2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪人開発部の黒井津さん Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:50:07.89 ID:xt41G5kOa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

正義と悪がぶつかり合う世界、人知れず戦う人々がいた。
それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく定めの悪の怪人を作り出す開発部で働く人々である。
地下深くに存在する秘密結社アガスティアの研究室で、彼らは実験や研究だけではなく、
開発の予算取りからスケジュール管理、
そして幹部の決裁をもらうためのプレゼンという名の戦いの日々を過ごしているのだった。
アガスティアでヒラ研究員として働く黒井津燈香は、佐田巻博士と共に数々の難関をかいくぐり
ヒーローを打倒する怪人を見事作り出すことができるのか!?
その宿敵として黒井津たちの前に立ちはだかるは無名で無敗の変身ヒーロー・剣神ブレイダー!
この物語はヒーローを倒す怪人を開発すべく奮戦する、
もうひとつのプロフェッショナル達の日々の記録である。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://kuroitsusan-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kuroitsusan
コミックス:https://comic-meteor.jp/kaijin/

●前スレ
怪人開発部の黒井津さん Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640977845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:45:24.07 ID:Ob+GVxlfa.net
>>411
ウルトラマンAは憑依型なので人間とエースは別人格だから
エースの人格を2分割して憑依してた

セブンも人間が男だっただけでアンヌ隊員に化けることもできたわけだし
スターライツもこのパターンだったんだろう
本体がセーラー戦士で人間体は男に変身してただけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:50:07.14 ID:Ob+GVxlfa.net
ライダーマンになる結城丈二がデストロン入社初期の頃の話のパロディじゃん

このまま出世して幹部候補になったら
幹部に疎まれて無実の罪で粛清されるんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:00:35.06 ID:0Tpv/JZYK.net
アガスティアが崩壊した2ヶ月後に、黒井津さんは電人ウルフーガーを相棒にし、Σ団と戦うのですね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:04:51.42 ID:qIi2eiFi0.net
普通の女物スーツに白衣かと思いきや
いかにも漫画やアニメのコスプレじみたおっぱいコルセットみたいなの着て勤務する黒井津さんすこ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:20:28.46 ID:b7DuxEGmd.net
まぁ作品としてはありきたりなシナリオや設定なのかもしれないけどサンレッド並に面白いわw
メギストス様の台詞回しだけでご飯三杯はいけるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:35:39.55 ID:BcMhhjZvK.net
黒井津さん!双眼鏡の覗くところが逆だよ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:17:06.35 ID:NFLchlXe0.net
今夜やっと3話を観れるのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:27:19.87 ID:oJgPYcZA0.net
>>455
黒井津さんは開発部でなんであんなおっぱい持ってるのかしっかり本編で描いて欲しい

>>3追加はこうなるのかな?
やまとなでしこに話題持っていかれてるが…
戦闘後は黒井津さん達が味噌ラーメンでも食いに行くんだろうか

第3話:海津亮介(光戦隊マスクマン)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:37:34.78 ID:oJgPYcZA0.net
>>423
まさかの魔法少女ピリアマギアによるカバーバージョンが明日流れたりするのではとふと思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:53:35.96 ID:hbSojDIX0.net
結城丈二の役どころはあの博士になるんでないの
黒井津さんは博士を助けてライダーマンに改造し、カマクビカメに粛清される役

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:57:40.74 ID:fK6zrkRF0.net
ドギーだから頼れる上司感半端ないしな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:12:51.05 ID:HYYufODV0.net
もう悪の組織は本当は善良ですお仕事頑張っているだけです平和的な世界征服を目指しますは飽きた
何が好きで極悪人を応援しなきゃならんのだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:36:48.22 ID:dAIS+h9vK.net
じゃあ悪逆である事をまったく隠していない
オーバーロードのナザリック大墳墓の応援でもしてなさい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:41:30.63 ID:rKmEn0QRa.net
アガスティアは民間人へのテロを禁止してるけど
他にもいくつかある組織は別にそんなことないんだよな
あのバイトちゃんが紛れ込んだ組織とかもしかしたら平然と殺人とかやらかしてるかもしれない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:42:07.78 .net
オーバーロードは世界征服目指してるけど侵略に必要な血を流してるだけで無意味な虐殺とかはしてないよね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:46:31.19 ID:aW0SSS+H0.net
>>466
言ってることが色々おかしいことに気づこうか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:53:01.60 .net
>>467
いや、チンギス・ハーンもアレクサンダー大王も戦闘員は殺しても非戦闘員はほとんど殺してないよ
無意味な虐殺はしてない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:55:05.53 ID:eOg85nHNa.net
殺しの「意味」とかいうよくわからんものを決めるのはお前なのか…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:56:04.17 ID:GX/DEu4u0.net
ギャグアニメなんだからもうちょい肩の力抜いてみようぜ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:00:35.80 ID:rKmEn0QRa.net
>>469
戦場で敵兵を殺すのは正当な行為であるが、非戦闘員の民間人を殺すのは許されないこと
このくらいはわかるよね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:01:31.15 ID:aW0SSS+H0.net
無意味な虐殺はしてないから殺人も侵略もOKとか日本の教育終わったな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:05:10.73 .net
>>472
侵略とはそういうものです
誰か侵略を肯定しているようなレスがありましたかね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:07:09.92 ID:/hwCFi8Ma.net
ガチでやべーやつで草

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:07:57.65 ID:HYYufODV0.net
このアニメの組織は地球の侵略してるじゃん
なぜか具体的な目的も活動もしてないけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:13:47.55 ID:BcMhhjZvK.net
侵略するゲソ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:14:59.45 ID:9hPlVBbO0.net
>>475
具体的な活動していないのに侵略しているとはこれいかに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:25:58.37 ID:7Aq7L6Oxa.net
どう見ても侵略してるけど無意味な虐殺してないから大丈夫と取れるコメントあるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:45:29.00 ID:HYYufODV0.net
>>477
知らねーよこのアニメの設定なんだから
文句はアニメと原作にいえ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:47:15.85 ID:9hPlVBbO0.net
>>479
じゃあアンタは何を根拠に侵略していると言ったんだ…?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:48:28.55 ID:kdDjWNG6a.net
あまり病人を刺激するな
追い詰めると発狂して暴れるぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:49:43.81 ID:HYYufODV0.net
>>480
このアニメの組織がそういう存在なんだよ!
悪いことは禁止! でも世界征服のために各地に怪人やらなんやら送り込んで侵略活動! でも犯罪行為は禁止! 意味わかるか!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:53:14.48 ID:y5NX3vpUM.net
何もかもが適当

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:56:34.26 ID:9hPlVBbO0.net
>>482
1話2話見るかぎり地元でブレイダーに戦いを挑むのと九州へ出張視察しかしていないけど
アンタの中ではそれを侵略と呼んでるのか…よく分かったよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 19:01:58.95 .net
天下統一を狙う群雄割拠、いや悪の秘密結社割拠、
それに対抗するのはこの街は俺たちが守る!と「ローカルヒーローを名乗りヴィジランティズムに基づき、私闘・私刑を繰り返す戦闘集団
まだアニメでは情報は一部しか出ていないが
「2人組の認可ヒーロー・魔法少女ピリアマギア」
という政府当局に認可されたライセンス持ちのバウンティハンター的なヒーローもいるようだ

アニメ『怪人開発部の黒井津さん』3話。ヒュドラの再生能力がブレイダーを追い詰める!? - 電撃オンライン
https://l.pg1x.com/JyD1H5ZPQgUf36vZA

>二人組の認可ヒーロー・魔法少女ピリアマギアとして活動する魔法少女。その正体は男子中学生・日賀谷雄杜(ひがやゆうと)。

なんと、バウンティハンターだか日本の法執行機関に正式に所属している警察官・自衛官に準ずるものかわからないが
未成年の認可ヒーローもいるようだ。少年兵といっていいだろう。

戦国時代や三國志の世界以上の乱世かもしれないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:14:46.30 ID:JgMBHMR4a.net
古くは少年仮面ライダー隊というものもありまして

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:15:30.39 ID:0Tpv/JZYK.net
心理訳

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:19:02.55 ID:0Tpv/JZYK.net
>>481
田宮二郎以来の散弾銃がニュースで話題になってますな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:30:28.58 ID:y5NX3vpUM.net
ローカルヒーローを無許可で戦ってるヒーロー扱いするなよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:34:08.81 ID:qzzj1GXlr.net
>>487
風の戦士ダンだっけ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:37:02.60 ID:Z+FEzwNI0.net
小学生魔法少女を公務員として働かせている管理局という組織が

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:40:17.23 ID:0Tpv/JZYK.net
>>490
さすがだ明智くん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:42:48.59 ID:2a9hjnTZM.net
>>491
スターライトブレイカー打ちそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:09:30.37 ID:OApJRek00.net
>>491
高校卒業するような歳になっても自分達の世界ではまだ知られてない、別世界を股にかけて護る管理局で働いてる魔王少女は
自分達の世界のご近所ではニート扱いされたりしないのかな?
俺は詳しくないんだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:09:35.23 ID:plKuqmo50.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・近腸してきた・・・(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:27:24.69 ID:OApJRek00.net
(;´Д`)ハァハァ…
早くベテラン二人が演じる魔法少女コンビが見たい…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:32:29.38 ID:QbZrbWC6a.net
俺は黒井津さんが見られれば満足
30分勃起してるよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:44:45.25 ID:BcMhhjZvK.net
とりあえず黒井津さんとウルフくんに会えればまあよし。

魔法少女さんは御褒美だな。

ヒドラちゃん(くん?)もね。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:49:40.93 ID:5JrvbbVU0.net
仕様変更で性別変わったのを性同一性障害で押し切ろうとするのは製作者としてどうよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 20:49:52.90 ID:agGZdO3Ca.net
>>491
紺矢先生の半村久雪?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 21:20:35.26 ID:7X65FN2gM.net
自分が男だという認識なら
あんなドスケベな格好しないよな
髪を短くしたり体の線が出にくい格好をするはず

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 22:04:39.48 ID:qzzj1GXlr.net
どんなに理屈こねようが「バカじゃねーのこいつw」としか思われないといい加減気づけよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 23:01:39.38 ID:AFGegYPB0.net
>>502
何の話?アンカ付けてよ
そもそも怪人って人造生命でしょ?
中学生男子に極めて近い人格、いや怪人格を持っているとしてもホモ・サピエンスではないわけで
怪人に男性、女性があったとしてもそれを仕様変更とか性同一性障害とかのDSM-5とかの人間用の診断基準を当てはめることに無理がありますよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:05:27.11 ID:gUjx0aAVx.net
怪人は中の人は普通の人間というのがお約束な

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:09:00.97 ID:XljDUCpiK.net
3話放送まであと約2時間。

睡魔に勝てるか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:25:09.32 ID:IfVjth6za.net
いっそ脳改造して組織の命令に従うだけの人形になれば
性別がどうのと悩むことも無くなるんだがな
あの組織はそこまではやらないよなきっと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 00:31:36.59 ID:gp2rD08y0.net
俺も黒井津さんと新たな命を作る実験をしたいのだけど。。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 01:28:54.71 ID:XljDUCpiK.net
あと約30分…

耐えてやるぞ!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:14:07.71 ID:KnKD+C7Y0.net
あしまった田舎ではやってないと思いこんでたが地元でも地上波放送してたのか
BSだと進撃と被るんだよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:25:42.00 ID:4fvrF95r0.net
プリキュアっぽいの変身シーンに力入れすぎ
しかも中の人やまなこかよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:25:46.49 ID:WY/2UpYi0.net
いつも路地裏で戦ってるから、不良のケンカレベルかと思ってたらガチでつえーじゃんw
こんなのポンポン生み出す大企業すげぇw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:27:12.76 ID:ZkUCqfY70.net
作画へちょいけど気合入れるとこはとことん入れてくるな
変身バンクあんな丁寧にやるとは

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:27:35.78 ID:E6USo2w00.net
TS変身とはやるなぁと思ったが
そもそもとっくのとうにセーラームーンがやってたわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:27:41.99 ID:pxWIK6W60.net
鳥つえーな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:27:49.23 ID:QZwW72Y30.net
おいおいカノンくんイケ鳥かよ爆発しろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:28:00.73 ID:dr2Z4V+q0.net
ED毎回違うの地味にすごいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:28:08.74 ID:4fvrF95r0.net
ヒュドラちゃんかわいいな
鳥のアキラスライドには吹いたわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:29:24.24 ID:hJh5J2Sxd.net
黒井津さんあの資料って大半が部外秘だよねなのにあんな紙袋で持ち帰るのは守秘義務的に良いかなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:29:24.81 ID:dr2Z4V+q0.net
>>515
もうしただろ!
https://i.imgur.com/7Daoxou.gif

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:29:33.16 ID:rDYSgX4r0.net
初期の企画からかなり変更されてショボくなってのデブ鳥だしブレイダーに瞬殺されたような見せ方だったから弱いかと思ったら
ノールックで魔法少女のアイテム破壊するし雷鳴を呼ぶし、今回のカノンくんカッコよすぎて草

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:29:43.58 ID:QKB2B8mea.net
プリキュア声優っっっ
特撮大好き松田姉妹も

ぜひイベントするならシアターGロッソでやってほしいね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:30:28.90 ID:E6USo2w00.net
だいぶプリキュアに近くなってないか…?と思ったが
そもそも同じ制作局だからセーフだわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:30:54.17 ID:dRTGI3jS0.net
最前線で戦ってる裏で戦ってる開発者の話どこ行ったんだよ
普通にバトルすんなや

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:31:10.84 ID:7w9UfG5o0.net
>>518
持ち出し許可申請取ってるんだろ
なお上司の判子は勝手に使っていい模様

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:31:59.78 ID:ygMzj7s80.net
今回のポイントはプリキュアと戦隊ものを組み合わせたところだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:32:23.32 ID:QKB2B8mea.net
BS11 日曜だと
ジャヒー様
黒井津さん
しゃみこ
悪側ヒロインナイトなんだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:34:23.94 ID:QZwW72Y30.net
>>519
もう爆発してたわw
それにしてもこのカノン君が瞬殺とはブレイダーが異様に強いだけなんだな…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:38:20.21 ID:rDYSgX4r0.net
なんか田村ゆかりの美少女とかメスガキ演技久しぶりに聞いた気がする
堀江由衣はマンキンリメイクの痴女で美少女役見たばっかだけどオス役とはね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:38:42.52 ID:4fvrF95r0.net
黒井津さんとブレイダーの中の人の
噛み合ってなさそうで噛み合ってる会話なんか好きだわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:38:43.06 ID:ZkUCqfY70.net
水木さんはローカルヒーローノルマ達成するためのオリパートなのね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:41:01.37 ID:o3wxXGSI0.net
カノン君強かった…後ろ手で拳銃撃って相手の武器ピンポイントで破壊するの凄いな
あと北海道のローカルヒーローも格好良かった。梟の意匠が渋い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:41:17.21 ID:jwox4VCN0.net
40代独身キュアコンビは再登場するのかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:42:27.26 ID:rDYSgX4r0.net
普通のOLスタイルと悪の科学者っぽいスタイルで格好が多少違うとはいえ、黒井津さん基本素顔晒してるのに
目の前の敵がバイト先の常連さんだと気づかないブレイダーくんの節穴っぷり

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:43:43.23 ID:dr2Z4V+q0.net
>>529
あのコントなんかニヤニヤしてしまうもっと見たい
二人とも真面目だし相性も良さそうなのにw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:48:15.69 ID:nk5tftAYx.net
札幌テレビ塔が出てきた時点でウォーターマークを確認する北海道民の鑑
札幌テレビ塔よりも、大通公園よりも北東方面が映ったビル影にさりげなくいるonちゃん
時間がある人は札幌ロケパートでのonちゃんを探してみよう
そして日本一早いニチアサ(日本時間で日曜午前二時)
弁当屋で行われるすれ違い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:52:38.46 ID:E6USo2w00.net
>>533
眼鏡かけてるから気づかないんじゃろ
多分

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:54:18.56 ID:rDYSgX4r0.net
>>529
でも流石に今回の企画が通らなかったとか大量の資料持ち帰っての練り直しとかの話を聞いたから
ブレイダーも黒井津さんがいかがわしい仕事してるという部分は誤解は解けただろうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:54:24.19 ID:d1QYLLbA0.net
人に言えない仕事が予算とスケジュールの中で完成度を出せず上手く行かない

AVの撮影とかに妄想発展させろ弁当屋

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:54:24.33 ID:C3cfFP4t0.net
1話はなんだこれ…と思っていたOPが癖になってきたんだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:56:12.49 ID:HfHg+4ORK.net
カノン君はそろそろシューティングフォーメーションからのビッグマグナムをやりそうだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:56:38.63 ID:dr2Z4V+q0.net
>>539
スペッシャフォー!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 02:59:38.88 ID:6Ml1o7vV0.net
カノン君が怪人反応しなかったのはメカ部分が多かったからかな
魔法少女側は生身怪人しかサーチ出来ないのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:03:25.03 ID:HfHg+4ORK.net
スペシャフォーは宇宙忍者ゴームズの影響を受けたのかしら

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:05:47.92 ID:/tNYTtgMx.net
今回の黒井津さん、個人的にはヒュドラちゃんと黒井津さんがかわいすぎてぶっちゃけ魔法少女はどうでも良かった…ww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:13:05.26 ID:p6foL2pua.net
面白かった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:13:11.42 ID:XoQWRjuoK.net
あの世界のローカルヒーローは世間の人気が高いとグッズを売ったりするんだ……
そして人気急上昇中のメジャーなローカルヒーロー(名称的に矛盾)に勝てるカノンを
あっさり倒したブレイダーがマイナーな扱いなのか
人気は実力よりもビジュアルということか……

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:16:58.33 ID:DetQeRds0.net
>>542
ヒートアップするとヒーローに感知されるってヒュドラが言ってたから
興奮すると感知できる何かが漏れ出すのかもしれない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:19:19.98 ID:dr2Z4V+q0.net
思い返してみると黒井津さんたちはブレイダーに勝ったことないって言ってたもんね
そう考えるとやっぱ強いんだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:25:06.90 ID:o3wxXGSI0.net
認可ヒーローとかいう利権の匂いしかしない存在
実力よりも商材としての価値で評価されてるとしか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:26:50.89 ID:gxwRQO7D0.net
>>530
それと原作が単行本が出ているのは3巻分(20話)、Web連載中の
番外編含め24話分までしかないから、1クール持たせるための尺稼ぎも
兼ねていると思われる。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 03:29:13.78 ID:DetQeRds0.net
悪の組織の話だから個性の塊みたいなキャラが立ちまくってる怪人だらけなのがいいな
キャラの絡み合いを見てるだけでも面白いわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/30(日) 04:14:22.39 ID:m/ufuJM40.net
女性声優は40才過ぎて結婚しないと魔法少女になれるらしい

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200