2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪人開発部の黒井津さん Part.2

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:14:21.23 ID:o3wxXGSI0.net
秘密結社の構成員は分からんけど変身ヒーローは一部の協力者を除いては家族にも正体は秘密ってのがお約束じゃない?
お互い正体分かった上で「仕事は仕事、プライベートはプライベート、公私混同よくない」ってのもこの作品っぽいけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:16:45.83 ID:QWt3/v9L0.net
魔法少女…プリキュアコンビと言っていいのか、17歳教コンビと言って委員会?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 21:21:53.52 .net
>>751
まあ、変身ヒーローも悪の秘密結社の構成員ももし敵のスパイだったら拙いから本当は身辺調査は必要だよな

というか現実のスパイも政府組織や暴力団に潜入捜査してるわけで身元調査にも限界はあるわけだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:22:37.86 ID:GjmRHypvd.net
>>750
知らんよ
知ってたら兄は弟を殺す兵隊なんか作らないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:32:08.52 ID:LyNxA7Sma.net
現実のスパイのこと知ってるやついて草
どうなってんだよ…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 21:34:29.41 .net
>>755
現実のスパイの歴史についてちょっと調べてみな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:34:40.24 ID:+CacrNDBa.net
>>715
あの首用に育成してあった人工知能が本体のヒュドラちゃんより先に作られてたんじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:36:06.57 ID:XljDUCpiK.net
ヒュドラまつちゃんかわいい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:38:52.96 ID:+CacrNDBa.net
>>728
名前だけだとゼンカイジャーの怪人みたいじゃねそれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:39:28.44 ID:p4o7Ddb40.net
現実のスパイについて知られていることは、スパイであることがバレた奴限定であって、
それ以外の大部分のちゃんと仕事したスパイについては何も知られていない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 21:44:56.54 .net
>>760
確かに、仰るとおりw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:46:01.33 ID:QWt3/v9L0.net
開発助手が現場に出ちゃダメでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 21:48:53.59 .net
>>762
なんでもやらされる黒井津さんは出世も早いだろうなあ
今はヒラだがすぐに大幹部だろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:53:15.27 ID:+CacrNDBa.net
>>763
そして地位を脅かされると危惧した他の幹部に陥れられ
裏切りの汚名を着せられ死刑にされることに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:55:45.52 ID:BdDXc/6r0.net
プリキュアもどきの変身バンクってスタッフが渡部高志・宮田奈保美・あらいずみるいって
スレイヤーズのメンバーじゃないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 21:57:22.33 ID:PktOxyPg0.net
そもそもそう簡単に潜入なんてできんから
素性わからんやつが入ってきたとしても
上層部に信用なんかされる訳ないし、そんなの下っ端扱いしかされんでしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 22:02:14.01 ID:tEVx98m90.net
>>765
なんであらいずみるいがイラスト描いてんだろって不思議だったけどそういう繋がりだったのね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 22:03:24.50 ID:A+ZbIXr3a.net
死刑にするくらいなら俺にくれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 22:25:47.42 ID:N18Nkq810.net
カノン君って当初の予定のままで産まれていたら
似たようなコンセプトのデストロンの機械合成怪人やメカシンカ
以上の高性能怪人だったんだろうな・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 22:46:47.98 ID:MHl/pnAR0.net
戦い合ってるヒーローと敵が近所に住んでて普段はお互いの素性を知らずに仲良くしてる
ってドッコイダー思い出すわ
結構日本人が好みそうな設定だと思うけど意外にそういう作品少ないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 22:49:43.88 ID:Tbu0IImn0.net
>>733
ホワイトストーンズはもっと白いですぜ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 22:52:15.98 ID:BdDXc/6r0.net
就職の面接受けてたカノン君見て戦隊でもたまに
ギャグ回でこんなことあるなと思った

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:04:26.93 ID:MHl/pnAR0.net
今回の面接ネタってイオナズンのオマージュなのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 23:09:19.26 .net
>>773
ああ、たしかにそのままだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:24:47.78 ID:6zOAhAsS0.net
みんなキャラかわいいな(´・ω・`)
返信丁寧にやりすぎやろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:27:26.46 ID:Ue/PRGRY0.net
イオナズンがイナズマンに見えた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:31:56.53 ID:GjmRHypvd.net
>>762
幹部になるため肩書きは開発助手兼前線指揮担当になってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:46:38.89 ID:KNaUlivh0.net
つる駒姉さんでも思ったけど松田颯水って若いのにオバちゃん演技うまいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:49:31.59 ID:XljDUCpiK.net
>>778
首領閣下が舞妓さんやってるまかないコーナーね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 23:53:22.68 ID:Ukio2j+y0.net
H-EROのエロ妄想が止らないwww

クロイツさんは相変わらず可愛い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:02:53.57 ID:rLYLQLCyd.net
>>702
>>707
そう考えるとアバレンジャーのヤツデンワニが特撮の歴史の中でもどれだけ特異な存在だったかを改めて思い知らされるな
本来なら1話退場の怪人の予定だったはずが、その後も再登場して(再生怪人とかではなく)レギュラー化
組織壊滅後も生き残り、最終回では主役チームが経営するカレー屋の従業員になるという

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:09:52.24 ID:s2Rhpl4sr.net
>>781
最終的には恐竜やの社長になって、恐竜やを大企業にして恐竜やチェーン展開もする程の大出世w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:22:46.44 ID:gi2eBOoaK.net
はやく4話を見させてくれないと死んでしまう…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:27:31.58 ID:jJ86ByXf0.net
作画が所々怪しかったけど、無駄に力入った変身バンクのせいでリソース不足か

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:28:25.14 ID:EZVCjnZm0.net
>>784
変身バンクより
ヒュドラちゃんに作画カロリーさいて欲しかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:35:20.22 ID:43xr64jJa.net
ラスト3話のナレーションは誠直也さんと藤岡弘、さんと黒部進さんで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:40:33.36 ID:gi2eBOoaK.net
>>785
それは無理だろう。

あの変身作画は多分低予算の中である意味命をかけた作りだったろう。(笑)

個人的には何とか形にはしたと思うがね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:44:01.21 ID:p8dstK/D0.net
ヒュドラちゃんを巻きでぶった斬るブレイダー おのれ!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 00:53:10.70 ID:p8dstK/D0.net
で、世界観は、サンレッド的なんだよな これって

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:09:19.29 ID:EZVCjnZm0.net
>>787
ちょっとわからん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:20:53.54 ID:Dkft/x5k0.net
なぜ顔出ししてるのにブレイダー気付かんねん
水木チョロすぎ
魔法少女俺かよ
カノン強いな
ヒュドラ首中の人双子なのな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:21:19.78 ID:EZVCjnZm0.net
>>787
出来れば詳しく
説明して貰えると助かる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 01:23:32.41 .net
>>789
サンレッドよりは世界設定を曖昧なままでなく説明してるね
公認ヒーローと非公認ヒーロー、悪の秘密結社は沢山あること
アガスティアはフロント企業を複数持ちそのシノギだけで十分やっていけそうな感じ
怪人であるメギストスやカノンがそのまま新幹線やホテルを利用したり採用面接を受けたりしてこの世界での怪人の存在がどういうものは提示してる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:28:05.20 ID:OBr7xDBt0.net
>>791
メガネをかけただけでバレなくなるのはスーパーマンのころからのお約束

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:28:11.40 ID:TLMZfrS4a.net
なんでいち視聴者に詳しい説明求めんのw
なんか変なやついるなここ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:33:33.96 ID:EZVCjnZm0.net
>>787
詳しそうなので

個人的に絶対知らない事なので
出来る範囲で良いので聞きたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 01:35:56.28 .net
>>795
?視聴者に
○原作漫画既読者に

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 01:39:47.61 ID:FX+tcHGp0.net
録画したbs3話を見た
やっぱ実況向きだな
来週から地上波見よう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 03:14:34.40 ID:czQ9RWaf0.net
ヒュドラの見ている前でひよこを背中の姉四人に寝取られる薄い本はよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:37:49.71 ID:kOER44VU0.net
能力削りまくって勝てる基準に達してない開発は無駄
まったくヒュドラになってない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:46:20.13 ID:zZqT3mMk0.net
そのうち見た目が可愛いだけの怪人もどきだらけの組織になりそうだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 06:53:09.85 ID:scvBfPFFa.net
ヒュドラちゃんあんな可愛いのに、勢いよく地面に叩きつけられて何ともないのは
やはり怪人なんだなと思った

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:24:56.03 ID:2K1Pa5hga.net
>>801
鶴(トップ)の一声が左右するしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 07:35:41.95 ID:SnXX0VWM0.net
>>802
ステータスの中で耐久力が突出してるのは伊達じゃないな
でもブレイダーには一撃でやられてたな…(ブレイダーがめちゃくちゃ強いんだろうけど)
耐久力は再生力込みの評価ってことかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:22:27.45 ID:DdVzonms0.net
>>801
見た目が可愛いだけで中身は普通に強いのは今回のあの鳥が証明してくれたな
ヒュドラちゃんも、ブレイダーが規格外に強すぎた、魔法少女らは遠距離攻撃メインと
相手が悪かっただけで怪人としては標準的な強さなのかもしれない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:22:36.76 ID:kOER44VU0.net
出張でもないのに何で資料を飯屋に持ってくる
しかも落としたらばら撒いてしなう紙袋で

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:22:36.92 ID:nyiH36l+d.net
>>773
サンレッドでもスーツ着て面接で落ちたのがあったけど。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 08:23:43.17 .net
>>806
いや、自宅に帰る途中で資料を持ったまま弁当屋に寄っただけだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:26:58.07 ID:yAwxi4eea.net
ヒュドラちゃんは再生力はあるけど、ヒーローの攻撃に耐える耐久力はない
ライダー卍キック、錐揉みシュートを使うまでもなく、普通のライダーパンチでのされちゃうレベル
それに自慢の再生力も本体のエネルギー分だけなので、追撃されたらマジヤバいロストに
なのでブレイダーの最初の一撃で倒されたら即トンズラ
それにしても黒井津さんも首を増やす前に毒を装備させてやれよとは思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:29:57.82 ID:yAwxi4eea.net
それにしてもアガスティアは、カタギのフロント企業の収益を
怪人開発室なんかに注ぎ込んでいいのか?と
株式総会でもの言う株主の外人投資家に糾弾されかねないよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:41:13.78 ID:zITHCKvs0.net
上場してないんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:41:15.72 ID:8bfeby3D0.net
いや怪人開発については株主総会にもIR資料にも載せないだろw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:44:01.42 ID:eW9HFuhPa.net
裏金プールして怪人開発とか世界征服系に回しとるんかね
黒い噂が絶えないな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 08:44:43.52 .net
株式上場してる世界征服を目論む悪の秘密結社か、流石に無理があるな
株式公開はフロント企業だけだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 08:49:03.20 ID:UNinVPQCM.net
どんな名目で金使ってんだろ
生物の基礎研究とか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 08:51:33.39 .net
>>815
まあ、普通に製薬会社やバイオテクノロジー系のフロント企業の裏の研究だろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:01:16.68 ID:qAPLY2FJ0.net
コメディと言われたらそれまでだが
怪人といえば秘密結社のかなり重要な部分のはずなのに予算出なさすぎだろとは思った

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:05:43.36 ID:WzMRC0PHd.net
裏のBOW部門は真の目的ですらない道楽部門で本当の稼ぎ頭は表の製薬部門という某企業みてえだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:06:13.12 ID:UYum7E6Ea.net
>>817
そもそも重要ですらないんで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:07:17.78 ID:zITHCKvs0.net
あれでも膨大な予算使ってる可能性あり

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:07:22.96 ID:EZVCjnZm0.net
>>817
いや
普通に比べれば
比べものにならないぐらいの予算が出てると思うぞ

ただそれでも足りないぐらいお金がかかるだけで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:08:12.53 ID:8bfeby3D0.net
人造人間の製造だからなあ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:13:20.25 ID:20k9P6/va.net
怪人大幹部達が出撃すればいいんだがフロント企業の業務なりで多忙だからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:21:44.43 ID:yAwxi4eea.net
フロント企業は成果、つまり利益を出してる優良企業だからな
それの実質トップで指揮してる大幹部たちは皆忙しいだろう
片手間にやれるほど企業経営は楽じゃないから
なので世界征服案件には並列思考で表の仕事も同時に行えるメギストス様が常に出張ることに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:24:27.80 ID:EZVCjnZm0.net
>>824
メギストス様
過労死しそう…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:26:59.76 ID:UD224pgP0.net
仮にヒーローが「敵の本拠地を潰そう」と言うことになったら職を失う人が沢山出る
まさに人質、悪の秘密結社と言わざるを得ない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:36:18.84 ID:a2ZGGp0k0.net
>>826
普通に潰してるよ
そもそも怪人作って兵器を世にばら撒いてる時点で人様に迷惑かけてるし潰されて当然
こいつらは被害者ヅラして本拠地破壊してくるの最低とかほざいてるけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:44:30.01 ID:SsZLDaGBa.net
世界はまだ無理として、市か町、下手したら県レベルは支配してたりして、フロント企業が。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:46:11.29 ID:EZVCjnZm0.net
ある程度ホワイト企業のまま世界征服してくれるならそれが一番(

トップ様のわがままも許容出来る範囲だとありがたい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:51:26.71 ID:s2Rhpl4sr.net
カノンくんなんか、最初のスペックで作ると戦車一台分位の費用かかりそうw

でも予算かけずに毎回作るより、予算を沢山使って究極の一体を作って倒した方が長い目で見れば安上がりだと思うんだがな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:51:53.15 ID:ofctyUg40.net
ブレイダーは本拠地探すにはバイトとか忙しくて無理なんでしょ
サポートキャラとか所属する組織とか見当たらないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 09:55:38.40 ID:EZVCjnZm0.net
>>830
完膚なきまで倒してしまってはダメな可能性

ほどよく倒してパワーアップの要素を残さないと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 10:14:33.00 ID:8XMMAbCH0.net
アガスティアはブレイダーを倒す事に全組織をあげて取り組んでるけど
魔法少女に関しては別に何の対策も立てて無いみたいだから脅威とは思ってないんじゃないか
それと公認ヒーローってどこが公認してるんだ?政府か?東京都か?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 10:21:22.25 ID:UjT4Kkha0.net
>>791
佐田巻健司(22)は女性と目を合わせられないので焦点を合わせずぼやっとしか見れないから
何度も合ってる常連と同一人物だとは分からない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 10:29:16.80 ID:7NNYNBrb0.net
>>833
市町村じゃね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 10:40:37.39 ID:r6bHNl1s0.net
もしかしてさ
メギストスってブレイダーの父親とかあり得るんじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 10:47:35.12 ID:EZVCjnZm0.net
>>836
クロイツがお母さん…
はさすがに変な性癖をこじらせてるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 11:56:27.54 ID:H/IUoskvx.net
>>825
メギストス様は並列思考で同時に四つのことが出来るから
一つは表の仕事、二つ目は裏の世界征服の仕事、三つ目は休憩で寝ている
そして四つ目は趣味でストレス解消を

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 11:57:27.95 ID:H/IUoskvx.net
あ、四つ目は趣味を兼ねて関連会社が開発したゲームソフトのプレイな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:01:46.74 ID:ibrOho+3d.net
水木さんの声優はぺこらだったんだな
邪神ちゃんでもバイトぉ、黒井津さんでもバイトぉ
日雇いバイトの似合う人だなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:08:12.65 ID:s2Rhpl4sr.net
北海道までバスで行ったとしたら凄くハードだな。
海鮮丼出るくらいだから飛行機かもしれないけど。

しかし東京で集めるより現地で募集した方が安上がりだと思うな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:14:02.22 ID:DdVzonms0.net
1体の怪人の開発に億単位の金はかかってるんじゃないか
ショッカーも資金調達に金塊やナチスの財宝を狙ったり、自前で技術開発してる余裕ないから
新技術開発した博士を拉致しようとしたりしてたから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:19:35.12 ID:FQMY9T3/a.net
ブレイダー非公認だからバイトとかやってるのか
あんな魔法少女より余程有能なのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:21:41.19 ID:XWb4nKIt0.net
>>830
そう考えて過剰な設備投資をした結果倒産した企業は数知れず

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:28:43.09 ID:8XodvDumK.net
対ブレイダー戦:接待交際費

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:31:57.10 ID:20k9P6/va.net
魔法少女に期待されてるのは敗北だから弱ければ弱いほど良い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:40:39.63 ID:sahQVSHDd.net
ブレイダーの変身スーツはよく知らん奴から送りつけられた物らしいから
そっちを警戒してるんじゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:40:40.21 ID:aIyeK/PZa.net
>>841
地元だとブラックぶりが知れわたっていて、誰も応募してこないとかじゃね?
あるいは、親族や友人、知人かもしれないヒーローと戦わせるのを避けるため、ジモチーは採用しないとか。

849 :稚羽矢 :2022/01/31(月) 12:41:16.52 ID:cG5wQYwdd.net
>>841
地元民はうっかり知人に見られると今後の生活に支障が出るやろ…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:42:59.26 ID:ip0axGwb0.net
>>838
猫と遊んでるのはどの並列思考なん?(´・ω・`)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:43:59.01 ID:sahQVSHDd.net
派遣はアニオリだからよくわからないが原作だと戦闘員の面接回があったりする
まあ戦闘員と言っても怪人のサポートと雑務メインだから実質事務員みたいなもんだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 12:58:12.31 ID:T0hf9QxF0.net
疲労困憊の黒井津さんも素敵だ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 13:00:51.04 ID:zITHCKvs0.net
怪人開発部はエレベーターからして一般人は入れないような感じだったな
そんなところの資料を社外に持ち出して公然の場でぶちまける黒井津さん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 13:29:07.38 ID:zZqT3mMk0.net
怪人開発するよりクロイツちゃんがびじんきょくして毒薬でも飲ませたほうがあっさり殺せそうなブレイDTさん
それかエロい女型怪人ばかりにしたら余裕で勝てそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 13:32:47.30 ID:8XodvDumK.net
Bi jin kyo ku?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 13:46:33.18 ID:DL3XdSTL0.net
OP主題歌はジャニーズっぽい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 13:47:46.49 ID:OCblUcFXd.net
>>854
ヒュドラの口の悪いサブ頭どもの毒舌攻撃でも戦意喪失しそうwww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 13:49:57.90 ID:Km3b9W9r0.net
ブレイダーってもしかしてドラクエ世界に紛れ込んだFFキャラくらい性能ダンチなのでは?
アクセルシューターでも傷一つつかないヒュドラ一撃だし

というか、高速アタッカーに中距離タンクに遠距離狙撃型とか、チーム制で動かしてやれよな
どう考えてもパーティ組ませてなんぼの構成やろw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 13:54:56.15 ID:qMXaHoYVr.net
てか、ウルフ君初戦で実はブレイザー倒した(勝手にぶっ倒れた)んだから、そこを突き詰めれば勝てるだろ
開発者自ら現場に出張ってるならなぜそこに注目しない?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 14:08:59.71 ID:hJk9sd03M.net
特に意味はないけどヒーローを馬鹿にするよ
悪の組織は苦労人だよ
被害者だよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 14:09:01.04 ID:TSPe1RQQa.net
>>859
悪の秘密結社がそんなあくどい方法は出来ないだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 14:09:47.14 ID:edJMXnVYx.net
正義の味方は大勢で一体の怪人をぼてぐり回してもオケだが
怪人はパーティを組まずに一体づつ出て来るのが特撮のお約束

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 14:35:30.10 ID:UBVo6jA1d.net
ブレイダーのスーツを送ったのはシャンゼリオン?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 14:36:40.40 ID:UD224pgP0.net
悪の秘密結社とは、ウゴゴ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:06:17.15 ID:nyiH36l+d.net
>>862
変身途中や名乗りで手を出さないのも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:32:21.89 ID:8XodvDumK.net
本郷猛は変身途中に凍結され、次回へつづく になったのですが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:33:53.45 ID:x9Lh+kxR0.net
怪人やられても減らないなら維持費が増えていく一方で大変だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:41:35.79 ID:TtSAa8tja.net
>>867
だからフロント企業で働かせてる。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 15:44:38.00 .net
>>854
黒井津さんはアニメ本編ではとても可愛く描かれてるけど設定上は極めて女子力低いからなあ、どうだろう

世界征服を企む秘密結社アガスティアに在籍し、日夜怪人開発に勤しむ。
かなり安い報酬で働いているため、報酬のいい幹部を目指し、仕事に明け暮れている。ゆえに、「女子力?何ですかそれ??」状態に陥っている。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:57:37.03 ID:nyiH36l+d.net
黒井津さん給料幾らなんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 15:58:32.22 ID:x4RathYZ0.net
豚丼ばっかり食べてて飽きないのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:06:14.05 ID:aQst6A0o0.net
紅しょうがで味を調整してるんだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:26:09.81 ID:DdVzonms0.net
普通悪の組織所属の科学者は、洗脳か強制されて無報酬で働かされてるもんだぞ
給料出てるだけかなりホワイトな職場じゃないか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 16:55:40.79 ID:s2Rhpl4sr.net
>>871
疲れはてて、他の物を注文しようとする気力も思考も働かないのでしょう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:01:44.87 ID:8bfeby3D0.net
豚肉も紅しょうがも疲労回復にいいらしいですよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:15:54.21 ID:F7tjmxaLa.net
>>873
つ 死神博士 ドクターマン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:37:07.14 ID:uSHZrp2dK.net
>>862
ライダー等のソロ活動ヒーローの怪人に比べて
戦隊ヒーロー系の怪人は数倍強いって話を聞いたことがある
戦隊ヒーロー系に出てる怪人は数人がかりでやっと倒せるパワーバランス
モンハンの狩りでパーティー組むの卑怯とは言わないやろ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:37:17.20 ID:Z8xk2t/z0.net
カップメンでごはん食う人・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:39:35.04 ID:oI23aj2Nx.net
野球仮面はどう考えてもオルフェノクより弱いと思うの
でも中の人的にはタイツだから・・・・

あ!
でもアタマがクソ重いかw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:40:20.50 ID:U63p+Hg50.net
>>878
大学時代の俺かな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:44:27.91 ID:F7tjmxaLa.net
>>879
バイオマンの怪人は十何回も必殺技食らってやっと倒した

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:47:58.24 ID:/NUokp1Pr.net
ナレは東映ヒーロー限定なんだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:50:19.80 ID:vYhQ5iLSa.net
>>880
俺は今でもときたまやる
カップめん食べて残った汁にご飯入れて食べる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:53:03.21 ID:HlIZjdqU0.net
弁当屋でわざわざ豚丼頼むのは理解できない
豚丼やの持ち帰りのが安くてうまいだろ
弁当屋なら普通に弁当か惣菜買うわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 17:53:53.68 ID:zZqT3mMk0.net
豚丼やっていう豚丼専門店があるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:34:46.95 ID:oI23aj2Nx.net
>>881
でもバイオロボはカンスより強いバルジオンより更に強いキングカンスもあっさり倒したやん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:46:50.31 ID:oI23aj2Nx.net
しかし怪人最強は相手の必殺技をそのまま相手に向かって打ち返すカウンター技の
キャンデリラホームラン!を持つ
キャンデリラだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 18:51:22.11 ID:U63p+Hg50.net
>>883
結婚してからはさすがにやる機会が無くなったが隙あらば今でもやると思うわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:06:32.37 ID:X5I8HPQ90.net
魔法少女、やまとなでしこじゃねーか
めっちゃテンション上がったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:11:35.29 .net
>>885
一般的な豚丼専門店のことを言いたかったんだろうな
普通の弁当屋みたいにそこいらじゅうにはないしナンセンス

これぞ男飯!がっつり食べたい東京都内の豚丼専門店6選! | favy[ファビー]
https://www.favy.jp/topics/1591

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:17:30.27 ID:2ed+7Vijp.net
>>859
ブレイダーは18禁タイプの悪組織なら楽勝な気がする
戦闘スペックはクソ高いみたいだけど、精神面脆すぎよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:17:46.87 ID:HlIZjdqU0.net
牛丼屋な

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:19:52.80 ID:iCpPgWTf0.net
戦闘スペックというか戦闘力が高いのは変身スーツのおかげだな
中味は単なるフリーター?だし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:21:08.20 ID:2ed+7Vijp.net
そういや、クロイツさんって立場的には複数回怪人連れて前線出てるって事は名目上悪の女幹部なんだよな?

ボンテージマダー?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:28:20.77 ID:DdVzonms0.net
公的組織の後ろ盾があるヒーローなら、戦闘で器物破損したって組織が面倒みてくれそうだが
ブレイダーの場合は普通に損害賠償請求されそうだな
下手すればヒーロー活動するのだって警察に見られたら逮捕されるかもしれん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:28:45.85 ID:8bfeby3D0.net
単にできたばかりのワンオフ品をサポートする技術者なんだけどたしかにブレイダーからしたら女幹部に見えるかもw

897 :稚羽矢 :2022/01/31(月) 19:28:46.93 ID:6lCea3gX0.net
鎌首2本増やす予算を毒に回せなかったのだろうか・・・
というか喋らせる必要ないだろうに(^_^;)
そろそろヒュドラちゃんはPTSD起こしてもおかしくなさそうだが、記憶もリセットされるんだっけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:42:17.05 ID:i9MKZl1p0.net
カノン君がブレイダーに負けたのって単に黒井津さんの指揮がまずかっただけなんじゃないか
黒井津さん抜きで戦っていたらカノン君はブレイダーに圧勝していたかも知れないぞ
これって開発畑専門の技術将校に前線部隊の司令官を任せるようなもんなんじゃないか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:44:49.89 ID:acTBMkJJ0.net
ホワイトっぽい悪の組織の例で色々出てるけど
未だに飛べ!イサミの黒天狗党が出てこない所に悲しみを感じるわ
もしかしたら、あまり知られてないアニメなんかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:50:32.14 ID:iCpPgWTf0.net
黒天狗一味って主人公の父親を拉致しようとしたり
いろいろ事件起こして社会に迷惑かけてたような・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:51:55.14 ID:AddJ8Acy0.net
プリキュアみたいなやつ
変身前男はどうかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 19:56:16.22 ID:ZiMmZrI50.net
>>898
カノンくん遠距離攻撃型なんだからそもそも正面切って闘っちゃダメだろう思った

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:13:56.34 ID:dH3jZixL0.net
魔法少女変身コンテ/LO 渡部高志
魔法少女変身原画 宮田奈保美
劇中魔法少女イラスト あらいずみるい

こりゃまた懐かしい人たちを呼んできたもんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:25:43.87 ID:ZndncUPO0.net
あらいずみるいってスレイヤーズだっけ?懐かしいなぁ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 20:26:18.12 ID:IocgaCC8a.net
明日から松屋の豚めし復活すっぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:06:49.57 ID:cFT6kmALx.net
>>895
ブレイダーの正体は?だから責任追求されることもない
車路駐していて駐禁シール貼られていても、金さえ払えば点数引かれないのとおんなじ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:23:04.41 ID:Co5xq5um0.net
>>903
宮田さん12月中旬に、変身バンクとopの清書がー、ってツイートしてた。これのことだったのね。トンガで少し余裕できればよいのだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:30:05.43 ID:8XodvDumK.net
>>879
野球仮面の中の人は教師生活25年の町田先生だから強いと思うぞ(多分

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:41:30.87 ID:MIwMcetJa.net
公認ヒーローにプロパガンダだとか人気取りの意味合いで愛らしい魔法少女を据えるのはいいんだが
何故男をTS変身させる必要が?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:42:14.50 ID:FX+tcHGp0.net
エロ同人が売れる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:54:05.24 ID:PKrqXarz0.net
これめっちゃオモロいやん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 21:55:38.57 ID:PKrqXarz0.net
紫髪主人公って俺得すぎる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:16:22.89 ID:sbvbw58h0.net
>>904
というか、この組み合わせはスレイヤーズ以外の何者でもないが。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:33:17.80 ID:NYE02JL8a.net
変身バンクのラスト決めポーズの方向転換部分に結構リソース使ってそう(´・ω・`)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 22:49:51.33 ID:2ed+7Vijp.net
三話で一番熱量あったのは多分変身シーンよな
性癖が出てたのは豚丼ぶちまけて上目遣いになってたクロイツさんだろうが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:06:55.50 ID:Ds5itZ3Y0.net
>>902
でもあんな打ち上げの後だったら真正面から戦いたいよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 23:08:43.89 ID:Gh313fQa0.net
紅ショウガはいくつまで増えるのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:26:03.67 ID:1tYQcBKq0.net
ヒュドラちゃんの毒は材料の薬剤がフロント企業の製薬会社でワクチン作りに必要だから却下されたとかのネタだったらどうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:30:40.46 ID:Wo74LcJUM.net
ウルトラマンは武田薬品の提供だったから毒を使うの禁止だったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 00:59:36.13 ID:RNuxLkgL0.net
>>903
渡部と宮田って夫婦だったのね…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 01:33:34.44 .net
>>909
そりゃTS変身しか出来ないだけでは?
美墨なぎさがキュアブラックにしか変身出来ないように日賀谷雄杜が魔法少女マギアズワルトにしか変身出来ないような
芋虫は蝶に、オタマジャクシはカエルにしか変態出来ないだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 01:37:02.40 ID:vhWfFnlh0.net
カノンさんカッコ良すぎ完全にヒーロー
https://i.imgur.com/57YZqF4.gif
https://i.imgur.com/oCo7Xai.jpg
https://i.imgur.com/2Ll5Of1.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 05:45:34.82 ID:SQV+Vu1Z0.net
どっかでナレーション市道真央ってやんないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:01:07.37 ID:M6Lci/DRH.net
>>922
一枚目AKIRAオマージュか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:07:07.65 ID:t+hmIk2c0.net
グーグーガンモだろ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:48:56.13 ID:xgEKl+eX0.net
あれTSだったのか
背のこととおっぱいのことしか言ってなかった気がするからただのボーイッシュな女の子かと思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:53:36.23 ID:HGSdkNhq0.net
美少女と獣のラブロマンスとか背徳的でいいね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 07:56:34.17 ID:C1xJ8B5v0.net
黒井津さんはSJじゃなさそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 08:38:54.49 ID:hdkur5lZ0.net
>>910
確かにスノーホワイトよりラピュセルの方が多かった気がするな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:06:01.07 ID:VASMHOEkd.net
魔法少女が田村ゆかりと堀江由衣か。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:10:13.54 ID:M6Lci/DRH.net
魔法熟女ってないんかなAVは無しで

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:17:11.80 ID:CBGFfo/h0.net
主人公とヒーロー周りの話がいまいち面白くないな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:18:12.74 ID:UwuQPZYba.net
>>931
ヘドリアン女王とかがそうなのではないか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:37:01.74 ID:M6Lci/DRH.net
>>933
情報ありがとう
もうちょっとフリフリでピンクの衣装がいいです

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 09:46:51.91 ID:RT34nFp90.net
魔法少女の正体を探るためピリアマギアが通っている中学に黒井津さんが教師として潜入する話をやんないかな
その中学校はかなり荒れていてローゼが不良のボスで黒井津さんが更生させるという昭和ギャグのオチ付きで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 10:46:31.65 ID:viamrK8Y0.net
いやそれは怪人開発部のやる仕事じゃないだろ
黒井津さん過労死しちゃうよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 11:34:29.82 ID:5DdY3OIy0.net
>>934
CV:お姉ちゃんで奥さまは魔法少女ってのがあっただろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 11:36:07.21 .net
セブンネットショッピングの抽選、千円以上購入だから別に欲しくもないMegamiマガジン購入した(;´Д`)糞が

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 12:38:22.84 ID:x2YoJE9wa.net
最初に思い出すのはアラサーマミさんかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:17:17.90 ID:PxO2nsnK0.net
田村ゆかりと堀江由衣って今まで共演あったっけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:26:44.49 ID:AnUHBTxgd.net
あるよ
六門天外モンコレナイトとか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:27:37.59 ID:uTlUiOiiK.net
ひぐらし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:40:13.99 ID:6dVJtTSE0.net
そういやキュウレンジャーVSスペース・スクワッドで
ゴーカイイエロー・ルカ市道真央とラプター283のM・A・Oが共演してたな
ルカとラプター283は仲悪かった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:42:52.80 ID:hdkur5lZ0.net
>>940
クロスアンジュとXENOGLOSSIAがまず浮かんだ
今回のような立ち位置だと双子姉妹やったベントーかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:52:41.95 ID:6iANEGE4K.net
>>934
奥様は魔法少女
でググってみようか
永遠の17歳が謎の舞台上で謎の声援を受ける衝撃の変身シーンが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 13:58:54.34 ID:hdkur5lZ0.net
>>934
特撮なら美少女戦麗舞パンシャーヌが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:11:44.36 ID:M6Lci/DRH.net
>>945
やはり永遠の17歳すごいね。最近はお母さん役が多いみたいだけど。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:13:38.48 ID:M6Lci/DRH.net
>>946
ニコニコで動画いっぱいあってコメントで笑える。
グダグダ感が( ・∀・)イイ!!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:13:49.80 ID:6dVJtTSE0.net
ゼンカイジャーで榊原郁恵は変身しないのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:14:40.37 ID:6iANEGE4K.net
美少女仮面ポワトリンと同じ枠で必殺技がシロガネーゼアタックだったやつか
ポワトリンが子持ちの奥様になったみたいで設定が倒錯してて
視聴してたキッズに変な性癖を目覚めさせそうだと思ったよ… あれは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:16:56.44 ID:6dVJtTSE0.net
パンシャーヌは浦沢義雄がメインライターだしな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:17:44.86 ID:6iANEGE4K.net
書き込みしてから更新したら うっかり踏んでたけど
俺スレ立て出来ないんで環境的に… >960の人に次スレ頼みますね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 14:45:36.32 ID:a/iyFPNC0.net
>>940
かしましガールミーツガールでダブルヒロイン(オーディオコメンタリーでも一緒)
ツインエンジェルでは最初は敵同士のキャラだけど後に仲間になった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:04:21.96 ID:eoR/gblQd.net
>>946
子持ちの主婦なのに美少女と言うギャグ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:13:12.10 ID:mPMRSFrTa.net
>>553
桑島法子とか斎藤千和とか水樹奈々とか

>>752
駄目
性格が悪い方の魔法少女(貧しい)の中の人は17歳教徒じゃないから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:18:14.16 ID:9Vgm0hUZ0.net
>>931
つ奥さまは魔法少女
なお内容は…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 15:20:01.44 ID:9Vgm0hUZ0.net
>>940
共演ではないが二人とも戦隊でレギュラーやってる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:05:18.18 ID:eoR/gblQd.net
戦隊と言えばM.A.Oさんが思い付くな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:27:44.50 ID:V6xXNuVMa.net
>>471
許されないというか、労働力の減少は侵略の意味がなくなるし、無駄に恨みを買うのは支配をしづらくするので……

俺の家族(=主人公の信者)が幸せになるためなら他人から恨みを買う覚悟がある!って言いながら、無駄に無意味なヘイトをばら蒔く謎思考の主人公もいるが例外

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:28:31.19 ID:3UGlj8D/a.net
そういえば>>5の怪人コンペもう終わってるんだね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:37:36.76 ID:0MpErJSir.net
>>950
> 美少女仮面ポワトリンと同じ枠で

違うよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 17:38:56.52 ID:3UGlj8D/a.net
納期が近いので立ててきます

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 18:14:29.85 ID:eoR/gblQd.net
>>961
その流れを汲むけどシリーズが終わった後だからな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 18:26:16.58 ID:50JgKixsd.net
>>958
声優だとデカピンクこと菊地美香もいるぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 18:32:38.88 ID:OU19QI6a0.net
あれ?最後の最後に紹介するつもりだったのかな?
立てた人じゃないけど

怪人開発部の黒井津さん Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643704879/

次スレ立ってます

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 18:51:49.55 ID:3UGlj8D/a.net
>>965
誘導ありがとう
ちょっと外してました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 19:02:29.71 ID:5CuA7kHAM.net
>>931
魔法少女俺で

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 20:07:14.88 ID:XEaZys4I0.net
アニメスレはスレ立てとテンプレ貼りが大変だよな、乙

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 20:07:28.24 ID:RNskETFXa.net
次の怪人は魔法少女転生おじさんになるのか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 20:07:38.63 ID:ohF2WtYr0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・金帳してきた・・・(´・ω・`)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 20:12:14.04 ID:BhWQwU1E0.net
カノン君なんでブレイダーに負けたんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 20:22:55.15 ID:yEaY8psb0.net
>>971
近接戦闘したから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 20:50:53.45 ID:uTlUiOiiK.net
>>965
紅しょうが3つ進呈

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 20:50:56.99 ID:cPd/MDVp0.net
カノン君ブレイダー戦で近くに黒井津さんいたから雷誘導しなかったのかもしれないな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 20:56:40.20 ID:JQDJ0ZHp0.net
>>965
首8本増設決定

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:05:16.59 ID:yEaY8psb0.net
ヒュドラちゃんはクビより毒実装したほうが強くなったよな多分

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:10:55.24 ID:uTlUiOiiK.net
「しゃあー」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 21:11:30.06 .net
一般的なチェーンの弁当屋に豚丼ってあるものなの?
ほっともっとは牛すき焼き弁当、はあるけどこれも牛丼とは違うよね(

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:15:49.23 ID:yJWebW4R0.net
>>976
クビ4つは発注済みで納期遅れしてただけとか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:25:13.14 ID:BYrt/TNu0.net
>>976
首4本より毒装備の方が金がかかるとか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:30:32.83 ID:9Vgm0hUZ0.net
毒は装甲破らないと効かないだろうし
それに予算かかってんじゃないかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:31:36.68 ID:uTlUiOiiK.net
黒井津さんと豚丼が妙にシンクロ率が高いと思ったら…紅しょうがで暴走した。(笑)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 21:44:06.52 ID:4ywswPsAd.net
出てくる女の子が可愛いだけで満点や

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 22:20:13.03 ID:HGSdkNhq0.net
私自身が怪人になることだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 22:55:15.01 ID:hdkur5lZ0.net
>>976
盾を持った女の子に食べられて大変なことに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:08:14.01 ID:viamrK8Y0.net
黒井津さんはまだ人間だろうけど、あの博士は自身を怪人に改造していても不思議じゃないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:29:59.42 ID:vhWfFnlh0.net
>>980
毒物劇物取扱責任者資格を誰も持ってなかったのかもしれない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:46:45.03 ID:Cn6wfRwK0.net
豚丼に紅ショウガ追加するの見て「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」って漫画で
ストレス発散で牛丼に紅ショウガ山のように盛って食べるエピソード思い出した

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:51:23.40 ID:uTlUiOiiK.net
吉野家の牛丼には紅しょうがてんこ盛りだな。

生卵を付けたときは控え目だな。

給料前は金がないので紅しょうがてんこ盛りコース。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:51:49.86 ID:0QmEr2Pia.net
>>978
まぁ名前からして関係ありそうなオリジンだと期間で豚丼は出てくるよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/01(火) 23:55:01.64 ID:6dVJtTSE0.net
>>987
応用化学科のアホ学生が就職困らなかったのはそれか!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 00:08:03.76 ID:H0RGo3UtK.net
黒井津さんでアラジン(オリジン)の豚丼が取り上げられた時はオリジンで豚丼を買いに行ったな…ゆるキャン△一期でなでしこがうまそうにカレーめんを食ってたのに触発されてセブンにカプメンを買いに行った以来の出来事でした。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 00:25:35.31 ID:SRjGx1s90.net
>>878
日清カレーヌードルなら麺は前菜でメインは後からぶち込むライスですが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 00:26:10.90 ID:lF0GHYazr.net
>>980
毒生成袋をうめこむとなると、本体も毒耐性つけたりの仕様変更が多いんじゃないかと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 01:57:29.36 ID:rL/C/pj00.net
毒を補給するためのランニングコストも高いんじゃね
知らんけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 02:11:12.97 ID:rGUKKQjP0.net
毒の生成機構とか開発する人間のことも考えろってんだ
ヒュドラちゃんのポッケに毒入り水鉄砲でも仕込んどけ
何発撃てたところで初撃が当たるかどうかが勝負

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 02:58:40.98 ID:GToTg7m+0.net
怪人大図鑑で毒袋とか解説されるんですね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 06:43:02.38 ID:mAZ95W6l0.net
サーチアンドデストロイ

サーチアンドデストロイ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 07:10:36.84 ID:H0RGo3UtK.net
ずいぶんなおっさんくさい魔法少女でワラタ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/02(水) 07:49:03.95 ID:blSXMH+r0.net
>>992
店員 (うわぁ…こいつ黒井津さん見て豚丼買いに来やがった。)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200