2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪人開発部の黒井津さん Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:50:07.89 ID:xt41G5kOa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

正義と悪がぶつかり合う世界、人知れず戦う人々がいた。
それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく定めの悪の怪人を作り出す開発部で働く人々である。
地下深くに存在する秘密結社アガスティアの研究室で、彼らは実験や研究だけではなく、
開発の予算取りからスケジュール管理、
そして幹部の決裁をもらうためのプレゼンという名の戦いの日々を過ごしているのだった。
アガスティアでヒラ研究員として働く黒井津燈香は、佐田巻博士と共に数々の難関をかいくぐり
ヒーローを打倒する怪人を見事作り出すことができるのか!?
その宿敵として黒井津たちの前に立ちはだかるは無名で無敗の変身ヒーロー・剣神ブレイダー!
この物語はヒーローを倒す怪人を開発すべく奮戦する、
もうひとつのプロフェッショナル達の日々の記録である。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://kuroitsusan-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kuroitsusan
コミックス:https://comic-meteor.jp/kaijin/

●前スレ
怪人開発部の黒井津さん Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640977845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:34:12.78 ID:OHjKsZeIr.net
>>327
フロンティア企業で利益出してるのに銀行強盗や金塊強奪なんてリスキーなことはしないと思うぞ。
それ以外はやってそうだけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:36:46.88 ID:6ahd2lhy0.net
なんで再放送

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:56:37.94 ID:WD0Gh4lJ0.net
>>331
噴火のせい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:24:07.94 ID:jDsJKrelr.net
老朽化して国や自治体が作り直したがってるが文化財的価値から住民の反対で取り壊せない施設をぶっ壊して土建屋からリベートもらってた悪の組織が出てくる話を最近読んだなー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 02:22:56.43 ID:HX4rI92MK.net
より正確には噴火に伴う津波の警戒警報のせいだな
実際、あの翌朝は湾内の漁船が転覆してたり仕掛け網が流されてたりしてた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 03:12:20.83 ID:IRhi8vOdH.net
>>286
このコンビの魔法少女なんてもう笑うしかないw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 04:47:52.45 ID:F9KtnHDr0.net
徹夜の黒井津さんに手料理のカップヌードルを作ってあげたい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:18:46.73 ID:ZsMl9mOO0.net
ヒーローものってたまに変な誤解受けるしなんならこの漫画もその誤解が酷いんだけど
よくヒーロー批判に使われるヒーローは勝手な自警団で私刑をしているみたいなツッコミ
そもそも当てはまるのが少ない
そもそもこの作品内のヒーローがどういう扱いかは知らんが地方ヒーローたちは地方自治体からの承認があってヒーローやってるのでヴィジランテ認定は無理っすねぇ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:42:39.17 ID:CHR3Wdpxa.net
苗字が江戸時代から栄えた湊町みたいだ
そういえば直江津高校ってのがあったな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:54:09.38 ID:X8ows3b9a.net
>>330
フロンティア企業としてのリスクを恐れるならそもそも悪の組織なんてやってないだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:18:21.63 ID:qw0GzYR+0.net
>>339
メタルダーみたいのネロス帝国みたいなもんだろう
あっちも表向きは大企業やりつつ裏ではほぼ世界征服一歩手前までやった悪の組織だ
殺人も破壊工作もなんでもやるぞ!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:21:02.70 ID:WBOWYeUi0.net
>>304
メッチャ良いけどこのアニメとあらいずみるいにどんな関連があるのかさっぱり分からない・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 08:57:11.81 ID:FhzG/cPq0.net
>>340
彼らの言う世界征服とは、他の組織とは少し違う
他の組織が目指すのは暴力による世界の支配で、自分らが世界を直接牛耳りたいというもの
ネロス帝国の場合は表の家業のサポートとしてテロ活動や要人暗殺、破壊工作、株価操作などを行い
経済的に世界を支配しようというものだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:06:08.32 ID:LjLqYdTha.net
要するにチャイナ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:59:19.62 ID:8uFeUTVLd.net
南沙諸島やチベットやウイグルの事考えたら違う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:39:36.41 ID:cbpo87qL0.net
ガイム、ドライブと特急くらいしか見てないから特撮ネタ全然わかんないよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:12:33.49 ID:cxrlm6sxK.net
スプリンガーがコンバトラーVを見てた
トップガンダーの死に際が数回あった
仰木舞の父ちゃんはナインスタイン博士だった
メタルダーの印象はこんな感じ 途中で放送時間が変更になったせいで、結末は最近のニコニコで見たわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:14:29.98 ID:fWkTfsjFM.net
とにかくこのアニメの悪の組織が何を目的としていてヒーローはなぜそれを食い止めるべく戦っているかがフワフワしてるのがすげー気になる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:20:15.42 ID:fws9eNkEa.net
ネロス帝国は悪の秘密組織というより、桐原コンツェルンの裏の実働部隊という位置付けなんだよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:27:48.99 ID:xbt988OHa.net
ギャグ漫画の設定をこれがおかしい!ここが間違ってる!て喧嘩しだすのすげえなw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:28:00.14 ID:8uFeUTVLd.net
万能文化猫娘の悪の企業ミシマみたいな感じかな?
あれは結構マヌケだが。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:35:56.28 ID:qw0GzYR+0.net
ギャグと言ってもこのアニメの場合は世界観に根ざした存在な訳で
何も悪いことしてませんな連中と戦うほどヒーローって暇じゃないと思う
なんで悪の組織がいて何を目的としていてなぜヒーローは戦うのか
パロディでもそこぐらいはきちんとして欲しい
ただふわっと世界征服目指してますでも悪いことはしませんでもヒーローは倒しますヒーローがいる理由はわかりませんじゃねぇ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:22:42.21 ID:FhzG/cPq0.net
そういうの気にならん人にはどうでもいいことかもしれんが
気になるやつにはほんと疑問でしょうがなくなるんだよな
俺もどっちかというと疑問に思うほう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:28:46.34 ID:qw0GzYR+0.net
気になるつーかこれ悪の組織ものでなおかつお仕事ものの系譜だろ?
仕事に対して明確じゃねーのになにを真剣にやってんだ?
ヒーロー倒す仕事ってじゃあなにを目的としてるのさ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:36:35.64 ID:cxrlm6sxK.net
大事な事を忘れていた
ネロス帝国のゴッドネロス(桐原剛造)はスパイダーマン

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:43:03.79 ID:JAdo5kMzM.net
普通にこの関係かと思ってた
https://i.imgur.com/Mm2lP9q.jpg

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:02:04.75 ID:1Gu6oQ7WH.net
>>355
これはナイスなビジネスモデル

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:06:31.95 ID:Duti7tNT0.net
マッチとポンプ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:25:22.26 ID:8uFeUTVLd.net
身も蓋もないな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:44:28.31 ID:FhzG/cPq0.net
まああまり目くじら立てて
何を目的としてるんだ!本気でやる気あるのか!とか突っ込みまくるのも野暮ってものだがな
そのへんはそういうものだということでまあ納得しておこう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:50:09.51 ID:teAKu5D20.net
まあ、ゲーム事業や化粧品事業で利益出しまくってたら別にアカシック首領が気まぐれで方針のはっきりしない世界征服プロジェクトやってても
そんなに不満は出ないんじゃないかな
世界征服が遅々として進まなくても他の事業部で稼ぎまくって給料は良いのならな
ただし怪人開発の予算は潤沢ではない模様

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 15:31:57.81 ID:O5hCjsJA0.net
黒井津よりも首領の掘り下げの方が見たいんだよなあ
何で悪の組織立ち上げたのかとか普段何やってるのかとか謎が多い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 17:32:50.79 ID:n8gYwBT5a.net
実はあのロリ首領はただの傀儡で
真の首領は銭形警部の声で指示を出す姿を見せない謎の人物だったりして

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:06:57.58 ID:8uFeUTVLd.net
単に首領の夢やらロマンとか趣味とか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:53:20.68 ID:+/zO337f0.net
悪の組織の立ち上げとかやるのか知らんが同じ系統のギャグ話だろうしネタに困ったら考えてたりするんじゃね?
どうせしょーもない理由からトンでもな流れになるんだろうし掘り下げとかそういうのにはならないだろうけど
今の流れでめっちゃ楽しいから特にそんな掘り下げ必要性感じないけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:56:29.53 ID:cxrlm6sxK.net
首領の上司として総統(cv千葉治郎)が第11話に登場するのじゃろ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:58:03.68 ID:0cjhElUMr.net
よし!

マジアベーゼだそう(混乱)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:47:37.21 ID:pbBkEX3G0.net
シンプルに怪人開発部の目的はブレイダーを倒せる怪人を作ること、でいいじゃない
それ以外のことは担当の部署の管轄で外人開発部には直接関係無いと。組織として動いてるんだから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:00:31.25 ID:ZsMl9mOO0.net
組織の理念やら目的に共感しなきゃそもそも悪の組織なんて名乗っては生体兵器作ってる会社に入社して会社員頑張ってるんですなんてあほ抜かすか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:04:00.41 ID:9vLUP0Hm0.net
ところで怪人コンペ応募した人いる?
俺はポスターでも貰えたらラッキー程度に送ったんだけどアニメに出たら面白いよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:05:39.48 ID:pbBkEX3G0.net
>>368
「御社の理念に共感して〜」なんて面接で全員が言う大嘘やんけ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:13:09.95 ID:teAKu5D20.net
>>368
>>370
まあ、世界征服にはあんまり興味なくても生物兵器作りたくて仕方なくて、非倫理的研究するなら悪の秘密結社くらいしかねえな!
って感じで「御社の理念に共感して〜」の決り文句を言って採用になった奴はいるんじゃねえの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:15:33.69 ID:UFYCTNM60.net
この作品の悪の組織はブラック企業のメタファーぐらいの意味しかないやろ。
破壊活動以外の悪事してないし。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:30:04.24 ID:E2Tqyydr0.net
>>355
アンパンマンを倒すために生まれたばいきんまん
「ばいきんまんとハテナのとう」という話でついに勝利したが「アンパンマンと戦うのが一番の楽しみだった」と気づき虚しくなっていた
その後アンパンマンが無事だったことが判明し大喜び
ライバルを倒すと生きがいがなくなってしまうトムとジェリーみたいな関係

特撮や変身ヒロイン物でそういう関係の作品ってないよね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:38:38.84 ID:Uc2izMO90.net
>>369
この手の奴の発想が乏しいんだよな
ラクガキでもアイディア良ければ採用されそうだが、昔からセンスがない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:04:57.74 ID:FmD66P90K.net
黒井津さん←かわいい
首領閣下←かわいい
ウルフくん←かわいい
派遣の水木さん←かわいい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:10:37.60 ID:1h7FTh6da.net
佐々木部長は?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:13:06.37 ID:FmD66P90K.net
>>376
気をつけろ!奴はゴールドシップだ。(笑)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:23:08.46 .net
>>376
システム制御部部長佐々木はサブキャラ扱いなので…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:24:46.42 ID:bkz6TFGy0.net
ばあさんは用済み

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 21:38:47.33 ID:xM8HCRlja.net
知的生命を人工的に創造するなんてまだまだタブーの領域で
やらかしたら非難轟々で社会的地位を失いかねないのがいまの世界
世の中に認められずアガスティアに声をかけられ仲間に入ったという者もおるだろうな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 22:27:42.54 ID:3YO1GdO60.net
>>373
キカイダーを倒すために造られたハカイダーはキカイダーが他のロボットに倒されたとき
「キカイダーがいなくなったら俺は何のために存在する?」って言って「俺を造ったやつが憎い」と
ボスを殺そうとしてた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:02:08.33 ID:ADNvvjOl0.net
あー黒井津さんとエッチしてえ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:29:07.18 ID:ApINq2By0.net
黒井津さんは博士と...

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:33:38.66 ID:YHRc+kiM0.net
悪の組織なのに合法路線の活動しかしてないシュールさを笑うアニメって認識で良いのかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 23:35:01.25 .net
>>384
うーん、人工生命体兵器は普通に考えれば違法だろうし
ヒーロー達と私闘してるからなあ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:38:34.45 ID:ZsMl9mOO0.net
んでなんでヒーローはこいつらと戦ってんの?
なんでこいつらは悪の組織を自称して活動してんの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:44:13.02 ID:L4/2AyfPa.net
注:これは特撮ヒーロー物にありがちな善と悪の構造をギャグに昇華したパロディー作品です。
現実の悪の組織とは一切関係ありません。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 23:44:23.04 .net
>>386
特撮パロディのギャグ漫画だからですかね…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 23:54:52.85 ID:jDsJKrelr.net
80年代ラノベによくあったノリだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 01:54:21.64 ID:DI7cpcpv0.net
異世界ファンタジー系も実は魔王は悪い奴でもありません系最近多いしまぁ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 06:45:32.77 ID:VT9sLL6L0.net
黒井津さんは黒タイツ?ストッキング穿いてるから黒井津さんなのかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 06:54:17.18 ID:MaLQv0dFM.net
黒田井津さん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 06:55:43.48 ID:06vSnMnd0.net
怪人開発してる側が、怪人幹部より立場が下なのはちょっと違和感あるな。
それとも幹部はみんな人造ではなく生まれ付きの怪人なのかな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 07:05:04.09 ID:8QktZZdHa.net
>>375
ヒュドラちゃん←かわいい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 07:17:39.40 ID:GRMScgs20.net
>>382
わかる社内えっちしたい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 07:29:10.81 ID:xvVZUkv0K.net
>>394
まだ本編に出演してないから審議中。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 07:52:55.97 ID:8QktZZdHa.net
>>396
フライング1票

アニメ『怪人開発部の黒井津さん』3話。ヒュドラの再生能力がブレイダーを追い詰める!? - 文電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/115660/

https://dengekionline.com/images/XWJt/eQ1R/Qat5/yfeS/i4Ah1WSg3zOGERlDjbU7PNhgLSZRdnmdqcBjU9KLuKIdCbVsJvJi7t9ynxxt81QYuEqEjfyeNLbEz1Dm.jpg

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 08:24:27.44 ID:hfqFQxCw0.net
幹部連中はコスプレなのか、改造人間なのか、人造生命体なのかまだわからんな
働きを認められ昇進したのだろうから、人造生命でも開発部より立場が上になっても不思議はない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 08:24:35.43 ID:ppNSv8SWa.net
ええい蛇女はいい!ベテラン魔法少女の二人はまだか!?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 08:42:57.23 ID:xvVZUkv0K.net
>>399
「ベテラン」言うな!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 08:45:58.84 ID:cu8LbVu20.net
なんと男の娘なのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 09:30:19.62 ID:6qi/eA5la.net
>>397
ヒドラの首がいくら落とされても再生するというのなら
再生できなくなるまで本体のほうを粉々にぶっ飛ばしてやればいいだけのこと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 10:26:04.31 ID:OP+t9iYv0.net
>>401
堀江のキャラは「俺、ツインテールになります」だった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 10:32:55.17 ID:sC9jhpU+K.net
味は海老に似た美味しい役か

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 10:48:42.40 ID:Ie9frITcr.net
>>397
設定絵だけでリリース本文読んでなかったからちょっとびっくりした
コツカケなの性別トランスフォームするのか、あのプリケツで抜いていいのか悩む
ヒュドラちゃんデビュー回なのにベテランに食われそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 12:26:35.43 ID:6CTJYpPcd.net
パンツ見せろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 12:47:33.53 ID:LY4Ap1in0.net
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのアニメ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。ノシ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 12:49:34.72 .net
>>401
>>397
まあ待て、実際に少女に変身していたら変身中は正真正銘の女性だから男の娘ではない
股間タックしてビキニショーツにチンコを収めて女装してるだけなら男の娘だが
https://www.wikihow.jp/%E5%A5%B3%E8%A3%85%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%82%A1%E9%96%93%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 13:14:58.49 ID:mpDMR6dba.net
タイツ越しのパンツ見せろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:18:21.44 ID:cu8LbVu20.net
>>408
つまりTS魔法少女と
どこぞのエロゲみたい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 14:26:40.81 ID:hfqFQxCw0.net
パターンは逆だがウルトラマンエースは、変身前は半分女だけど変身後は男だよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 15:21:20.04 ID:sC9jhpU+K.net
ガキーンやアイゼンボーグも例に挙げて考察したまえ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 16:59:19.16 ID:wgqE8mpXK.net
ガ・キーンは中盤で過酷な合体特訓で新形態を会得したり男女が空中でナニやってんとオモタ
トリプルファイターっていう特撮では姉と弟たちで女1人と男2人の合体という倒錯ぶり……

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:01:52.00 ID:0y4MaQrea.net
>>392
けいおん!のでこっぱちキャラみたいな…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 17:57:48.90 ID:DpmvM/osa.net
誰がハゲだコラ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 19:10:11.64 ID:YqqyEhkjr.net
コロナで外出自粛でストッキング需要が減ってアツギが国内工場閉鎖して失業者が溢れた街がパニックらしいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:16:20.93 ID:rO/AKpZe0.net
敗北してブレイダーに凌辱される黒井津さんとウルフちゃんのエロ同人はよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:41:35.61 ID:2kdeuEqf0.net
キャラ萌えはいいけど設定した要素が邪魔で気になってしょうがない
考えなしに悪の組織は悪くない善良な集まりでーすは飽きられてるよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:45:39.65 ID:GRMScgs20.net
>>417
女性に免疫のない剣神ブレイダー(22)になんて無茶を

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 20:57:27.50 .net
>>417
>>419
女性に免疫がないとか童貞とか関係なしに正義の弁当屋アルバイト店員剣神ブレイダーがレイプは無理があるだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:02:01.68 ID:zxwKggQ20.net
>>418
飽きられてるじゃなく自分が飽きてるだろ
総意みたいに書くなよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:04:33.11 ID:xvVZUkv0K.net
あと1日ちょっとで黒井津さん3話が見れる。(地上派テレ朝民)

背中が熱い。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:09:06.98 ID:B9dJlTY10.net
https://youtu.be/AvQZgVTXgM8
1話や番組宣伝でも使われてたけど
多分明日の3話のEDからこのアイドルの曲が使われるんだろう
声優が歌ってたら絶賛されたんだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 21:39:14.17 ID:6hJMoRNi0.net
みんな、

みんな俺のこと頭おかしいって思うかも知れないけど
今回、瞬殺されたカノンサンダーバード君がかわいそうで泣いてしまったよ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:15:28.12 ID:YHWLv0Zg0.net
>>424
あれで完全に死んでしまうならその気持ちは分からんでもないが
OP見りゃすぐ復活するのは見えてるしな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 22:40:53.19 ID:cu8LbVu20.net
ブレイダーさんだとイチャラブ系まであるのでここは敗北後に市民に囲まれてという話で一つ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:05:41.45 ID:6b7q41LP0.net
陵辱とかわかるけどありふれそうだからウルフくんが生やして黒井津さんはされるがままに一票を投じる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:08:43.04 ID:AFGegYPB0.net
>>421
まあ、サンレッドやズヴィズダー、戦闘員派遣します!
あたりに比べてもう新鮮味はないね
それでもそこそこ悪くはないよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:20:17.98 ID:X37tqoha0.net
なんで人気ないのこのアニメ
割と好きなんだけど他スレで少しでも挙げるとボロクソに言われる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 02:26:14.92 .net
>>429
だって特撮パロディものとしてあまりにもありきたり過ぎるんだもの
好きな人にしかウケないよ
わがままで気まぐれなロリっ子の悪の秘密結社の首領
理想的過ぎるメギストスとか各部署の意見を取り入れた結果ダメな製品しか出来上がらない「顧客が本当に必要だったもの」
TS的な怪人にTS的な魔法少女ヒーロー
どこかで見たようなネタばかり

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200