2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 174

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:53:42.08 ID:TasT/9hs0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 173
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642319408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:14:09.79 ID:b88ofo1kM.net
魔族は根暗な連中が多いから営業向いてないな
日照時間が足りてないから鬱屈しちまうんだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:16:43.97 ID:hGr0vmOc0.net
BLの話になったりコンパニオンの話になったり忙しいな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:17:29.34 ID:m+//uHcW0.net
社長が直々に気難しい相手を接待する、そのためにコンパニオンの選定する、
もう、こんな胃が痛くなる宴会の幹事をやってるのに接待相手が途中退席したら怒りますわ

ブチ切れて接待相手を切りつけるとか、やりたくなりますわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:17:46.50 ID:sgpaCxlO0.net
ホステスでなくホストを用意しておいた方が良かったのか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:17:59.75 ID:CUgxcQTd0.net
バーン様がおならした時、笑ってもいいですか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:19:28.67 ID:NKvNXdcLa.net
>>124
この世界で言うぱふぱふ屋か

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:20:43.26 ID:GLUIfFDy0.net
ポップの石が光らない=マァムへの想いを伝えられていない=勇気が出し切れていない

アバン先生最大の悪戯なイベントだったなw
ポップ自身は生まれ育ちは他の使徒より劣っているから、とりあえずいつも気持ちを押し殺して
控えてるよみたいな感情があるのは、勇気ある者の最大の弱点になるからみたいなのがあったの
かもな。でも、物語の終盤ネタにはどうなのよw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:22:08.93 ID:TiXJ996E0.net
ポップ、バラン戦で命をかけられて
バーンに負けて落ちこんでるダイを
勇気づけられるのに

しるしを光らせる方法が
みんなの前で公開のあれは
さすがにかわいそうだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:22:24.10 ID:NKvNXdcLa.net
バーン様って心許した相手の料理しか食べなさそう
今日の接待で料理用意してたのもミストだったりして
で頑張って作ったのに料理に手をつけず酒しか飲まない事にもはらを立てた的な

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:24:07.28 ID:1MMjfp7j0.net
次回、
ポップ、無敵の人になる
の巻

五指極大消滅呪文で、アバンの使徒を皆●し

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:24:16.20 ID:YGkcl0Z8d.net
ロンを接待するなら珍しい鉱石とかよく燃える炉とかお披露目したほうが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:24:38.13 ID:BjfgSTBY0.net
>>128
持ってきた献上品を主が褒めたら
「おめぇあんな粗大ごみを称賛するとかマジで碌な鑑定も出来ねえボンクラだな
お前と一緒に居ると心身が腐るわ。( ゚д゚) 、ペッ」
とかのたまって後ろ足で砂かけて立ち去ったに等しいから、そりゃ切り刻まれますわ

鎧の魔槍の性能大幅うp話もそうだが、おめぇ世界の覇者の献上品に
そんなあっさり改良出来るようなゴミ持ってくるなと

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:25:40.97 ID:sgpaCxlO0.net
>>137
ロンくんも修行して腕上がってるんだよ…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:26:46.37 ID:mrW3KqWHH.net
>>110
自分が絶望して下を向いてしまいそうなとき、いつも最後に立ち上がる勇気をくれる奴って
ダイが心の底から一番信頼してるのはポプだもんな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:28:06.44 ID:rJ4Wvs/g0.net
今日で原作の何巻何話まで消化したん?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:28:37.86 ID:MOnmS72uM.net
>>123

ロンベルクの顔を2回切り付けたのは

大魔王バーン様の顔に泥を塗ったのと
自分がセッティングしたコンパニオンをダメ出しされた怒り

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:28:44.63 ID:CUgxcQTd0.net
>>133
告白したから光ったと言うより、ポップ自身、自分の魂の力が何か、
自覚してなかったから光らなかったんだと思う
レオナは正義感丸出しだし、ヒュンケルは闘志むき出し、マァムは慈愛の心常にあり、ダイは天然丸出し
けどポップは自分が臆病で弱い人間だと思ってるから、最も勇気から遠い存在だと思っていた
本当は勇気あるのに自覚出来てないから、光らせられなかった
そして勇気を出して告白したから光った
たぶん勇気を出して戦ってる時、気付いてないだけで光ってたと思う

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:29:42.50 ID:4HHD+mpi0.net
>>133
気持ちは早めに伝えようという教訓かもな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:29:42.86 ID:4DLcu1ofM.net
来週は本編としても盛り上がるところだろうけど
魔法の玉の魔界モンスターの種類が明らかになる回でもあるんだな
ソルジャーブルらしき奴
ライノソルジャーやしき奴
てっきゅうまじんらしき奴
シャドーサタンらしき奴
何なのか楽しみだ

ずっとバアラックだと思っていたABはファンブックで
おにこぞうになっていてちょっとがっかりしたが
あと、今日の引きからするとソルジャーブルではなくてグレンデルっぽいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:30:13.59 ID:/FeBpprs0.net
バーン様が女侍らせて接待とかイメージ変わっちゃうなw
魔軍指令ロンベルクとかそれはそれで面白そうな展開だ
その場合ハドラーはどうすんだろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:30:23.37 ID:T4W0RLAWd.net
ロンからしたら「こういうネタ商品も作れますよ」というか
本命商品を引き立てるための賑やかし役のはずが採用されてしまってんだからまぁ面白くないよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:30:30.57 ID:NKvNXdcLa.net
>>132
ポップの石が光らなかったのは告白できなかったからと言うよりは
アイツに相応しい程、告白できる程まだ俺は強くないと思ってる=自分に対して自信が持ててない
からでマトリフの言う通り充分強くて頑張ってるからありのままの自分を認める勇気を持てって事だったんだろうな
シグマ戦でちっぽけで弱いただの人間って台詞を口に出せたのはその部分を認める勇気が身に付いたって感じ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:30:39.23 ID:mrW3KqWHH.net
ヒムに大振りで隙大き過ぎなんだわと言われたのにノーザングラブレで頑張り続けるノヴァくん
頑張れ北の勇者

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:30:47.49 ID:JBLGf0s50.net
魔界のコンパニオンは、原作のほうがいい
そして、今回は、顔が微妙なキャラが多かったな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:31:36.35 ID:1MMjfp7j0.net
バーンが飲んでいるのは、ファンタグレープでは?

ワインなら、あんな注ぎ方しないだろう。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:31:57.19 ID:sgpaCxlO0.net
>>148
あの見事なほどの海老反り好き

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:32:20.44 ID:TasT/9hs0.net
>>140
26巻の1話目の2ページ目辺りまで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:32:52.54 ID:CUgxcQTd0.net
>>145
ハドラーはせいぜい軍団長クラスだろうな
その方が本人にとってマシだったと思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:33:16.09 ID:Rqfd1oXya.net
>>44
ポップとマァムメルルが重婚
ヒュンケルとエイミラーハルトが重婚
チウとおっさんヒムが重婚

あるいは
順当にポップとマァム
最終回のまんま行けばおそらくヒュンケルとエイミ
竜神の国テラン出身のメルルと竜の騎士の従者ラーハルト
これくらいなら行けるかもしれんな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:33:49.42 ID:IyXleYji0.net
来週ポップの告白まで行くかな?
メルルがザボエラの攻撃を受ける所で終わりそうな気がする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:35:10.53 ID:BjfgSTBY0.net
>>153
本来は魔軍司令に相応しい、バーンを除けば魔族最強たる戦士になる予定だったのだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:35:18.25 ID:JBLGf0s50.net
>>153
暴走族で言うと
いきって出てくる切込み隊長ってところかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:38:23.48 ID:Mp84GZ1d0.net
>>146
技術は段々進歩していくものだからな
光魔の杖も理力の杖の改造型ではあるし他の武器も当時ロンが作れる中ではほぼ最高レベルの武器だっただろうが
今後年月をかければ更に改良型も作れるつもりだっただろうに「これは最高の武器だからもう他に武器はいらない」と言われたらな
といっても魔界最高権力者を相手にあの態度はどうなのという話はある

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:39:37.39 ID:TasT/9hs0.net
>>155
それだと原作未読にはポップのしるしが光る=ミナカトール成功って分からないし
再来週のサブタイが「最後の挑戦」だからそれの予告のナレーションでネタバレもしにくくなるし
賢者覚醒まで行くと思う

まあ「ポップ最後の挑戦」って解釈できなくもないがw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:39:44.59 ID:NKvNXdcLa.net
>>145
守備の特殊部隊がマキシマム軍団だとすると
攻撃の特殊部隊を編成してその部隊長が似合ってると思う
六大軍団とは指揮系統が別のバーン直属の攻撃部隊

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:40:27.41 ID:/0GklxUY0.net
ロンベルクが魔軍司令だったら詰んでたな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:41:34.51 ID:JBLGf0s50.net
魔影軍団「ミストバーン様とロン・ベルクが戦場でスピード違反しながら飛び回って斬撃巻き散らかして邪魔すぎる」
モブ人族戦士「その気持ち分かるぞ。」

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:41:52.64 ID:GLUIfFDy0.net
>>155
前半とっとと終わらせて進みまくってたから、この勢いで観れて良いなぁって思ってたが、
ここに来て、ワンピみたいに引っ張りまくるからつまらん。まあ、終盤の人気に貢献したのは
連載時からポップだし、しゃあないけどw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:43:58.24 ID:sd5ZT9j8p.net
>>44
もうそれでいい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:44:36.64 ID:JBLGf0s50.net
>>161
どうやろ?
人が弱すぎる!と言い出して修行や装備提供して
双方高みになるように
争え!争え!もっと争って高みに至れ!と闇の武器商人と化しそうである

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:45:19.35 ID:NKvNXdcLa.net
>>161
魔軍司令の職務そっちのけで武具の製作に勤しみそう
職務は魔軍司令補佐にぶん投げで
その分一般雑兵に至るまでロン製の武具を身に纏った軍隊になりそう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:46:51.49 ID:/FeBpprs0.net
>>165
主人公たちに味方する一般鍛冶屋として登場して
終盤に魔軍司令として正体を現すとかドラマチックやね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:47:47.73 ID:ogsxQxN10.net
前半はやっぱ早すぎたよな
早口で進んでたし
後半をゆっくりやりたいからなんだろうな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:48:09.82 ID:k+x44V1f0.net
バーンパレスに入ってからは巻数は多いが展開は早い
大魔王戦以外はアニメだと多分1話一戦で終わる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:48:47.35 ID:TasT/9hs0.net
>>168
特に旧作でやった部分は早く終わらせたかったと思う

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:49:08.35 ID:KJ9eYNge0.net
>>157
まんまフレイザードだなw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:49:40.30 ID:l1303Cbu0.net
>>165
「最初は魔族向けの武器を作っていたんだが、ある時ふと「魔族をもバッサリできる武器」を追求したくなってな。
 人間どもにそんな武器を提供していたら、気づいたら魔王軍クビになってた」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:51:36.34 ID:TasT/9hs0.net
>>169
アバン対キルは飛び飛びになるんじゃね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:53:09.55 ID:hsg0gLH/0.net
というかこれでテンポがーって言ってるの意味わからんのよな
ちゃんとバトルも描いてて話も詰めてるのに
なんの障害もなくあっさりミナカトール成功するとこが見たかったのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:53:41.90 ID:JBLGf0s50.net
>>172
新武器で辻斬りしてそうやな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:54:16.76 ID:TasT/9hs0.net
>>174
原作うろ覚えでポップ告白→賢者覚醒の名シーンが早く見たかっただけだと思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:54:53.50 ID:v5DYLAG00.net
アバンがかけた凍れる時の秘法って天変地異も含めた呪法だから時間経過で惑星の位置とか変わって勝手に解けたと思ってたけど
バーンが関与した可能性もありそうだな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:56:23.57 ID:TasT/9hs0.net
>>177
成程、…これ以上はネタバレになるから言えないが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:57:14.00 ID:hsg0gLH/0.net
>>176
五色の光ってサブタイで今週成功するって思ってた人は確かに結構いたね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:57:39.89 ID:/FeBpprs0.net
獣王の世代交代ワロタ
遊撃隊の間ではガルーダ先輩もレジェンドになってそうだな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:58:08.89 ID:TasT/9hs0.net
>>179
前スレでも愚痴りまくってたのがいたぞw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:59:46.68 ID:9wGxDyFYa.net
最前線で命張りまくってたのに女絡みじゃなきゃ光らんてよくわからんわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:01:08.36 ID:Dra7r+0J0.net
作画が丸すぎるなぁ
もう少し輪郭シャープに描いてほしい
顎長くしなくていいけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:03:53.89 ID:PLLqFEgO0.net
>>166
アムド軍団とか出てきたらヤバい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:09:32.31 ID:AjZMQC07d.net
ロン自らはアムド化しない所を見ると、やはりセンスがないと自覚はしてる様だ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:09:45.25 ID:f/J/+tPFd.net
着替えをコソコソ覗き見するようなヤツにはしるしは光ってくれない
勇気をもって堂々とドアを開けてガン見したらすぐにしるしは光ったはず

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:10:03.46 ID:90nD3f5F0.net
>>182
今回はたまたま女絡みだったけど
それ以外でも光ってるから
まぞっほとのやりとりの時とかさ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:14:31.96 ID:x5iD73kAd.net
>>132
どちかというとクロコダイン戦ですでにポップは光らせてるから(登場キャラクターの一番最初)

勇気を振り絞る必要があった序盤に比べて
今や戦闘力ならマトリフ以上と師匠に言わしめるほどで、師匠の教えの通りクール冷静な判断も出来るようになったので

勇気をあまり振り絞る必要がなくなったのだと思う=光りにくい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:15:11.72 ID:gOJ4cmgd0.net
ガルーダ登場よかった
さすがガチファンの多いスタッフ陣だ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:20:33.50 ID:IyXleYji0.net
>>159
賢者覚醒まで行ってくれると有難いんだけどねー
>>163
もうすぐ大魔道師ポップが見れると思うとわくわくする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:23:18.32 ID:JBLGf0s50.net
>>186
なんか似たようなことをよこしまはんが言っておったが
覗く美学みたいなことも言っていたような

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:24:26.96 ID:xCC9KfbXM.net
やっぱドラクエBGM使わなかったのが致命的だったね
これ使わない決定した人は後悔してるだろうね
戦犯ものだよ
まさかオリンピックのOPに選ばれてスギヤン亡くなるとはな
ダイに採用してたら宣伝効果は絶大だった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:26:48.59 ID:W+Ospaqz0.net
接待シーンよく見たらロンの腕に両脇のコンパニオンの胸当たってる(´・ω・`)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:27:27.20 ID:gOJ4cmgd0.net
金髪のコンパニオンが可愛かった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:28:13.73 ID:O3/7A1Nj0.net
分かってない馬鹿がたまに湧いてるが
告白した勇気でアバンの印が光ったんじゃないぞ
告白して仲間外れになるのが怖かったのを克服したから印が光ったんだ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:28:40.86 ID:xJkQYveb0.net
恋愛脳賢者ないやねん
おまえも戦わんかい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:31:05.41 ID:/FeBpprs0.net
周りのみんなが必死に時間稼ぎしてくれてるのに
肝心の5人は何呑気におしゃべりしてんの!はよ!ミナカトールはよ!とは思った
呪文の説明もヒュンケルは仕方ないにしても他は事前に聞いておけよ!とか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:33:18.65 ID:xCC9KfbXM.net
やっぱBGM効果って重要だね
名作にはいい音楽つくもの
ハリウッドにはジョンウィリアムズみたいに
このアニメは何かつまんない
淡白なんだよな
ドロロやからくりサーカスみたいに淡々と描くだけで盛り上がらないというか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:35:32.17 ID:l1303Cbu0.net
デーンデーンデーンデーンドンドンで無駄にわくわくしちゃうみたいなもんか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:36:08.86 ID:kJJrTwmr0.net
おっそうだな
林ゆうきさんがどれほど音楽家から尊敬されてるかすら知らなそう…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:40:45.07 ID:CUgxcQTd0.net
人前で屁をこく勇気があれば光ったやろな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:41:00.43 ID:xJkQYveb0.net
orz

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:42:47.67 ID:fRbtm91ua.net
20歳くらいの時のクロコダインとして転生したらブロキーナ探して弟子入りして体術と闘気技を伸ばしたい
その後ブロキーナの紹介でアバンの元でアバン流斧殺法を修めたい
でもそのルートだと百獣魔団団長にはなれなさそうだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:44:21.87 ID:TasT/9hs0.net
>>200
オイコラミネオは新アニメ開始の頃からドラクエBGM使えって喚いてる基地外だからNG推奨

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:48:00.49 ID:3Dis5VKS0.net
>>196
ちゃんと戦うよ
剣振るって

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:48:02.97 ID:f71pN1gg0.net
俺も魔族の彼女が欲しい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:48:56.73 ID:xCC9KfbXM.net
>>200
聞いたことないよ
世界の杉山は知らない人はいないけど
この人才能ないよね
だって音楽が頭に残らないもん
アナと雪の女王も1はみんなレリーゴーって子供も歌ってたが、2は評判悪くて、子供が歌える歌がなくなった

名作は自然と頭に残る音楽があるんだよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:50:56.37 ID:JBLGf0s50.net
>>206
現実世界で魔界の存在がばれたら
大変なことになるなw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:54:37.94 ID:BjfgSTBY0.net
>>204
これは確かに基地外ですわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:57:59.41 ID:rJ4Wvs/g0.net
>>152
後10巻分もあんのかよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:58:53.25 ID:TasT/9hs0.net
>>210
アニメもあと8ヶ月くらい続くと思う

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:01:45.95 ID:xCC9KfbXM.net
でも誰も反論できないだろ?
自然とBGM口ずさめる?
主題歌の歌詞すら全く覚えてない
旧ダイは今も歌える
君よ立て!君よ征くのだ〜

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:08:20.44 ID:ogsxQxN10.net
この枠で2年ピッタリやるなら100話超えるんだよな
こっから3話のスローペースになる可能性も出てきた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:11:43.33 ID:5MasLaEna.net
>>212
エンディングの方が好きだったな
履き潰してきた靴の数と 同じだけの 夢たち
時には見失って探して やがて追いつき

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:11:43.39 ID:WGPsb3LYr.net
>>209
竜の騎士とか反撃とか戦闘曲覚えられないのはギャグだし
アナ雪とか日本以外じゃ2のが人気だとか
ツッコミどころしかねえわな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:12:37.34 ID:ogsxQxN10.net
印象には残りにくいな新ダイのBGMは 悪くも無いけど平均点並 OPは平均以下
旧はドラクエBGMに文句言えるわけないし OPEDは印象に残るがOPがダサい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:13:35.78 ID:/FeBpprs0.net
鎧の魔槍は黒いインナーもおまけでついてくるのが嬉しいね
ヒュンケルが裸アーマーの変態みたいな格好になりかねんかった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:14:31.74 ID:BjfgSTBY0.net
>>217
実際問題、帷子が無いと鎧なんて着られたもんじゃないので

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:15:04.44 ID:nGTJt+rD0.net
>>210
あと12巻分だぞ
今はやっと26巻の冒頭部分に入ったばかり = 25巻まで全て終わったばかりで
単行本は全37巻だからな

>>213
このまま放送が続けば9月終わりで全101話
去年と同じように総集編を挟むとかで一度休むとすればちょうど100話だから
その可能性が大きいと思う

今は236話目の冒頭まで消化したところなので残りはほぼ原作113話分
それをあと34回の放送分で消化するとすれば平均3話ペースでは時間が足りない
これまでの平均が3.5話ペースだから最後までそのペースでやり切るだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:16:35.07 ID:Dra7r+0J0.net
メルルもエイミも好きなんだけど
でも改めて通して見るとたまに言われてる三条陸は女子キャラを舞台装置としてしか描けてないってのは確かになぁと思うところはあった
アニメが補完してる部分もあるけども

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:17:31.05 ID:BjfgSTBY0.net
ここ最近ペースが緩やかなのは、ここらが最後のまともな活躍の場になるキャラが多いから
ってのもあるんだろう
まあさまようよろいを蹴散らす件くらいは今以上に巻きで良い気もするが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:17:52.23 ID:q72iJIF20.net
すぎやまこういち×団次朗と言えば帰ってきたウルトラマン

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:18:43.40 ID:K2jaloZX0.net
>>217
やめんか、その理屈だとビキニアーマー着てる美少女は変態ということになってしまうんじゃ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:19:18.05 ID:5MasLaEna.net
ロンベルク魔軍司令ルートだとさまようよろいのまけんよろいのまそう軍団とか出来そう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:24:04.48 ID:Dra7r+0J0.net
ビキニアーマーとかいうなんの防護にもならんもんは変態でしょあんなもん
大抵腹剥き出しで守られてね〜ってあれじゃ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:24:52.31 ID:8rtaEzhl0.net
ロンベルクならアバン先生余裕で殺せるし初めて紋章発動したダイより強いまであるからな
ハドラーみたいにダイの紋章のことも隠さずにバーンに報告するだろうし
てか配下にミストバーン ロンベルク バラン揃ったら恐ろしいな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200