2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2750

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:56:59.94 ID:ZmFU+BSV.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。>>923

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2749
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642606971/

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 05:18:27.10 ID:y/wrhUPl.net
>>406
どこがうーんなのか、わからん
すごい優等生の回答じゃん
コアなアニメ漫画を並べられるよりマシだろ
ちゃんと会話が続くチョイスじゃん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 05:27:46.72 ID:aircuwux.net
今期は続編しか見るものないわ
駄作揃い

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 05:39:55.06 ID:p81m8BvD.net
>>407
86くらいしか見るもんなくて暗かった土曜日とえらい違いじゃ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 05:50:33.78 ID:LEb5X1eD.net
明日ちゃんがどうこう言ってるのはやっぱりスローループいいとか言ってるキチガイか
そういうのは個人の好みをぶちまけてるだけだからそりゃ同じ傾向のがいいよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 05:54:52.00 ID:y/wrhUPl.net
怪人、噴火で1回飛んだから1週ずれていくため、式守に飛び火
初回4月2日から9日に変更

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:03:23.78 ID:z1TdQn6o.net
絶対王者に挑戦する構図

これが一番盛り上がる
着せ恋という王者がいて今期は最高に楽しいだろ

現在の情勢は、あの鬼滅、進撃でさえ
着せ恋に飲まれそうな展開だからな

円盤ではすでに突き放しつつある状態だし
これは盛り上がるわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:05:23.85 ID:y/wrhUPl.net
土曜は、86よりビルディバイドを
あと気が向いたら優等生を見てたな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:08:18.39 ID:TntMj89Z.net
無知な奴に限って、NARUTO、ワンピ、BLEACHとか大作をバカにするんだよな
アニメ化の際に視聴者をバカにするようなクソなことしまくるおかげで嫌われるものの
作品自体はリスペクトだし、会話のネタとしても優秀
しかも可愛いなんて天使だろ

多分にわかだからちゃんとその辺の基本を押さえられてないんじゃないかと・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:09:03.78 ID:h5CHNBN5.net
時系列を入れ替えるのはだいたい評判悪いよな

去年もなんか放送と配信の話数を入れ替えて評判が最悪だったアニメがあったしな
Netflixドラマ「ウィッチャー」1期も謎の時系列入れ替えでストーリーが理解しづらい、かつ時系列を入れ替える意味がない脚本になっててやや不評だった
時系列を巧みに入れ替えることで物語が別の解釈ができるようになる…というのは「君の名は。」でやっていたがあれも3年間の時間のズレを意図的に同時期に起きているもののように錯覚させるのを狙った脚本だからまた別の話だしな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:10:27.48 ID:E3JWCa2x.net
>>413
糖質は何と戦ってんだ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:12:15.53 ID:Q6cb3aDt.net
ピーチボーイリバーサイドは時系列版で見ると普通に佳作くらいに面白かった
オンエア版で話を入れ替えたのは完全に失策
しかし時系列だと最終話が打ち切りエンドなのよね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:14:24.27 ID:y/wrhUPl.net
>>418
時系列だと1話切りになってる
時系列で見たということは監督の術中にはまってる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:16:19.90 ID:pHfYrenc.net
トイレいったらまたまいてあるんだけど
俺は適当にゲームしたいだけだし
あべまで 戻ってコメントするかどうかはわからないけどおれは
人よこせばいいじゃん 公式にすりゃいいじゃん
払う公式で安全度が増すからさあ いまだにこれだからどんどんいけにえ♪

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:18:16.52 ID:xBj6taZk.net
新しいお友達か、サヨウナラ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:43:05.77 ID:mlCPh6gD.net
>>416
既存の作品を時系列シャッフルされてもな…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:47:23.40 ID:KF/MJioR.net
特撮になるが今日はウルトラマントリガー最終回だな
最後のいじらないでカルミラさんに堪能するぞw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 06:58:45.78 ID:pHfYrenc.net
食の軍師みてつだかんじさんおぼえないひといるぅ?
残るでしょ
これが適正で才能だから 持ち味をいかせって 自分が何をやりたいかとかでも

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:03:40.43 ID:pHfYrenc.net
力石もむっとしてる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:04:43.87 ID:pHfYrenc.net
本当引くって大事

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:05:55.58 ID:pHfYrenc.net
今イケメンカードつかったお!!!
力石いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:06:50.88 ID:pHfYrenc.net
陣が 陣がくずれる!!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:08:00.93 ID:pHfYrenc.net
あー 力石 前にやられてたは 相当前
○ ○ こんな感じで背中見られて他は
で一話だは食の軍師 

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:09:56.02 ID:pHfYrenc.net
女性に支持されないと 
なんかどうでもいいけど
くやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:10:49.73 ID:pHfYrenc.net
いしりき いいすぎ おまえずっと10年前から○ ○だったくせにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:11:09.02 ID:k2jzt4En.net
日本史上最高のアニメってアンパンマンやろ
「映画やってて声優作画変わらなくて売上も人気も安定して長くやってて幅広い世代からの知名度高い」
これが当てはまるのアンパンマンだけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:12:27.00 ID:pHfYrenc.net
ほう 贅沢 贅沢か・・・ この作品のあとに贅沢の二文字を歌う
ほう・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:12:41.84 ID:KF/MJioR.net
朝から一人で発狂してて草

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:19:53.51 ID:pHfYrenc.net
痛みか死ぬかの二択で
おれがおれのためにいちばんおもしろいから 死ぬは
だっておまえいってもきかねえじゃん
もう 幼少の頃の思い出には絶対勝てないのに で払わないし公をわたさないから
=安全じゃないから自殺強制だろでいけにえじゃん 延々これで

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:20:30.83 ID:pHfYrenc.net
いけにえ 売られた 基地外 強制
強制だからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:22:05.73 ID:pHfYrenc.net
千葉県自由自在の領内いっきょう強制のシナリオしだい強制

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:39:19.78 ID:zKlpjW1k.net
鬼滅はもう飽きた
進撃も

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:53:07.98 ID:TntMj89Z.net
その辺抜いたら王様ランキングしか残らんやん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:58:25.96 ID:6nxB/QrQ.net
結局オタクアニメってたいして面白くないんだよな
じゃあ何が面白くてオタクは見てるかというとキャラ萌えで面白さを補って見てるんだよ
オタクがそういう見方ばっかりした結果、キャラ萌え要素しかない普遍的な面白さ二の次なものをバンバン作るようになった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 07:58:30.65 ID:mC5nwfNd.net
王様はなんか話がとっ散らかってて
どうにも盛り上がらん、退屈やわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:04:27.33 ID:gYUOIajs.net
でも義母の前でボッチが活躍出来たのは、一話からやってきた内容の昇華ではあったから
最近のグダグダした展開にくらべれば今週はかなり良かった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:12:34.21 ID:qprS6h+T.net
>>415
というか
メジャー作品しか知らないのに詳しいと思ってるにわかな子だな
メジャー作品がつまらないって意味ではないだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:13:35.28 ID:zKlpjW1k.net
アニメはほぼほぼ原作漫画を超えることはないのが
鬼滅や進撃の魅力を減らしている最大の要因、個人的には

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:16:53.26 ID:wISnqBGv.net
何が覇権だとかアニメとアニメを対立させたりとか
アニメ民こじらせちゃってるよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:19:49.67 ID:zKlpjW1k.net
アニメで無駄な対立ごっこをさせないために
日本人として在日韓国人を否定する方向でスレをまとめていきたい
多分板全体的に良い方向に向かうと思うので協力を願いたい
荒れてきたらコリアンを叩く
荒れてきたらコリアンを叩く
これで

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:23:59.45 ID:TntMj89Z.net
>>443
わざわざ天使ちゃんをディスるということは古いメジャーな大作は見てないんだろうと予測したってだけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:24:07.88 ID:qprS6h+T.net
じゃあたとえば古見さんどうだった? 吸血鬼すぐ死ぬは? って訊いたら
なんですかそれ? ○○さんオタクなんですか?って言われて終わり、
みたいなことになるワケでしょ

全て知ったうえでメジャー作の良さを推すなら
俺らの感覚の詳しいひとだけど、
ジャンプしか知らなくてその枠内で何作か見たのを
詳しいと思ってるならそれはにわかの子だよねってことで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:26:54.95 ID:TntMj89Z.net
それをディスる理由がないんだよw
いいから古いメジャーな大作は語れる程度に見ておけw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:29:32.79 ID:zKlpjW1k.net
他人とアニメの話をするときは銀魂使ってれば以前はなんとかなったんだが、女性相手だと特に
今は鬼滅で同じことが出来るとは思えない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:32:19.35 ID:RgGTrpn7.net
高木さん1話2話で演出が賛否両論だったけど完全に流れ戻してる
というか1期2期より勢いが増している
これはいいアニメ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:35:10.29 ID:qprS6h+T.net
>>449
だからディスってるワケじゃないじゃないんでしょ?

「詳しい」の感覚がまるで違ってたっていう話じゃね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:37:19.72 ID:RgGTrpn7.net
どんな例えだよ古見さん性格悪すぎだろ
そんな返答が来たら古見さんすぐ死ねって返すわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:40:48.04 ID:qprS6h+T.net
たんににわかの子の詳しいと、年季の入ったアニオタの詳しいは
全然詳しさのレベルが違ってたというだけの話で、
それをわざわざメジャー作でマウントとって
マイナー作を叩こうとするのは底意地悪いわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:45:13.73 ID:sbKtClVR.net
コミュニケーションツールとしてわざわざアニメ選んでマウントドヤ顔とかやめておけよw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:45:34.89 ID:TejOsF4R.net
今朝もほとんどのレス消えてるのね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:48:47.43 ID:h5CHNBN5.net
9割のアニメがつまんねぇからな

語るべき話もないのに飯のために作品をつくらなきゃならんってのも地獄だよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:49:41.37 ID:zKlpjW1k.net
「」ガイジ今日も元気だな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:52:47.67 ID:RgGTrpn7.net
語るべきアニメがないと考える人は何故このスレに?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:57:47.05 ID:JTt7e4Dr.net
>>423
まだやってたのかw
あまりにもつまらなくて切ったわ
次のウルトラマンは面白いといいな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 08:59:25.25 ID:h5CHNBN5.net
シルベスター・スタローンがある日見たボクシングの試合に感動して3日で脚本を書き上げて売り込んだのが名画「ロッキー」なのは有名な話だが、そのくらいの情熱を持ったアニメがねぇんだよな

どれもこれも虚無
脚本がクソゴミでキャラや小手先の作画だけが取り柄のクソアニメばかりよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:01:34.78 ID:Nh3ja2kd.net
何見てもつまらんってそれ老化だよ
年食って感性が刺激されなくなってる
子供の頃は何見ても楽しかったろ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:07:05.64 ID:CUv5aKOt.net
高度に警戒しつつスローループを見たけど
特に警戒の必要はなかった

しかしオリエントもそうだが近年は海外対策が整備されすぎて
つまらないと思う

「家族との離別の痛みと、そこからの回復」とか
ダイハードみたいなドラマを見せられても
「海外向けか…」としか感じられない

中国の同性愛規制に対処するために
「同性同士の家族愛」なドラマも
「中国当局に屈したか…」としか感じられない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:07:26.38 ID:yrFfResa.net
いわゆる流行りものアニメ見てないからコミュのツールに使う気にならないw
まだ動画配信系のほうが話題になるかな最近は

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:10:56.73 ID:GwqGNwDW.net
しかしルーチンに落とし込んで作業的に製作されたようなのが多いのもまた事実
配信料が安いのかね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:11:29.08 ID:zKlpjW1k.net
ネトフリとか中国とか至極どうでもいい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:12:45.84 ID:RgGTrpn7.net
中国アニメは普通の恋愛の規制も酷いぞ
アニメでキス禁止だったり乳がデカすぎたり露出が多すぎたりフェティッシュを感じる性的な表現だとアウト
そう考えると今はまだマシ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:14:25.10 ID:TOjGr3wT.net
スローループしみじみ良かった
再婚で一緒に暮らすことになった4人が本当の家族になっていく物語が背景にあるんだね
なかよし女の子日常系としてでなくそれをとおしてホームドラマを描くのがテーマなんだね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:28:17.81 ID:TZy3K1Kx.net
今期、着せ恋鬼滅進撃の3強の次に人気のアニメって何なの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:31:42.10 ID:yrFfResa.net
円盤ならプリコネつよい
後は似たり寄ったりやんな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:31:53.72 ID:sJxueCCK.net
あの時ひよりが止めずに堤防から海に飛び込んで水死体になってたらどうなってたんだろう?
と見てるときいつも考えてしまう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:31:54.31 ID:RgGTrpn7.net
着せ替えの話持ち出す人って覇権とセットにしないと死んでしまう病気に罹ってるのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:33:17.60 ID:Os1EsEka.net
まず前提が違う
着せ替えは三強に含まれていない
それは個人の感想という結論が出ている
鬼滅、進撃は一般層も観れるアニメ
着せ替えはまずもってヘンタイ専用アニメなので同列ゾーンに入れちゃ駄目
混ぜるな危険

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:34:56.82 ID:y/wrhUPl.net
かげきしょうじょを1位に選ぶ5ch民だぞ
今期は人形に鞍替えしたんだろw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:37:41.51 ID:TntMj89Z.net
どう言い繕ってもディスってるだけにしか見えんてw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:38:07.12 ID:4f04ubLE.net
ビスコじゃね?
https://i.imgur.com/VIItJiJ.jpg
https://i.imgur.com/LAbr1rw.png

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:41:44.99 ID:abYU2Lgw.net
>>473-474
毎日ご苦労さまですね
馬鹿娘 プリテイーダービーさん、また怪我して出走できなくなりますよ
大丈夫ですか?

ああ、かげきしょうじょは、面白くはなかったですね
でもそれが5ちゃんねる見てる人の総評だと思いこむのもどうかと思われますけど?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:43:21.53 ID:abYU2Lgw.net
>>476
興味ないから、画像はもういりませんよ
文字だけでいいですうざいので

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:47:54.12 ID:Os1EsEka.net
>>477
何言ってんだ?
プリティーダービーなんて論外だろ
あれはタイトル全部がゲームの宣材
円盤特典で円盤が馬鹿売れしただけ
ヘンタイとかじゃなくゲーム廃人専用アニメだろ
まあ、ヘンタイもゲーム廃人も等しくクズだとはおもうけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:50:52.77 ID:y/wrhUPl.net
>>477
人形推しの奴らを軽蔑しているんだが
おまえも軽蔑される一人か

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:51:52.21 ID:+j1eRmZZ.net
プリコネもウマむすめもクソ
今期はセーラー服とコスプレだは

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:53:06.73 ID:sJxueCCK.net
かげき1位は超納得だけど着せ替え人形は1ミリも興味が湧かない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:53:34.05 ID:1eYzFM2U.net
靖国参拝した茅野氏は今期も
プリキュア以外、ほぼ仕事がないようだ

2期連続でほぼ仕事がない状態が続いているということは
「干されている」と見なしていいか

やはり中国配信の利益を考えたら
干さざるを得ないのだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:57:52.77 ID:abYU2Lgw.net
>>479
Cygamesが全てを考えてアニメつくらせてるのだから当たり前でしょう?
そんな当たり前のことを、これみよがしに力説してるから「馬鹿娘 プリテイーダービー」だと申しているのですよ

ただね
https://i.imgur.com/dM1Z14c.png
これは、ウマ1期と同じ監督が全く同じ時期に放送した作品のキービュジュです
爆死した理由がよくわかりますよね?

そしてこれがウマ2期のキービジュです
https://i.imgur.com/X7DXDDd.jpg

これだけで、ここから伝わってくる躍動感やお話の概要がひと目でわかるようになってます
売れた要因は、あなたのおっしゃっている理由だけではないのですよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:59:31.83 ID:ygI2PaYJ.net
かげきも着せ替えも納得だわ
お前らもっとフラットにアニメを楽しみなさいよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 09:59:50.48 ID:RgGTrpn7.net
>>476
海外ランキングのカラクリ どこのランキングも金が絡むのでそもそもあてにならない
Twitter増加のカラクリ フォローでプレゼント企画中

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:01:47.58 ID:srhINWwK.net
>>474
爆死しょうじょを絶賛するような見る目のない層が勝ち馬人形に乗っかるか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:02:07.53 ID:Os1EsEka.net
そこも含まて論点がズレてる
売れてる事と内容が糞な事に相関関係など無い
ゲーム廃人専用アニメだから、覇権候補たり得ないと言ってる
着せ替えが覇権候補足り得ないのと同じだ

例えば視聴率40%を誇るエロだけしか無いドラマがあったとして、そいつにギャラクシー賞を与える事などあり得ない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:02:51.59 ID:IlG1bguz.net
アニメイトタイムズ公式@animatetimes

【1月21日に公開した記事ランキング第2位】
https://twitter.com/animatetimes/status/1484657065192996864
(deleted an unsolicited ad)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:03:10.36 ID:y/wrhUPl.net
>>485
ファッション(なんちゃっての意味)創作でしかねえからな
駄作アニメにしかみえん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:03:39.54 ID:RgGTrpn7.net
このことから公式や信者の中に着せ替え人形を売れているとか人気があると見せかけたい思惑の人がいると考えられる
そうでないと無理やりフォロワー数増やしたいとか画像貼って人気があるふりする必要ないよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:05:52.49 ID:y/wrhUPl.net
>>491
あとでキャンセル祭りになるのかもしれんけど
アマゾンの円盤予約ランキングでは上位なんで
アマゾンを巻き込んで見せかけるのは至難の業じゃね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:08:01.01 ID:RgGTrpn7.net
>>492
キャンセル祭りもあるけど過去の事例としてはメーカーが買い取って中古市場に流すという技もある

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:08:30.64 ID:RHDLWVpP.net
>>490
猿でもわかる参考書でも読んでろよ。だいたい漫画になってるからw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:08:46.04 ID:abYU2Lgw.net
>>488
内容が良い悪いは「個人の感想」だっておっしゃっていませんでしたか?

つまりひろゆき風に言うと「それって、あなたの感想ですよね?」です
あなたがソシャゲのオマケだけで円盤が売れたと書いたから
そうではないと反論したのに今度は「内容が糞」だと論理のすり替えを行ってますよね?
無自覚ですかね?
ズレてるどころではありませんよね?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:12:31.68 ID:372Cofko.net
覇権()
評スレいけよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:12:56.13 ID:zKlpjW1k.net
明日ちゃんみたいな無邪気な少女の体を縫い付けて傷つけたいんだが
そういうアニメにはまだ時代が追いつかないようだ
俺は生まれるが早すぎた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:13:19.60 ID:ygI2PaYJ.net
かげきはパッと見の華やかさに欠けるし作画もそこまでじゃないから評価しない人がいるのもわからんでもないけど、着せ替えは「あ、こりゃ人気出るな」って要素の塊じゃね?
あれに疑問を持つ人は何なら納得するんだ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:15:21.31 ID:+j1eRmZZ.net
>>482
おまいアニメむいてねえは

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:16:08.61 ID:+j1eRmZZ.net
アニメなんだからドールくらいふりきってくれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:16:43.11 ID:RgGTrpn7.net
着せ替えは特定のシチュ&見た目性格趣味の好み一致&特殊エロ要素&特定の身体の形状フェチ
あとストーリーが好きのハードルを越えないと興味を持てないからむしろニッチ層でも限られた人向けになる
長瀞さんがそうだったように

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:19:27.43 ID:q61o8/9P.net
スローループ色々詰め込みすぎて
微妙

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:19:41.85 ID:01SC+jb4.net
>>484
へえ、ウマ1期とヒナまつりって同じ監督なんだ
(監督なんか興味ないしどうでもいいけど)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:20:23.12 ID:waQsBM9k.net
>>482
かげき1位に納得で
着せ替え人形がダメとか
センスないわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:24:27.35 ID:zKlpjW1k.net
監督と構成がキャストどころかアニメ全体の中でも最も大事な情報だと思うが
生き方の違う奴のことはどうでもいい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:26:20.71 ID:y/wrhUPl.net
>>498
どっちもテーマに振り回されてる
創作の域に達してない
コスプレ女の、嫌なら嫌と自分のために主張するべきだというのは
歌舞伎で言えば見得じゃん
漫画で言えば、煽りでグッと引き寄せるんだけど、
そこで終わってしまう
繋がっていく話作りができてない。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 10:28:06.30 ID:RgGTrpn7.net
アニメで最も重要な情報は本編そのもの

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200