2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃93ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:29:58.38 ID:r+YyosG+M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃92ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642813749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:55:37.26 ID:m2TvUiPZa.net
>>546
血鬼術跋扈跳梁で四方八方にクナイを跳ね返してるからそれが刺さったんじゃない?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:58:10.88 ID:mk5TbYLZ0.net
2019年春に東京MXで細々とアニメ放送開始以来
フジTVでもやり始めたり、映画と再放送が入ったり余計な期間もあったが
ここまで約3年弱
原作ベースで言うと全205話のうちやっと89話目が終わったところ
あと116話分
能書きパート2話、戦闘パート3話分くらいでアニメが進むとしても45〜50週間
今後も切れ目無く放送したとしても1年掛るな
勿論また休みが入って映画〜分割再放送とか言ってたら幾らでも伸びる

ワシは生きて最後を見届けられるじゃろうか・・・?(w

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:58:50.41 ID:m2TvUiPZa.net
>>646
見返したら角度的にそうっぽいな
https://i.imgur.com/LfDxvBH.jpg

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:59:00.55 ID:NbBmy6sH0.net
>>647
鬼になるしかないな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:59:38.09 ID:Xcm9rh/t0.net
https://i.imgur.com/Mogu1jk.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:00:31.70 ID:CSAHV3pKM.net
Fateっぽいと言われて納得だったわ
対猗窩座戦とはまた違った描写だったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:07:22.13 ID:budAD1g7p.net
しかしそろそろ誇り高い戦士、みたいなカッコいい鬼出して欲しいな
例えばジョジョのワムウとかみたいなタイプ
チンピラとかノイローゼメンヘラみたいなのはお腹いっぱいになってきた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:07:45.36 ID:d2n+ZKFtD.net
毒が回っても空元気の時の話し方、グレンガランのカミナを彷彿させてなあ
やっぱ、アニキだよなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:09:40.87 ID:d2n+ZKFtD.net
グレンラガンじゃねえか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:10:21.73 ID:YKFr2eu30.net
アニオリのスタンド煉獄さんで笑った
フジに移ってからごり押し酷すぎる
次回予告にまで出てきたし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:14:29.65 ID:JFa0e7nvH.net
本編の煉獄さんは全部原作通り

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:15:49.18 ID:wbSScO3wa.net
>>655
予告以外は原作どおりだよ
後でまたちょろっと出てくるはずw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:16:43.44 ID:nOajhNCh0.net
沢城みゆきの稚拙な演技のせいで没入感失われたわ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:19:56.43 ID:a8Nsjhwu0.net
シーズン壱から全て観て、改めて分かったことがある。
鬼滅の人気の大部分は竈門禰豆子さんの人気に依っている。
うむ。納得。承知した。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:20:48.58 ID:k4LwJLFc0.net
バトルシーン速すぎて何やっとるかわからん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:21:25.29 ID:nFtL+uJw0.net
>>647
無惨「ならば鬼になれば良いではないか」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:21:30.79 ID:XS/On3vE0.net
沢城はワンピースでも三つ目の役だったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:22:35.95 ID:vNx4knF1r.net
>>652
そういうタイプはそもそも鬼にならないので。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:22:51.44 ID:OQ6AifaO0.net
善逸はこの先もずっと寝ながら戦うのかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:23:19.78 ID:BBvnnCSjr.net
そういや鬼側にも柱と継子の関係って知られているんだな。今回妓夫太郎が宇髄さんと炭治郎の連携取れていないの指摘していたけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:24:23.75 ID:prqM4bqQM.net
>>665
無惨の記憶じゃね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:26:20.77 ID:EW/P7LILa.net
後そんくらいの話数なん?あーだから少ない話数でエゲツない力入れられたんだな
ずっとこの作画続けてたらメーターしぬもんな…
続報はデカく発表するだろうし楽しみにしてよう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:29:37.83 ID:UEPZN8qg0.net
>>666
兄妹で柱22人も食っててしかも複数いないと対処できないタイプの鬼なんだから
その食った柱の中には継子を連れていたのもいたんじゃね
んで柱もろとも食われたけど兄妹からしたら柱じゃない継子は数にも入れてないと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:31:02.42 ID:rsOLjMiAx.net
1期19話から2年半経ってこれやろ
アニメ終わるまでブーム続くよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:31:08.96 ID:vNx4knF1r.net
>>667
ufoは体力的にきつそうだから、里編はビジュアルフライト辺りに任せるとか。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:33:50.98 ID:s4H3LKJs0.net
鬼いちゃんは顔の作りも悪くなくて格好良く見えたな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:38:36.17 ID:EW/P7LILa.net
>>670
ufoは意地でもやるぞw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:40:35.81 ID:ldQcxcw00.net
進撃:まだAパートかよwwwwwwww
鬼滅:まだAパートかよ・・・・・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:42:50.63 ID:EW/P7LILa.net
>>459
良い人材も儲けたおかげで呼べるしな委託会社も選び放題

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:42:57.54 ID:nFtL+uJw0.net
>>672
そりゃこんなビッグビジネス
絶対余所に渡さない罠
収入的にも、名声的にも

今後「あの鬼滅のユーフォ」ってだけで
いい仕事をよりどりみどり選び放題になるだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:48:26.05 ID:KAGC+8AG0.net
首斬られて悔しがってる堕姫ちゃんが可愛すぎて辛い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:50:26.44 ID:yVsjVP0/0.net
堕姫は兄ちゃんが出てきてから小者臭全開になってきたな
最初の女ボス感はどこ行った

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:52:12.73 ID:LlZNGzQrd.net
これ作画までに一回CG切ってる?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:59:28.21 ID:lNV92Cocd.net
>>677
兄者がいたらつい甘えちゃうんだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:04:06.66 ID:iWL8WU/x0.net
炭治郎に続き煉獄さんの中の人も濃厚接触者で自主隔離…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:04:18.74 ID:njtpoaWM0.net
俺は毎回、ホームシアターで100インチで見てるけど
今回はマジで映画レベルだったw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:08:38.77 ID:FcLGuykY0.net
>>647
わてらまだまだ生きないとあかんな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:08:50.52 ID:ibA2PHsaa.net
>>519
人の痛みがわかる感受性や現代でも増えてる虐待への問題意識があるなら、経験が無くても描こうと思うかもしれねえじゃん
小説家だってそうだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:11:51.79 ID:K3RV37PV0.net
>>681
わしの48インチELでも美しい宇随さまの花火

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:12:00.12 ID:gcEOx9D60.net
>>678
猪之助と善逸がぐるんぐるん動いてるシーンあたりは一度CGでプリヴィズ作ってるんじゃないかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:12:19.58 ID:lNV92Cocd.net
>>519
異世界の実体験だろ
異世界ではワニ柱として戦ってたんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:16:15.57 ID:nJMDuvJ10.net
>>600
妓夫太郎が弾き返した苦無が刺さったんじゃね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:16:27.52 ID:NgnQH9SO0.net
8話視聴率7.5%だってよ
深夜にしてはすげーな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:17:27.58 ID:aZ4aWRAq0.net
>>604
進撃が今最終章だからあれくらいの人気は続いてるんじゃない?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:17:54.42 ID:sfUNH87O0.net
>>591
それじゃもったいない。伊之助で1話作って欲しい。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:17:58.51 ID:adSGI1rMa.net
天丼百杯って煉獄さんや蜜璃ちゃんでもキツそうw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:19:12.67 ID:BnA5s/woM.net
>>655
なんやかんやでこれからもちょくちょく出てくるよ煉獄さん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:19:14.10 ID:BBvnnCSjr.net
>>668
なるほど、そういう解釈もアリだな。妓夫太郎が柱と継子の関係知っている理由として

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:21:22.56 ID:Y6mvpTvu0.net
8話視聴終了
凄すぎるな
テレビアニメとして史上最高のクオリティだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:27:21.47 ID:QMZxPdcVa.net
単発マンセーが湧いてるのはなぜなんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:30:46.21 ID:LXp6Mrdod.net
9話の放送おそくね?
何時間待たせるの?(´・ω・`)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:33:39.75 ID:iVgjHTOMd.net
既にSNSで妓夫太郎がかなり人気出始めてるな
連載時から既に一定の人気はあったような気もするけど、ビジュアル的には上弦の壱〜参に比べて作者はそこまで人気狙ってたなかったようにも思える

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:33:40.61 ID:vnc19Mhx0.net
俺遊郭編終わったら原作読もうっと
アニメで完走はもう何年かかるかわからん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:36:31.39 ID:LXp6Mrdod.net
>>698
読むな
後悔するぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:37:08.65 ID:rPKjvSQH0.net
鬼ぃちゃん、外道としては筋が通ってるし強いし理知的だし人気出るのも分かる

下手に改心とかせず外道を貫いてほしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:37:42.34 ID:vnc19Mhx0.net
>>699
何故だ?
このまま何年もかけてアニメを待てと言うのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:38:31.74 ID:JjhelOS70.net
>>699
これきっかけに読んだけど後悔してないよ
むしろ原作の流れを忠実に再現してる事が解って感心した

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:38:39.66 ID:jrWR/jciM.net
>>699
明日のことは分からないからな
読んでもいいと思うぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:39:09.98 ID:LXp6Mrdod.net
>>701
遊郭はじまったら「記憶を消したい」と願うようになるぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:39:28.02 ID:rPKjvSQH0.net
>>698
先が気になるならまとめサイト見るのおすすめ

詳細はわからんが結果はだいたいわかるし文字だけで大して覚えてないからアニメ見ても新鮮さは消えない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:40:04.71 ID:Y6mvpTvu0.net
>>700
にーちゃんいい鬼だわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:40:18.61 ID:vnc19Mhx0.net
>>704
逆に気になります

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:40:34.20 ID:yVsjVP0/0.net
>>691
甘露寺なら日常やで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:41:05.52 ID:JjhelOS70.net
「大正こそこそ話」とか子供向けに親切で入れてると思ってたら原作にもあったから驚いたもん(内容は様々だけど)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:41:23.61 ID:Y6mvpTvu0.net
>>695
携帯回線の単発が何か言ってるよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:42:04.79 ID:vnc19Mhx0.net
原作未読としては恋柱気になる
バトルにどうやって恋を活用するんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:42:24.91 ID:aBCYdDXh0.net
>>697
妓夫太郎は言動がかなり影キャというか弱者男性というかネット人だなとアニメ化して思った
漫画で読んだ時はそんなに思わなかったが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:42:32.65 ID:JjhelOS70.net
>>705
まとめサイト見ちゃうほうがよほど勿体ないと思っちゃう……

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:43:10.34 ID:dycu8VdE0.net
妓夫太郎のデザインはアクが強いからこれだけ世間的に流行ったら、刺さる特殊性癖持ちは結構出そう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:43:32.73 ID:njtpoaWM0.net
まあさすがに、アニメだけずっと待ってるのも気が遠くなるわな
アニメで初めてストーリーを知る楽しみは、代え難いものがあるけど

俺はネタバレ食らいたくないから先に読んだクチ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:43:59.17 ID:sfUNH87O0.net
>>711
一番悲惨な過去を持ってるよ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:44:23.42 ID:Y6mvpTvu0.net
漫画読んでても全然面白いし
先に読んでて損はない、結局二度楽しめる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:44:24.20 ID:ePuPQQVid.net
>>699
半天狗避けろってことですねわかります()

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:44:27.85 ID:aBCYdDXh0.net
>>701
まあ、正直戦闘シーンの絵はアニメほど迫力ないが
原作のセンスはいいと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:44:32.33 ID:WFW9q5ZQ0.net
これを地上波で流すとは太っ腹やな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:45:42.29 ID:vnc19Mhx0.net
>>716
あんなキャラで悲惨な過去あって
戦闘スタイルが恋ってわけわかるところが無いじゃん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:46:35.18 ID:rPKjvSQH0.net
>>713
俺は原作未読、まとめサイトで最後までチェックしたけど遊郭編の詳細なんてさっぱりだから楽しいぞ
どうせ数年空くんだからうろ覚えになるしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:46:55.38 ID:aQ3W2kAb0.net
鬼の名前に職業の名前つけるのポリコレ的にやばくないか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:47:30.62 ID:amzMi9Yia.net
鬼ぃちゃん堕姫のフィギュアは映えそうだな鎌のエフェクトもかっこいいし
天元は花火のエフェクトをどうやって立体化するのか気になるわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:48:32.35 ID:adSGI1rMa.net
>>701
ここはどうしてもネタバレ食らいやすいからここ出入りするのやめるか原作読むかの2沢

>>711
炎からの派生の呼吸ってこと以外はお楽しみ
アニメ映えはすると思います、自分も楽しみ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:48:34.08 ID:sfUNH87O0.net
>>722
一番もったいないだろ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:49:27.55 ID:JjhelOS70.net
>>722
その理論だとさらに原作読めば3度美味しい訳ね!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:49:27.59 ID:ZGVqVIV50.net
全巻揃えても一万程度なのに買えないのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:50:02.80 ID:ofKtcKgF0.net
>>708
派手だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:51:02.78 ID:vNx4knF1r.net
>>697
アニメ化の恩恵を滅茶苦茶受けてると思う。
堕姫と一体のビジュアル、単体での強さに加えて帯と血鎌の多段攻撃と
映像的に非常に見栄えがする。
無論、超作画と動画、演出あってのものだけど。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:51:37.87 ID:rPKjvSQH0.net
>>728
買う買わないじゃなくて
先は気になるがアニメで新鮮に見たいってことやろ
そもそもアニメから入って原作の絵が合わない人もいる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:52:12.94 ID:47FP6llE0.net
>>688
他の深夜アニメは視聴率の話題すら出ないからな
海外の配信がどうとか円盤がどうとか
ホンマに19時くらいにやってたら10%は確実に超えてたろうに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:54:04.65 ID:dycu8VdE0.net
堕姫が肩に乗ってるポーズ立体化しそうだけど2体分だし高そうだよなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:54:54.22 ID:njtpoaWM0.net
原作は原作で味があるけど、アニメのキャラデザインとはまた違うからな
特に炭治郎や伊之助(マスク姿)は、アニメではだいぶ可愛くなってる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:54:58.96 ID:sfUNH87O0.net
>>731
少数派だな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:57:36.52 ID:nFtL+uJw0.net
>>696っ−! 眠るんだー!!
そうすれば早く来週が来る!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:59:04.51 ID:njtpoaWM0.net
>>732
世界基準で日曜日に、タイムラグなく見られるようにこの日時に決定したんだと思う
日本で日曜深夜だと、欧米は日曜の朝とかなんだよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:00:03.21 ID:W9ZeAnlCH.net
自分の生き方変えた相手を見る目はどこか似ている
しかしお館様カワイイな
https://i.imgur.com/ZeA6ltn.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:01:41.10 ID:lNnIidfWa.net
アニメで改めてこの話見ると天元の嫁三人設定は読者が妓夫太郎にも親近感持たせる為にわざと作ったんじゃないかと思えてきたわw
ワニ先生恐しいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:02:04.22 ID:Wrzotp5e0.net
>>698
原作面白いよ 内容知ってアニメ見てるけど面白い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:02:42.77 ID:nFtL+uJw0.net
ヒノカミ血風譚の続編
堕姫、鬼いちゃん、覚醒禰豆子、音柱(+嫁ズ)を出して欲しい
音柱の技はゲーム映えしそうだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:04:29.56 ID:rPKjvSQH0.net
>>735
だってさぁ
アニメには勝てねえじゃんこれ

https://i.imgur.com/oxynYi1.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:07:41.30 ID:gppwg5ZO0.net
天元様も妓夫太郎の戦闘ももちろんカッコよくて凄かったけど善逸の霹靂一閃があんまりにもカッコよすぎて一番印象に残ってる
普段の騒がしい善逸からは滅多に聞けないセリフも男前だったよね
下野さん使い分けすご

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:08:07.87 ID:eHP7r70+d.net
このクオリティだと原作終わってようと
関係なクオリティアニメ放送の度に
盛り上がりそう。
それに原作読んでいても、アニメで立体化されると印象も違うし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:08:13.63 ID:sfUNH87O0.net
>>742
どっちにも良さがあるから。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:11:11.40 ID:hlhJoEhL0.net
>>507
ギャグのお仕事しっかりやって下げたからその分カッコよく上げてもらえる
で上げた分またギャグ散らかして下げられる

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200