2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪人開発部の黒井津さん Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:50:07.89 ID:xt41G5kOa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

正義と悪がぶつかり合う世界、人知れず戦う人々がいた。
それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく定めの悪の怪人を作り出す開発部で働く人々である。
地下深くに存在する秘密結社アガスティアの研究室で、彼らは実験や研究だけではなく、
開発の予算取りからスケジュール管理、
そして幹部の決裁をもらうためのプレゼンという名の戦いの日々を過ごしているのだった。
アガスティアでヒラ研究員として働く黒井津燈香は、佐田巻博士と共に数々の難関をかいくぐり
ヒーローを打倒する怪人を見事作り出すことができるのか!?
その宿敵として黒井津たちの前に立ちはだかるは無名で無敗の変身ヒーロー・剣神ブレイダー!
この物語はヒーローを倒す怪人を開発すべく奮戦する、
もうひとつのプロフェッショナル達の日々の記録である。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://kuroitsusan-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kuroitsusan
コミックス:https://comic-meteor.jp/kaijin/

●前スレ
怪人開発部の黒井津さん Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640977845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 23:10:45.93 ID:7MvW2xLr0.net
>>252
この人いいよな…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 23:14:06.37 ID:S+7MGSf70.net
>>259
黒井津さんが佐田巻博士に喰われてるは流石にないだろ
明らかにある程度の距離取ってるじゃん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 23:22:36.09 ID:v4JFWXOGK.net
博士は鯖食ってあたってた。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 00:23:54.09 ID:hRAodx4R0.net
夢は世界征服だという同級生が高校にいたけど大学出たあと建設会社に就職してたな
彼の夢が叶ったのかは誰も知らない…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 00:26:47.54 ID:OTuAZHVZ0.net
>>263
まあ、大手ゼネコンの重役クラスなら世界征服に限りなく近いのではないだろうか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 01:10:10.73 ID:yJggIr4C0.net
表向きは大手ゼネコン
裏では悪の秘密結社か

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 02:05:09.25 ID:ioYNvsyiK.net
M田建設はマジンガーZの格納k…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 03:35:35.12 ID:wAblIbLTd.net
>>242
ズビズダー

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 04:48:45.89 ID:1QHfQ2wj0.net
>>239
ブレイダーの中の人が「悪の組織が主人公ということはヒーローが悪役ということ…わかりました蹴散らしましょう!」
という意気込みでのぞんだら、全然そういう雰囲気の作品じゃなくて優しい気持ちになったってコメントしてたねw
黒井津さんはヒーロー下げするタイプの作品じゃないようだ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 06:48:48.82 ID:AbYqnuSxa.net
今のところブレイダーがどういう経緯でヒーローやってて
なんでアガスティアと戦ってるのかは不明なんだよな
なにか因縁のようなものはあるのか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 07:42:43.20 ID:GHhQ2esXd.net
メギストス上司が理想の上司すぎる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 07:47:07.67 ID:b5Qxk2510.net
悪の組織の幹部はだいたいが自身も怪人だったりするんだが
黒井津さんはまだ違うよな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 07:47:33.68 ID:N7/ag6C/a.net
>>223
何か問題でも?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 08:23:17.21 ID:70dyYcp1a.net
>>271
ただの一研究員だからないでしょ
1話のネス子がイレギュラーだっただけで本来戦場にも出ない立場じゃね
そもそも戦闘形態があるなら1話はそれで出撃しただろうし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 08:46:16.00 ID:wAblIbLTd.net
ブラックな組織ならともかくここは無いかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 09:11:18.82 ID:rZtwzYpW0.net
>>272
それでいい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 09:13:51.62 ID:bqG06j2O0.net
悪の組織名乗ってるのなんで?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 10:59:11.30 ID:D0zJvxxA0.net
>>276
どうしても怪人を作りたいから

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 11:08:51.94 ID:b5Qxk2510.net
黒井津さんは昔のショッカーとかなら、白い服着た科学者戦闘員みたいな立場なのか
アジトにヒーローが乗り込んで来たら果敢に立ち向かうけどやっぱり一撃でやられちゃう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 11:40:26.33 ID:z2PFmHuH0.net
黒井津さんは生身の戦闘能力あるよ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 12:21:41.36 ID:HtLCyYuu0.net
常連の子だって判らせた上の黒井津さんの生身でブレイダーに勝てそう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 12:24:12.31 ID:wAblIbLTd.net
女に免疫無いブレイダーなら勝算あるだろう。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 12:34:34.97 ID:73Kmp1ru0.net
黒井津さんに養われたい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 12:36:10.46 ID:rZtwzYpW0.net
>>278
ショッカーは学会で遺伝子関係の論文が黙殺されて上司からも遺伝子研究を禁止された研究者を勧誘してたってのが最近のライダーの映画で判明してたからなぁ

黒井津さんは勧誘されたのか一般企業どこも落ちたから最後に来たというタイプなのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 12:38:35.92 ID:e52IaroO0.net
第3話のナレーションがマスクマンのタケル役の海津亮介で
新キャラ担当のゆかりんがゴーカイのナビィの声
ほっちゃんがトッキュウのワゴンの声
すげえな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 12:43:19.41 ID:PkOcPy6Q0.net
わたしはがっかいにふくしゅうしてやるんだあっ!!!てゆうタイプは?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:05:26.04 ID:/yeW2i9x0.net
「怪人開発部の黒井津さん」に田村ゆかり&堀江由衣、街を守る2人組の魔法少女役
https://natalie.mu/comic/news/463159

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:18:59.34 ID:Dp2Dj9DSM.net
博士も黒井津さんも普通の会社のつもりでフロント起業に就職したら配属先がアガスティアだった、て感じ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:23:16.08 ID:z2PFmHuH0.net
黒井津さんは単行本3巻で前歴が判明する。その前歴的にアガスティアには分かって入ってそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:25:30.82 ID:N7/ag6C/a.net
前歴ってもしかして黒井津さんそこそこ良いお歳なん?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:28:57.16 ID:z2PFmHuH0.net
よく考えたら仕事としての前歴じゃなくて学生時代にやってたことかもしれないから年齢は見た目通りかも。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:39:16.74 ID:wvR3PuK1d.net
プリキュアもどきにすごい有名所持ってきたな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:42:53.53 ID:wAblIbLTd.net
なんで声優こんなに豪華なんだよ予算無さそうなのに。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:43:26.70 ID:rRsD2GW2K.net
田村×堀江(敬称略)なんて一昔前なら凄いことになってる。

今でもインパクトは凄いぞ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:46:31.25 ID:uOlKsgLV0.net
2人ともプリキュア経験者やんけ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:47:31.39 ID:Zyv7nvZG0.net
>>291
まあ毎回出る訳でもないからな
毎回出番があってランクが高目なのって稲田さんくらいだろうし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:50:06.99 ID:rZtwzYpW0.net
どっちもプリキュア経験者

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 13:56:11.53 ID:b5Qxk2510.net
キュアアムールとキュアマジカルじゃないかよw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 14:01:22.92 ID:Q/ENsB7K0.net
ゆかりんと堀江さんは豪華だよね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 14:14:19.06 ID:ZP3ejzg5p.net
ヒーローの他に魔法少女いるとか
終わりだよこの組織
巨大ヒーローやロボットもいそうだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 14:17:32.62 ID:M0qzFFLrH.net
>>286
リンク先の堀江由衣の湖での画像、犬神家の一族の佐清みたいな顔してんな、怖いわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 14:19:49.19 ID:wAblIbLTd.net
倒された怪人が復活巨大化してヒーロー側のロボットとバトルは無理かな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 14:21:06.77 ID:wvR3PuK1d.net
>>301
そんな予算あるわけないだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 14:39:59.50 ID:b5Qxk2510.net
魔法少女の敵対組織はアガスティアではなく、もっと別のファンタジーな集団だと予想

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:42:10.80 ID:n9LaEPYQ0.net
生命倫理に著しく反してるところが悪の組織なのかもしれない
ウルフちゃんの製造は山中教授大激怒モノ

やまとなでしこ復活だったりスレイヤーズだったりおっさんホイホイだな魔法少女ピリアマギア
https://pbs.twimg.com/media/FKAmiVHUcAE9iX6.jpg:large

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:42:50.75 ID:eppuZsMX0.net
面白かったわw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 17:55:13.01 ID:0DbGjI0S0.net
>>304
これの変身前が男にしか見えないのだが…
もしかしてウルフ枠?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:01:57.56 ID:n9LaEPYQ0.net
>>306
はははこんなプリケツ晒してる娘が魔法少女俺だったり女装少年だったりとか…
俺得でしかない
https://pbs.twimg.com/media/FKAkTvCVUAA9Sqx.jpg:large

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:03:16.54 ID:wAblIbLTd.net
プリキュア出るなら有名どころでセーラームーンもあるかも

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:05:49.97 ID:bMEcfL8nr.net
>>307
女装じゃなくて変身するとガチで女になってるんだよなあ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:08:15.90 ID:qSPBQzMQ0.net
この作者TS好きなんか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:19:46.49 ID:OTuAZHVZ0.net
>>304
生命倫理とウルフくんみたいな性的マイノリティの権利軽視、
んでご当地ヒーローとの戦いはあいつらもヒーローを名乗っているがヴィジランティズムにより私刑・私闘をしてる暴力集団でしかないんだよな
アガスティアも他の多数ある悪の秘密結社もマフィア同士の抗争みたいなものでもちろん違法行為だけど堅気に迷惑を絶対にかけていないのなら
我が国の暴力団同士の抗争なんかに比べたら可愛いもの

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:36:00.96 ID:vJnGAkir0.net
前期は電池少女がオッサンオタクの受け皿になって
今期はこれがそれを引き継いでるというイメージでいいのか。
ポワトリンとかシュシュトリアンとか出てきたらカバー率高い。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:47:24.22 ID:s84SlhgW0.net
電池もギャグ路線を期待したのだが半端にシリアスやっててなぁ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:52:33.12 ID:ioYNvsyiK.net
田村×堀江とな
快盗天使ツインエンジェルの水無月遥とテスラ・ヴァイオレットか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 18:53:37.43 ID:wvR3PuK1d.net
やまとなでしこやね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 19:54:41.05 ID:4ZGcunHm0.net
>>291
昔はともかく最近は二人ともちょい役とかサブキャラで
いろいろ演じてるよ
消える人も多い中で仕事は選ばずという感じ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:34:25.96 ID:6ytJZAvqM.net
ババア声優などどうでもよい
球詠声優をフルコンプするのだ!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:50:16.20 ID:1poVAtjA0.net
水木ちゃんオリキャラなん?もっと出そうよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 20:53:14.18 ID:b5Qxk2510.net
こんどはうっかり間違って改造人間にされちゃうかもしれないから出ないでよろしい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 22:19:24.74 ID:bMEcfL8nr.net
ご当地魔法少女ってのは無いよなあ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 22:29:06.00 ID:xTdK+39H0.net
水着回とか温泉回はないの?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 22:34:58.44 ID:mZ5uSups0.net
やまとなでしこ、せっかくだから歌ってくれるシーン作ってくれないかなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 22:58:47.14 ID:bMEcfL8nr.net
>>321
原作はある

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:19:46.95 ID:zq/Ivvt70.net
黒井津さんは水着より着てる方がエロそう
まずいつものおっぱい強調スタイルがエロいし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:29:37.63 ID:UDlqVvena.net
>>311
えっとまず…怪人作って各地にけしかけてる時点で悪事じゃねーかな?
あとヒーローがいるってことはつまり迷惑かかってるんだよ?
怪人がなんもしなきゃヒーローは別にヒーローしないんだよ?
まさかヒーローが常に敵を探して練り歩いてると思ってる?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:58:53.92 ID:MovOjTNb0.net
>>309
変身すると女ってセーラームーン旧アニメのスターライツかな?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:25:07.87 ID:oVlYktMea.net
一般人に対するテロ行為禁止ということはそれ以外の悪事は普通にやってるわけだ
例えば銀行強盗や金塊とかの強奪、他の企業や科学者の研究成果の持ち去り、
軍事や公安施設の破壊工作とか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:29:23.85 ID:t4VDnJae0.net
>>327
この組織だと銀行とは普通に取引
金塊も金相場の取引
成果の持ち去りは相応の値段を出して買い切るとかになってそう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:31:38.76 ID:FmD66P90K.net
やべぇ…3話が楽しみすぎて眠れない。

背中が熱い。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:34:12.78 ID:OHjKsZeIr.net
>>327
フロンティア企業で利益出してるのに銀行強盗や金塊強奪なんてリスキーなことはしないと思うぞ。
それ以外はやってそうだけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:36:46.88 ID:6ahd2lhy0.net
なんで再放送

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 00:56:37.94 ID:WD0Gh4lJ0.net
>>331
噴火のせい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:24:07.94 ID:jDsJKrelr.net
老朽化して国や自治体が作り直したがってるが文化財的価値から住民の反対で取り壊せない施設をぶっ壊して土建屋からリベートもらってた悪の組織が出てくる話を最近読んだなー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 02:22:56.43 ID:HX4rI92MK.net
より正確には噴火に伴う津波の警戒警報のせいだな
実際、あの翌朝は湾内の漁船が転覆してたり仕掛け網が流されてたりしてた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 03:12:20.83 ID:IRhi8vOdH.net
>>286
このコンビの魔法少女なんてもう笑うしかないw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 04:47:52.45 ID:F9KtnHDr0.net
徹夜の黒井津さんに手料理のカップヌードルを作ってあげたい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:18:46.73 ID:ZsMl9mOO0.net
ヒーローものってたまに変な誤解受けるしなんならこの漫画もその誤解が酷いんだけど
よくヒーロー批判に使われるヒーローは勝手な自警団で私刑をしているみたいなツッコミ
そもそも当てはまるのが少ない
そもそもこの作品内のヒーローがどういう扱いかは知らんが地方ヒーローたちは地方自治体からの承認があってヒーローやってるのでヴィジランテ認定は無理っすねぇ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:42:39.17 ID:CHR3Wdpxa.net
苗字が江戸時代から栄えた湊町みたいだ
そういえば直江津高校ってのがあったな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 06:54:09.38 ID:X8ows3b9a.net
>>330
フロンティア企業としてのリスクを恐れるならそもそも悪の組織なんてやってないだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:18:21.63 ID:qw0GzYR+0.net
>>339
メタルダーみたいのネロス帝国みたいなもんだろう
あっちも表向きは大企業やりつつ裏ではほぼ世界征服一歩手前までやった悪の組織だ
殺人も破壊工作もなんでもやるぞ!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 07:21:02.70 ID:WBOWYeUi0.net
>>304
メッチャ良いけどこのアニメとあらいずみるいにどんな関連があるのかさっぱり分からない・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 08:57:11.81 ID:FhzG/cPq0.net
>>340
彼らの言う世界征服とは、他の組織とは少し違う
他の組織が目指すのは暴力による世界の支配で、自分らが世界を直接牛耳りたいというもの
ネロス帝国の場合は表の家業のサポートとしてテロ活動や要人暗殺、破壊工作、株価操作などを行い
経済的に世界を支配しようというものだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:06:08.32 ID:LjLqYdTha.net
要するにチャイナ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 09:59:19.62 ID:8uFeUTVLd.net
南沙諸島やチベットやウイグルの事考えたら違う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 10:39:36.41 ID:cbpo87qL0.net
ガイム、ドライブと特急くらいしか見てないから特撮ネタ全然わかんないよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:12:33.49 ID:cxrlm6sxK.net
スプリンガーがコンバトラーVを見てた
トップガンダーの死に際が数回あった
仰木舞の父ちゃんはナインスタイン博士だった
メタルダーの印象はこんな感じ 途中で放送時間が変更になったせいで、結末は最近のニコニコで見たわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:14:29.98 ID:fWkTfsjFM.net
とにかくこのアニメの悪の組織が何を目的としていてヒーローはなぜそれを食い止めるべく戦っているかがフワフワしてるのがすげー気になる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:20:15.42 ID:fws9eNkEa.net
ネロス帝国は悪の秘密組織というより、桐原コンツェルンの裏の実働部隊という位置付けなんだよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:27:48.99 ID:xbt988OHa.net
ギャグ漫画の設定をこれがおかしい!ここが間違ってる!て喧嘩しだすのすげえなw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:28:00.14 ID:8uFeUTVLd.net
万能文化猫娘の悪の企業ミシマみたいな感じかな?
あれは結構マヌケだが。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:35:56.28 ID:qw0GzYR+0.net
ギャグと言ってもこのアニメの場合は世界観に根ざした存在な訳で
何も悪いことしてませんな連中と戦うほどヒーローって暇じゃないと思う
なんで悪の組織がいて何を目的としていてなぜヒーローは戦うのか
パロディでもそこぐらいはきちんとして欲しい
ただふわっと世界征服目指してますでも悪いことはしませんでもヒーローは倒しますヒーローがいる理由はわかりませんじゃねぇ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:22:42.21 ID:FhzG/cPq0.net
そういうの気にならん人にはどうでもいいことかもしれんが
気になるやつにはほんと疑問でしょうがなくなるんだよな
俺もどっちかというと疑問に思うほう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:28:46.34 ID:qw0GzYR+0.net
気になるつーかこれ悪の組織ものでなおかつお仕事ものの系譜だろ?
仕事に対して明確じゃねーのになにを真剣にやってんだ?
ヒーロー倒す仕事ってじゃあなにを目的としてるのさ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:36:35.64 ID:cxrlm6sxK.net
大事な事を忘れていた
ネロス帝国のゴッドネロス(桐原剛造)はスパイダーマン

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:43:03.79 ID:JAdo5kMzM.net
普通にこの関係かと思ってた
https://i.imgur.com/Mm2lP9q.jpg

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:02:04.75 ID:1Gu6oQ7WH.net
>>355
これはナイスなビジネスモデル

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:06:31.95 ID:Duti7tNT0.net
マッチとポンプ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:25:22.26 ID:8uFeUTVLd.net
身も蓋もないな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 14:44:28.31 ID:FhzG/cPq0.net
まああまり目くじら立てて
何を目的としてるんだ!本気でやる気あるのか!とか突っ込みまくるのも野暮ってものだがな
そのへんはそういうものだということでまあ納得しておこう

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200