2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スローループ 3番ロッド

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:31:25.83 ID:JSKwMhEH0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

釣り糸《ライン》が結ぶ、家族の絆《ループ》

海辺でひとり、亡き父に教えてもらった
フライフィッシングを嗜む少女・ひより。
いつもどおりに釣りをしていると、
いきなり海に入ろうとする天真爛漫な少女・小春と出会います。
一緒に釣りをする事になった2人でしたが、
実は親の再婚相手の娘どうしで…?
ひょんな出会いから「姉妹」になったひよりと小春と一緒に、
「釣り」をしながらスローに過ごしてみませんか?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://slowlooptv.com/
公式Twitter:https://twitter.com/slowloop_tv
コミックス:https://comic-fuz.com/manga/1541

●前スレ
スローループ 2番ロッド
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641957480/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:12:03.01 ID:+LBoBWSXx.net
乗船料って高いんだな
2千円程度かと思った
乗せられる人数と時間を鑑みると、6千円くらいもらわないと採算取れないのか
遊園地のアトラクションじゃないんだから、一日に一巡しか出来ないか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:17:09.34 ID:ijVbignPM.net
古い道具で釣りに行こうと思ったが、そこらの川で釣れる魚なんか食えるわけでもないから
身が入らない気がしてくる。

釣ったのが食い物になるって物凄く大きい理由だ罠

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:25:21.63 ID:E5ZTp0FHd.net
>>379
二千円なら数百メートル時の沖堤防に渡る
程度だな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:29:13.09 ID:+LBoBWSXx.net
釣りやる人は年に百回くらい他人から言われるだろう、「買った方が安い」問題
乗船料のことを聞いたら、そりゃ言われるわ
釣果がコストを超えるなんて、もう絶対無理やろ確定だわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:30:21.98 ID:PwIH/Fx2d.net
>>358
ぼっち飯の回想と幸せそうな二人の対比がエグかったな。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:39:50.04 ID:Q5yMZEIMa.net
>>382
遊魚料も高いよね
川や湖で3500〜4000円くらい
九十九里なんて男12000円で女と中学生は8000円だって

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:45:09.62 ID:/ORIpNDd0.net
近所の池で釣ったバスをどうにかして食べれば……。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:50:30.73 ID:5N6l6UB40.net
漁協がやってるキャッチ&リリース専用区間なら2千円くらいからでもありますよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:51:49.67 ID:TlSOGvjX0.net
>>369
カツオあのぐらいなら観光市場で3〜4千じゃね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:53:22.00 ID:980a16ZG0.net
>>372
エイドリアン・ニューエイ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:53:56.65 ID:TlSOGvjX0.net
地元川の年券12000
管理釣り堀1日4000
離れた川の年券4000

海は只でうらやましい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:54:50.19 ID:ZGGdBdYpd.net
>>382
お手軽なものだとタコなら釣ったほうが安く出来る
一般家庭じゃそんなに大量に消費しないけどw
あとクロマグロは釣り禁止になっちゃったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:55:50.44 ID:980a16ZG0.net
>>378
例え大間のマグロでも山本さんが釣ったマグロは身焼けして不味いだろうねw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:00:46.35 ID:0WtKd1MO0.net
乳影は空力

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:07:20.25 ID:Q5yMZEIMa.net
>>390
今朝のおとな釣りクラブの田中梨乃ちゃんが防波堤のカレイ狙いで大きいタコ釣ってたな
美味しそう。タコも梨乃ちゃんも

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:12:36.76 ID:67TAGPa+d.net
前スレでも言ったけど、こう並ぶと、隼人以外父の遺伝が強いよね
吉永家
https://i.imgur.com/yHRKczh.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:15:38.11 ID:vWuaexyO0.net
ひよりちゃんのクソダサ私服好き

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:28:54.97 ID:djGewNDb0.net
>>361
あっちはJKの釣りライフを描いた作品
こっちは釣りをする必要が全く無い作品

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:36:29.07 ID:z6frXPfXp.net
原作4巻あたりで言ってたけどフライで海水魚釣るのは恋ちゃんのお父さんとひなたちゃんのお父さんが昔試行錯誤の結果編み出した独自の釣法ってことになってる
だから現実とはちょっと違うんだってよ漫画だしね漫画と現実は分けて考えなくちゃ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:40:18.78 ID:TZc8F0390.net
これは釣りが潤滑油になっている作品なんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:50:41.76 ID:67TAGPa+d.net
https://twitter.com/COMICFUZ/status/1380356050382159872
次回アバンはこの辺?
(deleted an unsolicited ad)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:07:42.97 ID:g5A6ii9w0.net
釣り客ってゴミ捨てまくるよな
近くの川の堤防沿いすごいことになってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:18:47.14 ID:D3sEt9eHa.net
>>387
さすがにそれはないでしょ

うちの方とか時々カンパチ1匹980円で出てて3枚におろしてくれる
しかもそこは神奈川ペイの20%対象店

先日は天然クロダイ980円を買ってきたぞ

ここも横須賀だから神奈川ペイ対象店が比較対象

中央市場にいきゃ普通にその値段で買えるし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:34:22.94 ID:D3sEt9eHa.net
放課後に近所の堤防でアジを釣って夕食にアジフライ
それでもせいぜい3匹500円程度だけど

コスト的にこれが最強だよな

沖縄から持って帰るなら最低でもヒラメor金目鯛クラス以上にしろや
行く前に持ち帰りのコストを計算させればリリースさせて
地元の市場で買わせる

釣りのコストに関してはレジャーだから勝手にしろだけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:54:49.79 ID:/XDXcLNs0.net
沖縄行く→マグロ釣る→釣った魚で誕生日パーティー開く→恋パパ沖縄まで行くのスゲーやん→恋の思い出に残る

だから今回は損得は考えなくていいぞ
これで買ってきた魚でパーティーとかやったら思い出としてはいまいちだろ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:00:48.87 ID:KU5aHc9+0.net
釣り中毒だから金銭面等は諦めてるんだろ
恋ちゃんも筋力と金力かかるってちゃんと言ってるし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:02:43.00 ID:jqNw6czi0.net
鶏や豚や牛をタンパク源にする場合、エサをやって育てる必要がある
魚は育てる必要が無いのでコストがかからない

安さが売りの魚食なんだから、せめて大豆よりは安上がりになってくれないと

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:02:44.83 ID:E01vW9xP0.net
損得考えたら釣りなんてできないよ釣りは一度はまったらやめられない片道切符さ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:03:39.86 ID:1JCmc+Pa0.net
毎回釣具屋の親父のクズさに引いてしまう
よくあの環境でグレずに真っ直ぐ育ったもんだなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:16:11.73 ID:cKoaItrha.net
お母さんがデキる女だからだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:17:35.41 ID:S+y5q40L0.net
漁業漫画でも家系漫画でもなくて釣り漫画なんだから(アニメか)
コスパがどうのってのはあきらかに的外れとしか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:29:32.31 ID:V91sH/UQM.net
一花姉はれんげって言い出しそうな雰囲気だった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:32:22.25 ID:28rQwAgk0.net
>>406
カツオ一本釣りやってる従兄弟が漁期間外にも釣りにちょこちょこ行ってるの見るともう病気なんやなって

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:35:37.93 ID:5FE/uwQLa.net
>>410
だな
一花さんのちょっとだらしなさそうでマイペースな感じは名塚さんの得意な役だろうし上手く嵌ってた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:49:44.71 ID:1z5k2EE5d.net
マグロの損得より誕生日プレゼント飴の詰め合わせに疑問もってどうぞ
小学生のプレゼントじゃねーんだからさ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:10:24.48 ID:Ct6OgVOF0.net
20kgの例えわかりやすい
20kgが外れないように毛糸を括り付ける能力も凄い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:18:25.14 ID:kvr/eJfN0.net
小春に悲しい過去…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:23:11.79 ID:67TAGPa+d.net
>>415
まあ、母と弟は事故死、父は遅くなりがちみたいだったからな…

最近の話の紹介ツイとか見てもわかるとおり、友人が色々と心配するわ…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:32:57.42 ID:UZRin7MaM.net
誕生日プレゼントが刺身とか…w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:43:34.22 ID:ijVbignPM.net
海も結局勝手に釣ってはいけないのだろう?
いわゆる禁止地域とか作っていい場所は入れなくしたりするし。
利権かな・・・?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:49:38.24 ID:jqNw6czi0.net
公海で釣りするのは自由

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:50:56.63 ID:rB5pw/CPd.net
>>417
プレゼントは誕生日パーティーそのものだろ

421 :えくすとりーむ :2022/01/29(土) 16:16:03.93 ID:4Le4mISx0.net
アベマで3話を見たところ

 タイトルを釣りキャンにして、ゆるきゃんメンバー乱入してしまえと思った。ゆるきゃんドラマ3期ないのかな。
 ところで、海の近くに引っ越してきたところから話が始まったのに、川魚ばっかって・・・・・・・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:22:18.74 ID:xLOkZpZ90.net
畳の上での双子ちゃんの釣りシミュレートはおかしいだろ
船は適切な位置に移動することができるし、リールにはドラグ機能が付いているからね
まぁあまり言うと、釣りポリスがどうこうというレスが付きそうなので、これくらいにしておくw
リールのドラグについては興味のある方は、調べてみてください
最初に考えた人は天才だと思うね。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:28:03.63 ID:SnvxhBxq0.net
あんな放蕩経営で家族6人養えないだろうし、どっちにしても奥さんも働かざるを得なくなってたんじゃね?と原作でも思った

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:32:33.59 ID:kvr/eJfN0.net
絵柄が可愛いしわちゃわちゃしてて楽しい
スローループはゆるキャン枠の二代目になれると考えられる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:36:43.92 ID:5PTsK+1sd.net
>>423
とはいえ祖父母反対した時点では2人きりだし、完全に退職してキャリア中断してた場合は再就職しても今ほど稼げてないだろうから正しい判断

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:43:05.20 ID:uWxt5E560.net
祖父母「結婚を機に退職しなさい」
パパ(ちょw 金づるがw)「仕事続けて良いから!」
ママ「パパすてき」
こうですかわかりますん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:55:00.75 ID:TPA+2kR00.net
きららアニメにしては設定が重いな
過去には中学浪人と言う重い設定のきららアニメもあったが、あの時は放送時期がゆるキャンと同じだったために、全く注目されていなかったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:01:33.37 ID:rB5pw/CPd.net
>>423
逆でしょ
嫁が退社しなくてもいいように利益も赤字も出さないような商売にしてるんでしょ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:22:01.99 ID:Cxm6wmfdp.net
>>404
恋ちゃん家がめちゃくちゃ金持ちなのは分かる。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:38:48.44 ID:Z+FEzwNI0.net
旦那が相続かなんかで資産持ってるとか
あるいは資産家の一族なのか

大穴では宝くじで

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:44:45.03 ID:0lmRe8w20.net
キャラの家族関係の描写マジでいらん
なんでつまらないのに変なマジメ描写いれるのかね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:47:54.24 ID:MMHV0MR80.net
スローループの3人はグッズでも均等に人気でそうだね
フェアとかで期間後半にけいおんで律専門店、ゆるキャンで大垣専門店になる悲しみを見てるから…
ていぼうはきらら作品と違って部長、真あたりのオタ受けは捨ててる気がする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:49:13.78 ID:z+Mz5VrT0.net
男性趣味のものを女子がやる作品は多いけど
女子がその趣味をやる異常性に向き合うのはこの作品くらいだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:51:50.29 ID:+LBoBWSXx.net
タルタルソースはレシピ言ってたけど、意外に簡単そうだな、俺好きなんだよね

でもなんでタルタルソースって単体で売ってないんだろ?
厳密に言うと売ってるけど、日持ちが悪いもんばかり入ってるせいか、内容物ほぼマヨネーズ

日持ちが悪いなら悪いで、惣菜売り場で単体の作り売りすればいいのに
揚げ物とか売ってるから、タルタルほしいよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:53:14.04 ID:0WtKd1MO0.net
スロウスタート
スローループ
きららスロータイトルに見る重いキャラ設定の共通性

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:54:51.25 ID:1JCmc+Pa0.net
>>434
タルタルソース既製品でいくらでもあるし日持ちに拘るなら弁当屋で付いてくるみたいな一回分で小分けになってるの使えばいいじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:55:59.26 ID:UdbUp4sMa.net
>>432
恋ちゃん一強だよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:59:14.56 ID:+LBoBWSXx.net
>>436
いやだからさっき言った通り、そういうのほとんどマヨネーズなんだよ
タルタルソース風、なんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:06:23.34 ID:gfNge5Rza.net
>>438
>>336

日持ちしないのは茹で卵を使用するから
タルタルソースはホント簡単に作れるから"自家製タルタル"でレシピ検索してみれば?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:06:30.20 ID:bw7XraWa0.net
吉永家の何が怖いかって親父がダメすぎて家庭崩壊してもおかしくないところが
全員が好きなことが出来て家庭円満になってるというパラドックスが起こってるとこなんやぞ…

冷静に見ると恋の負担が大きすぎるんだが釣り好きも影響してるのかあんまり苦にしてないしなぁ…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:17:54.99 ID:SnvxhBxq0.net
藍子観てるとゆるゆりの櫻子と似てるなぁと感じる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:18:31.46 ID:+LBoBWSXx.net
>>439
俺は怠惰なんだよ(曇りなき真っ直ぐな瞳)
日持ちには全くこだわらないけど、玉子と手間だけはこだわらせてもらいます ( ー`дー´)キリッ)

いやマジな話、惣菜店は作って売ったりしないのなんでかな?って思う
まぁいうても調味料の部類なんで、惣菜店に並べても需要ないのかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:20:58.15 ID:tOzwgyMp0.net
>>440
あの一家には金銭的な問題が全くないのが大きいんじゃないのか
釣具店は儲かっているように見えないけれど、寂れた様子もないから収支がトントンなのだろうし、
親父の多額の出費も母親が十分に稼いで埋めているんだろう

父親だけではなく本当のところは母親もネグレクトだし、恋は弟3人の面倒を見ながら店番もしなきゃならないヤングケアラーだ
恋と、その下の長男が他人の面倒を見ることに徹した生活を送っているからあの一家は円満なんだ。子供2人の負担が大きすぎる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:27:52.79 ID:Kj5J7xdx0.net
子供って親の欠点を反面教師にして育つ傾向があるからな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:32:35.57 ID:QdDUTqKh0.net
キャラがみんな可愛いわ
癒される

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:34:48.23 ID:D3/ZWmN80.net
アジフライって作ったことないけど、あんな三枚下ろしにしただけで骨全部取れるもんなのか?
小さい骨とか抜かなきゃいけないんじゃないの?
スーパーのアジフライ食べるたびに骨なくてすげーなーと思ってる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:40:12.93 ID:QdDUTqKh0.net
両親とも家を空けがちな割にはヤることヤってるのが不思議

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:42:27.19 ID:FJjW6UaT0.net
ランディ先輩、テオーリアをめとる。

剛太と斗貴子さんといい、親御さんのキャストがいちいちじわる。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:46:23.94 ID:Kj5J7xdx0.net
>>440
恋がキングメーカーならぬ”家族の絆メーカー”と化してる一面が現れた回だったと思う。
吉永家が家庭崩壊せず円満な家族関係を築いているのも恋の”家族の絆メーカー”しての手腕のお陰だし
ひよりと小春が良好な姉妹・家族関係を築いているのも恋が2人に「ここはこうすべき」と助言しているからこそでもあるからな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:49:30.60 ID:ru1uBczS0.net
>>426
ほんとこれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:59:15.09 ID:TiSH174o0.net
小春がいちいちかわいい
くまみこ声もぴったり

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:00:42.21 ID:lux2wfrg0.net
スーパーで売ってる衣多めのアジフライと家で揚げる揚げたてのアジフライはまるで別物

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:01:15.04 ID:Hhji6Cwjd.net
>>447
顔合わす機会が少ないからこそでは

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:03:40.52 ID:TZc8F0390.net
今回も安定のオモロさ (*´∀`*)

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:05:08.63 ID:JLFnJObU0.net
小春パパは何で後妻の死んだ旦那の家に転がり込んで来たんだろうな
通勤の問題もあるし普通だったら世間体を考えてやまひー母娘が小春の家に引っ越して来るだろうに
近所からあそこの後家は旦那が死んでから3年もしないうちにもう新しい男を連れ込んだって陰口を叩かれていそうだ
やまひーママの方が稼ぎがいいのか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:05:33.33 ID:5N6l6UB40.net
>>443
タイイングマテリアルなんて500円の値札のもので年単位で持つしフライショップとか節税対策
ビルの上貸してると見るべき

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:12:24.73 ID:PwIH/Fx2d.net
ハラ減ってる時に見てしまうと無性に食べたくなるな。
ひより達がバイトしてたレストランのカレー?が旨そうだった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:16:45.08 ID:4Mj/l2Snd.net
アジフライといいなかなかの飯テロアニメ

TVアニメ「スローループ」公式 @slowloop_tv

【コラボ情報】

第4話「はずかしくないですか?」で、ひよりと小春が働いたレストランは、横須賀海軍カレー本舗さんがモデルとなっています❗

2月上旬には、TVアニメ「スローループ」×よこすか海軍カレーも販売予定です🍛

どうぞお楽しみに✨

https://yokosuka-kanko.com/event/slowloop-yokosuka-goods/

#slowloop #スローループ
https://pbs.twimg.com/media/FKLbbM0akAAKzgX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKLbbM2akAAv6Jr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKLbbM7acAQDwmX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKLbbM8aUAATn-_.jpg
https://twitter.com/slowloop_tv/status/1487062919380537345
(deleted an unsolicited ad)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:24:54.52 ID:Oltg1fmVd.net
>>397
まあ、もっと変態的な釣りは有るからな

鱒レンジャーにはまるとかソルトのベイトフィネスとか

フライならまだまともか。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:31:53.60 ID:Oltg1fmVd.net
地元がアジ不毛の地で片道170キロ移動し
10万以上するタックルでアジングしてる俺には
買った方が安いとかコストは関係ない。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:32:41.92 ID:+LBoBWSXx.net
ポンコツポンコツ言われてたけど、言うほどは・・って感じあるな
片方が社交力オバケなのはよく分かるけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:02:43.21 ID:SyjJHBi/0.net
最初は退屈だと思ってたけど尻上がりに良くなってきて面白い
てぇてぇ…
褐色お姉さんも最高だったし良い調子だ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:04:35.95 ID:SyjJHBi/0.net
恋ちゃんママえっちだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:05:52.33 ID:QdDUTqKh0.net
ウェイトレスひーちゃんが可愛いかったです

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:12:58.68 ID:OApJRek00.net
酒飲みの匂いがプンプンする褐色痴女が気になる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:40:17.59 ID:/XDXcLNs0.net
誕生日プレゼント
クーポン券>飴 やぞ?

高校生が飴をプレゼントでもらうとか闇深すぎぃ
クーポン券の方が大人って感じするわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:42:49.07 ID:OyrCvb68M.net
明日の晩飯はアジフライにしよう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:05:29.34 ID:ggH1bS0+0.net
ひよりの久住琳って声優はこれで初めて知ったけど鬼滅の遊郭編にも出てたんだな
さっきアマプラでED見返したら2話と4話にクレジットあったからたぶん恋夏のところにいたチビ遊女だと思う

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:27:28.89 ID:lux2wfrg0.net
豆アジは堤防部みたいにサビキで釣ったほうが金かからないし早い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:29:12.67 ID:Hhji6Cwjd.net
まあ魚が欲しいから釣りしてるわけじゃないだろうし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:30:56.83 ID:65xxhFBk0.net
>>431
家族もテーマだからね
そもそも君のための作品じゃないし当たりまえだけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:45:26.34 ID:SyjJHBi/0.net
マグロあのサイズで20キロってヤバいな
500ペットボトル飲料のケースと同じ重さと考えると、竿で引くの無理じゃね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:51:29.26 ID:1q7QZLrM0.net
背中から包丁を入れてって言いながら腹から包丁入れてないか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:53:20.08 ID:niK+CgCJ0.net
グレープ味の飴の詰め合わせって若干クレイジーというか
プレゼントそのものの5,6倍くらいの費用と中々の手間が恐らくかかってて
まちかどまぞくのミカンちゃんみたいに恋ちゃんがブドウ味狂いでもないならそれだけ集めることにそんなに付随価値はないという
どっちかというとインテリア的な見た目の綺麗さを楽しむものとしてあげたのだろうか…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:54:56.29 ID:E01vW9xP0.net
>>459
そうそうだから海でフライうんぬんはこの作品にとってどうでもいいことなのよね
事実は小説よりも奇なりと言うけどYouTubeで小船に乗ってマスレンで鰤釣ってる動画もあったもんな自殺志願者かと思った

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:14:30.76 ID:i/SF3ERC0.net
>>473
神奈川の方言じゃないかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:50:05.40 ID:3JCvEHR20.net
もしかして恋パパがママンの仕事継続庇ってくれたのって自分が好きに金使って遊べるようにじゃないのか…?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:51:41.95 ID:980a16ZG0.net
>>473
https://imgur.com/FujEuOn.jpg
断面見ると背中に包丁だけど模様は逆だねw

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200