2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CUE! テイク2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:19:33.04 ID:PZHIkB9+a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。
そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。
彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!
しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。
いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。
声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?
新人声優たちによる物語が、いま始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://cue-animation.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/cue_anime
アプリゲーム公式:https://www.cue-liber.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/CUE_staff
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCJNtE-uSBg1E6i6jiR88z1Q
ニコニコチャンネル:https://ch.nicovideo.jp/cue-animation

●前スレ
CUE! テイク1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641387135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 02:00:26.16 ID:O9+60tfb0.net
>>502
まじかよ
ダイアログアニメじゃん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:28:29.06 ID:JzegU1t1a.net
>>404
声が良すぎて実況だと監督と勘違いしてる奴がいたな

>>482
ああいう現場で地味に緊張と消耗するのは
テストを終えたあとの修正打ち合わせなんだけど
そこをもう少し描写してほしかった
単純に声を出して演技するから消耗するわけじゃないんだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 09:23:49.73 ID:KI5zVbc30.net
>>500
作画コスト跳ね上がるからね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:49:03.20 ID:dYXKBvNYd.net
>>504
まあ音響監督だからアフレコ現場では監督みたいなもんだけどね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:51:00.86 ID:i8nLLBsIM.net
>>500
同じ服をたくさん持ってるんだろ(適当)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:54:53.27 ID:dYXKBvNYd.net
原作ソシャゲだから本当は服のバリエーションは沢山あるけどただでさえ2クールだから予算がな・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:38:01.29 ID:mV89GxSvd.net
予算の問題よりも多すぎて覚えられないとかいう文句言う奴がいるから
いつも同じ服の方が覚えやすいって判断かもね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:47:26.55 ID:yUcquFvUa.net
髪型も同じ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 12:59:01.28 ID:CujXbIza0.net
>>509
あそれだw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:03:09.01 ID:OwRH6few0.net
>>494
とはいえ、がんばりゃ何でもできるわけじゃないからな。
あと、周りが金出してくれないとかやる気が無いといいものにはならんし。
難易度が高いことをこなせば売れるわけでもないし難しいところよ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:38:57.98 ID:KI5zVbc30.net
これソシャゲのメインストーリーとどれくらい話違うんだ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:39:41.36 ID:2dokDcBk0.net
音響監督の人は最初黒田崇矢かと思ったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:48:08.81 ID:dYXKBvNYd.net
>>513
ソシャゲは時系列的には16人が事務所入りしてからしばらく経ってからの話
とはいえチーム分けや寮に入る経緯とかいろいろ違うから基本的にパラレルな世界線
キャラ個々の設定は変わらない

プレイヤーは無職で街をフラフラしてたら陽菜が困ってて助けてあげたら事務所に連れてかれて社長に人手不足だからマネージャーにならないかと言われるところから始まる
アニメのマネージャーのりおはチーフマネージャーということになっててナビキャラの立ち位置
自転車で宇宙まで行ける

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:58:26.89 ID:J3Eyw2eMK.net
つまり16人が全員入寮した後、みんな新人声優としてお仕事欲しいって時期に
後からゲームのプレイヤーキャラが関わる形ってことか
つまりゲームスタートの時点よりも前の時系列からアニメの話が始まってんのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 18:24:14.35 ID:YO03mincr.net
このアニメの絵、なんかに似てるなと思ってたけどやっと思い出せた
アレだ、えっと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 21:22:30.43 ID:OwRH6few0.net
>517
「ソレダ!」って言わせてくれよwなんだったんだよw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:21:43.25 ID:87ewlzpMa.net
先程5話を視聴

いよいよ収録本番
と、その前に陽菜の本来禁止されているペット(ペットじゃない)持ち込みエピソードを前置きにしつつ意外とあっさり解決した辺り特に大きな意味も無いのかなと流していたら、陽菜の演技に制作スタッフはともかく原作者でさえも軽く流しかけていたキャラクターの重要性に気づく場面でなるほどと少し感心した

これは半分こじつけに聞こえるだろうが本来寮則で禁止されているペットの持ち込みを話し合いで解決した部分と本来は重要ではないと判断されていた登場人物が一声優の演技によって後に重要度が増し制作内容の変更にまで発展する部分とが呼応しているように思えた

要は頑なにルールや定型的な対応を守りさえすれば良いモノが作れるとは限らないと伝えたかったのでは、と

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:21:53.85 ID:87ewlzpMa.net
そう考えるとこの作品のスタッフは前回のいなり寿司にしろ何かしら本筋とは無縁そうなガジェットやシーンを差し込む事によって本来伝えたいメッセージを遠回しながらも補完しているのではないか

説明的で直接的な表現が好まれる昨今では分かりづらいと批判されがちだろうがこの先の展開次第で巧く機能する事を祈ってる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:41:28.07 ID:TRNKQrZ90.net
考察助かります

つまり亀はあれのメタファーですね
稲荷の持ち方も、遠回しなスタッフのメッセージ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:42:44.46 ID:87ewlzpMa.net
そうだね(ニッコリ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 22:58:31.28 ID:YW6xrRit0.net
なるほどなー、そう言われるとそうとも思える
自分なんて「亀かわいい」とか「志穂の言い間違い面白い」程度でしか見てなかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 01:18:11.85 ID:+lj5FGnLr.net
亀の感情を読み取る能力が別の形で発揮されただけでしょ
結果良ければルールを破れみたいなのは深読みしすぎでは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:45:26.21 ID:3NoZCbwu0.net
まあ個人で愉しむ範囲なら深読みしようが妄想しようが勝手にどうぞだけど
こういう長文垂れ流す系の人が拗らせてしまっていったん他人の感想やら意見やらに
噛み付いたり否定しだすようになったらスレが荒れたり過疎ったりする始まりなので
警戒せずにはいられないなあ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:37:12.19 ID:qFzZ/JLD0.net
ダイアローグとか見たことも聞いたこともねぇなと思ったらタイアップしてるやつ全部完走できてねぇ
そして花鳥風月の違いがさっぱり分からん、間違い探しだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 17:45:03.98 ID:uoLAVYq10.net
花→アニメ組
鳥→アイドル組
風→?
鳥→?

今の所こんな感じ
花と鳥だけ覚えとけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 18:51:44.72 ID:CXHntWaP0.net
OPを見る限り、風はラジオパーソナリティ、月は舞台か演劇って感じだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:14:12.13 ID:5jkizIkbr.net
>>518
刀使ノ巫女だ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:28:32.54 ID:+xcLrCvSM.net
>>526
完走できてねぇってどういう意味?
ストーリーが完結してないってこと?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:31:06.32 ID:3NoZCbwu0.net
>>527
もはや月としてすらも認識されないチームMoonって一体…

そもそも花鳥風月というネーミングのやっつけ仕事感
駄女神の宴会芸レベル

>>529
とじみこってキャラ原案しずまよしのりじゃなかった?
アニメの絵柄に落とし込むとそんなに相互に似るもンかね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:38:00.14 ID:WmJd9FBId.net
風組のラジオは明らかに寮でやってるし月組の演劇も手作り感あるから実質仕事なし組なんだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:41:58.98 ID:El4TIT+wd.net
>>530
そいつがアニメを途中で切ったんだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:51:41.31 ID:WmJd9FBId.net
>>530
完走っていうのはアニメを最終回まで見るって意味

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:54:43.45 ID:D0L/iMQP0.net
風と月は産業廃棄物コースだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 19:57:00.21 ID:WmJd9FBId.net
産廃でもいーじゃーん!!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:00:56.06 ID:/5OzprRsM.net
>>533 >>534
おー、そういうことか。読み取れなくてすまんな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 20:47:07.21 ID:bspXvxX5a.net
ダイアローグはダンスも曲も要求されてるクオリティが高いというけど
それだけのものを感じないのはそもそも華が足りてないんだろうか
それともタイアッププロジェクト全体として
メインのコンテンツに足を引っ張られてるんだろうか
少なくとも自分はプロジェクトNo.9の連作は酷かったと感じた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:26:01.85 ID:n+muskRE0.net
少なくともおもいでしりとりがバズったのはひげひろに拠るところが大きい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:51:15.34 ID:8CkKjDy60.net
>>529
あーそうかも!!w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:53:42.67 ID:h1zC5tpl0.net
>>531
キャラ原案はしずまだけど、アニメキャラデザで結構変わってるから
丸っぽい感じは似てるかも

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:10:27.93 ID:8CkKjDy60.net
ちょいツリ目気味な作画
衛藤可奈美とか益子薫センパイぽいやつ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:14:41.93 ID:uoLAVYq10.net
>>531
すまん間違えたw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:34:40.68 ID:igraZ7lHd.net
これって百合作品なん?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:44:22.42 ID:h1zC5tpl0.net
>>544
百合ではない
が、ゴスロリ二人の関係性は良いかもね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:10:44.00 ID:HsEFvxP6r.net
>>539
おもしりは悪い意味で癖がなくて
良曲だから万人に受けたのでは?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:14:23.57 ID:YBMd96B00.net
じゃあCUE!の思い出尻取りでもするか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:16:43.95 ID:kBtlKKhBM.net
おもしりが良曲だというのに異存はないが、アニメ自体も主人公たちの行動への賛否も含めてそこそこ話題にはなってたと思うよ。周りのオタクではないがまあまあアニメ観る層は大体認知してたし。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:20:19.08 ID:h1zC5tpl0.net
このまま少女A役を続投にはならないよな、多分
そんな素直な脚本書く人ではなさそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 05:28:26.43 ID:acTgecJ8d.net
おもしりは海外勢の再生数が異常らしいからアニメから入ってるだろうね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 05:45:42.07 ID:TB/6uxcs0.net
ストロベリーパニック、ストライクウィッチーズのシリーズ構成だからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 05:54:51.28 ID:+mzRLPNxa.net
>>548
その認知がプラスになってないという話
作品イメージがマイナスの足枷になってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 07:30:10.78 ID:pulWuv6s0.net
売上も右肩上がりなので別に足枷になってないというのが結論
思い込みって怖いね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 09:27:42.75 ID:2rPJEt5v0.net
>>551
リステも、この人だけでやってりゃ、ストーリーも、
これみたいにメリハリが付いてたかもね。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:50:46.07 ID:puwDvnyl0.net
まあタイアップは諸刃の剣だし そんなこと ぽにぽにミュージックの中の人たちは百も承知だろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 11:58:00.51 ID:HxipL5WRM.net
前にもアプリと連動したこういうのがあったけど、
これもアプリ前提?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 12:29:44.09 ID:tul8eC+id.net
アプリは休止中

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 13:28:02.21 ID:+mzRLPNxa.net
>>555
プロジェクトの初期でタイアップコンテンツに足を引っ張られて
その印象を引きずってしまうというのはよくあるよね
それこそWUGもそれで伸び悩んだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 14:49:33.93 ID:ZDRnXQSXF.net
WUGといえば神室絢(この間の次回予告のキャラ)の中の人は舞台版に出てたらしいね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 21:26:11.03 ID:tIczolNB0.net
D+とCUEって明らかにMVや衣装の金のかけ方違うよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 21:42:31.29 ID:Q6/dpEgg0.net
>>554
リステの場合は展開が丁寧だという意見が多かったから、あれで良かった
とりあえず奇を衒った展開にしなきゃいけないというのもおかしな考え

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 22:57:24.56 ID:tul8eC+id.net
>>560
同じだぞ
スタッフも同じだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:12:04.68 ID:oXjMh9k20.net
衣装の違いは金の掛け方じゃなくて方向性だと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 09:08:10.81 ID:S5DaLl550.net
ペット飼うのが話し合いでよくなるなら何でもありだな
そのうちみんな男連れ込みそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:34:34.48 ID:84Xs2FPga.net
彼にいつも相談してるんです❗いつも一緒にいないと、ってなって寮が掌握される流れですね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 12:43:03.96 ID:sobQppOm0.net
背が伸び縮みするグレイがいる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 13:53:24.30 ID:X4eEncHMd.net
見てるこっちが緊張するわ
正直そんな微妙な声色の変化わからんやろ…と思ったけど部屋の練習から結構変わったな楽しい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 14:42:10.67 ID:JA104/8yd.net
OP2週目39位で累計6500枚超え

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:38:09.76 ID:11Kan7QWd.net
このアニメ流行ってるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:24:03.94 ID:c8Eu6zEu0.net
>とりあえず奇を衒った展開にしなきゃいけないというのもおかしな考え

例の四次元殺法コンビを改めて貼るまでもなく

とかく作り手の方に 新作を出すならば何か必ず旧作と差別化しなきゃらならない 必ず新機軸を打ち出さなければならないとか
そんな強迫観念みたいなものでもあるんじゃないか

でも結局はどんなにベタで手垢が付きまくったド定番の王道な話でも作画やら演出やら手抜かずに本気で丁寧に作れば
オタク以外の幅広い層に泣けるアニメとしてバズるってことを某京アニ作品が証明しちまったからなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:53:42.40 ID:pnVEv3z5r.net
ペット禁止のマンションでも熱帯魚とかなら飼ってもいいところはあるから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:30:04.66 ID:6NHr9eBAr.net
キャラデザの時点で幅広い層に受ける道は消えていた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:35:47.05 ID:T/QOhN4g0.net
幅広く受けなくても、息が長く続いてほしい
でも中の人的にはそろそろ離れたいって人もいるのかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:44:17.51 ID:rDqCZYos0.net
>>572
幅広い層にウケるようにジョジョみたいなキャラデザにすればよかったんだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:38:12.74 ID:wGi1Xaeb0.net
このアニメさっき一気見したが
昔からやってんの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:18:09.77 ID:lRW+BVuRa.net
>>575
やってるぞ
リボンの騎士の裏番組だった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 09:36:11.28 ID:Qg8WixWv0.net
>>569
いや?
もう6話なのにこの書き込みの量見て貰えば察していただけるかと…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:08:26.93 ID:fjs2VPx2a.net
向が関わってるから、このコンテンツが段々と嫌になってきた。
吐き気がする。見たくないんだよ…あいつ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:24:04.80 ID:vuqSCp1x0.net
なんか岩井信者がディスってるようだが
こんなところで幾ら毒づいたところで情況は変わらんぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:24:20.67 ID:qhwO8NMCd.net
>>578
YouTubeで感想動画上げてるのを関わってるって言うか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:51:34.07 ID:pOkyePH0d.net
向井も岩井も嫌いだな
大した芸もないのにアニメに擦り寄って通ぶってる芸人は基本嫌い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 11:31:23.04 ID:HMZrveIFM.net
野島と仲いい向が嫌いならD+もCUEもコンテンツごと切り捨てたほうが賢明だぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:41:47.61 ID:6lazpNdw0.net
>>579
岩井信者ではないですよ。
貴方が向信者だったらごめんなさい

>>580
確かに製作には関わっていませんね
D+のイベントで司会していたので、こっちにも来るかもなと思っていました。

>>582
やっぱり仲良いのですね
余計に気持ち悪くなったので、もう離れますね。
このコンテンツに嫌悪感しか湧かなくなりました。
さよなら

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:21:25.19 ID:vpk7TQOqd.net
向嫌いとかいうやつってただの同族嫌悪だろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:36:44.49 ID:jjw+QgLr0.net
メインキャラ多いだけで嫌がる人いるからなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:13:30.46 ID:oti8Etxh0.net
CUE!:新人声優の成長とキャラがリンク アフレコ描写のリアリティーは? 監督、音響監督に聞く
https://mantan-web.jp/article/20220210dog00m200050000c.html

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:45:49.64 ID:Qg8WixWv0.net
>>584
実際に作品に出てるならまだしもそれ以外で嫌悪してるから離れるは草

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 00:27:37.45 ID:jo78Rhs40.net
Windメイン回っぽいので出番ないかもだけどちょうど放送日の今日誕生日の千紗
https://pbs.twimg.com/media/FLUw-wWakAA-JP-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKaU8J-VEAAjGxH.jpg

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:33:29.00 ID:2pyYvHvm0.net
アフレコ組
アイドル組
ラジオ組 ←New! 他の2組より地味過ぎね?w
陽菜ちゃんチーム4人と悠希ちゃんチーム4人だけでも十分な気がするけどな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:34:01.32 ID:WDtUrhqa0.net
新しい組み合わせだとキャラが掴みにくいな
ラピライと恋アスの中の人2人は聞き覚えあったけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:35:12.56 ID:jo78Rhs40.net
動物ものには弱いので涙ぐんでしまった…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:35:16.66 ID:2pyYvHvm0.net
「何それ?食べられんの?」
迷い猫を見た時の悠希ちゃんの反応面白可愛い
https://pbs.twimg.com/media/FLVPIKzaMAIbgs5.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:36:04.30 ID:2pyYvHvm0.net
・アフレコ
・アイドル
・ラジオ
残りの4人は舞台でもやるのかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:37:29.43 ID:2pyYvHvm0.net
ラジオのネタにするとしても迷い猫の話が時系列とっ散らかってて分かりづらいんだよね
それに加えて陽菜ちゃん達4人と悠希ちゃん達4人みたいにある程度キャラ立ってるわけじゃないし・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:39:41.96 ID:GTECq3Vb0.net
こいつらキャラが地味すぎてもう適当でええやろって投げ出したみたいなシナリオやった…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:44:07.27 ID:PjGm7JkXM.net
今日見た範囲では、元子役のまほろ、猫を助けた絢、その他2名って感じだな。リーダーの美晴と莉子があまりキャラ立ってなかったかな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:44:24.79 ID:LyynWtUb0.net
これまで新しい話だったのに風組はアプリの話ほぼそのまま持ってきてるだけなの肩透かしだったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:44:59.11 ID:+YDth2Qt0.net
今回の4人はラジオじゃなくてグラビア声優にしろや
エロい体してるキャラ多かったのに勿体ねえ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:47:59.05 ID:jo78Rhs40.net
ゲームでのWindの初期ストーリー(風船での出会い→猫とか色々あっての結束)をアニメでの新要素のwebラジオで振り返るという形で1話にまとめたから、とっ散らかった感は否めないよね
まあでもWindMoonの紹介には1話ずつしか使えないとかで詰め込む形になっちゃったんだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:50:05.51 ID:zdmjFhod0.net
アニメ好きで好きなアニメの感想言って動画上げてるだけなのに
同じアニメオタクから擦り寄ってるだの通ぶってるだの言われるし
芸人も大変だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:51:31.26 ID:sF+UnXNd0.net
まほろの二面性とか初見には微妙に伝わってなさそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:56:56.88 ID:wIXyQs7W0.net
ラジオ初回なら変な間ができるか逆にわちゃわちゃ喋りが重なって聞き取れんのがリアルだろう

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200