2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 174

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:12:53.08 ID:i6pgwvE90.net
>>632
ノヴァ(2箇所)、アポロ、マリン、フォブスター、まぞっほか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:14:45.21 ID:i6pgwvE90.net
>>634
すまん、でろりんとずるぼんも手伝ってたな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:22:00.41 ID:1GVU/IBT0.net
フローラ様メラミ使えるんやな。強い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:23:11.78 ID:4hpn4ihIa.net
別にしるしが光らなくてもレオナのミナカトールにポップのマホカトール重ねがけすればそこそこの効果はありそうだが
この時点ではマジカルブースターないとマホカトール使えないんだっけ
めんどくせーなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:25:29.77 ID:4hpn4ihIa.net
>>630
多分エイミは一歩人生間違ってたらシリアルキラーになってるタイプや
子供の頃に一角ウサギとか殺して処女卒してそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:29:12.16 ID:4hpn4ihIa.net
>>615
マァムの台詞がメルルの台詞になったのはあれだろ
惚れた男に告白して発破かけて自決を食い止めて武器を渡したエイミの度胸と行動力を見て、
じゃあ臆病な自分はポップに何ができるだろうと思い悩んでる姿を入れるため
これなら後の死の間際の告白シーンがドラマチックになるって寸法だ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:30:35.40 ID:IpoOJM3dr.net
>>636
何で破邪の洞窟は省エネで戦ってたの?
肩パッドが入らないと本気になれないの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:34:08.44 ID:Rf5Kj4Y/0.net
>>639
上手い改変だと思った
あのセリフ入れるとマァム→ヒュンケルの矢印が強くなりすぎてのちにポップにぐらつくシーンでマァムの悪印象が強くなるから二つの意味でも上手い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:42:25.09 ID:CtjDpccGr.net
いい所でおわったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:46:08.32 ID:wxwDncSO0.net
>>640
20時間も戦うとなれば省エネ思考にもなる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:50:01.33 ID:njQ0EXCC0.net
今週のロンベルクはウィッチャーっぽかったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:57:39.22 ID:K1omU1VAd.net
>>608
刃牙の徳川寒子
武蔵をキスだけで倒した

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:58:28.05 ID:+eSDIdnr0.net
>>599
伸びしろがなかったというか平和だから力落ちてたけど戦うようになって
戦いの勘を取り戻したとかじゃないの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:02:29.84 ID:+WHHvRkf0.net
>>644
そういやゲームのゲラルトと、ドラマのゲラルトいるんだなw

でも、ロンベルクとマトリフって会話が1度もないんだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:02:50.09 ID:UJWBlZqn0.net
ダイ好きTV前のMC2人はポップ寄りすぎたから偏ってるなとは思ったけど
ダイとポップの回からミナカトールのところはあのコンビで見たかった
梶前野の引いた視点からのトークも素晴らしいから
いっそダイ好きTV2バージョンほしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:02:50.69 ID:zwDD3MiJ0.net
>>590
バーンの予定価格が吝かったんだろう。
他の魔界の武器職人は応札せず、ロンがたまたま安く入札して、価格に合わせた武器を作って納品。
不調にならずに済んだ。

沢山の宮殿の維持費や人件費、バーンパレスの建造費、地上消滅作戦にかかる諸経費で、バーンの懐は火の車だったかも知れん。


今は、ロン本人が乗り気、持ってけ泥棒状態で、良い素材をふんだんに使っているから、元々の武器の性能があがるのは道理。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:05:50.65 ID:qESYFK940.net
ラストのバーン戦のときにレオナがB地区解禁するのはアニメじゃやらんのやろな
デパートのときの危ない水着も天使のレオタードっぽいのになっとったしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:09:24.07 ID:KvOLT1VN0.net
豊永さんと種崎さんだとネット人気高いしファンで演者だからどうしても話題はポップに偏ってしまうけど今の梶&前野だと結構色んな話してくれて見やすい
まあただのおっさんのオタク語りとも言えなくはないが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:14:43.63 ID:1GVU/IBT0.net
ミストバーンは雑魚ではない。の方が良かったかな〜。ヒュンケルの台詞

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:18:47.04 ID:i6pgwvE90.net
>>652
ガルーダやバダックのノリツッコミとかのアニオリ入れる一方で>>512とかのカットされた台詞も少しあったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:22:24.47 ID:VS2Prx7l0.net
>>621
ヒュンマ厨はクレーマーフェミが多くて引くよな
ダイ好きTVや本編に文句つけてるの大体ヒュンマ厨だし

最終話からしてヒュンマが成立することはまず無いからアニメで薄味にされてもしゃーないのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:28:24.60 ID:i6pgwvE90.net
>>648
遅くても仲間の大半が瞳化辺りからは種ア&豊永コンビに戻して欲しい

>>654
以前種アさんと豊永さんは#ダイ好きTVのハッシュタグをチェックしてるって言ってたし
万が一2人が>>621のツイート見たらどう思うか想像できないんだろうな
せめて鍵垢で呟くかハッシュタグ付けるのやめて欲しい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:35:27.41 ID:g+IeRPRl0.net
梶&前野は濃いヲタク語りとして面白いし
種ちゃん&トッシーは演者としての心境を聞けるのが面白い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:36:31.35 ID:5dg5qI4z0.net
梶前野の次はどうなるのかな
最後の方は種崎さんたちに戻ると思うけど
その前にマァムレオナコンビとか来んのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:37:21.48 ID:xMZgBTbp0.net
ヒュンケルは俺ではお前を幸せにできない…!で勝手に終わらせた感じある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:37:57.62 ID:5dg5qI4z0.net
前野はクロコダインのこと色々語りたいんだろうけどクロコダインの見せ場はほぼ中盤までで終わってしまったのである

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:39:04.74 ID:+WHHvRkf0.net
面白いのは前野なんだが、内容に価値があるのは種・豊コンビなんだよなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:39:24.21 ID:KvOLT1VN0.net
最終回はメインキャスト揃ってほしいなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:40:52.70 ID:i6pgwvE90.net
>>657
小松&早見コンビは有り得そうだけど
小松さんはともかく早見さんはオーディションの前後に初めて原作読んだし
失言にスタッフが気付かずにそのまま配信されて炎上しないか少し心配ではある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:40:56.56 ID:cRalPfja0.net
消されたマァムの恋心
それで良いのか原作者

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:41:13.02 ID:5cFK+dsBr.net
>>549
まあキャパ超えてるな
ミストザボエラはまだ想定内だとしても
キルとか動向が謎なハドラーも参戦してたら大カオス

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:43:15.69 ID:X+DALzEU0.net
クロコダインはこの後、まだ見せ場があるから
その回だけでも前野さん担当して欲しいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:45:58.92 ID:cRalPfja0.net
他の男を意識しているのが見えている女に、負けが見え見えでも敢えて好きだと告白する
それがポップの勇気の重さなのではなかったか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:46:00.33 ID:KvOLT1VN0.net
>>662
それよか早見さんのスケジュールがとれんだろよ何作かけもちしてんだな
春からスパイファミリーも種崎さんと出るだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:46:43.20 ID:v62BHfWFM.net
>>596
検索するといろいろ出てくるね、感想つぶやきまとめ
「蠱惑の壺」では外国人の感想も見ることができる
全部見てると土曜日が終わるw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:48:56.30 ID:i6pgwvE90.net
>>667
まあ担当しないに越した事は無いし無理なら一安心だな
実際、一昨年のドラクエの日のダイ大イベントと去年のジャンフェスでやらかしてるし(後者は失言じゃ無いが)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:50:27.96 ID:cRalPfja0.net
この改変は、とてもよろしくない
例えマァムがフラフラしてる女だとしても、16とゆう年齢設定を考えたらそれは仕方ない部分だし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:51:03.78 ID:H5vuFjmG0.net
ミストバーン喋らない設定させるよりまずその名前やめろだよなー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:52:13.04 ID:ZM9rdBIH0.net
ポップの俺は勝つのが好きなんだよー!ってシーンは来週か

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:52:14.88 ID:cRalPfja0.net
これではポップの男気が下がってしまう。エイミヒュンケルが固まってからマァムに告白するなんて、とても勇気のしるしが光る告白たり得ない。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:52:42.24 ID:i6pgwvE90.net
>>671
確かにキルバーンもだけどバーンって実は気付いて欲しかったんだろうかw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:53:19.68 ID:i6pgwvE90.net
あ、キルバーンの方は自分で名乗ってたか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:55:37.52 ID:WoGR2IVv0.net
>>671
そういうのは多分読者しか怪しまない設定だろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:12:13.55 ID:njQ0EXCC0.net
>>647
正月にネトフリでウィッチャー見たから、ロンベルクがゲラルトモードになってムフフってなったわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:23:07.62 ID:7WrGVbuh0.net
メルルがエイミさんて言うの鳥肌立った
まじ神改変だわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:33:00.63 ID:J06wUi2g0.net
ミストバーンだとすぐばれるから、
ミストホーンとか、ミストダインとか、ミスタードーナッツとかにすればいいのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:38:33.32 ID:5dg5qI4z0.net
マァムの台詞をメルルに言わせるってエモいといえばエモいしこっちの方が好きだけど
結構強引なことしたなとも思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:39:15.12 ID:+76LtUrY0.net
ミストヴァーンダム

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:41:57.82 ID:Vssf/4nj0.net
ロンベルクさんに突っ込まれて口隠すミストバーンさんお茶目でかわいいなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:43:18.44 ID:5dg5qI4z0.net
クロコダインがヒュンケル支えようとしたらヒムが横から取っていく回のダイ好きの前野のリアクションはよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:44:20.19 ID:VS2Prx7l0.net
原作ファンの語りだから面白いのに小松早見のビジネストークなんて見てて気不味くなるだけだわ

前野梶は面白いのは面白いけどクロコダインが空気化するタイミングなのが間が悪いな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:45:54.15 ID:DXYBiWFw0.net
>>655
むしろわざとやってるんじゃね >タグ付けてディスる
これまでの鬱憤を晴らしたいんだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:47:55.03 ID:i6pgwvE90.net
>>684
ましてや前野梶コンビが凄すぎるだけに尚更比較されるしな
見てみたい気もするが>>662の心配もあるしどちらかといえば反対

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:48:50.73 ID:5dg5qI4z0.net
当時読んでた頃チウに先代って言われてイラっと来たの一緒過ぎて草

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:50:29.35 ID:ndsf73Pqp.net
>>687
わかる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:52:17.58 ID:i6pgwvE90.net
>>685
40話の振り返りで種崎さんがヒュンケルについて語った時のテンションがポップの時と比べて明らかに低いってクレーム出してたしな

もしかしたら>>655はリップサービスかもしれんし一旦MC降板した今はチェックしてないかもしれんから
2人が>>621のツイートを見ない事を祈る

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:57:30.33 ID:5dg5qI4z0.net
>>682
あれが可愛いって言われると何故かおっぱい見られて隠す女の子みたいなのが浮かぶ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:57:53.08 ID:qESYFK940.net
まぁチウはミスターサタンポジやからな
実は地味に役に立ちまくりなのよ

氷河のダイ救助 門の発見 ザムザに食われたダイ救助 配下の熊によるポップマァム発見救助 老師お忍び加入 等

実際にクロコダインのおっさんよりおそらく功績は多い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:02:49.43 ID:LozzhzW60.net
ダイの反応が「どうしたんだ?」ってのがイイよな
ポップも当然光ると信じて疑ってない
光ってないのはまだポップが実行していないか、何か不具合が生じたとしか思ってない
そもそもポップでは光らないとは微塵も考えてない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:05:05.02 ID:xMZgBTbp0.net
ヒュンケルもいやお前は光るだろみたいな目で見てて疑ってなさそう
マァムとレオナはちょっと焦ってる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:05:21.70 ID:qESYFK940.net
>>692
だがむしろそこがポップには一番ツライんよ その信頼という刃が逆に刺さりまくる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:08:15.73 ID:WMECBdUSM.net
>>678
今後のメルルのドラマ仕掛けが上手い
エイミのマァムに女として牽制する感じも良かったし
原作はコマ割りでそうとれないけど、アニメだと目線で表現してた
カメラワークも芸あるし、この製作スタッフはバトル無しの人間ドラマ担当しても勝負出来ると思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:09:10.33 ID:NLDByQfq0.net
>>682
ミスとバーン
寡黙キャラで行こうとしてるけど
結構喋りたがりなんだよなwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:09:17.24 ID:cRalPfja0.net
つまらん改変をするなあ
告白が公開処刑だから勇気が要るのではない
告白が受け取られない可能性がチラつくから勇気が要るのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:12:36.64 ID:2T7qwbmy0.net
ポップがマトリフに相談しに行くけど情けなくて言い出せない所マジで共感出来て泣けるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:20:04.99 ID:5dg5qI4z0.net
バーンパレスに行った後アバンとヒムとラーハルトが仲間に加わって活躍するとかいうの
初見で誰も予想できんやろこんなん
ツイでは初見でおもしろい感想言う人いるとわらわらリツイートや返信つくけど
余計なネタバレや絡むヤツもいるようで困るわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:20:27.94 ID:WMECBdUSM.net
>>684
番組が声優の原作熱に依存しているから他の人になると厳しい
温度の低い方は別として、今までのMC4人ならトーク議題与えれば10時間ぐらい持たせられると思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:22:36.07 ID:Rf5Kj4Y/0.net
わざわざタグつけて前MCを叩くとかヒュンマのファン引くわ
ヒュンケルとマァムのファン自体の悪印象になるとは思わんのかね

前野のトークはクソ面白いので豊永と前野のコンビでも見たい
というかガチファンMCはありがたいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:25:15.76 ID:LozzhzW60.net
漫画読んだことあるけど昔すぎてうろ覚えっていう今の俺みたいな状態が一番強い
アニメ見ても新鮮な気持ちで楽しめるし、ネタバレ聞いてもあーそんなことあったなー楽しみ!ってなる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:25:36.68 ID:i6pgwvE90.net
>>701
>>621をストレートに言うと「種アと豊永のMCは糞だった」って言ってるようなもんだしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:27:18.87 ID:5dg5qI4z0.net
>>701
あー4人でコンビ替えもおもしろそうだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:30:03.83 ID:KvOLT1VN0.net
女性陣はトークが達者そうな人あまりいなさそうで折笠さんと田村ゆかりんのコンビとかなら回せそうで見てみたいが絡みが一切ないしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:31:34.24 ID:i6pgwvE90.net
>>705
その2人は原作全部読んですらいないと思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:33:10.46 ID:VS2Prx7l0.net
youtubeのダイ好きのコメント欄にも「ポップのことを話すな!ヒュンケルの話をしろ!」って書いてたのが何人もいたし
ヒュンケルは好きだが推してるやつにゲェジが多くて残念

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:34:33.70 ID:cRalPfja0.net
ヒュンマを終わらせに来た公式のエイミ推し

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:46:10.93 ID:ndsf73Pqp.net
>>691
クロコダインの功績あげてきます

ヒュンケルからダイ、ポップ救助 
マグマのヒュンケルを救って仲間に加入させる
敵の軍勢に囲まれたダイとバダックを救助
殺されかけたマァムをフレイザードから救う
ダイと協力してバランに傷を与え撤退させる
ギガブレイク×2を耐え切って魔剣を渡す手助け
キルバーンからポップを救う
ヒートブレスでマヒャドの氷を解凍
シャハルの盾をつけたシグマの腕を切断
ヒュンケルを理由にバランを味方につける
黒の結晶の爆発からパーティを丸々助ける
ヒュンケルと一緒にダイの壁になる
ザボエラ撃破(ほとんどロンとも言える)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:48:30.27 ID:ovQim8nBd.net
暗黒闘気って色んな効果複合してて強すぎやろ
これ使えて負けるとか無能すぎるで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:50:41.64 ID:Rf5Kj4Y/0.net
>>703
わざわざタグ付けする辺りが底意地の悪さを露呈しているよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:50:45.54 ID:TchrYCV+0.net
闘気はその性質上HPをゴリゴリ削る技の筈なのに、どいつもこいつもタフ杉る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:51:56.70 ID:7WrGVbuh0.net
種崎の悶えながらの解説をそろそろ補充したい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:54:24.64 ID:ZOnVXbOT0.net
>>711
検索避けもしないからキャラ名でも引っかかるんだよ
わざとなのかは知らんけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:55:11.82 ID:VS2Prx7l0.net
メルルに変えたらマァムの心情がーとか文句言ってるのもいるけどぶっちゃけマァムの心情なんてこの先どうでもいいもんな
マァムが何かしらの答えを出すならそりゃ心情描写は大事だけど結局最後までどっちつかずでキープだけして終わりだし、そんなやつの心理よりメルルのほうがよほど重要だし本筋に絡んでる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:55:47.49 ID:JsDFXJW00.net
アバンのしるし「好きな子に告白しないと光りません」

ドSにも程がある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:55:59.81 ID:1GVU/IBT0.net
チウっておおねずみやったっけ?ムーンのバギで殺しまくったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:56:46.43 ID:i6pgwvE90.net
>>716
フローラが知ったらブチキレそうw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:57:03.26 ID:cRalPfja0.net
マァムの心情の問題ではない。
ポップの負け戦に挑む男気が薄まるのが良くない。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:59:05.05 ID:hxO+OVte0.net
マァム叩いてるお方
どうでもいいとか言ってる割に
そろそろ空気悪いわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:59:41.96 ID:i6pgwvE90.net
>>720
NGしろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:59:48.05 ID:KvOLT1VN0.net
原作読んだらポップマァムとヒュンケルエイミの可能性の方が遥かに高いと思うけどな
バーンパレスまではたしかにヒュンケルマァムの可能性もあったけどヒュンケルが身を引く決意固めてたもんな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:00:49.81 ID:Wzqc9AbE0.net
>>716
「告白しないと光りません」じゃなくて「勇気のない臆病なところを見せたから光りません」だろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:01:17.42 ID:zlIgjLRbd.net
ポップ覚醒は再来週?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:02:41.47 ID:cRalPfja0.net
次週、言葉責めの庭

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:02:58.23 ID:NTfBJqXUM.net
>>722
ん〜そこら辺が難しいよな
ヒュンケルが身を引いてもマァムの方がヒュンケルに
愛と感じたらアプローチするだろうし周りからも
説得するだろうし
俺的にはポップダイのホモルートでいいと思う 
ダイに向かって化け物と言えるほどのラブラブぶりだしな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:07:16.94 ID:LozzhzW60.net
ダイもポップもヒュンケルもクロコダインも男連中がほんと仲良いのが素敵
女子とちょっと距離あるのがリアル

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:10:01.71 ID:Rf5Kj4Y/0.net
>>714
わざとだろうな
ダイの中の人とかの目に入らないことを祈るしかない

個人的にはダイ、ポップ、ヒュンケル、クロコダインの中の人のダイ大愛は本物だと思うしトークも面白いのでこの四人のMCはいつでもお待ちしてます

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:10:52.68 ID:KvOLT1VN0.net
>>727
そこは少年漫画だから男の友情優先なんだよ
でもダイとレオナだけは別のベクトルで
結びつきが強いと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:11:30.82 ID:5dg5qI4z0.net
まあなんとなくポップとマァムでくっついてヒュンケルは誰ともくっつかないんちゃうかなーと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:12:56.89 ID:KvOLT1VN0.net
>>730
結局作者に踊らされてると思ってるけどな
ご想像にお任せしますってズルイとは思うけど
後々まで読者に考えさせられる悪手かつ最良だと思うわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:20:23.64 ID:njQ0EXCC0.net
原作全部終わったら魔界編をやるのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:22:28.21 ID:Whkj8SD20.net
>>732
ハードル高くなり過ぎてるからゲームでイフストーリーをやる位が良い気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:25:05.54 ID:Rf5Kj4Y/0.net
炎上嫌なんで魔界編やるならみんな独身の方がいいだろうな
初恋は叶わないもんだし
あと空戦騎はツンデレ女の子で頼む
ダイ大にはツンデレが足りない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:30:09.27 ID:1ScuVuGV0.net
>>712
羅将カイオウや、そのオマージュの幽白武威とかならば、HPに関係なく身体から闘気が吹き出して来るな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:30:28.59 ID:orujlGgyd.net
ダイの夢で父母との邂逅、
峡谷での人質救出作戦、
OPの映像に本編が到達したから
映像が変わるのも近いかな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:30:33.28 ID:TchrYCV+0.net
>>734
神を凌駕する大魔王を倒す奇跡を果たした後にそんなみみっちい現実性は要らんよ

まあ、精々ダイとレオナがくっつけば良いわ。というか、それ以外はやたら面倒臭いことになりそうではあるが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:33:00.44 ID:0+e324HVM.net
アイコンで好きなCP主張しながら公式タグつけて文句言うのって
普通にそのCPに悪印象与えると思うんだけど
言ってる人達は自分たちこそ正しいと言わんばかりなんだよな
CPフィルターかけまくりの人達より原作者監修のもとにアニメ作ってる
アニメスタッフの方が「正しい」のに
まぁ声優さんたちは上手くスルーしてくれると思うけど種崎さんは心配だな

種崎豊永はポプマ推しなのが見え見えだけど
梶前野はヒュンマにはあまり触れない辺り(エイミにはやたら触れる
その声優側の空気感が伝わってくるのがアレなんだろうなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:35:49.21 ID:e4J750of0.net
続編あるとしてもアニオリだろう
犬夜叉みたいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:48:23.05 ID:YhrrWRm0d.net
来週でポップのしるしが光り、再来週冒頭でミナカトールかな
かなり余裕持って進んでるけど残りの話数的には問題ないのかね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:49:06.57 ID:Rf5Kj4Y/0.net
というか豊永、梶はマァム恋愛関連には触れないようにしているのがわかる
両カプ厨が厄介なのをよく知ってるんだろうな
前野はあえてエイミに触れてる感じがする
でもマァムには触れないな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:49:21.04 ID:J06wUi2g0.net
ポップ「俺は、ヒュンケルのことが好きなんだー!!」

ぴかーー!!

レオナ「そうだったのね、ポップ君の魂こそが、ホモだったのよ」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:49:47.46 ID:5dg5qI4z0.net
前野がマァムの話したらそれもそれで別方向にあれやん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:50:16.85 ID:TchrYCV+0.net
>>739
個人的にレオナとは数年で無事にくっついてくれとか思ったりはするが、
ダイ大の続編やらをアニメ化するとエライ微妙なことになりそうだから
どうせなら思いのほか出来が良い獄炎でもアニメ化してくれた方がまだええわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:17:53.31 ID:C+p8sJi/a.net
>>734
空戦騎枠でなくていいから、使徒をアシストするワニみたいな枠で姉御系というかヤンキー系女子欲しい
それこそハドラーの娘とかでいいから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:22:15.29 ID:4xO0MmFv0.net
>>742
まあいっそポップとヒュンケルがくっつけば全て片付く気がする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:29:48.88 ID:5dg5qI4z0.net
>>746
その場合ラーハルトはどうなるの?(´・ω・`)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:32:16.28 ID:xMZgBTbp0.net
実際エイミにしろマァムにしろヒュンケルを尊重しすぎてるからポップくらいの雑な距離感が心地いいんだろうなあれ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:32:29.17 ID:8L0mP3V00.net
…嘘だったんですか?
マァムさんにいい胸してるなあとかぱふぱふも…全部……!
私、腐女子です!腐女子になりました!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:37:00.58 ID:VxfYZLSu0.net
序盤のポップはザボエラどころかサタンパピー以下だったよな
強くなりすぎ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:42:36.56 ID:3tKgM+P00.net
磯毛〜

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:37.68 ID:X98Vc+jbd.net
魔界編やるならメインであろうクロコダインには嫁候補のヒロイン
ラーハルトには忠義以外の人生の目的を見つけてやってほしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:14.92 ID:4xO0MmFv0.net
>>747
ポップがヒュンケル&ラーハルトと重婚する

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:05.82 ID:NnZKZVMDd.net
神の手刀とか偉そうに抜かして、必殺技カラミティエンドが地面を少し凹ませるだけとか、バーンの驕慢はお笑い草。

彼の考える神は、そこいらの鬼とか化け物の類だろう。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:58.01 ID:jFaK/ut9d.net
>>696
まぁ、中の人が子安だし……

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:12.51 ID:USwmB5t+0.net
ダイとレオナが腹違いの姉弟だったりしたら…。

ダイは余り気にしなそう。
レオナが悲恋に苦しむかも。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:41.69 ID:4mqm7Lhn0.net
魔界の描写があったな、魔族の女もいた。顔に傷がないロンベルクもいい
魔界にも立派な宮殿持ってるんだなさすがバーン様

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:02:10.14 ID:kmY4qOqud.net
バーン様どんな努力をし続けてあそこまで成り上がれたんだろう…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:04:29.40 ID:j+4/HMoj0.net
声優甘く見過ぎ
カプ論争なんて色んな作品あるし
Twitterの内容ぐらいじゃ屁でもないよ
名指しで個人攻撃されつる訳じゃないし
お熱なファンがいるんだなと思うくらい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:14:17.57 ID:oNT9KvCAM.net
>>758
アイテムの鬼眼の力ありきなので、大した努力をしていないイキリキャラだと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:26:12.33 ID://jeL55+0.net
その場でぴょこぴょこして攻撃?しとるマリべえかわよすぎた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:28:59.44 ID:d5Ekcfy3r.net
>>758
スライムをこつこつ狩り続けては幾千年

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:30:41.58 ID:doM6k2nI0.net
来週からずっとポップのターンだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:32:44.68 ID:dTkVRDUv0.net
故障かな?と思ったら――
(1) しるしが光らない
@ 主電源はONになっていますか?
A 内臓バッテリーは充電されていますか?本製品をお買い上げ後初めてご使用になる場合は一度充電してからご使用ください。
B 送信側の魂の力は十分ですか?正規のアバンの使徒をご用意ください。(別売)
C 電子レンジなど強い磁気を発する機器を近くで使用した場合、本製品に魂の力が届きにくい場合があります。それらの機器から離してご使用ください。
@〜Cを確認してもまだ光らない場合、内臓ランプの寿命が考えられます。販売店にお問い合わせください。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:37:11.68 ID:JL0+acu+0.net
ポップって結局俺たちと同じ一般人だから、一番共感出来るんだよな
作者もそう思って描いているんだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:41:27.12 ID:TW5QNvU50.net
>>744
今だとDQ10の設定が入れられると思う。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:45:29.13 ID:P989E2bGd.net
同じ一般人でも才能の塊で天才だけどな

努力して東大入るようなもん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:54:53.85 ID:r5V4proa0.net
>>760
それは竜の騎士なんて紋章が無ければそこらのモブ騎士と大差無い、とか言う理屈と変わらんぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:56:30.89 ID:JL0+acu+0.net
ポップはあれだな。ドラゴンボールのクリリンみたいなもん
凡人だけど努力して強くなった感じ。ダイは悟空

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:57:19.24 ID:KafR7H9p0.net
俺はマァムが好きなんだよ〜。こんな地獄の罰ゲームあるか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:00:07.23 ID:X5hzMtMm0.net
来週はポップが逃げを提案したり実際に逃げ出したりする最後のシーンかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:00:49.38 ID:l1q4B6ux0.net
世界の存亡と比べたら全く対したことないよ告白なんて

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:02:30.51 ID:KAVATP3W0.net
ダイって単独行動始めてからはポップレオナバーン以外とほぼ絡み無くなるしヒュンケルとかマァムとの絡みはもうじき見納めか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:03:03.06 ID:KafR7H9p0.net
>>772ダイ君あなたって本当にドライね💢

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:05:24.08 ID:X5hzMtMm0.net
>>774
でもメルルに対してこれ以上話をややこしくしないでって思う程度には空気読めてるんよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:11:15.20 ID:KafR7H9p0.net
>>775苦手な雰囲気だから感が働くんやろな。照れて困り果てるマァムが可愛いわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:23:11.81 ID:PMXpDPvb0.net
>>770
だからこそ、「ポップはさとりをひらいてけんじゃになった!」が非常に納得の行く展開なのである
バーンパレス以降のポップはありとあらゆる意味で「賢者」…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:30:43.77 ID:KafR7H9p0.net
覚醒前のポップでも、アルビナス曰くダイ以外にヤバいのはヒュンケルとポップだけって言わしめてるのにな。そこから大賢者クラスに成長するのが凄いわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:51:34.71 ID:5qBW0R8u0.net
>>769
悟空は今でこそ最強と言われてるかもしれんが
初めはサイヤ人からしたら雑魚だったんだぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:52:07.48 ID:JL0+acu+0.net
>>779
ダイも初めは雑魚だったじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:10:39.44 ID:pGST+u9g0.net
ヒュンケルと戦って初めて魔法剣使ったときのダイは無意識中に戦いの遺伝子の片鱗が発現していたのかもしれない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 02:34:19.40 ID:P989E2bGd.net
ポップの何が凄いって格下扱いだったハドラー様がポップを認めてポップのために神に祈らせたことよ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 05:29:50.02 ID:A3iM4Y4D0.net
来週はジャンプラもアニメもメルル祭りか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:13:57.07 ID:z9xoONE3d.net
>>760
アイテムではないだろうが
幽遊白書の飛影と一緒で

ひとつの上の高み(神をも凌ぐ強さ)に行くために鬼眼を額に移植はしたんだろうね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:27:04.25 ID:Xp+idlqL0.net
>>741
>>743も言ってるけど前野さんがマァムに触れないのはリアル嫁贔屓だと叩かれそうだからじゃね

>>778
ポップがベホマ使った時のシグマの反応を見る限り親衛騎団はポップが賢者になった事を知らないみたいだよな
ハドラーや親衛騎団にはバーンみたいにリモート視聴能力を持ってないんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:33:40.18 ID:PQC9FtsV0.net
最新話見たけど正直ガッカリだったわ
前話はやたら展開が遅くて、話にほとんど動きがなかった。

ダイたちが登場すシーンが全くドラマチックではなく
地面を破った振動も大きな音もまったくないのに
ダイは目をつぶってかっこつけて地面から出てきて
その他の仲間たちはいつの間にか地上に全員集まっているという
手抜き演出で心底ガッカリした。

洞窟に隠れているメンバーがいっせいに遅いかかるCGシーンも
やたらとピンクの鎧を着たハゲだらけで違和感だらけだった。

最新話もあれほどのメンバーがみんな戦っているのに
期待していたゴメスやフォブスターの戦闘シーンがまったく無い。
(バトルではないところで1カット出てくる程度)

パプニカ三賢者も戦場にいるはずなのに全く出てこない。
せいぜいエイミが宅配便をお届けに来て、
それ以降は棒立ちになってヒュンケルを眺めているだけ。
三賢者の戦闘シーンに期待していたのに全くないじゃねーか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:38:36.02 ID:Xp+idlqL0.net
>>786
アポロとマリンはパプニカに居るぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:39:44.56 ID:KafR7H9p0.net
長っw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:50:29.76 ID:MRRid4HY0.net
>>784
鬼眼つかわなくても神より強いんですが…
何言ってるんだコイツ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 06:59:02.83 ID:Xp+idlqL0.net
>>786
>その他の仲間たちはいつの間にか地上に全員集まっているという
>手抜き演出で心底ガッカリした。

これだけは同意
原作ではスピード線が描かれてたから殆ど止め絵で済ませたのは拍子抜けした

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:03:33.24 ID:7h5YM7OMM.net
ゴメスやフォブスターの戦闘に期待してたやつとか、本当におるんか
モブにしては目立つ奴らだけども

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 07:45:25.35 ID:kYrmFecf0.net
>>786
これまで見てきたのなら何で三賢者が皆カール王国へ赴いたなんて思ったんだ?
OPのゴメス股くぐりシーンでアポロが出てきたからそれで勘違いしたのか??

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:02:32.33 ID:PMXpDPvb0.net
>>791
釣り針が見え見えの相手して欲しいマンだからさ…
他の人たちもレスは返さないほうが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:08:27.96 ID:KafR7H9p0.net
恋愛感情に身悶えるマァムが可愛い過ぎるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:14:18.61 ID:YdwE77LGa.net
>>782
言ってみればハドラーにとって自分を変えさせてくれた恩人みたいなもんだしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:41:09.90 ID:ey/6EiMvd.net
>>795
この二人はバルジ島の決戦、バラン戦後の闇討ちとお互いの変化を常に観てきてるので
ある意味ダイよりも奇妙な縁で結ばれてるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:49:23.94 ID:ET3aSVWsM.net
ワニはバラン戦の男気がピークだったからな
ここから前野さんはワニをどうアピールするのかw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:49:53.01 ID:+gz9JJpMa.net
新ダイ大って流血描写規制あったっけ?
魔族の青い血は遠慮なく映してるけど
次回のメルルの大流血は規制されるのだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:53:03.19 ID:u8YGWA110.net
ワニは魔界編で活躍するであろうからな
唐突に出てきたラーハルトと頑張れ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:53:26.98 ID:uBTB+XOX0.net
赤い血が流れたことはなかった気がしたがどうだったかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:56:29.33 ID:ey/6EiMvd.net
>>798
ダイがバラン戦で胸を切られて「アッ…」と喘ぐシーンで流血はあったから問題ないと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 08:57:18.58 ID:ET3aSVWsM.net
>>やたらとピンクの鎧を着たハゲだらけで違和感だらけだった

あなたはアキーム戦車隊を侮辱してるのかねっ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:12:13.99 ID:j8yX3ItH0.net
>>801
一応、赤い血の流血は極力出さない感じ
ダイのそのシーンや紋章閃での貫通も
その時に血は飛んでるものの、その後のシーンではカサブタみたいにペタっとしてるだけ
傷口からドクドク流れ出る描写がおそらくNG

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:14:20.06 ID:ey/6EiMvd.net
>>803
メルルに刺さる瞬間だけ血が軽く飛んで、後のカットは刺さってるだけという描写で落ち着くかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:14:26.59 ID:j8yX3ItH0.net
メルルのシーンは原作通りに表現したらアウトだろうから傷口は殆ど見せないか
毒がとにかく強力とアピールして傷は大したことないようにするか、だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:19:33.06 ID:ibbF4E3ma.net
>>798
色は黒っぽい、基本的に画面外で血だけ映す、同時に映す場合は霧吹きのようにすぐ消える、垂れる滲み出る場合はすぐ固まるぐらいには規制されてる
あとヘルズチェーンで拘束されたダイが全く出血してなかったりと流血シーンそのものを減らしてるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:19:47.04 ID:+gz9JJpMa.net
そういえばダイがバランを庇ってヘルズクローを腹にくらった時は結構原作に忠実だったな
でも非戦闘員の少女でどこまで再現できるのか
「もう助からない」感が薄まると拍子抜けしそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:23:57.58 ID:j8yX3ItH0.net
流れ出る描写はキツイけど、血溜まりができてるくらいなら表現できるのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:29:04.87 ID:ET3aSVWsM.net
土曜の朝に赤い血はムズい
エロよりそちらの方がキツいし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:30:26.57 ID:oq0Vp5atd.net
レオナが蠍に刺された時の様に
毒牙を受けた箇所が変色するかも。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:32:21.83 ID:j8yX3ItH0.net
服の上から腹に刺さってるからどっちにしろ地肌はわからんやろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:40:21.18 ID:fgwMmncS0.net
「これじゃあたとえベホマでも…」のとこ上手く処理してくれるといいな
とってつけたような言い訳に見えなくもないから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:45:29.04 ID:T5PTsQnY0.net
ダイの声優って報道ステーションのナレもやってるのか
いろんなところで名前を見かけるようになってきたな
https://www.youtube.com/watch?v=S0a_XSm1Nqo

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:55:25.16 ID:CKsoZbdaa.net
魔族の心臓の秘密もちょっと気になる
1:産まれ持った心臓の数でその後の強さが決まるバーンSSRハドラーSR的な心臓ガチャ
2:ひたすら修行して強くなると新たな心臓が生えてくるのか
3:敵を倒して心臓を奪って自分の物にする例えば闘将!拉麺男のゴモラ大王方式なのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:56:48.50 ID:3Ybzn57Kp.net
安倍心臓

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 09:59:50.90 ID:ERn7uf2/0.net
>>813
ジョジョではバドラーさんがラスボス役

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 10:18:19.76 ID:qiEAPY1R0.net
赤い血がダメだからって改変されるとロンとノヴァの
感動シーンが台無しだからそこは無理を押してでもやってもらいたい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 10:20:30.72 ID:iVgjHTOMd.net
ポップって自分じゃ才能ないとか自分だけ普通とか言ってるけど、アニメ組の自分からしたら超天才にしか見えないんだが…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 10:20:31.85 ID:TB2q7rdq0.net
ロンさん阿部さんっぽくない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 10:30:09.05 ID:CKsoZbdaa.net
>>819
バーン「ウホッ!良い剣士…」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 10:31:35.81 ID:UMH1xgu+0.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642319408/885
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642319408/893
俺はコイツのせいでロンベルク見るたびに阿部さんの顔がチラつくようになったぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 10:35:30.33 ID:35P6MmMe0.net
バランの竜魔人になるときの血の色の変化を強調するためか人間以外の血の色は全部青色?にされてたね
クロコダインなんかも青色に変更されてたし
まあ昔に比べたらそりゃ少ないけどドラゴンボール超なんて血の描写は一切排除されてるから必要なところではしっかり表現されるダイ大が羨ましいって意見がチラホラあったよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 10:36:27.59 ID:KafR7H9p0.net
ワニは獣王激烈掌撃ってる時に、やけつく息吐いたら新必殺技出来るんちゃうか?こんなんすぐ出来るやろし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:02:37.79 ID:Oeed1Bxo0.net
>>608
マイナーな格ゲーであったはず

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:02:54.38 ID:Oeed1Bxo0.net
>>610
それだw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:08:22.38 ID:Oeed1Bxo0.net
>>650
あれ踊り子の服だろ、何故かいつまでも危ない水着と勘違いされてるが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:15:46.57 ID:z3JNyLyl0.net
>>817
監督もいってたが
ここぞという時の血に関するシーンはしっかりやるぞ
ヒュンケルの血による目潰し
バランの変身前の流血

多分大丈夫だとおもう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:17:14.57 ID:2UhzZ52QM.net
>>818
ホモダチのダイが凄いからな
そう思っても仕方ない
ポップが手に入れた呪文ってベタンとメドローアと
回復呪文だけだからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:20:10.60 ID:z3JNyLyl0.net
>>818
能力どうこうより血筋や生い立ちを気にしてるからな、そういう意味では確かに一番普通

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:26:07.27 ID:yM9/2n3I0.net
お前が特別な血筋じゃなくてもお前からが特別な血筋になるんだよ、と誰か言ってあげれば

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:30:04.57 ID:irhLhA/Cr.net
>>828
ラナリオンルーラトベルーラとか補助系もあるだろ
あとスクルトフバーハバイキルトピオリムマジックバリアでもあれば大魔道士と呼ぶにふさわしいけど脳筋ばっかでバフデバフ使うやついないからなダイ大は
ピオリムボミエあるだけで戦闘では圧倒的に有利になるはずなのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:35:26.87 ID:qYjUfkjp0.net
>>831
バフ・デバフの補助魔法って描写が難しいんじゃね
SAOみたいなゲーム世界ならわりきって描写できるけど

そういやバギ系は使わなかったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:36:41.52 ID:2UhzZ52QM.net
>>831
漫画でバフ呪文付けると物語が崩壊する 
バーンがピオラやバイキ使ったら竜魔人ダイでも
圧倒しちゃうだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:37:03.16 ID:Oeed1Bxo0.net
ダイ大のバギ系は殺傷能力低いし動きを封じる目的で使う方が多いからなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:43:47.72 ID:yJWTXvpmM.net
https://i.imgur.com/ZX1ntuy.jpg
今気づいたけど
魔槍持ちながら戦うクマにジワる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:45:43.05 ID:tq8UYV82M.net
このアニメのプロデューサーや監督はドラクエBGM使わなかったことを地団駄踏んで後悔してるのが目に浮かぶわ
無能な連中
こいつらのせいでダイが鬼滅よりつまらないと思われるのは悲しいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:45:49.82 ID:qYjUfkjp0.net
>>835
斧やぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:46:20.93 ID:WxgEWeYS0.net
しつこい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:48:33.48 ID:35P6MmMe0.net
>>835
その後のパピィで笑ったわ
https://i.imgur.com/Wmq1TDp.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:50:56.64 ID:HLOiwsLv0.net
ダイとかいうゴミアニメ信者草

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:50:58.01 ID:ey/6EiMvd.net
>>839
完全にチンピラヤクザ風フルボッコ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:52:47.74 ID:rY/7qf00M.net
たかがさまようよろい一匹に寄ってたかって袋叩きとか情けないぞ
それでもチウの子分なのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:56:16.40 ID:Oeed1Bxo0.net
原作は鋼鉄兵士という強さの分からんモンスターだったから仕方ない
仮にさまようよろいだからと頭数を減らしたら減らしたでどうせケチがつくだろうしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:57:01.72 ID:9+1GE55Qa.net
ゴメちゃんピーとか言うてるだけやし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:57:05.06 ID:z3JNyLyl0.net
>>839
目ぇイッテルがな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:57:44.77 ID:Q+1yj2dva.net
バーンは神々が人間に「ただ脆弱な存在だというだけで」地上を与えたって言ってたけど違うと思う
神は人間の信仰心の量によって力を増減する存在で忘れられたら存在自体が危うくなるというギブアンドテイクの様な関係
魔族や竜は個々が強いから神々を信仰する必要がなく神からしても優遇する意味がない
作中で神々の存在が消えかかってるのもベンガーナみたいな拝金主義の国が栄えて唯一信仰に厚いテランも滅亡寸前って状況だから
個人の力で大奇跡を起こしたと言えるメルルが信仰心厚いテランの民って所も感慨深い
これが俺の考察だけど公式でこの辺の事情って解説されてたか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:57:46.31 ID:rY/7qf00M.net
チウが獣王になってから遊撃隊の劣化が止まらないんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:58:14.15 ID:u+h19O4E0.net
ゴメちゃんは最大の役割が
終盤残ってますし…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:59:39.31 ID:zcyGwPxG0.net
チウ「さくせん: [>みんなで かかれ」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:01:38.49 ID:R2ZOpacnM.net
>>846
そこは掘られてないよ
多分、俺達の自由に妄想、分析オーケーかと
そして面白い考察だ
竜の信仰心厚いテランが消えかかって、
経済大国ベンガーナが活況してるから・・か

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:04:10.80 ID:Q+1yj2dva.net
>>850
信仰心によって神の力が増減とか忘れられると存在が消えるって創作物だと定番だし個人的には現実でもある事だと思う
もし魔界編が作られたらその辺も踏み込んでくれたら嬉しいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:05:54.65 ID:qYjUfkjp0.net
>>846
魔界に太陽が無いのは単に魔族が太陽無しでも生きていけるからじゃね
神はたんに人間、魔族がそれぞれ生きていくのに十分な世界を与えていたが
魔族から見ると人間が恵まれているように見えるだけで

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:06:34.56 ID:1TDpB+WEd.net
戦後はメルルがテランの卑弥呼みたいになってたら熱い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:12:52.82 ID:Oeed1Bxo0.net
ポップとマァムと一緒に旅してるからそれはないでしょ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:13:34.31 ID:qFTf+n84a.net
>>853
生涯独身になってしまうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:14:38.15 ID:ey/6EiMvd.net
>>843
どうせならじごくのよろいかキラーアーマーにすれば良かったのにな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:15:41.52 ID:Hl6yKcSod.net
>>90
話は風都探偵みたいになる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:17:23.44 ID:Oeed1Bxo0.net
>>856
基本的にその系統の最弱のモンスターを出してくるからなぁ
もっと色んなの出してやってもいいのにね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:18:37.13 ID:Xp+idlqL0.net
>>856
ダイ好きTVで前野さんはピサロナイトが混じってるかもとか言ってたなw
あの系統の色違いにはカンダタ子分もいたけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:22:37.10 ID:KafR7H9p0.net
マァム、わかってあげてよ。ポップはマァムと出会った頃からマァムの事が好きだったんだ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:23:26.03 ID:ylqLjaHN0.net
>>94
クロコダイルダンディが浮かんでしまったよ!
クロコダインはダンディというより
おっサマだけどね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:24:00.86 ID:8YtKznBZM.net
バルジ島でザボエラと組んで炎魔闘スタンバってた時はキラーアーマーもいたような…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:25:17.60 ID:R2ZOpacnM.net
メルルがポップを好いてるのに勘付いてたり、
ダイは12歳でませてんな、そして気苦労多いw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:25:31.82 ID:iVgjHTOMd.net
ダイって子供なのに何気に色恋沙汰への触覚鋭いよな
メルルに対してややこしくなるからエイミの気持ち伝えないってのも
メルル→ポップ→マァム→?ヒュンケル←エイミ
って矢印認識してないと考えない話だし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:28:14.49 ID:qYjUfkjp0.net
そら年上の気の強い王女を仕留める恋愛強者だし
当事者じゃないから冷静に見れるってもある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:37:21.82 ID:KafR7H9p0.net
>>863まだ父親無くして何日もたってないしな・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:43:45.81 ID:u8YGWA110.net
いまの恋愛のくだりつまんねーから早く終わってほしいわ
バトルが見たいんよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:44:06.21 ID:TB2q7rdq0.net
もうちょっとだけ続くんじゃ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:48:20.95 ID:KafR7H9p0.net
アルビナス戦まで待てや。大事なとこや今

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:48:42.06 ID:Xp+idlqL0.net
>>867
2/5まで待て

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:50:07.63 ID:Sb6HF4Kp0.net
>>862
3倍の素早さを持つ隊長ポジの1体だったか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:50:47.93 ID:8YtKznBZM.net
>>869
チッ
何をチンタラやってやがるんだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:51:48.41 ID:1TDpB+WEd.net
人間ドラマがあるからダイ大は面白いのにそれが楽しめないとはもったいない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:52:11.63 ID:Oeed1Bxo0.net
>>862
隊長機ポジなのか一体だけいたな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:54:54.48 ID:eJH3qE04d.net
さまようよろいって呼ばれてたけど、一晩中あそこで待機してたんだから彷徨ってないよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:57:43.81 ID:Xp+idlqL0.net
>>873
ダイ大に限らずバトル漫画の読者にはバトル以外には一切興味ない層がいるからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 12:59:34.73 ID:Oeed1Bxo0.net
>>875
実際さまよってるのもいるんだろうけど、そもそも最初からそういう名前だからな
5だと防具としてのさまようよろいまであるぐらいだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:03:27.02 ID:doM6k2nIM.net
来週は見た人によって温度差激しくなりそうだよなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:09:50.99 ID:MJlGQlX/0.net
魔影軍団のさまようよろい「最近さまよってねえなあ…」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:10:57.64 ID:Oeed1Bxo0.net
>>879
さまようどころか海中を行進してるからなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:12:26.74 ID:CN33gtD10.net
軍属になった時点でもうさまよっていないのではという

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:13:23.62 ID:zcyGwPxG0.net
「俺、転職しようかさ、まよってるんだ」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:15:45.74 ID:Oeed1Bxo0.net
さまよわないさまようよろいだから原作では鋼鉄兵士だったのかもな
それならそれで同系統の上位種でも使ってあげたらいいのにね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:18:38.59 ID:oq0Vp5atd.net
>>878
印が本番で光らない事に絶望するポップ、
仲間から、お前なら出来るのフォロー、
マアムのフォローに逆ギレの鬱展開だしな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:21:40.11 ID:oq0Vp5atd.net
初登場の3では、さまよう鎧系統は
ステータス高く火の呪文が効かなかった。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:23:24.61 ID:R2ZOpacnM.net
ドラクエ3で出てきたよな>さまようよろい

転職する神殿、ダーマ付近だったか
メチャクチャ強くて堅くて、よく死んでた思い出

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:23:27.17 ID:MRRid4HY0.net
フローラ様とかレオナとか
王族がなんで前線に出てるんだ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:24:39.66 ID:Oeed1Bxo0.net
>>886
ロマリア付近だぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:26:41.98 ID:zcyGwPxG0.net
教えてレオナ姫、貴女はさ、将棋で言うところの王将で
どうしてパーティーの一員になる必要があるんですか!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:34:47.95 ID:R2ZOpacnM.net
>>888
済まぬ、そうだっけw
もう20年以上前だしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:35:59.08 ID:8YtKznBZM.net
>>887
出たがりだからしゃーないw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:43:01.27 ID:R2ZOpacnM.net
>>887
つドラクエ2

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:43:29.24 ID:PMXpDPvb0.net
>>889
ファンタジーでなぜか王様や姫や王子が
自ら剣を奮って戦いに行くのは日常茶飯事ですので…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:48:04.30 ID:PMXpDPvb0.net
>>886
ロマリアに着いたばっかりの頃に、HPが50近くで攻撃・防御共に高くて
メラ・ギラ系が効かない上にホイミスライムまで呼んで、痛恨の一撃まで出してくるから
間違いなく強敵
魔法使いのヒャドが無いと相当キツい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:51:09.29 ID:qiEAPY1R0.net
元々王ってのは敵を打ち払った英雄がなるもんだから、そんなにおかしくはない。
バーンにさえ王族ってのは力を持つ血統だと認識されてるっぽいし。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:55:56.54 ID:Xp+idlqL0.net
>>892-893
2の3人と4のアリーナと5の主人公とその家族とヘンリーと6主人公と7のキーファと11のマルティナとロウは明らかに王族だし
王族の血が流れてるのも含めたら
4主人公(6主人公の子孫だと仮定)、7主人公(アニエスが元王女だという噂が事実だと仮定)、8主人公、11主人公もだな
8のトロデとチャゴスは戦闘には参加してないから除外

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:57:42.59 ID:irhLhA/Cr.net
てかドラクエの王族って戦えるやつ多いだろ
王族がメンバーにいないのって3ぐらいじゃね
1の勇者も3の勇者が後に王になって子孫残したと考えれば王族の血筋だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:58:24.79 ID:Zo8NQhZx0.net
そんな屁理屈言うなら全人類がみんな王族になるぞ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 13:59:26.36 ID:zcyGwPxG0.net
まぁそう言うな
はとこの子の子よ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 14:01:22.86 ID:KAVATP3W0.net
ドラクエに王族設定が多いのはやっぱそういう憧れを刺激できるんかね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 14:04:37.31 ID:PMXpDPvb0.net
というか、ファンタジーの元祖であり古典の「指輪物語」の時点で
王のアラゴルンが自ら剣と軍を率いて魔王軍に戦いを挑んでるので
もうそういうものなのである

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 14:19:03.63 ID:q0fEqz9Y0.net
>>839
魔性を取り戻してんなぁw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 14:26:59.17 ID:b58lfaUTM.net
ヒュンケルのチンボならしゃぶれる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:02:33.81 ID:TB2q7rdq0.net
グフフ…
あ、違うわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:02:45.90 ID:tcGH3ubSp.net
>>884
マァムの株がこれから下がりっぱなし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:04:45.93 ID:YoYLe2ziM.net
>>839
ガルダンディやないか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:14:49.66 ID:tcGH3ubSp.net
戦う王族はドラクエあるあるだけど レオナやフローラみたいにまともに政治やら指導者させてたのは今も昔も珍しいかもな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:28:09.29 ID:rPKjvSQH0.net
普通にアリアハン王とかがそれやろ

ほら、こんぼうやる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:49:26.42 ID:xwvsmrjFa.net
フローラ様の武器はチェーンクロスか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 15:59:35.68 ID:2nozakK30.net
グリンガムならバーンパレスパーティに加えたいところ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:19:26.14 ID:rPKjvSQH0.net
バーバラにグリンガムのムチ持たせてもクソザコやぞ

無理無理

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:22:50.90 ID:xwZbbGl10.net
公開告白しないと光らない恋愛脳アバンのしるし
戦いを舐めてるのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:25:38.45 ID:jhvwBBkpM.net
ポップの印は何十年経とうが同じ疑問をする奴が
居て受ける
まぁ告白して印光ってパワーアップとか普通に考えたらないからな
んで肝心のマァムはパワーアップイベ無しで戦力外とか扱いが酷すぎる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:27:28.38 ID:rnvet2y4a.net
>>913
むしろメルルの方がパワーアップするという

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:29:00.91 ID:6mVHVDOwa.net
>>912
ポップが強くなる理由が恋愛脳なのに、ヘタレだから光らないのは仕方ない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:30:39.21 ID:MRRid4HY0.net
クロマテッカがスポンサーだし、あいつらみんな普通に、グリンガムのムチはもちろん吹雪の剣、雷鳴の剣、みかがみの盾、ギガントアーマーとかみんな装備してるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:32:33.03 ID:ndST9vTF0.net
フローラ様が強いのってアバン先生に習ってたからなんかな?
最初は植物系モンスターにすら怯えてたのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:33:56.84 ID:Of1PRK8ba.net
>>916
ファミスタ思い出した

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:38:23.40 ID:MRRid4HY0.net
>>917
お前9歳の時は小六に怯えてたでしょ?
今じゃ小6とか楽勝に倒せるけど
なにか修行した?
そういうこと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:38:27.52 ID:kYrmFecf0.net
>>912
この先の展開知ってる割にはマトモに原作読んでないのな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:39:16.33 ID:hvJAPS+B0.net
読んでても内容すら理解しないんでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 16:48:45.60 ID:LbbjWAMtd.net
クロコダイン戦で光ったのは誰に告白したのかと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:01:29.23 ID:AZREw3pMM.net
今は自分を信じられない状態なので、
どうあっても光らんよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:02:23.79 ID:oiHue/erM.net
>>922
ほんと原作読んでないんだな
ホモダチのダイを想って光ったんだろ
ピンクを倒したその夜はダイがリード役で
セックスしたんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:28:17.12 ID:uBTB+XOX0.net
加入してからたいしてレベリングしてないはずなのに
何故か強い獣王遊撃隊メンバー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:28:19.29 ID:zEZbKlgId.net
勇気担当が矛盾してるんだよな
バラン戦から逃げることなくなったんだから余裕で光るはず
総体的に見てもかなり勇敢なんだよなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:29:04.44 ID:rPKjvSQH0.net
>>925
ギガンテスやゴーレムとかもレベリングなしで強いやん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:29:58.36 ID:uBTB+XOX0.net
愛の告白して光るんだから実はポップの魂の力こそが愛なのかもしれない
その場合
ダイが勇気
ヒュンケルが闘志
レオナが正義
マァムが純真となる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:42:35.98 ID:vi3JdXqvM.net
十字軍を率いたリチャード獅子心王とか高校で習っただろが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:43:05.41 ID:YoYLe2ziM.net
>>510
グレイトアックスって他の武器に比べると格下扱いになりがちだけど3つの特技使える武器って本家ドラクエでもないだろう、ちゃんといい武器貰ってる!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 17:54:55.47 ID:iXpm7Dc7a.net
マァムの魂の光は赤いんだから戦隊もののリーダーよろしく闘志の色だろ
ヒュンケルの紫はオカマ色

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:00:01.80 ID:qg0ftbN60.net
諦めないで!
は、まやみきより
ゴメちゃんが元祖だったか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:24:31.47 ID:l1q4B6ux0.net
戦地に赴く前に結婚式あげたりするし
ポップも先人に倣えばよかったんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:30:05.64 ID:kYrmFecf0.net
>>926
しるしが光らないで苦しんでいた時のポップは勇気とは正反対の行動とってばかりじゃん
自分だけ本当のアバンの使徒を名乗る資格がないのでは、特に自分の好きなマァムに
このことが知られるのではと恐れてレオナやフローラに相談する勇気も出なかった

そんな勇気と正反対の後ろ向きな姿勢全開じゃ勇気のしるしは光らなかったんだろ
だから本人も後になって「しるしが光らないと分かった時に素直にみんなに相談すりゃ
よかったんだ」って自戒してたわけだし

なんか「告白して光るのはおかしい」って言ってる奴がちょくちょくいるけどホントにちゃんと
原作読んだのかよ?って聞きたくなるわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:39:26.16 ID:+ry+RZy9F.net
レオナ「勇気とは恐怖を克服すること、怖さを支配することじゃあぁぁ!
しるしを陰らせるのは恐怖、しかし恐怖を克服したときしるしは正しく光る!
いくら強くても今のポップは勇気を知らん、ノミと同類よおぉーー!!」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:46:40.06 ID:pVSrbRWl0.net
>>934
光った直後にポップ自身が「マァムやみんなな仲間外れにされるのが怖くて」って言ってるのにな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:49:52.30 ID:xM1DN6r00.net
告白は単なるきっかけ
人前でおならする勇気でも光る

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:50:39.08 ID:kFIHgeqAM.net
覗きに行かなきゃちゃんと光ってた説w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:55:48.33 ID:xM1DN6r00.net
ポップはビビリなんだよ
だからちょっとしたことでマイナス思考になって、ウジウジ悩む
告白とメルルを救いたい一心で、ウジウジ悩んでる暇がなくなって、
一気に勇気を爆発させた
元々そのくらいの勇気はあったのだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:57:32.91 ID:ypp06bJ10.net
>>938
そうなんじゃね?w

何も知らず本番でやれば、アッサリと光ってたと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 18:58:50.75 ID:mhu+UZr70.net
マァムに怒鳴ったあと謝った時は光ってなかったの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:02:42.85 ID:6pA4EofXM.net
俺のしるしは光らねえぞぉー!!って叫んでも光ったって…コト!?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:06:20.41 ID:KafR7H9p0.net
ミナカトールの時点のポップって余裕で勇気ありまくりやけどなw三条先生もいけずやわ〜

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:06:39.49 ID:sOpRcpKX0.net
しかし、ポップが勇気ってのが良いな
ベタ設定だか、上手いところ突いてる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:08:17.18 ID:kYrmFecf0.net
>>935
そんなジジ臭いツェペリさんみたいなレオナはイヤだw

>>936
その後もシグマを倒してマァムに告った時に「戦って死ぬのはもう怖くなかったけど
皆の仲間外れになるのだけは怖かった」って言ってたな

>>941
その時点では後ろ向きな姿勢が克服されたわけじゃないから光ってないだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:09:20.38 ID:Y8faV99Ha.net
>>938
まあ多分そうだろうな
ダイがそうだったように頭空っぽの無の境地じゃないと駄目なんだろうな
ヒュンケルやマァムだって考えて光らせてる訳じゃないし
ポップの光が知性なら光ったかもしれないけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:10:00.81 ID:xM1DN6r00.net
>>943
ポップの勇気は不安定なんだよ
勇気はあるんだけど、なんか危なっかしいというか
だから光ったり光らなかったり
思春期で心が安定してない感じ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:11:49.43 ID:ypp06bJ10.net
しかし、鬼滅と進撃の巨人という化け物クラスのアニメと同じクールになるとは・・・・

ジャンプ連載時も化け物に囲まれて埋もれたことを思い出すわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:13:24.58 ID:x7/Ya1E30.net
>>948
声優もかぶってるという

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:14:18.61 ID:KafR7H9p0.net
時間帯被ってないから良いじゃん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:15:27.00 ID:xM1DN6r00.net
まあ思春期の男なんてそんなもんよ
常に理性と欲望の板ばさみで、心が安定しない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:15:36.50 ID:6J3DecSh0.net
>>887
DQ2もDQ5もFFも王族ばっかりなんですけども

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:16:21.96 ID:Xp+idlqL0.net
>>950
まあダイ大は他のアニメや特撮と被らない時間帯を選んだかもな
独立局や地方局は被ってるかもしれんが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:17:24.16 ID:uBTB+XOX0.net
ついでに今期はジョジョ6部ともかぶってるしな

連載当時は4部と5部あたりがやってたかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:17:58.93 ID:nOajhNCh0.net
全部に種崎敦美出とるやん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:20:18.92 ID:Y8faV99Ha.net
ポップの勇気って初めての実戦で兄弟子のまぞっほに教わったってのがニクイよな
ポップだけ実質師が3人いて悟空みたいだわ
ジャンプ的にはポップの方が主人公っぽいよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:22:22.28 ID:nOajhNCh0.net
今夜放送のプリコネにも種崎敦美出るからよろしくね*°
https://youtu.be/zMl-WShvlfY

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:26:32.20 ID:OVZdout1a.net
>>946
知性=ポップ
技巧=ブロキーナ
残虐=フレイザード
飛翔=シグマ
強力=クロコダイン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:27:10.70 ID:sOpRcpKX0.net
ポップは結局、最後まで主役だからな
ダイが添え物にしか見えない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:27:57.51 ID:pVSrbRWl0.net
>>956
まぞっほはマトリフの弟子じゃなくて弟弟子だぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:28:53.04 ID:OVZdout1a.net
>>956
ポップにとってまぞっほは叔父弟子?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:31:53.03 ID:qg0ftbN60.net
>>947
心の強さだから状況でぶれでるのは仕方ない
ダイもこのあとで心折れそうになるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:35:22.59 ID:pGST+u9g0.net
>>961
師叔(スース)って奴だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:39:38.44 ID:Y8faV99Ha.net
>>960
あれ、そうだっけ勘違いしてたわ
まぞっほにも勇気があったらポップみたいになれたんかな
マトリフも才能は認めてたみたいだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:43:39.71 ID:pGST+u9g0.net
まぞっほが小市民の小悪党だからこそポップの背中を押してやれた訳だからなあ
臆病になる気持ちもわかるけど俺みたいになるなよ、って

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:45:06.18 ID:pGST+u9g0.net
あ、そうか
今のポップには同じ小市民の立場で元気付けてくれる奴がいないんだな
自分より上だと思ってる兄弟弟子達に慰められてもそりゃあ効果なんかないわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:45:39.10 ID:KAVATP3W0.net
ダイは終盤単独行動で実質離脱みたいになっちゃうからなあ
仲間とあんまり絡まなくなってそのままフェードアウトだから尚更そんな感じに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:51:17.73 ID:OJs2oDU6M.net
>>967
まあ離脱っていうか他のアバン使徒がダイだけ先に行かせようとしてるだけなんだよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:52:06.52 ID:1TDpB+WEd.net
>>950
スレ立てよろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:59:24.46 ID:kFIHgeqAM.net
アバンの使徒ってレオナ以外みんな超天才だからな
レオナはバーン戦後にアバンに教えて貰った可能性もあるけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:05:41.82 ID:GiqU9/cU0.net
ダイのモットー
https://i.imgur.com/Q9ZpoiY.jpg

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:13:58.21 ID:LmYFaAlId.net
…ご…ごめんよ…メルル…。
おっ…おれはっ…。 
お…おれは… 
穴があれば誰でもいいんよおおっ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:39:09.87 ID:A3iM4Y4D0.net
>>972
・・・さ・・最低の発想だ・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:44:17.66 ID:ypp06bJ10.net
>>972
よもや、よもやだ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:57:41.77 ID:oq0Vp5atd.net
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥とは
印の光らないポップに当てはまっている。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:02:57.52 ID:rYOD3I1Br.net
>>972
ワニや鼠にも穴はあるんだよなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:25:35.81 ID:EOXUfLLn0.net
>>934
そもそも最初に光らなかったからそういう焦りが出たわけで
潜在意識として劣等感抱えてたのを石が感じとったとか?
よくある考察だが盗み聞きしなくてぶっつけ本番だったら光ってたのかどうかは気になる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:30:33.94 ID:A3iM4Y4D0.net
ポップのしるしがあっさり光ったら、メルル覚醒が無くなるので詰むよな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:39:50.40 ID:qg0ftbN60.net
>>972
メルル「アナという大切な人がいたのですね。ポップさん・・・」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:48:40.95 ID:MpUkkRAsM.net
しるしも空気を読むんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:52:22.09 ID:pGST+u9g0.net
>>979
メルルもヒャド系使えるようにならなきゃな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:58:13.14 ID:b58lfaUTM.net
何十年とダイを語ってきたけどさ
最近新発見でキャラの服の色でしるしの色が決まってたんだなw
折れって天才じゃね?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:17:42.56 ID:UbLLqpb/0.net
>>839
こいつに複数で襲われたチウとかいう鼠

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:20:55.95 ID:qiEAPY1R0.net
>>959
わかってねえな。
ダイ大はいわばバディ物で、ダイとポップ双方がきちんと
描写されているからこそ対比効果で両者共に引き立つんだよ。
ポップを一人主人公にしていたら、もっとウザがられて
こんなに人気作品にはなってないだろうよ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:23:27.08 ID:PMXpDPvb0.net
逆に、ダイ1人だけが主役だと優等生すぎて味気ない作品になってたからな
やはりダイとポップの二人なんだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:31:00.05 ID:CnAHi9jHd.net
天性の天才と努力の天才の対比があるからいいんだよなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:34:21.51 ID:CCmMqU0T0.net
ごめんよメルル、
俺は、クロコダインのおっさんの事が好きなんだよお!!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:56:03.20 ID:VDlOuz0K0.net
俺は勝つのが好きなんだよ!
俺はマァムが好きなんだよ!

なぜか台詞が似てしまった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:56:37.47 ID:4xQE+usB0.net
つまりこう言う事?

    ポップ
  人質↗︎  ↘︎好き
ボラホーン←クロコダイン
     好き

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:01:13.48 ID:wDn1ErTip.net
>>989
いや、ボラホーンからクロコダインに告白したんだが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:02:03.46 ID:6DYAbCTI0.net
マジか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:03:05.74 ID:mqd062ILd.net
クロコのバスケ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:03:46.83 ID:BCTyoyaBr.net
そういやメルルが惚れてなかったらマァムに告白も無かったのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:04:29.76 ID:z4ZIDTqX0.net
メルルの肩さすさすしたい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:05:14.83 ID:VApT63M+0.net
>>906
あぁっ!!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 00:06:08.39 ID:2loSzLj/0.net
>>987
なんとこのオレが好きと申すか?!
そ、それはいかん! もう一度考えてみなさい。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 03:36:32.84 ID:hNuI3vPQd.net
次スレは?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 03:37:04.99 ID:hNuI3vPQd.net
早く

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 03:37:16.01 ID:hNuI3vPQd.net
立てろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 03:37:26.20 ID:hNuI3vPQd.net
無理だった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200