2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャーマンキング SHAMAN KING 第12廻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:02:20.84 ID:SmFgS3430.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をもう1行コピペすること。

2021年4月1日より完全新作TVアニメ放送中!
あの世とこの世をつなぐシャーマンである、「なんとかなる」がモットーの主人公・麻倉葉の、万物を司る王シャーマンキングを目指す物語が、装い新たに開幕。
詳細は続報をお待ちください。
https://twitter.com/SHAMANKING_PR/status/1271276514324017152

公式サイト
https://shamanking-project.com/
公式Twitter
https://twitter.com/SHAMANKING_PR

・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣伝してから立てて。無理な場合はすぐ報告し、次の人を指名。
・重複をさけるため、スレ立ては宣伝後に。
・次スレが立つまではレスは控えること。
・原作や作者の話をしたい人には↓も。
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第63廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608118527/
・関連スレなどは>>2-10あたり

※前スレ
シャーマンキング SHAMAN KING 第9廻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626680194/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャーマンキング SHAMAN KING 第10廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631445076/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャーマンキング SHAMAN KING 第11廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636772491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 14:06:40.13 ID:86XPLwoY0.net
マンキンの考えって無神論者にこそって感じじゃないの?
自分が信じればそこは地獄でも天国でもなるって価値観だし、それは逆に言えば自分の世界以外無いから、天国も地獄も無い訳だし。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 14:19:31.55 ID:9S0opKaJ0.net
マルコとラキストどちらの主張にも説得力はあるしどちらに共感しても良いと思うけど、一応作者の持って行きたい方向性としてはマルコの方だと思う
自分の家の呪われた宿命とか血塗られた自分への嫌悪と罪悪感でマルコの愛と向き合えなかっただけでラキスト自身もマルコの言ってる事が正しい事は理解してるしね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 15:03:50.85 ID:mB1uJFUl0.net
>>872
いや、このスレでの事じゃないから
>>873
知ってる?
そう言ってきた方がそうだって事実
実際、俺はこのスレにたま〜にしか書き込んでないし
>>875
まぁ原作ラスト的にもやっぱりそうだよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 15:42:15.13 ID:5uQNZjXT0.net
>>860
まん太が手を伸ばす所で来てほしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 16:26:44.69 ID:ZPfcUVSha.net
この時点でチョコラブの巫力が高いのは目を代償にしたのと色々あって達観したからか、あとパスカルアバブが強いのか
リゼルグは復讐の炎にのまれないという意志の強さと賢さで巫力が高くて、OSがとにかく強い?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 18:07:18.45 ID:rYTby82na.net
>>878
アバさんは関係ないよ。目を代償にしたのもあるけど他と違って2回目の地獄修行だしな
リゼルグの上がり幅の方がチートだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 18:52:02.86 ID:QnIAJZMZd.net
チョコラブは地獄からメソアメリカのコミューンまで這い上がっていく修行をしたから他とは経験値が違う
GSのコミューンは下に落ちるのは簡単だけど上に登るのは激ムズ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 21:13:11.66 ID:c03aKSd5a.net
ワイはシルバーバーチとかホワイトイーグルとかスピリチュアルの本沢山読んでるから余計マンキン好きだわ
アイヌとか差別の民俗学とかも
あとカバラとセフィロトの樹とかも
錬金術も古代文明も沢山本読んだ
その上でやっぱりマンキンは面白いし深い漫画だわ
何回読んでも飽きない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 21:26:13.43 ID:Yla7W+mya.net
地獄に堕ちてそこから這い上がる人の本も読んだしオロナとチョコラブの会話になるほどって所も沢山あった
シャーマンキングがこれだけ長く評価されるのはやっぱり真実を語ってるからでもあるんだよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 22:38:10.20 ID:N/9qwc+90.net
重要キャラにロシアのシャーマンが居たら放送打ち切りになってただろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 23:26:51.99 ID:3lje0Aamd.net
予想と願望をごっちゃにするな、そんな事でなるかよ馬鹿馬鹿しい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 23:27:38.67 ID:oou4yGYL0.net
チョコラブ数値高くても喫茶店員戦以外全く活躍しないからな...
蓮はナマリマグナニクロムで3回見せ場あるのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 23:36:49.30 ID:JxUN8pwkd.net
見せ場が少ない嫁もできない分せめて戦闘力だけでもという武井の優しさや

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 00:25:45.75 ID:sNs19xZ00.net
チョコラブのやるべきことはエピローグ5でやり切ってしまったからだろうな…
見せ場は少ないけど修行後の死亡が少ないのも事実ではある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 00:52:56.50 ID:fWPITUi10.net
人気がなさ過ぎて五人の戦士で一人だけ追加の過去編掘り下げすら貰えなかったからね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:48:19.70 ID:gbLCTZ4M0.net
つってもZEROのエピソードは蓮のもほぼ円の話だったけどね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:48:37.64 ID:gbLCTZ4M0.net
間違えた珍だった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:04:59.36 ID:fWPITUi10.net
改めてゼロの蓮回を見返してみたけど、道珍が第二次大戦の事を金と権力をかけて争う盤の上と言っていたり、ただの駒に奴らのルールは変えられないと言っていたり、すでにこの頃から続編の展開を見据えた布石を打ってたんだな
東一族の支配する中華世界で道珍が政府に雇われたと言ってる部分だけ謎だけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:09:12.83 ID:gbLCTZ4M0.net
国民党とか共産党とか地方軍閥とかそれぞれ別勢力の政府だったんじゃないか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:44:37.51 ID:ScPDFHhTd.net
十祭司って途中までマグナニクロム以外反ハオっぽかったのに終盤態度変わりすぎじゃない?
パッチの裏切り者で盗人だって忘れてるだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:59:28.08 ID:018oH/D6d.net
盗人だろうと殺人鬼だろうと王になってしまえば命懸けで護るのがパッチの使命であり誇り
シルバやニクロムみたいに使命より個人の都合を優先して動く奴の方が問題なんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:02:11.21 ID:hGmR04DNa.net
どちらかというと中立のやつのが強かったよね
ラジムとか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:19:58.45 ID:gbLCTZ4M0.net
終盤はシルバ以外もパッチソング聞いてるはずだからね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:33:28.75 ID:fWPITUi10.net
タリムも中立的だから強かったね。他のやつは別の組み合わせでも勝てる見込みありそうだったけどタリムだけはチョコラブいなかったら詰んでたかもしれない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:02:52.77 ID:JaJuBdf/a.net
タリムは本誌連載やったら絶望感ハンパない敵として描いてくれたろうになあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:33:36.96 ID:PcgLsX4E0.net
5大戦士で主人公チームで主人公以外ハブなのって
プリパラ2期思い出したわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:14:51.89 ID:xs4vK6870.net
ギャグをきちんと消化できないなら省けばいいのに…と思うシーンが多かった
例を挙げるとミッキーのそんなに死にたいのかはルドゼブのリアクションが無いから
ただ唐突に脅しているだけになってしまっている

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:45:10.94 ID:J9rmJHwt0.net
クソアニメ
演出も作画も何もかもしょぼい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 06:52:40.47 ID:lbZ4aHzd0.net
なぜか絶賛してる人ばかりだけどね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:58:03.92 ID:szymGfIHa.net
>>900
そのへんってもうアニメスタッフのセンスがないんだと思ってる
原作の絶妙な間やシュールさをアニメに落とし込めないんだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 09:39:01.82 ID:Gi7tN70ra.net
原作は小ネタ多いな
好みは分かれるだろうが自分は好き
原作未読&前作未視聴と一緒に観ているけどそれなりに笑っているから全くダメな訳ではないと思うが難しいね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 09:52:15.89 ID:se6dU/xD0.net
ミッキーVS蓮は動いてたし
VSボリスは作画や演出、話が良くて見応えあった

そもそもアニメのクオリティじゃなくて原作自体このあたり迷走してるからなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 09:56:48.99 ID:kPASVxIga.net
>>902
今になって最後までアニメ化してくれるだけでもありがてえ
てのがあるからねえ
うしおととらやからくりサーカスのアニメみたいなもんよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 13:59:58.65 ID:2ksRnHUGd.net
>>900
先週の話そこらへんやろうとしてるのかと思ったら全部はしょってたからな
ファウストの葉君のせいですとかね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 14:03:00.90 ID:XH22peuJH.net
>>906
ジョジョやダイみたいに原作愛あるスタッフが集まることは稀か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 14:15:58.37 ID:tSBjBMZV0.net
尺たらずな時点でな…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 15:12:29.55 ID:tqyaV+VPd.net
結局は金次第ってことや

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 15:21:55.65 ID:gz7Pm/QW0.net
ヤービスめぇ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 15:24:07.50 ID:NmcbEknia.net
今のキングレコードに旧シャーマンキングアニメ関係者居ないのがな…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 17:56:30.23 ID:geLm4K+od.net
話のカットはまあまあ気に入らないが許すとして
やっぱバトル描写がロクでもないのが…
地獄帰りの葉が白鵠で3人イッキに倒すシーンあんなダサく描けるの逆に凄いわって思えるレベル
ボンズとかだったらめっちゃ格好良かったんだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 18:00:52.86 ID:NmcbEknia.net
>>913
弱小キングレコードにボンズに頼めるコネ無いだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 18:17:06.36 ID:I8aPjFQSd.net
ホロホロが華麗にカットバックトロップターン決める世界線に生まれたかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 18:56:46.17 ID:J9rmJHwta.net
やったらやり返される の流れはやっぱ良いな
マンキンにしても進撃の巨人にしても

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 23:27:10.46 ID:akez0xsw0.net
今追っかけてるけどムムミョウヤクムのイントネーション、想像と違ったな…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 23:37:29.84 ID:gz7Pm/QW0.net
脳内イントネーションはム↑ム↓ミョウヤク↑ム↓だったわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 01:46:30.72 ID:50361fFN0.net
葉が月組を瞬殺する回、原作だと巻頭カラーでサブタイトルが「蘇れ」だからアニメ化したら主題歌流すイメージだったのかなとは思った

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 02:07:55.94 ID:Mfict6Pz0.net
乙破千代の扱いどうすんだろ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 02:44:19.06 ID:8+ZVx5my0.net
47話:ナマリ、ブロン
48話:マグナ、ラジム、プリンセスハオ
49話:ダム子、レニム、ニクロム
50話:タリム、シルバ、ラザホー
ぐらいまで圧縮できれば51話に麻葉童子、52話でラストバトルが出来るかも?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 12:34:41.70 ID:UrV/OJek0.net
マッパは円盤特典かな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 12:46:18.72 ID:WzrPQ+FBa.net
もはや内容じゃなく話の配分しか興味持たれてなくて草

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 15:11:55.55 ID:jCKb/hMH0.net
今回の戦争も技術発展や世界中の団結をもたらすだろうし
そもそもインターネットが軍事技術から生まれた事実もある

なんでも単純に考えない方がいいのだろう(´・ω・`)  人間とは複雑なものだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 15:16:15.24 ID:wvSDJFt+a.net
>>920
「平安センス」やって欲しい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 17:02:23.70 ID:rxblM5vS0.net
正直、ほとんど従来ファンしか観てないし
そのファンもクオリティには大して期待してなくて、とりあえず観られれば程度なのが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 17:10:56.72 ID:sA4rAdmMa.net
打ち切り漫画を最後までアニメ化してくれてありがとうぐらいの心持ちで見てるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 17:34:13.63 ID:d9k66OHRd.net
メイデンちゃん可愛いからおk

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 17:40:54.01 ID:loOXzTgR0.net
メイデンちゃんとマリちゃんが可愛いから何でも許せちゃうよな

なんだかんだで恐山ル・ヴォワールを映像で見れたのはホント良かったよ
恐山に4話使うという判断に感謝

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 17:42:40.05 ID:rxblM5vS0.net
俺も甲縛式見られたからおk程度のモチベーション

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 17:49:42.51 ID:UrV/OJek0.net
各々ポイントは違うけど概ね満足してるよな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 17:52:13.54 ID:4yhDQxUd0.net
原作ファンで満足してないけど、文句言うと叩かれるから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 17:53:47.68 ID:ypkrfI/Ya.net
叩くと叩き返される

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 17:59:51.66 ID:rxblM5vS0.net
そんな叩くほどこのアニメ化にファンの熱が無いんだと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 18:01:10.19 ID:TYyPW4T40.net
正直糞アニメだけど原作ファンだから見てる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 18:12:10.40 ID:9IVJ8Bd6a.net
プリンセスハオ以降知らないから見てるです

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 18:15:34.44 ID:v2cHw1Ymd.net
結局ホロホロの好きな女って誰だよ
ダム子だとしたらなんか違和感ある反応なんだが
上手く言えないけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 18:32:17.22 ID:6k+HOnIVp.net
声優のギャラで制作費圧迫してんのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 19:18:43.60 ID:T+948spH0.net
ブリッジがアニメ作りのノウハウ無いだけじゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 20:00:14.05 ID:96g4SB/W0.net
練習台にされた感じか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 20:17:43.48 ID:Gg9u1pZod.net
練習台もくそも同じ講談社ならFTのアニメ作ってた会社、現在進行系なら遊戯王、基本長期アニメ作ってるところ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 20:20:56.97 ID:50361fFN0.net
ブリッジのアニメ、無能なナナも遊戯王セブンスも見てたけど基本映像美はないよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 20:26:05.93 ID:zLZuAoCoa.net
サティと一緒にメイデンがスタジアムに出てきた時にホロホロが嬉しそうにしてる場面あったから、ホロホロもメイデン推しではあるのか
けど実はレンのツンツンの方がビンビンに反応してたのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 20:34:10.93 ID:8+ZVx5my0.net
アンナ説とジャンヌ説がよく見るかな、ホロホロのホの字相手

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 20:46:31.80 ID:OCvkj7RtM.net
誰にせよ叶わないから素人童貞のままなんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 21:06:55.63 ID:sVoiJLSRd.net
レックリ読んだ感じだと潤ともフラグ立ちそう
ただし白竜に毎回折られるが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 21:24:19.23 ID:1bBA6BDJp.net
集英社のままのがアニメ化には都合良かったのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 21:26:42.50 ID:43HKEaNPd.net
>>947
封神演義観ても同じ事言えんの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 21:50:56.09 ID:50361fFN0.net
描くのめんどくさそうなアークエンジェルズをCGにせず手書きなのは立派だと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 22:13:37.47 ID:a4Bh0CLTa.net
>>948
ダイの大冒険見たら言える

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 23:01:30.27 ID:50361fFN0.net
講談社は力入れてそうだけどね、スピンオフもソシャゲのコラボも多いし打ち切り漫画としてはありえん厚遇

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 23:03:27.03 ID:EV+UxDAR0.net
講談社でも進撃とか炎炎とか力入れてるのはあったんだけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 23:33:51.61 ID:8+ZVx5my0.net
>>946
潤は白竜と離別したしホロホロもダム子ともう一度再会したらお別れになりそうだから最終的にくっつきそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 01:17:37.51 ID:ywjC2IDE0.net
>>918
同じくだよ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 01:29:17.35 ID:UfoIZFo+a.net
機械天使は動きも割と力入れて描いてくれてる
何気に葉の戦闘シーンが一番紙芝居多い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 01:30:14.91 ID:TVR1cb1qd.net
スタッフ的には主人公は蓮かなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 16:56:45.02 ID:1TYbYkftM.net
>>952
深夜アニメと全日アニメじゃ話違いすぎるんだよなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 18:23:53.01 ID:jU7Yx7Bea.net
すまんマルコ死んだけど蘇生してやらんの?
まあ後でやればええか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 18:24:35.19 ID:CtV0t6wx0.net
少年天使隊ないのかよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 18:25:33.24 ID:efNQZp520.net
次回ナマリとブロン戦やるな。竜の甲縛式がチョロっと映った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 18:32:24.32 ID:L+KbSBZTa.net
>>958
巫力1万2006の一番の雑魚に注げる巫力はないのだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 18:33:51.69 ID:rymJNJ4o0.net
いつものことだが随分あっさりしてたな
あと5話でプラント10戦と最終戦。やっぱりカツカツやね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 18:43:27.65 ID:WiGD0HVIa.net
なんかめっちゃ面白かったんだが😭

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 18:45:29.59 ID:bkVvcjKn0.net
アナホルのあの顔やったのに
なんやねんのツッコミはカットかいw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 18:46:55.55 ID:2V35DKVA0.net
ハオとの決着はまだだけど物語としての作者の結論は今回の悪の正体と真実の正義のエピソードで示されたからね
実質最終回みたいなもんよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 18:48:08.48 ID:WiGD0HVIa.net
やっぱこのあたりの絶望感と盛り上がりは最高や
こんなに面白かったのに打ち切りとか…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 19:00:47.50 ID:uweBmhn3a.net
>>965
これが一番のテーマだっけか?
何かあんまりこの辺記憶が曖昧だわ

>>966
まあこの辺から5人目くらい目までは面白かったけど途中からダレた印象残ってるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 19:15:05.26 ID:DdJF/67da.net
>>967
まあマグナとかラジムとか未だにどうやって倒したのかよくく分からんしな…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 19:21:20.34 ID:2V35DKVA0.net
>>967
ハオを止めてもこの世から悪はなくならない。それは何故か、どうすれば良いのかというハオとの戦いのその先の問題に踏み込んだ問いかけが今回のお話で、最終回以降の残された課題でもある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 19:29:25.87 ID:hNkg+N/v0.net
ネクストコナンズヒント「鬼火」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 19:33:01.71 ID:hNkg+N/v0.net
スレ立てる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 19:33:07.07 ID:DdJF/67da.net
レッドクリムゾンとか見ると愛もクソもないけどな
まあそこが面白いんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 19:40:06.99 ID:4PkclWf30.net
今さらだけどハオ様声あってないよね

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200