2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃93ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:29:58.38 ID:r+YyosG+M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃92ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642813749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:39:20.88 ID:XrsMnCqU0.net
今回は牛の声がそこまで良いとは感じなかった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:40:59.28 ID:5d5YVTdC0.net
2人の声がハモったときはドキドキした
漫画では無理だよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:41:02.82 ID:ZLqsFopya.net
>>77
テンポテンポ言う前に原作話数と尺を考えなよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:42:22.28 ID:/jipLq8O0.net
炭治郎って善逸が霹靂一閃打ってる所見たのこれが初めてだよな?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:43:58.96 ID:sfUNH87O0.net
>>107
一緒に修行してたから、そのときあるかも。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:46:20.87 ID:fsVlRiXT0.net
>>101
ありがとう
森川声だと年齢キツいかな

こそこそ話、先週のネズコと今週の煉獄さんはコビすぎ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:46:45.39 ID:okKeTyOM0.net
戦闘シーンは凄かったが、宇随の回想あたりはシャフトぽかった
できれば宇随の父や弟も声付きにして欲しかったな、その辺アニオリだけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:49:10.76 ID:okKeTyOM0.net
宇随さんとお館様は同い年なんだっけ
宇随さんより3歳下の煉獄さんとはタメ口言い合える仲か

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:49:54.20 ID:kLghXAus0.net
>>88
ちょっとわかるかも
全然悪い訳ではないが特に天元vs妓夫太郎はCGが前面に出てる感はあった
帯はいいと思うんだが
個人的好みだと炭治郎の帯まとめて切る覚醒作画が今の所一番好き

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:53:16.99 ID:AHwIts3O0.net
>>96
だから構成脚本にテンポの文句言ってるだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:54:40.84 ID:AHwIts3O0.net
>>106
考えていってるわ
逆になんで尺は勝手に決められてる前提なんだよ
尺込みで構成の仕事だろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:55:17.70 ID:P677lo7ra.net
無限列車もおいしい部分は善逸が持っていった。
「禰󠄀豆子ちゃんは俺が守る!」

遊郭編も同じ。戦闘クライマックスだというのに、1番余裕かましてるし。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:55:47.70 ID:FmGrCHwN0.net
>>112
同じく
覚醒が今のところ今季ベストだね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:57:53.90 ID:lYVsbB4k0.net
>>51
手の届かないとこで拘束されて日光浴させられたらそれはそれでアウトなので援護できない距離まで離れるのは悪手

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:00:10.51 ID:X8i3G0Bk0.net
最初岩出てきたときなにこのオッサンww
巨漢キャラとか噛ませ柱だろww
とか思ってたけど最強だった。
そもそも基本の5つの呼吸のキャラが噛ませな訳がないんだよなぁ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:01:58.34 ID:lYVsbB4k0.net
妹に片目貸して弱体化かと思ったが帯を自分のとこの戦闘にも使ってるから単純に弱体化してるわけでもないな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:02:15.43 ID:SztBI/3ed.net
>>88
最近のアニメファンはただたくさん動く事と作画がいい事を混同してる
あとufoはFateとかもだがエフェクトにちょっと頼りすぎてる感がある

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:05:49.92 ID:kItssxM90.net
>>102
どんな風になっちゃうんだよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:09:04.03 ID:X8i3G0Bk0.net
小ちゃい禰󠄀豆子箱に仕舞うとき雛人形ケースに入れてる感あって可愛かったぁ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:10:41.58 ID:Mh2v8Puy0.net
ぜんいつの技めっちゃカッコよすぎん?
山の神の方が好きだけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:12:43.97 ID:inhGLKOZ0.net
美人の妹に慕われてるけどモテない妓夫太郎と嫁3人いるけど実の弟ところしあいな音柱かぁ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:27:37.43 ID:paMBwQwOp.net
>>104
SAOで有名な逢坂の「剣ないよぉ!!」くらいな寄せ方だったな
前回みたいなネチっこさ出すとテンポ合わないんだろね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:29:09.31 ID:AySfuR+c0.net
猛攻が始まる前の一瞬の屋根の上の対帯のとこ
いのすけがにぎやかに避けてかわして切ってて
ぜんいつは最小限の動きでかわし切りしてるっぽいとこすきだ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:31:13.45 ID:b6jEsSoe0.net
日の神みたいな神回は堕姫兄妹倒す時やろなぁ...

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:33:56.94 ID:3a4mazd40.net
来週もしかして決着までいく?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:34:16.70 ID:rA/0h9tB0.net
>>120
撮影とかそういう用語や分担知らないだろうしなー
画面で展開してる動きとか全部ひっくるめて『作画』呼びしている印象

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:35:34.34 ID:lYVsbB4k0.net
しかしこれ偶然でも炭治郎たち連れてきてなかったら詰んでたなぁ
まあその場合は堕姫と戦うとこまでいけなくて嫁見殺しで撤退になって、柱数人がかりで再戦となったのかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:37:02.43 ID:rA/0h9tB0.net
>>124
鬼滅は色んなキャラに対比あるのが楽しい
堕姫の髪が白+緑になったのは禰豆子の補色なんだろうか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:37:03.86 ID:paMBwQwOp.net
太陽以外の唯一の弱点が首同時に切られることなら
兄妹に分裂しなけりゃ夜戦で負けなくね?と思ったけど
強い妓夫太郎だけにはなれないとかあるのかな
堕姫だけじゃ首で朝までサッカーボールにされて負けるし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 03:41:36.32 ID:X8i3G0Bk0.net
禰󠄀「お兄ちゃん最強っ!」
堕「お兄ちゃん最強っ!」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 04:00:18.02 ID:jn4V7LP60.net
あの黄色いヤツのじいちゃんてなんで鬼になった弟子ちゃんと殺さずに自害したの
不始末を片付けてから死ねよ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 04:05:45.97 ID:TP0TaZ9CM.net
戦闘シーンの作画マジでやべぇ
メーターが死ぬんじゃないかって心配になるレベルだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 04:10:35.33 ID:UdPsAVJJD.net
原作はどうなのか知らんが初見でも戦闘の流れがつかみやすくていいな、スローの入れ方が上手い

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 04:21:12.76 ID:HzZ+GMyNd.net
>>126
ここやな
https://imgur.com/UQyW12n.gif

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 04:57:12.87 ID:Mh2v8Puy0.net
だきちゃんかわいすぎん?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 05:08:35.30 ID:E6KDOvfl0.net
音柱って弱い弱い言われてたけど弱いのは毒を食らったせいもあるのか
ということは音柱の全力は前回までで終わり・・・?
音柱の強者感をもっと楽しみたかったのに・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 05:23:38.94 ID:BrKPF8B/a.net
天元の放つ爆弾の破裂する音と煌めきが美しくもありド派手でイイ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 05:43:53.79 ID:EW/P7LILa.net
音の呼吸エフェクトはOPの花火が伏線やったか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 05:48:47.85 ID:urr0i0X+M.net
戦闘作画が映画越えてるな
おかしいわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 05:50:53.07 ID:UdPsAVJJD.net
テレビアニメの極北や、映画でもここまで作り込まんだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:11:12.59 ID:Q7fRXfrQ0.net
>>110
そんな事したらまたテンポテンポ言われるよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:16:26.89 ID:KafR7H9p0.net
柱は最低でも2人1組で行動させなあかんやろ、御館様

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:20:11.66 ID:ba+K0QO8d.net
良い所で終わる in justice!
引きがかなり強いな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:23:10.81 ID:sRhxEI+o0.net
嫁がクナイ砲打つ前とか普通に見てて早すぎて気付かなかったけど、もう一回見たら宇髄武器クルクルしながら戦っててヤバ
キチガイ作画すぎんだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:24:19.67 ID:/LOKBn/C0.net
>>145
十二鬼月以外でも全国で鬼が暴れてるからしゃーない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:36:18.02 ID:1G8pPjqp0.net
凄い迫力の作画で、
あっけにとられた
呆然

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:37:01.72 ID:N3kvb82z0.net
>>148
柱でなくてもかまぼこ隊クラスの鬼殺隊はいないのか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:47:36.60 ID:Tq9PDqid0.net
妓夫太郎の緑髪って風見幽香に見えるよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:50:19.14 ID:vLkeApAB0.net
戦闘良かったが話はゆっくりだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:50:44.13 ID:FcLGuykY0.net
前々回から今回は神回!と思ってるけど進むごとに連れて神回レベルが上がって行ってる

冗談抜きでこれをリアルタイムで見れる今に生きてて幸せだ
本当にそれくらい鬼滅の刃アニメには感動してるし感謝してる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:51:40.95 ID:OQ6AifaO0.net
アニメの作り方とか全然詳しくないんだけど一枚一枚描いてパラパラ漫画みたいにして作ってるの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:51:47.86 ID:cdRZ71Rg0.net
テンポテンポってうるせーなー
録画したのを倍速で見ろよ
ばーかー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:53:55.47 ID:FcLGuykY0.net
私は全くアニメを見ないアニメは実写を超えることは絶対にないと思いながら生きてきた人間だけど鬼滅は実写を超えたと思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:54:23.59 ID:aQt/teoC0.net
>>28 アラレちゃん走りw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:56:25.20 ID:Tdl2hPbH0.net
鬼滅って確かに面白いけどめちゃくちゃ面白いってほどではない
なのにこれほど流行したのは、コロナ禍という特殊な状況が流行る原因になったと分析する
鬼になる=コロナに感染する
ということから流行ったと言えよう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:00:37.00 ID:jzuJBagE0.net
今回の作画はマジでやばいな
これは採算度外視で作っても資金が潤沢にある鬼滅でしか実現できないクオリティだよ
やっぱアニメのクオリティって予算によるところが大きいんだなぁと
400億稼いでおいてよかったな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:01:40.08 ID:FQLN9YDj0.net
宇随の音の呼吸五の型は
具体的にどうなったんだあれ?
相手無傷なように見えたんだが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:02:18.50 ID:KafR7H9p0.net
マスコミのゴリ押しやろ。マスコミは世論を動かす恐ろしい権力持ってる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:09:38.55 ID:FcLGuykY0.net
兄妹が揃って自分らが不幸だったから幸せな人から幸せを取るみたいな台詞良かったね
ああ思ってる人現世でも結構いそうだし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:09:57.23 ID:wTo7+rBw0.net
>>29
とりあえずUFO通販で買い物して貢ぐことにしてる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:17:20.38 ID:cKg1q+tj0.net
親方様が宇随さん達にやさしく語り掛けるシーン
感動的かもしれんが嫁のケツに集中しすぎて頭に入ってこなかった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:19:02.89 ID:Tdl2hPbH0.net
俺も嫁3人欲しい
ウズイはほんとずるい
でもリアルに考えたら
嫁3人いたらこっちの体力がもたない
2人でいいかも

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:21:25.84 ID:flHAN3CIM.net
>>164
あのサービスカットはアニメーター様の息抜きに違いないw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:21:49.69 ID:flHAN3CIM.net
>>163
俺もそうする

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:24:41.68 ID:Tdl2hPbH0.net
>>163
俺もUFOは応援したいけど
UFOは脱税で有罪判決うけてるからなぁ〜

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:26:00.71 ID:vOB5gwpq0.net
炭治郎が攻撃受け止めてるときも後ろ手宇随と鬼兄ちゃんちゃと動いてて細かい。5の型中はさすがに武器自体は描いてないな。スローで見返すのたのしー。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:28:15.28 ID:l/ZXyr2+0.net
曖昧す〜ぎる変態も〜♪

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:31:58.99 ID:rTRc6QKP0.net
どうでもいいけど毎度長い鬼滅のスマホゲームのCMがムカつきすぎる
どうやったらあんなムカつくCMを作り続けられるのか…w

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:32:54.55 ID:flHAN3CIM.net
>>158
見始めた理由も人様々だ
俺は梶浦さんのファンで梶浦さんが劇伴してるアニメをチェックして
面白い奴だけ見続けている
彼女が関わってなければ今も鬼滅は見てないと断言出来る
ちなみに鬼滅に関しては椎名さんも凄い
19話がなければここまで鬼滅にははまってなかった
全ては運命だなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:33:59.80 ID:flHAN3CIM.net
>>171
そうか?
俺は割と好きだぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:34:17.57 ID:LxqZjkyE0.net
テレビアニメの作画じゃなかったな
すげえ気合入ってる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:35:40.31 ID:OZPtvMB5d.net
予算使いすぎて鍛冶の里編から紙芝居みたいになってたら笑う

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:35:51.51 ID:Tdl2hPbH0.net
俺は昔小さい頃、Fate ZEROというアニメを見て
「UFOって会社すげえ。日本のアニメはここまできたか」と感動したのを覚えている
だから脱税は非常に残念。
脱税するんじゃなくて、アニメに革命を起こし、収益構造から変えていかないと。
それがアニメーターを守ることに繋がるから。日本のアニメを残していけるから。
必要なら日本の法律から変えていくことになる。

頑張れ!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:39:17.12 ID:b6jEsSoe0.net
裏でアーアー流れてたら大体梶浦

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:39:31.54 ID:+xX/dbPA0.net
脱税するくらいなら社員に配れやって思うけど
実際は高給やりすぎるとカネ貯めて夢見て他所へ飛んで行ってしまうんだよね
やっぱ生かさず殺さずくらいがいいのかもw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:40:24.64 ID:flHAN3CIM.net
>>168
鬼滅以前の話で有罪で罪は償ってる
それで良いじゃん
一度罪を犯したら永遠に犯罪者なの?
そうじゃないだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:41:49.08 ID:+q9n8nly0.net
ようやく音の呼吸かっけぇーってなった
やっぱあれくらいド派手じゃないと

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:41:53.10 ID:SdabV49F0.net
>>174
視点がぐるぐる回るのって
実写だと楽かもしれないけどアニメだと軽く死ねる

特に背景がマジ無理なんだけど
鬼滅は毎回ぐるんぐるん回ってるの
ほんとスゲーよここの作画班

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:42:30.64 ID:flHAN3CIM.net
>>177
コーシー吹いたw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:43:25.87 ID:HOW1+JHra.net
作画ヤバすぎてワロタw
テレビアニメで見ていいもんじゃねえ劇場版以上だよ
ufo通販行くか…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:46:34.86 ID:iYdYPP0Q0.net
しかし鬼滅の撮影・CGの頑張りを作画すげえでまとめられてしまうの悲しいよ…
確かに作画すごいけども火花やレンズゴースト、叩き、実写のような砂煙、
それは全て作画じゃなくて撮影・CGで作って作画に合うように配置もしくはカット専用で制作してるんだから…
https://twitter.com/kivatokusari/status/1485283637465849857


現職の人に言われとるぞオイ
ほんこれ過ぎて深く頷いたわ
ツイッターでもこのスレでも「作画凄い!」「作画やばい!」しか言えないバカ多すぎる
(deleted an unsolicited ad)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:47:13.39 ID:h7xwvXXg0.net
逢坂前回癖付け過ぎて失敗したとでも思ったか何か普通だったな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:48:51.34 ID:8gMHpspaa.net
このスレ見てれば分かるでしょ
物の善し悪しわからないキッズやいなごヲタクしかいないんだから
そんな層にCGやら撮影技術の妙を理解させるのはない至難の業よ
彼らは「作画!サクガ!」が鳴き声だから

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:49:13.72 ID:QpLT0GkyM.net
昨日の戦闘シーンはすごかった特に静から動に変わる時の演出が素晴らしい
堕姫の攻撃に稲妻の様に反応する善逸に度肝抜かれた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:51:51.19 ID:n+y+aWbP0.net
>>184
アニメ制作に特に詳しくない一般人は、目に見える映像、CGも効果も全てひっくるめて作画やべえって言ってるだけだと思う
本来の意味で作画って言ってるわけじゃなくて
なにも知らん人にそこまで求められないよ、褒めてるならいいじゃん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:53:42.03 ID:+q9n8nly0.net
残り単行本1巻分になったな
遊郭編どこまでやるんだろ上弦大集合まではやるかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:53:51.46 ID:gAKAQOfM0.net
基本も知らなくて申し訳ないんだけど遊郭編って全何話くらいなの?
一期が全26話だったから無限列車編の7話分を引いて全19話?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:55:02.87 ID:iYdYPP0Q0.net
>>188
いやそういう話じゃねーんだ
「作画凄い」がポジティブな意味合いだろうが本職の人がその現状を悲しいってたまらず漏らしてるわけで
その手のクソリプ既にいくつか付いてるけどRTされてtRT先でクソリプってぶっ叩かれて安心した

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:55:45.17 ID:eMeMv4i80.net
>>178
近藤が裁判で非正規スタッフ全員正社員にして給与UPしたと言ってたけどな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:55:56.13 ID:+xX/dbPA0.net
グリグリ作画で引き込まれるからスローモーになったシーンで首切れるか?と息をのむ訳で
大事だわやっぱw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:56:46.84 ID:SdabV49F0.net
>>184
その辺含めて作画凄いだからね?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:57:55.96 ID:n+y+aWbP0.net
>>191
そこを知って欲しいならそれは知識ある人がどこがどうだからすごいんだってのを地道に発信するしかないわ
ほとんどの人はアニメ見て凄いって感想は出てもどうやって作られてるか、具体的になにがどう凄いかなんて映像見ただけじゃわからんのが普通なんよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:57:57.36 ID:iYdYPP0Q0.net
>>194

>>191

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:59:06.09 ID:UxnlZzNm0.net
円盤が(1話を除き)2話構成の全6巻
データ放送のスタンプが全部で11個、公式も投稿済み
追っかけ録画機能のあるプレーヤーが2/13まで

以上から遊郭編は11話で終わり

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:01:13.97 ID:u8Jpp4asp.net
音の呼吸まだまだでる?五の型だけ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:01:23.26 ID:h4582V4e0.net
皆CGだの音楽だの全て凄いのがわかった上で作画凄いって言ってるのにお前らはアホ俺はわかってるキリッみたいなのいらんわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:01:47.69 ID:arFUmRRgd.net
作画と言うより画作り凄いとか言った方がいいんかね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:02:03.87 ID:KgW40Ff/0.net
>>189
刀鍛冶編は全体の流れとしては上弦の逆襲劇だから
刀鍛冶編の前段に置いた方が構成上の収まりはいいと思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:03:47.21 ID:vhC8+QT0d.net
妓夫太郎は負けそうになってからの足掻きがやたら長いからな
原作はそのあたりグダってた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:06:41.46 ID:KceYxc2vM.net
ネタバレ禁止を無視する低脳が集まって来たな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:07:15.24 ID:SdabV49F0.net
>>196
帯やら爆破の処理やら
CGや撮影も凄いのは分かってるけど

肝心な作画がショボいと全部死ぬのよ

それにそもそもCGやら撮影ってのは
目立っちゃダメなの
映像に溶け込んで
不自然さを感じさせない様にするのが腕でしょ?

縁の下の力持ちってのは縁の下に居るから偉いの
全面に出てきて誉められたいならCGアニメに行けや

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200