2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 174

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:53:42.08 ID:TasT/9hs0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 173
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642319408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 12:58:44.62 ID:Pq59Zh8Dd.net
ちなみに三条脚本のキョウリュウジャーで紺、水色、青、灰色、銀、紫のチーム編成で敵に説教される話があった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 12:59:22.64 ID:5dg5qI4z0.net
今更なんだけどクロコダインやチウやドラムーンって分類的にはスライムとかと同じく魔物でいいんよな?
魔物は知性がないみたいなイメージだけど頭いいやつは普通に喋れて人間レベルの知恵があるってことでいいんだろか
チウは老師と出会ってから人語を自力で覚えたようだが
そこら辺地味に謎

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:00:00.21 ID:5dg5qI4z0.net
>>533
それもそれで青系で一体感あっていいな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:03:10.10 ID:8qIB5Asx0.net
やはりポップはお荷物だな・・・ 勇者パーティの中に紛れ込んだ普通の人って感じ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:09:28.26 ID:bmiA9TdU0.net
ダイの大冒険ってレオナ、エイミ、メルル、ソアラ、フローラ、レイラ…と積極的肉食系女子ばかりなのはなんでなんだろうね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:15:40.92 ID:5dg5qI4z0.net
メルルは肉食違うと思う

メタかもしれんが、男の方からガンガンアプローチするタイプじゃなかったら女が動いてくれないとロマンス展開にならないってのはあるかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:18:54.58 ID:uNLgIlaX0.net
あの場にアバン先生がいたらポップにどんな言葉を投げかけたのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:20:50.58 ID:1dDmBWoxd.net
ダイのつるぎモチーフのペーパーナイフ欲しいなー
インテリアに欲しい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:24:18.04 ID:wH/2rTZId.net
>>536
ポップいなかったら人間滅んでたぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:26:18.08 ID:aV3xHZ0hM.net
ポップは超人じゃないけどヒーロー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:26:59.52 ID:F4UVHbHtd.net
>>534
クロコダインは獣人族というカテゴリだから一般モンスターとは違う枠組みに入る
具体的に何が違うのかは全く説明されてないけど、教えて三条先生での闘気の説明で魔族と並べられたり、バランが直属の豚にしたり、獄炎だとハドラーと覇を競い合ってた奴がいたりと魔族と肩を並べる存在なのは間違いない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:29:11.11 ID:sdh4kEI00.net
>>421
時々出てくる神というワード重要説ある
https://i.imgur.com/kuEYKm0.png

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:29:12.29 ID:8qIB5Asx0.net
>>541-542
まあポップみたいなどこにでもいる一般人が努力して勇者パーティで活躍するってのは、みんなに夢を与えるしな。他のメンバーはみんな出自からエリートだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:32:36.44 ID:zybOiYIc0.net
ヒュンケルも魔王軍に拾われただけで人間が捨てた赤子 血筋は一般人だろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:33:51.05 ID:1dDmBWoxd.net
>>544
まさに神々の遊び……w

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:39:11.41 ID:WoGR2IVv0.net
神は死んだらしいのにな
まあポップのはそれでは光らなかったわけだから神頼みではダメという事か

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:41:25.29 ID:X+DALzEU0.net
しかしこの作戦、ロンさんがいなければ
誰がどうやってミストバーンを止める気だったんだろう・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:43:23.37 ID:XM6M0eJy0.net
作戦はみんながんばれ一択だし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:45:00.43 ID:IxnZqQtF0.net
>>521
ダイは純粋とか純情とかそんな感じだと思う
天然でもええけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:46:46.35 ID:XM6M0eJy0.net
象徴する色で光るってだけなら勇気で五人光ってもいいのかね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:47:37.23 ID:X+DALzEU0.net
うまい具合に5人別々の魂の力に分散されててよかったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:49:06.45 ID:xIDKxJ2hd.net
三条先生の構成は本当に王道で素晴らしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:50:39.50 ID:WoGR2IVv0.net
>>549
無理かもしれないが残ったメンバーが死ぬ気で抑えるしかないだろうな
それ以外にもロンが来なければ装備も揃わなかったしその後バーンのもとにたどり着いて倒すのも
ダイやポップ達が想定外の実力アップしたりアバンやヒム達が加わってそれでも奇跡的にできたというくらいで
元々極めて難しいがぐずぐずしてると世界が滅ぼされるからできるもできないもやるしかないという状況だからな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:50:56.48 ID:KvOLT1VN0.net
レオナって一途だけど
意外と自分のほうを向けって
押しつけたりしてないんだよな
ダイの成長を待ってるって感じだし
ちゃんと結ばれるとしたらダイからいきそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:51:37.75 ID:Wzqc9AbE0.net
>>549
作中のセリフを見る限りではノヴァが兵士を指揮してどうにかするつもりだったんだろうな
まあ実際そんなんじゃ無理だろwwwってことでロン・ベルクが用心棒を買って出たわけで

仮にロン・ベルクがいなかったら彼の言う通り「ダイ達が無防備なところを敵に突破されて
全滅間違いなし」な結果で終わったと思う
敗因は敵戦力の過小評価

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:52:37.60 ID:Z8yXwEi40.net
アバンが魂の力のことまで考えて弟子取ってたならすごいけどな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:53:07.73 ID:IxnZqQtF0.net
>>552
それでもいいと思うんだが
勇気なんて5人全員あるし、正義だってレオナだけじゃなくみんな正義感持ってるし、
闘志だってヒュンケルだけじゃない
慈愛は微妙だけど、他の4人にそれが無いとは思えない
みんな持ってるんだよね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:55:14.28 ID:+WHHvRkf0.net
ロン・ベルクが参戦したのも、人間に惹かれたって理由だけじゃなくて
ミストバーンとの因縁があること、大魔王バーンに自分の武器が通用するか試したい
って理由もあるところがええわな。

あの場面で参戦することに、そこまでご都合主義を感じないというか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:55:29.69 ID:Whkj8SD20.net
>>531
フンドシ!が長年脳裏から離れない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:56:05.73 ID:8qIB5Asx0.net
元同じ軍団長のクロコダインならミストバーンと互角に戦えそうだが・・・ 武器も新しくなったし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:56:39.50 ID:uNLgIlaX0.net
>>546
幼い頃より光と闇の英才教育を受けてる
ポップがアバン先生に弟子入りしてから正確な年数は分からんが使えるようになった上位魔法はメラゾーマ止まり
戦士職のノヴァがマヒャドを使えるのを考えるとやっぱりポップの才能は他と比べると一段劣るかなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:58:21.95 ID:Z8yXwEi40.net
>>563
ポップは一年くらいじゃなかったか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:58:45.39 ID:VxfYZLSu0.net
>>543
クロコダインも魔族みたいなもんなのか
目は治らないけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:01:54.80 ID:sM1EN+CiM.net
>>563
レオナやブラス爺さんはメラミ止まりだぞ
メラゾーマ使える時点で相当の才能だろ
初期の段階でもポップはヒャダルコは使えてたはず
属性が火属性と相性がいいだけの話だろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:01:58.82 ID:IxnZqQtF0.net
>>563
ポップは才能だけなら圧倒的だよ
短期間でメドローアやベタン使えるんだから
ただ怠け者で面倒臭がりの性格が災いして、真面目に修行しなかった時期が長かった
この短期間で一気にみんなに追い付いたけど、もっと早くから修行してれば、
とっくに大魔道士になってたと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:03:02.94 ID:23Yep4/F0.net
治らないというか敢えて治さないんじゃないんけクロコダインのおめめは
ベルクさんの十字傷もだけどケジメ的な意味で

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:04:20.77 ID:WoGR2IVv0.net
>>563
逆じゃないかね
ノヴァの修業期間は不明だがポップはそれまで武器屋の息子として育ってきたのが一年と数か月で
光と闇の英才教育を受けてきたヒュンケルや竜の騎士のダイと肩を並べて戦えるんだからむしろ才能はずば抜けてる
指示したアバンとマトリフが良かったのと死と背中合わせになった環境のおかげもあるけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:05:06.59 ID:VxfYZLSu0.net
>>562
六団長といってもバランとミストバーンは明らかに別格
大魔王クラスの強さ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:06:01.50 ID:Whkj8SD20.net
最後のザボエラに毒でやられて超魔生物クロコダインルートとかキボンヌ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:07:13.20 ID:IxnZqQtF0.net
>>569
その通り
ポップの才能はずば抜けてる
あれだけ怠け者で、面倒事から逃げ回ってたポップが、
あそこまで急成長したのは、元々の才能があったから
マトリフのスパルタ教育を受けても、才能なかったら無理
アバンは甘い性格だが、人を見る目はあった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:08:51.18 ID:Whkj8SD20.net
テレビ番組とかで最初にハイライト的な見どころをチラ見せする手法の事をアバンと呼ぶ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:11:04.12 ID:Rf5Kj4Y/0.net
ポップは弱虫だけど怠け者って感じはしないけどな
スペシャル修行コースは断ってたけど通常修行コースは真面目にやってたろ
スペシャル修行コースはとんでもないし仕方なくね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:12:28.09 ID:PbOwW6660.net
>>494
ああ、そこはコスモリバースを発動させれば余裕。

そして、ミナカトールで、一人だけ赤恥かいたポップのセフィロト逆流・負のエネルギーで果てしなく威力が高まったポップがメドローアを放ち、パレスもバーンも消滅。

堕ちたポップが、膨大な魔力を振るう魔皇の座に就く。
マァムもメルルも存分にファッ○。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:12:45.79 ID:uNLgIlaX0.net
いやあ〜、でもマトリフは初見のポップをこれまで見たことないぐらい弱い魔法使いって言ってるよ?
アバン先生が強引に押しかけてきたポップを仕方なく弟子にしたのか才能を見抜いて弟子にしたのか分からないし
アバン先生の性格から才能なしでも熱意さえあれば引き受けそうだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:13:44.79 ID:zybOiYIc0.net
>>553
5色違わないとだめ みんな別々だったのは言っちまえばご都合

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:19:09.49 ID:2EC43Kdj0.net
あの時盗み聞きしてしまったのが影響したな
無意識で行けば失敗しなかったのでは?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:20:18.17 ID:d/miGOkP0.net
>>567
ポップがメドローアを披露して見せた時のマトリフの表情が全てを物語ってるよな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:22:23.86 ID:sM1EN+CiM.net
メドローアはただメラとヒャドを均等にするだけだろ?簡単だろ
ダイやレオナでも出来るべ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:24:19.34 ID:u23xBFRl0.net
>>574
真面目ではなかったらしいぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:25:21.31 ID:X+DALzEU0.net
あの頃のポップをみて
魂の力は勇気と見抜いたアバン先生すげぇよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:28:12.94 ID:Whkj8SD20.net
まぁ有機を出して村を飛び出てきたしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:28:24.01 ID:YphiAb+I0.net
>>549
ブロキーナ師範がちょっと早めに本領発揮してたかもな
時間稼ぐ天才だろうし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:28:33.30 ID:zK7pXyaD0.net
マトリフの初見ポップ評価はマァムに言っているところが味噌だな
才能あると分かっていても修行でしごくために仲間の助けが入らないようにしたんだろう
ってのが初見でわからないと大変だな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:32:17.86 ID:u23xBFRl0.net
つーかよ
モブとはいえ最終決戦にやってくる戦士がさまようよろいにやられんなよ・・・・

カール王国実はクソザコだったの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:33:42.53 ID:Whkj8SD20.net
流石にキラーアーマーやろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:34:09.06 ID:GQpSKaMQ0.net
ロンさんいなくても、アバンストラッシュクロスに耐え切る闘気剣があれば、ミスト相手でも時間を稼げたかもしれない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:44:47.66 ID:6MET85TL0.net
普段は臆病だからこそたまに振り絞る勇気が輝くんだなポップは

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:49:33.01 ID:B//mYNlv0.net
ダイの剣は攻撃力をあげることできへんのに何で鎧のまそうは大幅に攻撃力と防御力が
あがっているんや
修理後のまそうの
金属って修理前と同じものでしょ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:56:19.91 ID:u23xBFRl0.net
ラミアスの剣だっておしゃれにしたら強くなるだろ
オサレ=強さだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:09:30.24 ID:8vPfHoguM.net
>>586
?「誰が最弱騎士団だとぉっ?取り消せ、その発言をっ!」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:46:28.14 ID:MSW8a85U0.net
>>542
ジェロニモ枠?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:49:11.90 ID:MSW8a85U0.net
>>552
>>553
赤が3人黄色が2人だったら敵に説教されそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:53:53.94 ID:MSW8a85U0.net
>>586
そもそもダイ大はライオンヘッドやアークデーモンが初期の雑魚な時点でゲーム本編と強さが違うからなぁ
それに原作ではさまようよろいではなく鋼鉄兵士という名前だったしね
もしあれが3のアイアンナイト相当の強さだったらかなりヤバい敵になるし…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:57:53.13 ID:p6/HseDcd.net
ダイ大のアニメのまとめは「あにこ便」の他に何というところがあるか知っている人教えて

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:59:18.69 ID:VxfYZLSu0.net
魔影軍団のモブはデッド・アーマー以外弱そう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:32:41.50 ID:KvOLT1VN0.net
>>596
アニゲあきとか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:34:20.11 ID:IpoOJM3dr.net
ヒュンケルのような筋肉超人ならともかく、普通はバルジ島の老兵みたいに剣で斬ろうにも鎧武者にへし折られるはずなんだがなぁ

どういうわけか鬼岩城や処刑場だと爺の戦闘力が上がってて五分以上になってるし
爺に伸びしろなんか無いのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:35:08.16 ID:VxfYZLSu0.net
>>595
でろりん一行「強いモンスターとは戦わないに限る(大王イカやゴーレムを倒しながら)]

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:37:37.38 ID:MSW8a85U0.net
>>599
まあ3の魔法使い♂やブライもLv1から育つしなぁ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:47:13.31 ID:NJbpqBAfa.net
>>596
あにまんとか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:51:59.74 ID:XhFAkDj40.net
>>324
あんなでかい化け物用の装備ってどれだけ金属必要なのよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:56:02.92 ID:u23xBFRl0.net
メルビンとかいう最強じじい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:00:40.32 ID:k1ML3psJM.net
親衛騎団も駒から巨大化したし、オリハルコン戦士複数作って合体し武器にすればよい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:00:57.61 ID:VS2Prx7l0.net
マァムの台詞がメルルになってたのすごい良改変だな

しかし公式からも軽んじられてるマァムに草
まあここから最後まで株が下がる場面しか無いくらいだし残当だけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:10:16.72 ID:Whkj8SD20.net
な なんと オリハルコン戦士 たちが・・・!
オリハルコン戦士 たちが どんどん がったいしていく!

なんと キングマキシマム に なってしまった!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:13:12.87 ID:yEsmqDil0.net
>>604
そういえば強いじいさんキャラはいっぱいいるけど強いばあさんキャラってあんまり見ないな、幽白の玄海くらい?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:16:24.39 ID:WoGR2IVv0.net
>>608
らんま1/2のコロン

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:19:53.22 ID:k1ML3psJM.net
豪血寺一族のお種、お梅
らんま1/2のコロン
ラピュタのドーラ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:20:26.19 ID:i6pgwvE90.net
>>576
46話のメドローア習得回のポップの回想でアバンが「あなたから魔法の才能がベリーベリー感じられます」って言ってるぞ
そのシーンはアニオリだけどアニメの脚本は三条さんが全部チェックしてるし作者公認の設定でいいんじゃね

>>585
成程、当時のポップが若い頃のまぞっほより弱そうに見えたのが不思議だったんだけど
その解釈は一理あるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:20:48.51 ID:e4J750of0.net
たけしのばーちゃん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:21:00.88 ID:k1ML3psJM.net
>>607
マキシマムは一斉攻撃とかゲームにしたら強い…はず

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:21:25.54 ID:HKf0nQFra.net
>>608
ビスケ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:21:54.48 ID:UJWBlZqn0.net
マァムの台詞がメルルの台詞になってたのは脚本上の布石でもあるだろうけど
メルルの中の人に出番持たせるためでもあったんじゃないかな
いきなり来週から出されてもちょっと気持ちの準備ができなさそうだし

マァムを軽んじてるとは思わないけど台詞とられたマァムファンは怒ってるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:22:25.85 ID:ndsf73Pqp.net
ロンベルクが魔軍司令だったら
ハドラーは軍団長に任命されてたんだろうか?サタンパピー、バルログ以外の悪魔系の軍団長かな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:23:35.70 ID:+BZnkl2e0.net
>>608
ニマ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:24:43.85 ID:i6pgwvE90.net
>>615
それについては昨日のダイ好きTVで前野さんが今後の展開を考えるとエモいって言ってたな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:28:08.70 ID:VS2Prx7l0.net
ヒュンマはどうでもいいけどヒュンマ厨は公式に文句つけるようなゲェジが一杯いるから苦手

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:28:09.83 ID:XhFAkDj40.net
>>606
次回ポップの台詞がマァムとメルルを入れ替えることになるフラグとみた

ごめん、ごめんよマァム、俺は、俺はメルルが好きなんだよぉぉぉおお!!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:32:56.06 ID:i6pgwvE90.net
>>619
Twitterで某ヒュンマ厨が#ダイ好きTVのハッシュタグ付けて
「これぞ公式の配信番組でしょ!!て感じ〜、俺たちはこれを待ってたんだ…!!」って暗に前MC2人をディスってたし
そのツイートにいいねが10件付いてるのにも引いたわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:35:40.33 ID:TgOz4Svu0.net
>>549
クロコダイン

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:37:35.50 ID:f1hrT1Sa0.net
>>615
まあ一言だけだし大した事ないでしょ
マァムはアクション面ではむしろ原作より優遇されてるしな

メルルといえばベンガーナ王の影をナイフで刺すシーンは改変されたが
あまり文句は出なかったな
ロンさん初登場の辺りは未だに叩かれてるけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:38:41.06 ID:p6/HseDcd.net
>>598>>602
ありがとう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:40:42.08 ID:X+DALzEU0.net
>>622
無茶言うなw
ヒュンケルと違って回復してないんだぞw
7日間不眠やぞw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:40:46.13 ID:TgOz4Svu0.net
今週魔界の雌出てたけど、バーンは子孫残そうとかはしないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:40:50.34 ID:5dg5qI4z0.net
あれ、なんのセリフだっけ…

ロンさんのランカークスのとこはカットしすぎだったもんそれは今でも思うわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:41:58.15 ID:TgOz4Svu0.net
>>625
バラン戦みたいに捨て身の覚悟ならなんとか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:49:55.80 ID:TgOz4Svu0.net
ロンが来なかったら
捨て身の老師か、
もしくはだらだら戦ってアバンかラーハルト待てばいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:51:12.43 ID:Vssf/4nj0.net
レオナ=ドS
バラン=外道
アポロ=木偶の坊
マリン=パンもろ
エイミ=ドM、メンヘラ


パプニカろくな人間いねーなwwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:57:31.67 ID:h12zYtyr0.net
>>549
その場合メルル覚醒ルートに分岐します

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:10:11.51 ID:+WHHvRkf0.net
>>630
でもバーン柱の黒の核を凍結させた6人は、
凍結させた人の銅像が作られるぐらいの英雄になってると思うで?

その英雄のうち二人がパプニカ出身とか誇らしいやん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:10:59.59 ID:d/miGOkP0.net
バ… バ… バラン西?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200