されない作品も多いし配信は翌日には開始されるし
でもアニメのBD-BOX購入とかは放送時より修正されたり所有欲を満たせたり何か貢献した気分になれるメリットはあるよね
ファイナルPart1のはかなり修正されてるらしいし
サブスクかBDBOX購入の2択だな
もし4K化されてUHD BOXになるなら俺も欲しいし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:43:10.50 ID:TKxUT+Nr0.net
アニメが真のエンディングみたいなこと言ってるから、まったく違うストーリーで3月に終了みたいな斬新な終わり方もあるのかね?
スクールカーストも出てきたし、なんならオマケ漫画の「はっ、夢か」終わりもあり?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:43:53.69 ID:MKjSQhSda.net
>>236
witはミカサやアニ、ヒストリアなんかも美少女化してたけどヒッチはなんかエロかったな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:45:07.85 ID:LSZyFUdA0.net
あの緊迫した1秒でも惜しい場面でコルトが長々と演説してたの違和感しかない
漫画なら一コマで書けちゃうからいいけど
ジークをどう思ってたかとかいらんセリフいくらでもあったろうに何故カットしない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:45:58.82 ID:X8JNIgHCd.net
スクカーの最後が映画館てのは
もしかしたら伏線かも知れんぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:49:01.93 ID:gAJURz1W0.net
>>245
!!!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:49:11.69 ID:tBCjiNYP0.net
予告の子どもエレンとか見るとやっぱWITに絵を寄せてるなと感じるわ。OPEDはもろWITやし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:56:04.78 ID:iQejlTFWp.net
>>154
松風さんは、シェンムーの芭月涼の印象しかなかったので、初登場の時からめっちゃ好きだった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:57:08.40 ID:eARgT3nQd.net
>>244
ピークとマガトはフロック達と交戦中だし、エレンはライナーとレスリング中だし
変じゃないと思うけど、猿は考え中でコルト達は殺し合いとかどうでも良いのでしょう説得に時間かけるのは普通だ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:58:00.50 ID:iQejlTFWp.net
>>162
ちょうどその回だけ録画できなくて、いまだにシーズン3後半はhddにある
再放送して欲しい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:01:07.08 ID:+wwLhVhRd.net
>>242
俺の予想は単行本ミカサ老衰死まで→スクールカースト映画館から出て感想→爆撃から本編に戻り巨木になったエレンの木と少年でエンド
おそらくそれ以上の捻りは無い
諫山が話を作り替えてるなら別だけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:05:38.86 ID:Uoh+42B0a.net
>>247
witに寄せてるんじゃなくて好きなキャラデザがwitなだけだろ
かわいいキャラデザ何でもかんでもwitって言う奴いるわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:07:46.01 ID:+wwLhVhRd.net
>>250
アニマックスで最近やってなかったっけ?
と言うか配信で見るのは嫌なの?
録画しておきたい派?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:10:15.08 ID:+wwLhVhRd.net
>>243
大人顔苦手だっただけじゃね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:15:13.22 ID:+wwLhVhRd.net
つうかWIT WIT言うならPart1の時に言えよ
ヒッチとかまだPart2で出てきてないし
Part1より Part 2のが明らか作画レベル高いしシリアスなファイナルの内容には成長して大人になったキャラを原作寄りで描いてるMAPPAのキャラデザのが合ってるわ
そんなにアニメ顔見たいなら王様ランキングでも見てれば良くね?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:16:39.65 ID:pRdBOttb0.net
個人的にアニメ勢のガビへのヘイトが原作勢に比べて少ないのは興味深い
原作ならこの段階に至ってもまだ熱心なガビアンチいたような
アニメと原作を比べても特にマーレ側贔屓も無かったと思うし、図らずもアニメのほうが中立に見れるのか?
だから今後の展開はアニメでより活きる気がするな
なんとなくエレン側応援しがちな原作は悪い見方をしてしまえば今後の展開が惰性や茶番になってしまうかもしれんが、アニメのほうは緊張感出てきそう
ガビへの共感が原作勢に比べて増えたように他のキャラへの共感も出てくるかもしれない
ネタバレになりそうなのでこれ以上は言えないが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:17:58.42 ID:IGEr2jE30.net
正直ガビカスとかもうどうでもいい状況なので

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:18:52.64 ID:ilNCT3F30.net
エレン海老が見られるのは次回?次々回?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:21:00.54 ID:ilNCT3F30.net
エレン海老

https://i0.wp.com/miiiiko.com/wp-content/uploads/2019/10/33a6f959e83e93143e76f1271be949e8.jpg

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:23:37.40 ID:zIT5okKY0.net
それ食べるところがない
魚の骨や

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:28:15.24 ID:+wwLhVhRd.net
>>256
ファイナルPart1の製作陣にはミカサ愛がなくガビ愛しか無かった
カヤとガビ比べてもそれは明らか
今回はミカサとかのキャラデザかなり修正されて美人になったし違和感も感じなかった
Part1の頃は男というか手足がアンバランスな巨人にしか見えなかったし
でもガビは今回今まで以上に可愛く描かれてる
そのせいで巨人になったファルコもライナーとポルコの覚悟もガビ中心の視点にしか見えない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:31:17.28 ID:+wwLhVhRd.net
>>247
そりゃあ子供エレンを長髪髭面には出来ないだろ
WITとかMAPPAとか関係なしに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:35:13.79 ID:n83g8cgMM.net
魚の骨の外し方で頭と背骨を抜く方法あるよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:36:30.82 ID:Dag2guEL0.net
多分目の縦線を減らせばWITっぽくなるんじゃね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:38:04.50 ID:ZtDaUsK80.net
>>259
夏場に植木鉢持ち上げるといるやつ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:39:34.62 ID:sLKIvX5D0.net
なんかコンテ演出めちゃくちゃ下手になってない?主要スタッフ全部呪術に取られたのかよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:40:08.57 ID:IGEr2jE30.net
チェンソーマンに全力なんやろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:42:03.25 ID:+wwLhVhRd.net
>>264
顔の造形とラインはMAPPAのがずっと綺麗
大人顔だし
もう作画に文句言ってる奴は少数派だな
アクションは期待してないし原作でもこれから先にアクションの見所は殆ど無いし
問題は演出と音楽だなあ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:43:53.69 ID:ZtDaUsK80.net
顔の縦線あれもう強迫観念で引いてるよね
縦線入れないと地ならし発動みたいな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:47:22.94 ID:eARgT3nQd.net
ジークとエレンの計画

マーレの軍港を破壊し、軍幹部を殲滅。
世界がパラディ島に総攻撃を仕掛けるまで時間稼ぎ

ジークはパラディ島勢力との戦闘で死亡したと思わせるが、パラディ島へ連れてくる
安楽死計画を実行した後、世界連合軍がパラディ島に集まった所を地ならしで叩く
世界はパラディ島に50年は手出し出来ない。その間に緩やかにエルディア人は老衰していく
王家の巨人はヒストリアとその世継ぎだけで継承し、エルディア人は消滅する

ジークがマーレでエレンと

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:50:44.58 ID:ZtDaUsK80.net
ジークがコルトに残念だって言った瞬間
手をたたいて大爆笑してる外国人がいるんだけど一体なににうけてんのかね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:50:59.25 ID:HaqNfMmZa.net
1期見返したけどキャラデザ全然安定しないな
この頃は諫山って分かるキャラデザしとらんモブとか特に

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:51:31.69 ID:sLKIvX5D0.net
いやなんか急におかしくなってるだろ ガビが撃つシーンとかなんじゃありゃ初見は訳分からんのでは

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:08:57.38 ID:6ZwTtl/C0.net
今回のミカサ目の縦線が少なかったんだよね
ピークちゃんに話しかけられてるときとか一本も入ってない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:10:48.87 ID:mQSXZtNS0.net
コルトって2話だとジークのこと呼び捨てだったのに
今回はさん付けなんだな
頼む時だけちゃっかりしてるな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:20:43.16 ID:3Js+IkQF0.net
>>273
そこはほぼ原作通りだからおかしくなってる
なぜか一番大事なガビのリロード正面泣き顔を原作通りにやらないアホみたいなことしてるし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:22:30.06 ID:OVh9l2PUp.net
正直は1,2話は叩いてたけど
3話はすごく良かったと思うよ
何回も見てる

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200