2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃93ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:29:58.38 ID:r+YyosG+M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃92ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642813749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:29:02.54 ID:UxnlZzNm0.net
>>782
(喉元まで上がったものを無理矢理飲み込む)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:29:56.45 ID:8MXeHg6e0.net
https://i.imgur.com/OjCy36B.jpg
ちょっと伊之助(素顔)っぽいと思った

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:30:53.46 ID:vdzNlP0e0.net
鬼殺隊は刀に藤の花の汁を塗る知恵はないんだろか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:31:33.11 ID:9ihEMXyj0.net
これくらいの作画を維持するには、ワンクールに二作品が限度なんだろうな。
それこそアニメータ不足になりそうだなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:33:25.30 ID:dycu8VdE0.net
普通の汁塗ったくらいで効いたら苦労しないだろう。しかもなまくらが痛むし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:33:59.36 ID:fYx74y4rd.net
戦闘シーンに痺れた。映画館とかの大スクリーンで観たいわ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:34:01.36 ID:xpJpE0tyd.net
>>797
年1でもあれば良い方じゃない?
テレビアニメ低品質の多いし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:34:02.22 ID:FE2K/GJD0.net
>>566
玉藻先生だわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:34:24.48 ID:T+4I1Jka0.net
>>761
クランチロールの公式配信だと天麩羅うどんになってたなー
天丼の概念が分かりづらいとかだろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:35:48.21 ID:gPXnSRyb0.net
>>732 
内容的に浅い時間帯はちょっと 
でもガキも見てるんだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:36:02.87 ID:mmCJvulz0.net
鬼と天元の背負ってるモンの話をし始めたから1話の中でその話は終えるのかと思ったら変なとこで次週に引っ張るのな
今更ながら一気見が正解な気がしてきた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:36:08.11 ID:xpJpE0tyd.net
>>796
皆藤の花汁使ったら無惨に対策される

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:38:09.85 ID:16JbUOOe0.net
妓夫太郎は柱だけでなく継子も戦った経験がありそう
そして勝ってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:41:02.35 ID:nlByl7Wg0.net
妓夫太郎と堕姫は同時に同じこと喋ってるところあるけど意識も共有できてるのか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:44:05.39 ID:ucTzZuKp0.net
>>795
瞳の色が違うじゃん(瞳の色しか違わないじゃん)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:45:35.26 ID:TeVHCzpM0.net
忍の組織はひどかったかしれんけど鬼殺隊も同じだよな
選別試験で罪もない少年少女を殺して平然としてるんだから
要するに天元の父親とお館様って基本的に同じタイプなのに天元がお館様に心を救われるっていうのは納得いかなすぎだわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:45:43.50 ID:LXp6Mrdod.net
>>768
鍛冶の里に期待せよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:45:46.16 ID:cBK/Pm450.net
こないだ奈良の若草山で山焼きがあって
花火も上がったんだけど
燃え盛る山と花火がまさに
煉獄さん宇髄さんだった
興福寺の五重塔のてっぺんに宇髄さんがいたらopのようだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:47:55.22 ID:IIolAu9w0.net
>>805
こんだけ鬼滅が超絶ヒットしたのに、藤の毒が使えないことに疑問言う奴がいなくならないのはなんでだろうな
原作スレもアニメスレも絶えず初見の新規がいるのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:48:33.82 ID:sDb4muRCd.net
>>809
産屋敷と無惨はやってる事変わらんしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:49:34.29 ID:jn4V7LP60.net
鬼の血で感染して鬼になるとかはいいんだけどさー鬼にするのに無惨様の許可がいるとか
そういう変な縛りってただの感染症のオニ化において変じゃね?ていうか童磨様が女食べる
の好きとかしのぶちゃんが知ってるのって誰情報なんよなんでそんなこと知ってる?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:53:15.56 ID:pAAxuMyH0.net
鬼に出来るのって無惨様だけじゃないっけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:54:33.43 ID:lYzUeE6E0.net
>>409
ちょっとそこヤダ
こそこそ話に至っては臭みを感じる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:55:54.89 ID:GbVJlX/y0.net
>>795
このシーンも声がアニメ声で嫌だったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:56:14.03 ID:WhYVE79L0.net
前スレで8話の絵コンテは高橋さんて書かれてたけど
誰か高橋さんのフルネーム教えてください

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:58:17.83 ID:jn4V7LP60.net
>>809
そもそも鬼殺隊の活動資金てギャンブルで儲けたカネだからなぁ。
そのギャンブルで負けた親の子供がカナヲみたいな子供を売り飛ばしたりしてるわけだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:01:03.32 ID:aBCYdDXh0.net
>>793
まあ、確かに原作は説明多すぎだね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:02:51.61 ID:woknFFcJ0.net
堕姫は兄貴の不細工さには耐えられるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:05:23.72 ID:TeVHCzpM0.net
>>813
アクション凄くてストーリーも基本的には面白くて見入ってしまうけどお館様だけはダメだわ
今回みたいなシーンは何言ってんだこいつって思って盛り上がりが醒めてしまう
きっとそういった矛盾から視聴者の目をそらすためにあの尻は必要だったんだ
実際お館様のシーンは尻に全部持ってかれてるからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:07:56.08 ID:VktL8isVM.net
>>217
現実にやった人がいなかったっけ
日本人ではなかったはず

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:07:57.69 ID:4LhJ4Vh30.net
>>818
高橋賢さん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:10:36.03 ID:t8VcYmsHd.net
そもそも柱以外だと下弦の月×6も勝てなくほぼ死ぬからな 隊員はw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:11:40.59 ID:FE2K/GJD0.net
>>815
雷の呼吸の兄弟子はどうやって鬼になった?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:15:21.96 ID:FcLGuykY0.net
>>701
私も原作未読組でここでもどちらの意見も貰ったけど結局アニメで放送した分だけ後から読むことを変えることはないと決定した
アニメで全ての初めてを経験すると頭ぶち抜かれる経験出来るからな
原作少し先読んじゃったことあるけどやはり読まない方が良かったよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:15:53.92 ID:ilNCT3F30.net
>>805
皆藤愛子ちゃんのエッチな汁、みたいに言うなよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:18:59.19 ID:YxPBTMHw0.net
>>750
ここなんか違和感あると思ったらアニメは原作と違って瞳孔を描いてて
そこに縦長の瞳孔が重なってるから変な感じになってる
瞳孔が2つあるみたいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:19:14.89 ID:a8Nsjhwu0.net
>>826
ネタバレだけど鬼にできるのは無惨だけだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:19:34.12 ID:wwv4EX940.net
>>827
すばらしい
でもこのスレ居るの大変だね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:20:06.94 ID:a8Nsjhwu0.net
うわID被る事あるのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:22:44.29 ID:WhYVE79L0.net
>>824
ありがとう
HFにも参加されてるからそうなのかも
ufotableの社員ではないのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:22:56.98 ID:hxH0BkSdM.net
鬼殺隊は総勢何名いるのか。
鬼の総数はどれくらいなのか。
任務はどれくらいの頻度なのか。
鬼はどれくらい狩られてるのか。
鬼殺隊はどれくらい殉職しているのか。
新たに鬼になるのはどれくらいの頻度なのか。
たぶん初期、選別試験の頃は考えてなかったか今の想定とは違ってたんだろうな。
あまり深く考えない方が楽しめそう。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:23:41.11 ID:nlByl7Wg0.net
ワッチョイが全く違うのにIDが同じ
これが噂に聞くID被りか
初めて見た

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:24:51.73 ID:4RSHf6p70.net
>>782
原作未読の方とお見受けした

他のレス見てあんまりハードル上げすぎないようにね。
でも泣ける

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:27:05.45 ID:1SlApOJV0.net
妓夫太郎がかっこ良かった
遊郭編で宇髄さんに心奪われるかもと思ってたけど
まさかの妓夫太郎
漫画の千兆倍カッコいいってこのスレでも言われてたから
思ってるの自分だけじゃないんだね

煉獄さんも漫画の10倍カッコいいと思ったけど倍率越えてきたわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:27:38.96 ID:wwv4EX940.net
お兄ちゃんの首の左側に刺さったクナイの出所がわからん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:28:31.61 ID:FcLGuykY0.net
>>831
文字でネタバレ喰らうのと読むの全然違うからセーフ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:29:08.58 ID:iWL8WU/x0.net
>>780
天才あらわる

雛鶴と須磨のケツか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:33:37.72 ID:ucTzZuKp0.net
>>838
雛鶴がクナイをバラ蒔いたのは一回だけ
鬼ぃちゃんは血気術で全て避けた
刺す事が出来るのは天元だけ、ドサクサで自分に刺さってたのを使った
これしか考えられん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:35:25.73 ID:njtpoaWM0.net
>>840
斬られた時の堕姫も

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:36:04.42 ID:rsOLjMiAx.net
このアニメあるのになんで原作読もうてなるのがわからん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:39:38.24 ID:SpJWc65WM.net
>>843
アニメはアニメ
漫画は漫画
漫画のほうが矛盾なくいいよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:40:15.84 ID:16JbUOOe0.net
>>809
洗脳ボイスで説明して納得させてるから
それに感謝されることもある職業だから働き甲斐がある
ほかに就職先もない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:40:19.85 ID:5NpnKSaQa.net
宇髄さんは妹思いの妓夫太郎よりも黒死牟と気が合うと思う
どちらもサイコ父とサイコ弟に悩まされる人生だった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:41:33.93 ID:adSGI1rMa.net
下らんネタバレしやがって

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:42:13.83 ID:eQQcsrgga.net
>>762
それな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:42:18.77 ID:tGgGcfCzp.net
野暮な質問だが苦無ランチャーの仕組みが気になります
あんなの重くて女じゃ持てないだろうし
あんな数一気に発射したら反動でただじゃすまないだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:42:23.41 ID:wwv4EX940.net
>>841
やっぱそうかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:45:02.98 ID:9JphxWxk0.net
>>782
過去まで見たら今までの堕姫のセリフ一つ一つがものすごく重く感じるよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:50:31.96 ID:1SlApOJV0.net
>>851
堕姫のセリフにすでに泣いた
あそこから三つ目の眼を開くまでが今週いちばん好きなシーンだった
戦闘シーンが話題だけども

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:50:59.49 ID:NgnQH9SO0.net
>>849
ただの女じゃない
訓練されてる九の位置やで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:51:46.42 ID:LABCNIaH0.net
>>849
漫画ではビインっていってるから多分バネ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:51:58.30 ID:5frtISCa0.net
>>849
乳に目を奪われがちだけど腕や背中に筋肉しっかり付いていそうな身体だった
下手な鬼殺隊員より生まれつきクノイチとして訓練受けている雛鶴さんの方が強いと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:54:40.47 ID:1C+nUYBXd.net
天元は妓夫太郎&堕姫とタイマンだったら
すぐ負けてたかも
8話観る限り炭治郎の助けなかったら
危うい場面あったし
煉獄さんでも似た感じになりそうだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:56:12.15 ID:n+y+aWbP0.net
タイマンで上弦陸に勝てる柱はいない
そもそも天元じゃなかったらもう毒で死んでますわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:58:07.02 ID:l/ZXyr2+0.net
そもそも柱自体が基本的に上弦の鬼よりだいぶ弱いし
その柱の中でも宇随さんって下の方だから
まぁがんばったほう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:58:50.49 ID:tGgGcfCzp.net
>>854
あの威力で動力バネかよ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:59:16.97 ID:njtpoaWM0.net
>>841
宇随の右側に刺さってるのが不思議なんだよな
雛鶴が撃ったのは、左からなのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:59:24.94 ID:hlhJoEhL0.net
>>772
たぶんそいつ毎週同じような事書き捨ててるやつ
黄色と猪ディスり
鬼滅アンチに等しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:03:14.17 ID:GofEqGpp0.net
遊郭編って無限列車公開前には制作始まってると思うんだけど
400億稼いで利益も沢山出たから良かったもののこれだけ豪華な画面作りって賭けにでてるなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:04:56.26 ID:wwv4EX940.net
>>860
あれはお兄ちゃんが天蓋で弾いたのが刺さったようだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:05:23.32 ID:CGu273RJ0.net
素晴らしい作品だけど深夜放送ってのが最大の弱点

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:06:43.64 ID:2uJlDQfP0.net
>>852
堕姫が善逸に「この街じゃ女は商品なのよ云々」言ってたけど
人間時代の思い出と重ね合わせた経験則からのセリフなのかと思うとそれだけでうるっときた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:06:50.91 ID:1C+nUYBXd.net
>>864
ゴールデンだと規制入るから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:09:30.59 ID:Wrzotp5e0.net
>>809
鬼の存在は家族を襲われたりしない限り知らない
大抵は敵をとりたかったりで入隊するんだよ
今まで何を見てきたのかな?納得いかないなら見なきゃいいだけどさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:09:48.29 ID:ux1k5c+E0.net
堕姫に食われたっていう7人の柱って滅茶苦茶雑魚やな
柱のくせに炭治郎より弱いやん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:12:18.70 ID:1C+nUYBXd.net
>>868
炭治郎も覚醒モードでやっと堕姫倒せるレベルだし
通常炭治郎ならタイマンでは堕姫に勝てないから
堕姫にやられた7人の柱も
遊郭編炭治郎よりは上
しかも妓夫太郎援護ありきで倒した可能性ある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:14:22.68 ID:LxqZjkyE0.net
また頸切られたああって、堕姫ちょっと切断されすぎやん
全然緊張感ないし
鬼ぃちゃんって泣き叫んでたらいいんだからある意味楽な鬼や

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:14:40.61 ID:1XrTlicq0.net
タンジロ毎話「〇〇のニオイだ」言ってない?
笑っちゃうんだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:14:58.68 ID:At4rDx/Ma.net
録画したの今見たけどクオリティやばいな
テレビシリーズとは思えん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:15:35.20 ID:l/ZXyr2+0.net
>>868
追い詰めてもお兄ちゃん出てくるからしゃーないやろ
堕姫が7人食ったとは言ったが一人で7人倒したとは言うてない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:15:50.02 ID:+CkUHvsJa.net
戦闘シーンはアトラクションみたいで楽しかったけど一番ゾクゾクしたのは堕姫妓夫太郎の声が重なったところだわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:15:52.96 ID:njtpoaWM0.net
>>867
忍びは無情の世界で、命令には絶対服従
たとえ身内でも殺し合う

人を救うために戦う鬼殺隊とは正反対だよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:18:39.52 ID:EotXBciE0.net
うーんやっぱり漫画よりアニメだなぁ。とにかく絵が綺麗だし声優もみんな合ってて満足。バトルシーンなんてやっぱアニメじゃないと!アニメというかUFOがすごすぎるのか。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:19:43.05 ID:T+4I1Jka0.net
>>874
あれを音で実感出来るのは映像作品のアニメならではだよね
ゾワゾワしたわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:22:35.24 ID:Tg04ewSL0.net
天元って潜入捜査で遊郭に客としてはいった事あるっていってたけど遊女と寝たんかい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:22:54.07 ID:IGEr2jE30.net
あの重なるセリフ別々に録ったらズレるだろうし
「せーの」でやったんだろうか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:27:11.04 ID:T+4I1Jka0.net
>>878
遊郭は一見さんはいくら金を出しても簡単にお布団出してもらえない所です

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:28:07.04 ID:adSGI1rMa.net
今更だけど禰豆子に蹴飛ばされて電柱に感電するシーンもすげーな
より屈辱的になってる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:30:21.72 ID:g6zSUE590.net
善逸がいきなり堕姫攻撃したところは
エフェクトだけで善逸の姿はないんだね
それでも善逸に思える不思議
てか善逸の見せ場もしっかり超絶作画してやれよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:33:23.27 ID:FnpH7zBKa.net
善逸の攻撃超スピードだから善逸の姿は目で追えないけど
めちゃくちゃかっこいいよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:36:44.97 ID:Ok13Rpb6a.net
予告の宇髄は煉獄さん使って自分を鼓舞してたってつまりオナニーってコト

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:37:24.92 ID:IGEr2jE30.net
煉ニーとはたまげたなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:40:12.45 ID:GXbJrlLO0.net
出てきてもあの女装姿と鼻提灯じゃ様にならないわな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:41:05.09 ID:TeVHCzpM0.net
>>867
だから何で敵討ちたい人を試験なんかで犬死にさせるのかな?
普通に「あなたは向いてません、お帰り下さい」でいいと思うけど
ちゃんと見てきたからこその疑問なんだよ
あれじゃ人里の鬼に殺されるよりもっと浮かばれないよ
真面目な疑問すら持っちゃいけないなんて、信者やだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:42:50.13 ID:hScSA5a60.net
禰豆子だけなんで話せないの?
他の鬼は普通に喋ってるのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:43:15.97 ID:tZrYEXvd0.net
他の作品に上弦の鬼より強いキャラなんてたくさんいるのに
上弦ツエーツエー言われてもなんか説得力なくね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:44:49.10 ID:+CkUHvsJa.net
>>888
刀鍛冶編でわかる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:44:54.10 ID:n6imezfE0.net
妓夫とは
遊郭において主に客の呼び込みや集金をしてた役職の者たちを指す言葉である
「ぎう」または「牛太郎」などの呼び方があったが
役職名をそのまま名前として付けられたのは妓夫太郎だけではないだろうか
まだらにある人間の記憶のまま彼は今もその名を名乗っている

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:46:03.11 ID:wwv4EX940.net
>>882
直前に善逸がアップになって足ピクリ動かしたあとのエフェクトだからまあわかるだろうて

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:48:42.63 ID:l/ZXyr2+0.net
>>887
まぁ、身も蓋もない言い方すると「設定のブレ」やな
初期はもっとシビアで無情なとこもある組織の設定だったけど
少年漫画らしく熱い方向に寄せてった
人気のハンター×ハンターの死者もでる厳しいハンター試験の影響もあったしな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200