2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪人開発部の黒井津さん Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:50:07.89 ID:xt41G5kOa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

正義と悪がぶつかり合う世界、人知れず戦う人々がいた。
それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく定めの悪の怪人を作り出す開発部で働く人々である。
地下深くに存在する秘密結社アガスティアの研究室で、彼らは実験や研究だけではなく、
開発の予算取りからスケジュール管理、
そして幹部の決裁をもらうためのプレゼンという名の戦いの日々を過ごしているのだった。
アガスティアでヒラ研究員として働く黒井津燈香は、佐田巻博士と共に数々の難関をかいくぐり
ヒーローを打倒する怪人を見事作り出すことができるのか!?
その宿敵として黒井津たちの前に立ちはだかるは無名で無敗の変身ヒーロー・剣神ブレイダー!
この物語はヒーローを倒す怪人を開発すべく奮戦する、
もうひとつのプロフェッショナル達の日々の記録である。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://kuroitsusan-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kuroitsusan
コミックス:https://comic-meteor.jp/kaijin/

●前スレ
怪人開発部の黒井津さん Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640977845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:38:34.45 ID:ZsMl9mOO0.net
んでなんでヒーローはこいつらと戦ってんの?
なんでこいつらは悪の組織を自称して活動してんの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:44:13.02 ID:L4/2AyfPa.net
注:これは特撮ヒーロー物にありがちな善と悪の構造をギャグに昇華したパロディー作品です。
現実の悪の組織とは一切関係ありません。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 23:44:23.04 .net
>>386
特撮パロディのギャグ漫画だからですかね…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:54:52.85 ID:jDsJKrelr.net
80年代ラノベによくあったノリだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:54:21.64 ID:DI7cpcpv0.net
異世界ファンタジー系も実は魔王は悪い奴でもありません系最近多いしまぁ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 06:45:32.77 ID:VT9sLL6L0.net
黒井津さんは黒タイツ?ストッキング穿いてるから黒井津さんなのかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 06:54:17.18 ID:MaLQv0dFM.net
黒田井津さん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 06:55:43.48 ID:06vSnMnd0.net
怪人開発してる側が、怪人幹部より立場が下なのはちょっと違和感あるな。
それとも幹部はみんな人造ではなく生まれ付きの怪人なのかな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 07:05:04.09 ID:8QktZZdHa.net
>>375
ヒュドラちゃん←かわいい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 07:17:39.40 ID:GRMScgs20.net
>>382
わかる社内えっちしたい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 07:29:10.81 ID:xvVZUkv0K.net
>>394
まだ本編に出演してないから審議中。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 07:52:55.97 ID:8QktZZdHa.net
>>396
フライング1票

アニメ『怪人開発部の黒井津さん』3話。ヒュドラの再生能力がブレイダーを追い詰める!? - 文電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/115660/

https://dengekionline.com/images/XWJt/eQ1R/Qat5/yfeS/i4Ah1WSg3zOGERlDjbU7PNhgLSZRdnmdqcBjU9KLuKIdCbVsJvJi7t9ynxxt81QYuEqEjfyeNLbEz1Dm.jpg

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 08:24:27.44 ID:hfqFQxCw0.net
幹部連中はコスプレなのか、改造人間なのか、人造生命体なのかまだわからんな
働きを認められ昇進したのだろうから、人造生命でも開発部より立場が上になっても不思議はない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 08:24:35.43 ID:ppNSv8SWa.net
ええい蛇女はいい!ベテラン魔法少女の二人はまだか!?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 08:42:57.23 ID:xvVZUkv0K.net
>>399
「ベテラン」言うな!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 08:45:58.84 ID:cu8LbVu20.net
なんと男の娘なのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 09:30:19.62 ID:6qi/eA5la.net
>>397
ヒドラの首がいくら落とされても再生するというのなら
再生できなくなるまで本体のほうを粉々にぶっ飛ばしてやればいいだけのこと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 10:26:04.31 ID:OP+t9iYv0.net
>>401
堀江のキャラは「俺、ツインテールになります」だった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 10:32:55.17 ID:sC9jhpU+K.net
味は海老に似た美味しい役か

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 10:48:42.40 ID:Ie9frITcr.net
>>397
設定絵だけでリリース本文読んでなかったからちょっとびっくりした
コツカケなの性別トランスフォームするのか、あのプリケツで抜いていいのか悩む
ヒュドラちゃんデビュー回なのにベテランに食われそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 12:26:35.43 ID:6CTJYpPcd.net
パンツ見せろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 12:47:33.53 ID:LY4Ap1in0.net
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのアニメ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。ノシ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 12:49:34.72 .net
>>401
>>397
まあ待て、実際に少女に変身していたら変身中は正真正銘の女性だから男の娘ではない
股間タックしてビキニショーツにチンコを収めて女装してるだけなら男の娘だが
https://www.wikihow.jp/%E5%A5%B3%E8%A3%85%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%82%A1%E9%96%93%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 13:14:58.49 ID:mpDMR6dba.net
タイツ越しのパンツ見せろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:18:21.44 ID:cu8LbVu20.net
>>408
つまりTS魔法少女と
どこぞのエロゲみたい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:26:40.81 ID:hfqFQxCw0.net
パターンは逆だがウルトラマンエースは、変身前は半分女だけど変身後は男だよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:21:20.04 ID:sC9jhpU+K.net
ガキーンやアイゼンボーグも例に挙げて考察したまえ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 16:59:19.16 ID:wgqE8mpXK.net
ガ・キーンは中盤で過酷な合体特訓で新形態を会得したり男女が空中でナニやってんとオモタ
トリプルファイターっていう特撮では姉と弟たちで女1人と男2人の合体という倒錯ぶり……

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:01:52.00 ID:0y4MaQrea.net
>>392
けいおん!のでこっぱちキャラみたいな…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:57:48.90 ID:DpmvM/osa.net
誰がハゲだコラ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:10:11.64 ID:YqqyEhkjr.net
コロナで外出自粛でストッキング需要が減ってアツギが国内工場閉鎖して失業者が溢れた街がパニックらしいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:16:20.93 ID:rO/AKpZe0.net
敗北してブレイダーに凌辱される黒井津さんとウルフちゃんのエロ同人はよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:41:35.61 ID:2kdeuEqf0.net
キャラ萌えはいいけど設定した要素が邪魔で気になってしょうがない
考えなしに悪の組織は悪くない善良な集まりでーすは飽きられてるよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:45:39.65 ID:GRMScgs20.net
>>417
女性に免疫のない剣神ブレイダー(22)になんて無茶を

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:57:27.50 .net
>>417
>>419
女性に免疫がないとか童貞とか関係なしに正義の弁当屋アルバイト店員剣神ブレイダーがレイプは無理があるだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:02:01.68 ID:zxwKggQ20.net
>>418
飽きられてるじゃなく自分が飽きてるだろ
総意みたいに書くなよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:04:33.11 ID:xvVZUkv0K.net
あと1日ちょっとで黒井津さん3話が見れる。(地上派テレ朝民)

背中が熱い。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:09:06.98 ID:B9dJlTY10.net
https://youtu.be/AvQZgVTXgM8
1話や番組宣伝でも使われてたけど
多分明日の3話のEDからこのアイドルの曲が使われるんだろう
声優が歌ってたら絶賛されたんだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:39:14.17 ID:6hJMoRNi0.net
みんな、

みんな俺のこと頭おかしいって思うかも知れないけど
今回、瞬殺されたカノンサンダーバード君がかわいそうで泣いてしまったよ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:15:28.12 ID:YHWLv0Zg0.net
>>424
あれで完全に死んでしまうならその気持ちは分からんでもないが
OP見りゃすぐ復活するのは見えてるしな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:40:53.19 ID:cu8LbVu20.net
ブレイダーさんだとイチャラブ系まであるのでここは敗北後に市民に囲まれてという話で一つ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:05:41.45 ID:6b7q41LP0.net
陵辱とかわかるけどありふれそうだからウルフくんが生やして黒井津さんはされるがままに一票を投じる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:08:43.04 ID:AFGegYPB0.net
>>421
まあ、サンレッドやズヴィズダー、戦闘員派遣します!
あたりに比べてもう新鮮味はないね
それでもそこそこ悪くはないよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:20:17.98 ID:X37tqoha0.net
なんで人気ないのこのアニメ
割と好きなんだけど他スレで少しでも挙げるとボロクソに言われる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 02:26:14.92 .net
>>429
だって特撮パロディものとしてあまりにもありきたり過ぎるんだもの
好きな人にしかウケないよ
わがままで気まぐれなロリっ子の悪の秘密結社の首領
理想的過ぎるメギストスとか各部署の意見を取り入れた結果ダメな製品しか出来上がらない「顧客が本当に必要だったもの」
TS的な怪人にTS的な魔法少女ヒーロー
どこかで見たようなネタばかり

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:31:25.38 ID:X37tqoha0.net
>>430
なるほど分かり易い解説ありがとう
逆に言えば俺みたいなじーさんにはお約束な安心な奇をてらったような展開も無い方が安心して見られるって事ですかね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:49:00.10 ID:SnvxhBxq0.net
このアニメは面白く見てるけど、特撮物には鉄オタみたいに声のでかいオッサンファンが多すぎてあまり良い印象ないな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 03:25:51.05 ID:dAIS+h9vK.net
>>427
ウルフくんが生やして… ブレイダーのケツマンコをメスイキ地獄に!?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 03:28:55.72 ID:6b7q41LP0.net
>>433
連結事故起こしてる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 04:23:12.67 ID:scAphm2s0.net
>>431
たいていのアニメは他作品に何々似てるとかありきたりとか、必ず誰かが言ってるから気にしなくていいよ
前期のジャヒー様も散々言われてたしw、まあそれでなくても新鮮な要素ばかりで構成されたアニメが
クールごとにあれだけ沢山ある中で一体何本あるのかって話だよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 04:24:05.74 ID:J9Hg8jEOr.net
一週ずれるせいで某期間限定怪人の出番までずれてしまうのはもったいない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 05:59:58.48 ID:cUjN9LVX0.net
撮りだめ録画でみたけど…
もう万策尽きたんか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:02:25.86 ID:O+j3xub70.net
トンガ噴火の速報番組で一話飛んだ定期
テンプレに入れてもいいレベル

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 06:19:21.53 ID:awbLBZiY0.net
次スレ立てるころには風化してそうな話題な気も

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:06:23.73 ID:r6kekwhF0.net
何一つ新鮮じゃねーし、王道的な面白みもねーじゃんか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:20:44.35 ID:scAphm2s0.net
各作品で新しい試みなんて1つ2つでもあれば御の字だと思うけどね
この作品の場合は何だろうね、怪人開発部を主役にしたところと
実在するご当地ヒーローを出しまくるところなんかかな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:22:33.11 ID:8p2py2RWa.net
似たネタ言ったら今期の異世界アニメ全滅しちゃう(><)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 08:28:50.93 ID:BcMhhjZvK.net
メインキャラだけどウルフくんの作画が主役なみに気合いがはいってる件について。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:49:14.87 ID:r6kekwhF0.net
>>441
ご当地はアニメのオリジナルなんだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 09:50:32.31 ID:kBZlw+Zka.net
怪人作ることと言っても鷹の爪やらサンレッドで毎回新怪人ネタやったりしてるのうなもんだしなんならこのアニメつーか原作って新しい怪人ネタすぐに切れるし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:01:33.65 ID:dPLoAbEY0.net
サンレッド面白かったなあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:02:04.91 ID:scAphm2s0.net
原作ってまだ3巻しか出てないんでしょ? そうなるとアニメ化企画したのって相当早い段階だよね
ご当地ヒーローや日雇いバイトみたいなアニオリもかなり多くなりそうだし、この先原作とはかなり
違う内容になっていく可能性もあるね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:13:24.52 ID:dTcIzGW20.net
>>438
面白いと思ってわざと書いてるんだから無視しておけば良いよ
そもそも録り溜めしてるんだったら2話の録画のところに津波ニュースが録れてるはずだから
イチイチ聞かなくても理由はすぐ判るだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:33:02.81 ID:Ob+GVxlfa.net
>>271
黒井津さんの立場はデストロンで準幹部だった結城丈二みたいなもん
人間のままで幹部候補まで成り上がってた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:36:09.87 ID:1vTFy0U3a.net
>>407
流体力学知ってる拙には馬鹿馬鹿しくてマスクでのコロナ対策とかやってられないw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:37:21.22 ID:0Tpv/JZYK.net
>>441
この物語は、かつて新越谷高校野球部で青春を燃やしたナインが社会の荒波に立ち向かう為、再び結集する壮絶な体験をアニメ化したものである
愛は奇跡を♪  おや?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:45:24.07 ID:Ob+GVxlfa.net
>>411
ウルトラマンAは憑依型なので人間とエースは別人格だから
エースの人格を2分割して憑依してた

セブンも人間が男だっただけでアンヌ隊員に化けることもできたわけだし
スターライツもこのパターンだったんだろう
本体がセーラー戦士で人間体は男に変身してただけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 10:50:07.14 ID:Ob+GVxlfa.net
ライダーマンになる結城丈二がデストロン入社初期の頃の話のパロディじゃん

このまま出世して幹部候補になったら
幹部に疎まれて無実の罪で粛清されるんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:00:35.06 ID:0Tpv/JZYK.net
アガスティアが崩壊した2ヶ月後に、黒井津さんは電人ウルフーガーを相棒にし、Σ団と戦うのですね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:04:51.42 ID:qIi2eiFi0.net
普通の女物スーツに白衣かと思いきや
いかにも漫画やアニメのコスプレじみたおっぱいコルセットみたいなの着て勤務する黒井津さんすこ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:20:28.46 ID:b7DuxEGmd.net
まぁ作品としてはありきたりなシナリオや設定なのかもしれないけどサンレッド並に面白いわw
メギストス様の台詞回しだけでご飯三杯はいけるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 11:35:39.55 ID:BcMhhjZvK.net
黒井津さん!双眼鏡の覗くところが逆だよ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:17:06.35 ID:NFLchlXe0.net
今夜やっと3話を観れるのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:27:19.87 ID:oJgPYcZA0.net
>>455
黒井津さんは開発部でなんであんなおっぱい持ってるのかしっかり本編で描いて欲しい

>>3追加はこうなるのかな?
やまとなでしこに話題持っていかれてるが…
戦闘後は黒井津さん達が味噌ラーメンでも食いに行くんだろうか

第3話:海津亮介(光戦隊マスクマン)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:37:34.78 ID:oJgPYcZA0.net
>>423
まさかの魔法少女ピリアマギアによるカバーバージョンが明日流れたりするのではとふと思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:53:35.96 ID:hbSojDIX0.net
結城丈二の役どころはあの博士になるんでないの
黒井津さんは博士を助けてライダーマンに改造し、カマクビカメに粛清される役

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 12:57:40.74 ID:fK6zrkRF0.net
ドギーだから頼れる上司感半端ないしな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:12:51.05 ID:HYYufODV0.net
もう悪の組織は本当は善良ですお仕事頑張っているだけです平和的な世界征服を目指しますは飽きた
何が好きで極悪人を応援しなきゃならんのだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:36:48.22 ID:dAIS+h9vK.net
じゃあ悪逆である事をまったく隠していない
オーバーロードのナザリック大墳墓の応援でもしてなさい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:41:30.63 ID:rKmEn0QRa.net
アガスティアは民間人へのテロを禁止してるけど
他にもいくつかある組織は別にそんなことないんだよな
あのバイトちゃんが紛れ込んだ組織とかもしかしたら平然と殺人とかやらかしてるかもしれない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:42:07.78 .net
オーバーロードは世界征服目指してるけど侵略に必要な血を流してるだけで無意味な虐殺とかはしてないよね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:46:31.19 ID:aW0SSS+H0.net
>>466
言ってることが色々おかしいことに気づこうか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 17:53:01.60 .net
>>467
いや、チンギス・ハーンもアレクサンダー大王も戦闘員は殺しても非戦闘員はほとんど殺してないよ
無意味な虐殺はしてない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:55:05.53 ID:eOg85nHNa.net
殺しの「意味」とかいうよくわからんものを決めるのはお前なのか…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 17:56:04.17 ID:GX/DEu4u0.net
ギャグアニメなんだからもうちょい肩の力抜いてみようぜ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:00:35.80 ID:rKmEn0QRa.net
>>469
戦場で敵兵を殺すのは正当な行為であるが、非戦闘員の民間人を殺すのは許されないこと
このくらいはわかるよね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:01:31.15 ID:aW0SSS+H0.net
無意味な虐殺はしてないから殺人も侵略もOKとか日本の教育終わったな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 18:05:10.73 .net
>>472
侵略とはそういうものです
誰か侵略を肯定しているようなレスがありましたかね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:07:09.92 ID:/hwCFi8Ma.net
ガチでやべーやつで草

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:07:57.65 ID:HYYufODV0.net
このアニメの組織は地球の侵略してるじゃん
なぜか具体的な目的も活動もしてないけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:13:47.55 ID:BcMhhjZvK.net
侵略するゲソ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:14:59.45 ID:9hPlVBbO0.net
>>475
具体的な活動していないのに侵略しているとはこれいかに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:25:58.37 ID:7Aq7L6Oxa.net
どう見ても侵略してるけど無意味な虐殺してないから大丈夫と取れるコメントあるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:45:29.00 ID:HYYufODV0.net
>>477
知らねーよこのアニメの設定なんだから
文句はアニメと原作にいえ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:47:15.85 ID:9hPlVBbO0.net
>>479
じゃあアンタは何を根拠に侵略していると言ったんだ…?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:48:28.55 ID:kdDjWNG6a.net
あまり病人を刺激するな
追い詰めると発狂して暴れるぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:49:43.81 ID:HYYufODV0.net
>>480
このアニメの組織がそういう存在なんだよ!
悪いことは禁止! でも世界征服のために各地に怪人やらなんやら送り込んで侵略活動! でも犯罪行為は禁止! 意味わかるか!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:53:14.48 ID:y5NX3vpUM.net
何もかもが適当

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 18:56:34.26 ID:9hPlVBbO0.net
>>482
1話2話見るかぎり地元でブレイダーに戦いを挑むのと九州へ出張視察しかしていないけど
アンタの中ではそれを侵略と呼んでるのか…よく分かったよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 19:01:58.95 .net
天下統一を狙う群雄割拠、いや悪の秘密結社割拠、
それに対抗するのはこの街は俺たちが守る!と「ローカルヒーローを名乗りヴィジランティズムに基づき、私闘・私刑を繰り返す戦闘集団
まだアニメでは情報は一部しか出ていないが
「2人組の認可ヒーロー・魔法少女ピリアマギア」
という政府当局に認可されたライセンス持ちのバウンティハンター的なヒーローもいるようだ

アニメ『怪人開発部の黒井津さん』3話。ヒュドラの再生能力がブレイダーを追い詰める!? - 電撃オンライン
https://l.pg1x.com/JyD1H5ZPQgUf36vZA

>二人組の認可ヒーロー・魔法少女ピリアマギアとして活動する魔法少女。その正体は男子中学生・日賀谷雄杜(ひがやゆうと)。

なんと、バウンティハンターだか日本の法執行機関に正式に所属している警察官・自衛官に準ずるものかわからないが
未成年の認可ヒーローもいるようだ。少年兵といっていいだろう。

戦国時代や三國志の世界以上の乱世かもしれないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 19:14:46.30 ID:JgMBHMR4a.net
古くは少年仮面ライダー隊というものもありまして

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200