2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スローループ 3番ロッド

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:31:25.83 ID:JSKwMhEH0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

釣り糸《ライン》が結ぶ、家族の絆《ループ》

海辺でひとり、亡き父に教えてもらった
フライフィッシングを嗜む少女・ひより。
いつもどおりに釣りをしていると、
いきなり海に入ろうとする天真爛漫な少女・小春と出会います。
一緒に釣りをする事になった2人でしたが、
実は親の再婚相手の娘どうしで…?
ひょんな出会いから「姉妹」になったひよりと小春と一緒に、
「釣り」をしながらスローに過ごしてみませんか?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://slowlooptv.com/
公式Twitter:https://twitter.com/slowloop_tv
コミックス:https://comic-fuz.com/manga/1541

●前スレ
スローループ 2番ロッド
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641957480/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 07:58:32.71 ID:Z+FEzwNI0.net
履物って安いのはすぐ痛む
靴とか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:00:21.41 ID:dw22Cd+W0.net
恋ママならいける

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:00:56.85 ID:/ORIpNDd0.net
いや〜、すんばらすぃね! キャラが立っていてこそ日常も可愛く、楽しい。
恋パパ勝ち組すぎんだろ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:03:59.31 ID:0WtKd1MO0.net
知障が時々ダークなのぶっ込んでくるからコイツもちゃんと人間なんだと思って安心して見れる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:07:26.19 ID:YXPwcMXdM.net
釣りバカァ!で軽く噴いた
フライキャスティングの練習方法は見覚えがある
ダブルホールに磨きをかけろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:10:39.04 ID:uWxt5E560.net
>>338
作中でどう言う釣り方をしたのか知らないけど
フライでのトローリングはハーリングと言ってわりと普通にやる。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:17:39.60 ID:PfxUFjLs0.net
>>310
通ぶらないでゼイゴなんて呼ぶんだよ、アホ過ぎ
いちいち棘みたいな鱗の部位って呼ぶのかw
おまえは登山に行こうぜを、平地よりもすごく高く盛り上がったところに行こうぜっていうのか?w

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:28:57.21 ID:uWxt5E560.net
「ひよりちゃん!私もマグロ釣りたい!」
「…ハァ?」

突っ込む気も起きないの草

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:29:56.86 ID:MYkv9e2R0.net
フライでマグロって釣れるの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:32:07.98 ID:+LBoBWSXx.net
>吉永 玲子
>声 - 伊藤静

あ、出張多そうだよね、武器商人って

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:46:21.46 ID:i65sfIiE0.net
>>353
ご期待ください

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:46:52.86 ID:kSZQ9N1g0.net
>>320
家族が死んでるのが特に何のインパクトにもならないなら
普通に両親がいる家庭にすればいいんだよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:04:09.67 ID:ru1uBczS0.net
>>349
ロッド返して・・・
https://i.imgur.com/OedDzDJ.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:07:14.50 ID:ru1uBczS0.net
尊い・・・
https://i.imgur.com/J9PPR4m.jpg

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:09:11.90 ID:bw7XraWa0.net
家族ものという視点では恋の一家メインのほうが面白くできそうなんだよな
釣り具屋だから常連の友人もゲストキャラも出しやすそうだし

きららっぽさは無くなるが…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:14:30.43 ID:0WtKd1MO0.net
>>358
もう2人で子づくりしてほしい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:28:08.53 ID:vZtseOkvd.net
放課後ていぼうは釣りしてる時も楽しかったんだけど
この作品と何が違うんだろうか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:29:39.54 ID:rwUz0/Fod.net
>>360
統合失調症のホモが「定義があぁぁ!」って騒ぐぜ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:33:22.46 ID:RQwTpAEw0.net
>>357
ロッドは男根を暗示

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:38:35.80 ID:dAIS+h9vK.net
キハダやカツオみたいな大きい回遊魚だとアジとかを太っい針に刺して餌にして
土佐の一本釣りみたいにデッカい竿でビョーンて跳ね揚げるイメージしかない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:49:30.03 ID:/XDXcLNs0.net
>>358
お姉ちゃんがお姉ちゃんしてるのが尊い…尊くない…?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:16:20.63 ID:67TAGPa+d.net
>>358
小春の母と弟が生きてた頃、弟にこうしてたと考えると、アバンの寂しさは…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:22:03.60 ID:LStGSt0f0.net
>>359
同じ芳文社なら週漫TIMESが合いそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:26:07.79 ID:TZc8F0390.net
乳影発明した人ってすごいよな・・・(ボソッ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:27:46.13 ID:Ob+GVxlfa.net
キハダマグロ×1匹+カツオ1匹なんて

釣りのコストどころか持ち帰るコストの方が高くつく可能性が高いわ

釣ったらそのままリリースしてこいや

スーパーでいくらで売ってると思ってるんだか
カツオなんて1000円もしないわ
キハダの刺身とか2サクで700円とかだぞ

持って帰るなら高級魚にしろや
せめてヒラメ15匹とか金目10匹とかなら圧勝だわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:28:00.80 ID:FrueA1txH.net
>>266
悔しかったんだw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:29:13.06 ID:ru1uBczS0.net
>>369
悔しかったんだね・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:30:39.52 ID:ru1uBczS0.net
>>368
乳影×乳影
https://i.imgur.com/Fp4HdNM.jpg

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:34:54.06 ID:nwXQAV/H0.net
メイド服のひよりちゃん可愛いです!!メイド服を着てる時のパンツは何色なんでしょうか!?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:37:06.87 ID:SO5mf0V6M.net
>>362
あの糖質は百合ってワードに引っ掛けないと反応しない
偏執狂だから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:37:30.38 ID:/XDXcLNs0.net
>>369
誕生日だから娘に特別な思い出作ってあげたかったんやろ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:47:05.43 ID:0WtKd1MO0.net
>>374
レズならセーフか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:02:22.23 ID:oqaWXTsz0.net
>>369
頭悪すぎだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:07:57.80 ID:ZGGdBdYpd.net
まあマグロみたいに釣り上げるまでに長いファイトをやった魚は食べてもマズいけどな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:12:03.01 ID:+LBoBWSXx.net
乗船料って高いんだな
2千円程度かと思った
乗せられる人数と時間を鑑みると、6千円くらいもらわないと採算取れないのか
遊園地のアトラクションじゃないんだから、一日に一巡しか出来ないか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:17:09.34 ID:ijVbignPM.net
古い道具で釣りに行こうと思ったが、そこらの川で釣れる魚なんか食えるわけでもないから
身が入らない気がしてくる。

釣ったのが食い物になるって物凄く大きい理由だ罠

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:25:21.63 ID:E5ZTp0FHd.net
>>379
二千円なら数百メートル時の沖堤防に渡る
程度だな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:29:13.09 ID:+LBoBWSXx.net
釣りやる人は年に百回くらい他人から言われるだろう、「買った方が安い」問題
乗船料のことを聞いたら、そりゃ言われるわ
釣果がコストを超えるなんて、もう絶対無理やろ確定だわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:30:21.98 ID:PwIH/Fx2d.net
>>358
ぼっち飯の回想と幸せそうな二人の対比がエグかったな。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:39:50.04 ID:Q5yMZEIMa.net
>>382
遊魚料も高いよね
川や湖で3500〜4000円くらい
九十九里なんて男12000円で女と中学生は8000円だって

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:45:09.62 ID:/ORIpNDd0.net
近所の池で釣ったバスをどうにかして食べれば……。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:50:30.73 ID:5N6l6UB40.net
漁協がやってるキャッチ&リリース専用区間なら2千円くらいからでもありますよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:51:49.67 ID:TlSOGvjX0.net
>>369
カツオあのぐらいなら観光市場で3〜4千じゃね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:53:22.00 ID:980a16ZG0.net
>>372
エイドリアン・ニューエイ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:53:56.65 ID:TlSOGvjX0.net
地元川の年券12000
管理釣り堀1日4000
離れた川の年券4000

海は只でうらやましい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:54:50.19 ID:ZGGdBdYpd.net
>>382
お手軽なものだとタコなら釣ったほうが安く出来る
一般家庭じゃそんなに大量に消費しないけどw
あとクロマグロは釣り禁止になっちゃったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:55:50.44 ID:980a16ZG0.net
>>378
例え大間のマグロでも山本さんが釣ったマグロは身焼けして不味いだろうねw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:00:46.35 ID:0WtKd1MO0.net
乳影は空力

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:07:20.25 ID:Q5yMZEIMa.net
>>390
今朝のおとな釣りクラブの田中梨乃ちゃんが防波堤のカレイ狙いで大きいタコ釣ってたな
美味しそう。タコも梨乃ちゃんも

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:12:36.76 ID:67TAGPa+d.net
前スレでも言ったけど、こう並ぶと、隼人以外父の遺伝が強いよね
吉永家
https://i.imgur.com/yHRKczh.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:15:38.11 ID:vWuaexyO0.net
ひよりちゃんのクソダサ私服好き

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:28:54.97 ID:djGewNDb0.net
>>361
あっちはJKの釣りライフを描いた作品
こっちは釣りをする必要が全く無い作品

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:36:29.07 ID:z6frXPfXp.net
原作4巻あたりで言ってたけどフライで海水魚釣るのは恋ちゃんのお父さんとひなたちゃんのお父さんが昔試行錯誤の結果編み出した独自の釣法ってことになってる
だから現実とはちょっと違うんだってよ漫画だしね漫画と現実は分けて考えなくちゃ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:40:18.78 ID:TZc8F0390.net
これは釣りが潤滑油になっている作品なんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:50:41.76 ID:67TAGPa+d.net
https://twitter.com/COMICFUZ/status/1380356050382159872
次回アバンはこの辺?
(deleted an unsolicited ad)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:07:42.97 ID:g5A6ii9w0.net
釣り客ってゴミ捨てまくるよな
近くの川の堤防沿いすごいことになってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:18:47.14 ID:D3sEt9eHa.net
>>387
さすがにそれはないでしょ

うちの方とか時々カンパチ1匹980円で出てて3枚におろしてくれる
しかもそこは神奈川ペイの20%対象店

先日は天然クロダイ980円を買ってきたぞ

ここも横須賀だから神奈川ペイ対象店が比較対象

中央市場にいきゃ普通にその値段で買えるし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:34:22.94 ID:D3sEt9eHa.net
放課後に近所の堤防でアジを釣って夕食にアジフライ
それでもせいぜい3匹500円程度だけど

コスト的にこれが最強だよな

沖縄から持って帰るなら最低でもヒラメor金目鯛クラス以上にしろや
行く前に持ち帰りのコストを計算させればリリースさせて
地元の市場で買わせる

釣りのコストに関してはレジャーだから勝手にしろだけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 13:54:49.79 ID:/XDXcLNs0.net
沖縄行く→マグロ釣る→釣った魚で誕生日パーティー開く→恋パパ沖縄まで行くのスゲーやん→恋の思い出に残る

だから今回は損得は考えなくていいぞ
これで買ってきた魚でパーティーとかやったら思い出としてはいまいちだろ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:00:48.87 ID:KU5aHc9+0.net
釣り中毒だから金銭面等は諦めてるんだろ
恋ちゃんも筋力と金力かかるってちゃんと言ってるし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:02:43.00 ID:jqNw6czi0.net
鶏や豚や牛をタンパク源にする場合、エサをやって育てる必要がある
魚は育てる必要が無いのでコストがかからない

安さが売りの魚食なんだから、せめて大豆よりは安上がりになってくれないと

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:02:44.83 ID:E01vW9xP0.net
損得考えたら釣りなんてできないよ釣りは一度はまったらやめられない片道切符さ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:03:39.86 ID:1JCmc+Pa0.net
毎回釣具屋の親父のクズさに引いてしまう
よくあの環境でグレずに真っ直ぐ育ったもんだなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:16:11.73 ID:cKoaItrha.net
お母さんがデキる女だからだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:17:35.41 ID:S+y5q40L0.net
漁業漫画でも家系漫画でもなくて釣り漫画なんだから(アニメか)
コスパがどうのってのはあきらかに的外れとしか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:29:32.31 ID:V91sH/UQM.net
一花姉はれんげって言い出しそうな雰囲気だった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:32:22.25 ID:28rQwAgk0.net
>>406
カツオ一本釣りやってる従兄弟が漁期間外にも釣りにちょこちょこ行ってるの見るともう病気なんやなって

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:35:37.93 ID:5FE/uwQLa.net
>>410
だな
一花さんのちょっとだらしなさそうでマイペースな感じは名塚さんの得意な役だろうし上手く嵌ってた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 14:49:44.71 ID:1z5k2EE5d.net
マグロの損得より誕生日プレゼント飴の詰め合わせに疑問もってどうぞ
小学生のプレゼントじゃねーんだからさ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:10:24.48 ID:Ct6OgVOF0.net
20kgの例えわかりやすい
20kgが外れないように毛糸を括り付ける能力も凄い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:18:25.14 ID:kvr/eJfN0.net
小春に悲しい過去…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:23:11.79 ID:67TAGPa+d.net
>>415
まあ、母と弟は事故死、父は遅くなりがちみたいだったからな…

最近の話の紹介ツイとか見てもわかるとおり、友人が色々と心配するわ…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:32:57.42 ID:UZRin7MaM.net
誕生日プレゼントが刺身とか…w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:43:34.22 ID:ijVbignPM.net
海も結局勝手に釣ってはいけないのだろう?
いわゆる禁止地域とか作っていい場所は入れなくしたりするし。
利権かな・・・?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:49:38.24 ID:jqNw6czi0.net
公海で釣りするのは自由

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 15:50:56.63 ID:rB5pw/CPd.net
>>417
プレゼントは誕生日パーティーそのものだろ

421 :えくすとりーむ :2022/01/29(土) 16:16:03.93 ID:4Le4mISx0.net
アベマで3話を見たところ

 タイトルを釣りキャンにして、ゆるきゃんメンバー乱入してしまえと思った。ゆるきゃんドラマ3期ないのかな。
 ところで、海の近くに引っ越してきたところから話が始まったのに、川魚ばっかって・・・・・・・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:22:18.74 ID:xLOkZpZ90.net
畳の上での双子ちゃんの釣りシミュレートはおかしいだろ
船は適切な位置に移動することができるし、リールにはドラグ機能が付いているからね
まぁあまり言うと、釣りポリスがどうこうというレスが付きそうなので、これくらいにしておくw
リールのドラグについては興味のある方は、調べてみてください
最初に考えた人は天才だと思うね。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:28:03.63 ID:SnvxhBxq0.net
あんな放蕩経営で家族6人養えないだろうし、どっちにしても奥さんも働かざるを得なくなってたんじゃね?と原作でも思った

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:32:33.59 ID:kvr/eJfN0.net
絵柄が可愛いしわちゃわちゃしてて楽しい
スローループはゆるキャン枠の二代目になれると考えられる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:36:43.92 ID:5PTsK+1sd.net
>>423
とはいえ祖父母反対した時点では2人きりだし、完全に退職してキャリア中断してた場合は再就職しても今ほど稼げてないだろうから正しい判断

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:43:05.20 ID:uWxt5E560.net
祖父母「結婚を機に退職しなさい」
パパ(ちょw 金づるがw)「仕事続けて良いから!」
ママ「パパすてき」
こうですかわかりますん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 16:55:00.75 ID:TPA+2kR00.net
きららアニメにしては設定が重いな
過去には中学浪人と言う重い設定のきららアニメもあったが、あの時は放送時期がゆるキャンと同じだったために、全く注目されていなかったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:01:33.37 ID:rB5pw/CPd.net
>>423
逆でしょ
嫁が退社しなくてもいいように利益も赤字も出さないような商売にしてるんでしょ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:22:01.99 ID:Cxm6wmfdp.net
>>404
恋ちゃん家がめちゃくちゃ金持ちなのは分かる。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:38:48.44 ID:Z+FEzwNI0.net
旦那が相続かなんかで資産持ってるとか
あるいは資産家の一族なのか

大穴では宝くじで

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:44:45.03 ID:0lmRe8w20.net
キャラの家族関係の描写マジでいらん
なんでつまらないのに変なマジメ描写いれるのかね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:47:54.24 ID:MMHV0MR80.net
スローループの3人はグッズでも均等に人気でそうだね
フェアとかで期間後半にけいおんで律専門店、ゆるキャンで大垣専門店になる悲しみを見てるから…
ていぼうはきらら作品と違って部長、真あたりのオタ受けは捨ててる気がする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:49:13.78 ID:z+Mz5VrT0.net
男性趣味のものを女子がやる作品は多いけど
女子がその趣味をやる異常性に向き合うのはこの作品くらいだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:51:50.29 ID:+LBoBWSXx.net
タルタルソースはレシピ言ってたけど、意外に簡単そうだな、俺好きなんだよね

でもなんでタルタルソースって単体で売ってないんだろ?
厳密に言うと売ってるけど、日持ちが悪いもんばかり入ってるせいか、内容物ほぼマヨネーズ

日持ちが悪いなら悪いで、惣菜売り場で単体の作り売りすればいいのに
揚げ物とか売ってるから、タルタルほしいよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:53:14.04 ID:0WtKd1MO0.net
スロウスタート
スローループ
きららスロータイトルに見る重いキャラ設定の共通性

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:54:51.25 ID:1JCmc+Pa0.net
>>434
タルタルソース既製品でいくらでもあるし日持ちに拘るなら弁当屋で付いてくるみたいな一回分で小分けになってるの使えばいいじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:55:59.26 ID:UdbUp4sMa.net
>>432
恋ちゃん一強だよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:59:14.56 ID:+LBoBWSXx.net
>>436
いやだからさっき言った通り、そういうのほとんどマヨネーズなんだよ
タルタルソース風、なんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:06:23.34 ID:gfNge5Rza.net
>>438
>>336

日持ちしないのは茹で卵を使用するから
タルタルソースはホント簡単に作れるから"自家製タルタル"でレシピ検索してみれば?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:06:30.20 ID:bw7XraWa0.net
吉永家の何が怖いかって親父がダメすぎて家庭崩壊してもおかしくないところが
全員が好きなことが出来て家庭円満になってるというパラドックスが起こってるとこなんやぞ…

冷静に見ると恋の負担が大きすぎるんだが釣り好きも影響してるのかあんまり苦にしてないしなぁ…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:17:54.99 ID:SnvxhBxq0.net
藍子観てるとゆるゆりの櫻子と似てるなぁと感じる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:18:31.46 ID:+LBoBWSXx.net
>>439
俺は怠惰なんだよ(曇りなき真っ直ぐな瞳)
日持ちには全くこだわらないけど、玉子と手間だけはこだわらせてもらいます ( ー`дー´)キリッ)

いやマジな話、惣菜店は作って売ったりしないのなんでかな?って思う
まぁいうても調味料の部類なんで、惣菜店に並べても需要ないのかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:20:58.15 ID:tOzwgyMp0.net
>>440
あの一家には金銭的な問題が全くないのが大きいんじゃないのか
釣具店は儲かっているように見えないけれど、寂れた様子もないから収支がトントンなのだろうし、
親父の多額の出費も母親が十分に稼いで埋めているんだろう

父親だけではなく本当のところは母親もネグレクトだし、恋は弟3人の面倒を見ながら店番もしなきゃならないヤングケアラーだ
恋と、その下の長男が他人の面倒を見ることに徹した生活を送っているからあの一家は円満なんだ。子供2人の負担が大きすぎる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:27:52.79 ID:Kj5J7xdx0.net
子供って親の欠点を反面教師にして育つ傾向があるからな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:32:35.57 ID:QdDUTqKh0.net
キャラがみんな可愛いわ
癒される

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200