2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CUE! テイク2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:19:33.04 ID:PZHIkB9+a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。
そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。
彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!
しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。
いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。
声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?
新人声優たちによる物語が、いま始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://cue-animation.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/cue_anime
アプリゲーム公式:https://www.cue-liber.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/CUE_staff
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCJNtE-uSBg1E6i6jiR88z1Q
ニコニコチャンネル:https://ch.nicovideo.jp/cue-animation

●前スレ
CUE! テイク1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641387135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 09:39:58.04 ID:HDQmrr/Ad.net
陰湿って、サ終した他のゲームを引き合いに出してそれよりマシというのとどう違うんだろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 09:52:36.25 ID:fKpTTEwN0.net
>>60
アホ毛が一番かわいいか
ほかキャラは最終話まで見分け付ける自信がない

>>65
先生○○君が1人あまってまーす

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 10:24:27.70 ID:7iJUOYRW0.net
舞花のデザインがパーツと言い色と言いスマイルプリキュアのキャラに似過ぎてるのは何なんだろうか
単なる頭数合わせの脇役ならともかく主人公に近いポジションなんでしょこの子

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 10:36:24.30 ID:aMlY4ZkTd.net
他人の悪口をエンタメとしてる人は多いからね〜
まぁリアルだと相手に見えないところでやるもんだが対象が大きくかつあやふやだとこうやって表面化してくるってことでしょ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 12:13:17.34 ID:PJxK93Nnd.net
>>74
たまにいるクソアニメ愛好家とか自称して悦に入ってるのはもう最悪だよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 12:32:02.78 ID:OHMImmMp0.net
良いとこ悪いとこ両方あるアニメだと悪い部分だけを話題にしてしまう事はあるかもしれん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 13:31:00.90 ID:hziPGqhR0.net
>>72
二人いそうに思うのだが。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 14:14:42.62 ID:wcdIngZJd.net
もう全員アイドル声優になろうそれか舞台役者だなうん
昔やってたそれが声優より世知辛えな〜

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 14:32:14.71 ID:Ws6QPpCsa.net
字幕ある録画で見てるからまだいいけど
配信で見てる人とかキャラと名前の区別大変そう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 14:39:18.72 ID:mie+1ke6a.net
最後はアサルトリリィみたいに全員で舞台へ。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 16:00:21.50 ID:KZae+y670.net
ざいちゃんもWS期待してる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 17:04:01.34 ID:GNznDjt4d.net
>>60
原作開始時の日笠の年齢が社長と同じだから「もし日笠が突然有り金はたいて事務所を立ち上げたら・・・」というIf世界でもあるな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 17:04:52.73 ID:OmA2ullwK.net
社長「ここにレビュースタァライトという舞台劇の企画があります」
ツダケン「わかります」

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 17:22:10.27 ID:fKpTTEwN0.net
これまでのツテで知り合いの人気声優引き抜きまくって最初から人気声優ばっかの事務所なら立ち上げそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 17:26:49.44 ID:hziPGqhR0.net
>>83
かおす先生「わかります!いいえわかりません!」

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 18:16:39.19 ID:YbkUrOI70.net
「ほー、当然だな」

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 18:32:29.11 ID:aG2StpRNa.net
ハナザー「マダターレーモー

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 19:21:47.34 ID:KZae+y670.net
勝利を返せ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 19:32:54.09 ID:MuaU0lnR0.net
>>75
クソアニメハンターだが別にCUEはクソと思ってないよ凡よ凡作
おごるな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:32:29.76 ID:YbkUrOI70.net
たまちゆきみたいなキャラデザしてる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 20:44:36.71 ID:gxIzOGUO0.net
>>89
1番ネタにしにくいタイプの作品よな
この作品って

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:03:36.63 ID:aD4CR/q/a.net
>>90
そんなエロ漫画家知らねえよw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:39:58.33 ID:uCAnbWfld.net
>>89
いや…CUE!がどうこうじゃなくてそうやって「クソアニメハンターだが」とか言ってるのがさ…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 22:57:17.36 ID:g6gBDZLj0.net
https://twitter.com/cue_anime/status/1485228366701953026
公式Twitterで詳しいキャラ紹介されてるじゃん
(deleted an unsolicited ad)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 23:24:18.59 ID:GIkaKRGed.net
>>90
ここでその名前を見るとは

アニメでいえばおちんこ並にガリガリだよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 03:37:03.88 ID:PF4bBO3Ma.net
扱う内容がとにかくシビアで暗い
リアルアイドルのライブとゲームで連動させて動かす企画がアニメだけ放送するせいで余計に暗くなってる
娯楽としてアニメ視たりするごくライトな?アニオタや声ドルオタクは女性声優のデビューや仕事の裏側の話でそんな暗い気分になりたくないし興味もないよな
1番扱いにくい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 05:46:00.24 ID:ZAtxfTwMd.net
原作からしてギスギスを楽しむゲームだからなこれは

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 05:58:49.78 ID:WcitbwA/0.net
ガーリッシュナンバーやそれが声優とコラボ希望

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 07:36:59.67 ID:kAdskQGya.net
こんなでも昨日発売のCDは完売しました!
ってなってんだよな…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 07:42:45.41 ID:Z1N59jsi0.net
>>93
なんだよクソアニメ好きで悪いかよ
錆色アーマみろよ最高だぞ!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 08:32:31.34 ID:s3vcoSHkd.net
>>99
アニメと楽曲の良さは何の関係もないだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 10:57:10.54 ID:YsW7G31Z0.net
>>99
楽曲周りの方は普通にプロモーションやMVからしてやる気が見えるからな。
普通に士気高いってことは上手く回ってんだろ。
安いけど無理してる感も見えん。
むしろ画面に出てこない人たちの才能とやる気がなんかおかしいw
元気なところがあるだけでも立派なもんよ。全くアニメの方のフォローにはならんがw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:49:14.96 ID:jXLlmU2Wd.net
シリーズ構成の人、2020年代は割と糞アニメ請負人だよね
・新サクラ大戦 the Animation
・マブラヴ オルタネイティヴ
メイン脚本のストライクウィッチーズ3期はかなり微妙だったし…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 15:12:14.93 ID:+y0kMiSF0.net
適当抜かすな
RtBは傑作だわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:39:50.43 ID:Huj1n7rJ0.net
>>75
クソアニメ好きって悪口をエンタメとして求めてるタイプとはまた違うぞ
叩きたい層と妙な愛着を形成している層がいて、自称クソアニメ好きは後者寄り
枯れ専や廃墟萌えや昭和レトロフェチのようなどこか欠点のあるものやキッチュなものに魅力を見出すような要素があるように感じる
そういったサブカル糞ヤロウがまとめて嫌いんなだというならそれはそれで理解するけどな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:55:22.05 ID:01857xBXd.net
要は声優番組アイマスだよなこれ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 16:58:06.95 ID:01857xBXd.net
✕番組
○版

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:01:07.12 ID:RuDw+/t40.net
こんな労働条件なら俺も契約したい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:34:19.22 ID:6qRAG+8w0.net
>>105
超!CUE!&Aリスナーが下手にカルト染みている所為でそのようなマニア気取りにしても殊勝である視聴者層も存在しないプペルレベルの胡散臭さな2クールゴリ押しに成り果ててるな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 21:09:57.13 ID:xTdK+39H0.net
寮費ってただなの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 22:26:14.91 ID:G7jFvdYP0.net
https://pbs.twimg.com/media/FJ9kguRagAU1QeW.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJ7E4vnaMAA1pYP.jpg:orig#.jpg
何はともあれ宣伝にはそれなりに力を入れてるようだ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 22:49:13.11 ID:YsW7G31Z0.net
>>111
むしろ「アニメタイアップ曲」の広告のような気がするんだが。
同じコンテンツ内の製品だし中の人も同じだけれども。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:00:33.36 ID:E6iLvVn+0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・錦長してきた・・・(´・ω・`)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:00:30.59 ID:dzi+n0kEd.net
そもそもCUEはCDやライブ的には元々売れてるコンテンツだからな
新人だらけのユニットで安定して5000枚売れるのはなかなかない
それだけに円盤の売上も爆死はないことが確定的
円盤は全巻ライブBDがまるごとついてるから

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:21:40.78 ID:F7QPHDET0.net
3rdライブの収録まで決まってんのずるいよなぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:29:32.54 ID:RIRGl8DRa.net
逆に言うと、原作サイドがアニメのクオリティなんてどうでもいい(クオリティが売上にあまり響かない)って思っているから、
このアニメはこういうクオリティなんだろうね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:54:21.38 ID:BNNITTdtd.net
アサルトリリイは当初アニメ円盤に舞台の映像をつける予定だったけど、結局は別々に販売した…
この作品ではそういう変更は期待できなさそうだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:19:05.59 ID:QxlRpWXq0.net
なんで特典が減る事を期待するんだよ?
別に別に売ったほうが高くなるだろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:25:38.25 ID:eExZtySy0.net
>>118
アニメ興味なくてライブ円盤だけ欲しい場合は別々の方が安くなるというのはあるかもね

ただワッチョイ追えばわかるけどその人ネガキャンしたいだけの人だから…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:36:07.09 ID:3BEhGKZ4d.net
>>109
いい加減見苦しいぞFS勢

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:23:06.35 ID:gGTx+yv/0.net
>>30
未成年が親の同意無しで所属はいいんかね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:39:34.11 ID:bOdCz//00.net
中の人がラインダンスやってるけどあの人達は声優なのかアイドルなのか謎だな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:47:46.29 ID:OMUHA0ACa.net
声優が歌って踊るのなんて今や当たり前の時代なのに何言ってんだ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:50:47.63 ID:kmIheYk+r.net
このキャラデザに金落としたくないし
ライヴ円盤だけ買える方が俺も助かる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:05:05.47 ID:cQjQWOWyd.net
アニメ本編が要らない人にとっては、抱き合わせ販売のたぐいだろ
自分が好きな作品の円盤が売れたとしても、その原因が作品外の特典のせいだったら、俺の場合あまりいい気分じゃないけどね
ましては、それを自慢気に語る気にはなれないけど。人によっては違うんだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:27:50.41 ID:lIwIOMePd.net
ウマ娘の悪口か?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:53:49.98 ID:kuwZLabo0.net
なんでやウマ娘1期はアニメ単体でもおもろかったやろ

ライブ円盤単品じゃ
話題にされないから売り方下手と言われるだけ

シングル出すたびにコンビニで曲流したり
タワレコに専用コーナー用意させたりしてきたポニキャンなら当然のムーブ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:21:00.67 ID:mbVvbGzZ0.net
>>122
むしろ本職より大変な振り付け食らってる気すらする。
そりゃまぁ、声優がアイドルコンテンツのそれで本職より激しい振り付けさせられてることなんてよくあるけどもさ。
見てるほうはそうでもなくてもどれも結構な運動量であれを何曲もなんてのは地味にすごいとは思うけどさ。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:30:30.65 ID:L1D7+JZer.net
テレビの録画しか無かった時代とは違うしな
出来が良いかよっぽど気に入ったでもなきゃ
アニメの円盤なんか買う必要のない時代だよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:32:02.82 ID:6ajRHZ76r.net
推し武道のBDでポニキャンに金落としたばかりだけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:30:38.28 ID:EZcuRTLrd.net
どうせアニメBDなんて買っても何度も見るわけじゃないし
好きなアニメを棚に飾って物としてコレクションしたい
旧世代アニメオタクの文化だしな
今は本編以外の特典をつけなきゃわざわざ買わないだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:37:08.00 ID:U91a0QXsM.net
まずはゲーム企画。
ウシ娘ってのはどやろ。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 16:56:33.96 ID:YWn6reKK0.net
>>120
FSの4曜日でさえもどれだけアンチだったか当のツイッターアカウントか現実を見ろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:06:42.01 ID:iklJHa3sd.net
レベル低い週とはいえ主題歌はオリコンデイリー2位だからな
コンテンツの強さは既に証明できてる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:44:41.10 ID:b4NLRHzEa.net
>>133
日本語喋って

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:38:07.32 ID:F6gCX01xr.net
たぶんそいつ実況板の文字化けとかいう奴
控えめに言って真正のガイジだから触るな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:45:08.59 ID:52nuZcmj0.net
>>134
へえすごいね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:32:57.12 ID:YWn6reKK0.net
本放送実況板でサンドバッグなのは本当に現実見て
オリコンはともかくキャスト・キャラに関して他作品にマウントを取るには厳しすぎる立場なのは絶対に自覚して

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:01:37.71 ID:E6iLvVn+0.net
いよいよあすほうえいか・・・琴跳してきた・・・(´・ω・`)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:33:14.80 ID:OBEcpg9r0.net
>>134
そうなんだ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:06:02.28 ID:bJbmXE720.net
アニメの方のスレだからなぁ。
アニメ「以外」が元気でも意味ないわけでして。
もう出来ちゃってんだろうから何か言ったところで良くも悪くも変わらないのだろうけれども。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 00:45:00.02 ID:EEEHkHkWd.net
アニメも思ったほどには悪くない
キャラデザ微妙すぎだろと思ったが動くと思いの外違和感ないし話はアニメ用に変えてるけどちゃんと設定は原作に準拠してるからこんなもんだし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:50:43.92 ID:99SDUPmM0.net
>>142
IDすげぇな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 02:19:06.41 ID:UpflOoeH0.net
中身はあまりないけど作画のクオリティ上げて1クール12話で作るか
作画はそこそこにして2クール24話にして時間をかけて話を掘り下げるか
CUE!は絶対に後者にしたほうがいいだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 04:40:38.04 ID:VJ+y+WE+0.net
すでに手っ取り早くチーム分けするためのご都合展開見せられてるしなぁ
深掘りするっていってもキャラが多いせいでただ単に会話が長くなるだけの大した深みもないストーリーになりそうな気がするけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 07:46:53.83 ID:2j6r0nZB0.net
主役の子が棒すぎふ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 08:53:41.97 ID:lLCq4gV8a.net
ユーザーがオーディションの審査員になるゲーム出すの?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 09:18:00.95 ID:aGuqLxvha.net
今のところ同じ2クールのアクアトープ並のキャラ描写・展開の薄っぺらさだから、これからそういう問題がどう解消されるか?だな…

声優アイドル応募の4バカの志の低さは、キャラが成長する前振り描写だから個人的には許容範囲内だけど、
ショートカットの元気っ子が自分の事情をペラペラしゃべっちゃうのは、なんとも脚本都合で薄っぺらいなって思ったわ
展開の下準備(このキャラへのフォーカス。「このキャラはなぜ焦っているの?」と視聴者に興味を持たせてタメをつくる事)ができてないまま
唐突に自分語りしちゃうから。キャラの固有描写は一応できてはいるけど。

これがこのキャラ特有のイレギュラーな演出だったら良いが、今後この「唐突に自分語りするパターン」が続くならヤバいと思う。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 12:58:53.41 ID:zYzMgDord.net
>>148
なんも理解できてなくて草w

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:30:08.74 ID:l067y6mU0.net
まあキャラに注目した見方ですわな、よく見てると思うが
それとは別に箱の方を見る見方もあるね
クラウドファンティングという箱が今作られようとしている
まずその箱が作れるかどうか、作れたとして誰が入るのか、
入ってパッケージが完成した、それが成功できますかと

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:53:02.70 ID:bJbmXE720.net
>>146
中の人の実力については端々からはちょっとだけ風評被害な気がしている。
ド新人の頃に作ったキャラクターに引っ張られたり、演出上質を落としてるけど肩書と知名度で低く見られてるような気も。
ただ、全員が等しく成長した今があるかというと実績の方がいろいろ示してるとは思うけど。
安心感のある人はやっぱりちゃんと他所でも仕事とってんだよな……。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 23:30:09.32 ID:HuMCPkuSd.net
プラオレの主人公よりはマシだと思うよ、主人公の人
本当の実力はどうだか知らないけど、もし意識して棒を演じているんだったら、何の先入観のない見てる人に棒って言われるなら、それは役者冥利につきるでしょ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 00:34:44.20 ID:rxxBgnhf0.net
オーディションで色んな役やらされてる時の声は普通に良かったと思うから、わざと棒演技してるのかもしれない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:21:28.49 ID:39huM5ZL0.net
あいりちゃん自信がなくて下手だったって設定なんだろうけど
あれだけで急にダンス上手くなりすぎてないか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:21:54.80 ID:oSuqePxNa.net
いなり寿司で、万事解決

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:22:06.18 ID:JRGcFO910.net
良い最終回だったな
悠あいは正義!悠あいは尊い!
最年少コンビの友情もグループの絆も運命!
悠希ちゃんとあいりちゃんが可愛かったよ!!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:22:57.74 ID:JRGcFO910.net
>>154
あいりちゃん自信付けたら出来るようになったという事は元々潜在能力があったんだよ
それにちゃんと努力もしてるしね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:23:25.81 ID:oSuqePxNa.net
ダイアグローブの8人が優遇せれるのね
CUE16人でやる意味なくね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:24:47.09 ID:JRGcFO910.net
悠希ちゃん×あいりちゃん可愛くて温かったわ
終始ほっこり和む展開こういうので良いんだよ
グループで何かあるとすぐギスり出すアニメは見習って欲しいね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:25:06.71 ID:39huM5ZL0.net
>>157
それなら潜在能力があるって描写をちゃんとして欲しかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:25:24.86 ID:JRGcFO910.net
>>158
悠希ちゃんがセカンド主人公にしか思えない
1話目からずっとめちゃくちゃ優遇されてるから印象に残るわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:25:25.00 ID:ON6V3GDO0.net
ボーッとしてて見逃してたら申し訳ないんだけど、先生が全員失格って言っていなり寿司で合格したのどういうこと?
結局なにが失格だったの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:27:17.00 ID:V1QGMVYD0.net
チームとしての連帯がなかったけどいなりで解決、平和だね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:27:35.27 ID:JRGcFO910.net
仲良し年下組良いな
学生やりながら声優とか現役JK声優の肩書きでも売れるぞ
ロボあいりちゃんもダメダメあいりちゃんも面白可愛かった!!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:28:02.29 ID:1vE5tNUE0.net
>>151-153
ガーリッシュナンバーの主人公の場合は(アフレコのシーンなどで)あからさまに下手くそに演じてる感あったけど(個人の感想です)
まああれはメタ的な視点で言えば当時の中の人がまさに新人でわざとらしさが出てしまうという演出と言えなくもないけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:28:50.67 ID:JRGcFO910.net
あいりちゃん悪い大人にすぐ騙されそう
占いにのめり込んでる時点で・・・
悠希ちゃんと親しくなって正反対の性格からバランス取れた良いコンビになるかも

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:29:30.26 ID:ZWoRxeU40.net
後からコーチ来たってことはお稲荷で団結したあとにみんなで早出自主トレしてあいりの練習に付き合ったってことよね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:29:31.57 ID:JRGcFO910.net
悠希ちゃんがセカンド主人公にしか思えない
1話目からずっとめちゃくちゃ優遇されてるから印象に残るわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:31:36.89 ID:LgQcO+wj0.net
人数絞ってかなり分かりやすくなった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:32:09.64 ID:ib6sEOVVd.net
>>158
チームの順番的に残りの8人はどうしても後の話になるから

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:33:07.48 ID:ZWoRxeU40.net
>>162
他の三人は自分は出来てるけどただそれだけ、仲間のあいりが出来てないのわかってるはずなのに何もしないの?それならチームとして失格ってこと

だから皆で助け合って自主練して出来るようになったからOKなのよ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200