2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャーマンキング SHAMAN KING 第12廻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:02:20.84 ID:SmFgS3430.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をもう1行コピペすること。

2021年4月1日より完全新作TVアニメ放送中!
あの世とこの世をつなぐシャーマンである、「なんとかなる」がモットーの主人公・麻倉葉の、万物を司る王シャーマンキングを目指す物語が、装い新たに開幕。
詳細は続報をお待ちください。
https://twitter.com/SHAMANKING_PR/status/1271276514324017152

公式サイト
https://shamanking-project.com/
公式Twitter
https://twitter.com/SHAMANKING_PR

・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣伝してから立てて。無理な場合はすぐ報告し、次の人を指名。
・重複をさけるため、スレ立ては宣伝後に。
・次スレが立つまではレスは控えること。
・原作や作者の話をしたい人には↓も。
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第63廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608118527/
・関連スレなどは>>2-10あたり

※前スレ
シャーマンキング SHAMAN KING 第9廻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626680194/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャーマンキング SHAMAN KING 第10廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631445076/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャーマンキング SHAMAN KING 第11廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636772491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 16:49:40.24 ID:IndTHRika.net
潤、潤主人公のスピンオフで神クラス同等の化け物級の持ち霊4体ゲットするからなぁ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:29:43.39 ID:Xu6Nu0gR0.net
>>448
似た時期の漫画で言うと、封神演義で天化がモブ雑魚に後ろから刺さて最期を迎えた
あのシーンをひたすら連発されてる感覚になる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:39:51.99 ID:O4Qlhan60.net
原作のジャンプ掲載時だとそういう展開が半年くらいに渡って続き
アニメだと進行は早いけど色んなキャラ死ぬのが同じ回に詰め込まれて半ばギャグ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:40:12.19 ID:J3A3JtVna.net
別に生き返り要素はあっていい
アイカツの脚本家が言ってたけど話はぶっ飛んでもキャラの感情が自然であれば面白くなるんだと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 17:57:09.71 ID:ox00LSTCa.net
すぐ死ぬのはアニメでまとめすぎだからだろ
尺残しといて話の流れ見て進行落とさないからや

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:06:46.88 ID:O4Qlhan60.net
こんなに急ぐのは麻葉童子やりたいからか完全版加筆部分でペース落としたいからかのどっちかだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 18:37:59.51 ID:U0BitsFYa.net
あと生き返りが簡単すぎるな
神クラスだけができるとかならまだしもファウストとかさ
潤なんて教えてもらってできるようになりましたwて
みんな教えてもらえよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:30:57.79 ID:XA5eeiFJ0.net
ファウストは葉王の遺した超占時略決の蘇生術を必死に習得した努力家だぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:31:52.82 ID:pyKRYgqn0.net
チーム連3人って修行シーン無しであっさり復活パワーアップかよ
原作では修行シーンあるのか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:39:25.51 ID:XA5eeiFJ0.net
マッチの「死んじゃったんだよぉ!」の演技とハオの金的を蹴り上げる直前のアンナの表情めちゃくちゃ良いな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:40:43.40 ID:ZFA6TDuT0.net
ちょっと修行しただけですぐ使えるようになる蘇生 ずっと付き従ってるのに使えないガンダーラって一体…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:45:20.59 ID:gurzR73Sa.net
>>470
一応体の内部構造についてある程度の知識が無いと出来ないという設定だぞ
まあ内部構造について勉強すれば誰にでも出来そうな感はある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 19:47:31.87 ID:gurzR73Sa.net
>>473
原作厨っぽくてすまんがそこも含めて原作の絵の方が全然良い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:03:55.96 ID:Xu6Nu0gR0.net
しかし、禁人呪殺という相性の悪さはあるのだろうが、格上の筈のシャーマンが殺されまくるのを改めて見ると、
絶対的な数値化されない面白さよりも、言っちゃ難だがご都合的なガバガバな空気みたいなものを感じてしまう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 20:12:15.33 ID:ox00LSTCa.net
何で原作者にガンダーラのほかのメンバー殺されたんだろうなw
殺生禁止だからハオ組と戦いませんでも良いのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:15:01.08 ID:LOY0znBva.net
>>472
ないぞ
だからこそ対ふんばり戦でホロホロが「ホンモノの地獄の厳しさ」とか言っても説得力ないねん
この辺が雑なんだよなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:17:19.12 ID:03k3KcFKd.net
>>479
本来そういう原作で描き切れてない部分を補完することもアニメ化で求められてたはずなんだよな
まさか補完するどころか逆に簡略化されるとは…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:22:57.28 ID:6XYZpj2Ga.net
欲を言えばアニメでは葉がアンナを助けにくるシーンでちょっとでいいから白こうvs黒雛見たかったけど
この分やと無理そうやな
まあお茶のシーンをしっかり丁寧に描いてくれたら許すけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:24:00.92 ID:6XYZpj2Ga.net
この辺と比べると本戦開始〜グランデファンタスマまでってめちゃくちゃよくできてたよな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:25:42.86 ID:xYKLZWQJa.net
雑というか打ち切り決まってたからそこまで描く暇なかったんやろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:28:24.51 ID:BbRJHH+9d.net
個人的にはこの展開好きなんだけど結局 武力介入はすぐに退けられてシャーマンファイト続行
ハオ一派がハオから離れていくイベントでしかないからなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:30:05.58 ID:MbfKZ+38a.net
アンドアガーデンとか見るとハオが聖人に見えるからこの展開はちょっとね
まあハオらしいっちゃらしいんだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 21:47:56.63 ID:T+f7Y0Yya.net
そら配下からしたら聖人に見えてたハオが実はって話なんだし当たり前じゃね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:22:16.89 ID:UP0CqT5S0.net
わいは原作のこの辺りの複雑な流れが噛み合う
展開好きだぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:22:50.64 ID:O4Qlhan60.net
BōZのやられっぷり楽しんでたりリミックス版書き下ろしでサティの過去バラして煽ってたり仲間の前でも結構性格悪い気もするが
まあ親しみやすさとも言える

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 22:46:15.46 ID:CjAwPbNH0.net
なんだかんだBoZ改めぼずの二人なら心が読める事を聞かされても、すんなり納得して受け入れたような気もする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:17:23.20 ID:hsKGxClPM.net
>>453
わかりやすく解説してくれた方がいるとは
納得した

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 23:27:31.92 ID:Xu6Nu0gR0.net
>>489
自分に対して強い関心や情を抱いているから異様に理解度が高い訳ではないとしても、
自分の本音を理解してくれる人間であることに変わりは無い、と言うのはあるからな

自分の想いを届けたくてそのツールとして歌を使ってるのであれば、自分の想いを完璧に受け取って
くれるハオに対してはそこまで失望は抱かんだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:32:31.04 ID:FY1rA9c30.net
そういやS.O.Fでホロホロ殴った時「こいつは僕と違って気が短い」とか言ってたがホロホロ殺す気だったけど死ななかったとか言われるあたりやっぱハオの意思だったんだなアレ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 02:59:49.59 ID:SOoN++pYa.net
こまけえことはいいんだよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 03:18:05.59 ID:o4eOrRCwa.net
作画がローカロリーなのは変わらないが、キャラデザは原作の絵の変化に合わせて変えてるのかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 03:23:58.86 ID:FY1rA9c30.net
確かに今序盤見直すと今放送してる話と絵柄違うなって感じるし一応原作の絵柄の変化も意識はしてるのかなと思った

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 11:11:59.89 ID:AurpSgqj0.net
絵柄に関しては一応作中設定だと1話から本戦までに3年ほど経ってるから成長してるのも加味してるのかなとは
まぁ再アニメ版だと3年ってセリフ無かったから何とも言えないけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:20:33.13 ID:aLfgbSjH0.net
まあな  
親友とか友達にあっさり縁を切られた経験がある人は
今回の仲間があっさり離れていく展開はわかる話だ

逆に葉たちのように仲間の絆が永遠に続くと思ってるほうが異端なのだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:20:47.20 ID:hnyMZi+md.net
そんなこと考えてるわけないだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:50:22.58 ID:t6bN9sRMa.net
>>492
アニメだと描写少ないけど漫画たまとSOFはチラホラ感情見せてるよ
リゼルグに腕切られたとことか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 12:51:08.32 ID:t6bN9sRMa.net
何気にSOFにちゃんと一撃入れてるのってリゼルグとゴーレムだけなんだよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:28:45.87 ID:WXGbtg8Zd.net
葉も基本的には仏教的思想だから
この世に善も悪もない
あるがまま受け入れ、心のままに動くという人間だよ
リゼルグが出ていったのも別に引き止めてないし、それでもリゼルグとは友達でいたいと思ったからそう行動した
最初のころは葉もキレてるシーンが結構あるけどそれは葉も未熟だったんだと理解してる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 16:29:56.58 ID:OWhwzwgud.net
むしろ葉は悟りすぎ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:17:36.70 ID:FBhI1UZya.net
地獄から戻るまで原作の葉って基本的に怒ってるイメージだわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:38:53.94 ID:cIds7aPOd.net
どこが?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:58:08.64 ID:FBhI1UZya.net
>>504
トーナメント後だけみてもジャンヌ戦 ハオ戦 蓮刺される ルヴォ ゴーレム、Xローズ乗り込みと基本的にキレてる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 17:59:01.85 ID:FBhI1UZya.net
超鬼にもキレてた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 19:53:43.88 ID:z1siglK40.net
その中ではハオ戦だけだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 20:17:29.63 ID:POxecbcw0.net
何が?w

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 21:54:10.41 ID:P6eyfZqHa.net
葉が我を失うほどガチギレしたのはまん太が開きにされた時だけやぞ
それ以降はちゃんと己を保ってる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 21:56:15.11 ID:P6eyfZqHa.net
キレてるのとはちょっと違うけど
ナイルズ戦でリゼルグに対して
「もしあいつが本当にそんな真似したら、オイラは絶対に許さん」のシーンはマジでかっこいい怒りの表現シーンだった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:06:19.51 ID:TEwrAE2Wd.net
ジャンヌ様のフィギュアのデコマス出来いいな
https://twitter.com/tty32O/status/1492133347564593152?t=RQDeVMdcWKDqfE1bM4lBGA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:32:10.20 ID:POxecbcw0.net
ゴスロリの方は詳細まだ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 04:44:33.99 ID:Gqp6UIsIa.net
武井がアンナ好き過ぎたのを頭冷やすのにもなったし1度打ち切りになったのは良かったかなと完全版のミカンからの描き下ろし見て思ったわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 08:08:37.46 ID:2cJuHg6K0.net
未完〜完全版の2年間
完全版発売〜マンキン0、リミックス発売の3年間

この辺りの武井先生の描く女の子可愛すぎる。最近は細過ぎてアレだけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 09:54:42.80 ID:eah0LJRQa.net
カリムの「休めー!」ってあれ武井自身へのメッセージだよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 11:21:45.97 ID:ofDZvJZua.net
>>513
なってないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:25:06.03 ID:4gYa8Lgla.net
ネットフリックスの契約でちゃんと52話作らないといけないんだよな
ネットフリックス様々

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:07:28.03 ID:6u9vhwcta.net
>>516
なってないなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:05:12.84 ID:kSk8G7IE0.net
なるほどね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:28:28.52 ID:Fj9uPhi8d.net
ゆっくり鼻塩塩
ハオと愉快な仲間たちは全滅したのかなようわからんわ何が起きてるのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 19:40:46.46 ID:AgQzpas20.net
ガンダーラ→ハオを倒す為に五人の戦士を育てるがハオ組に襲われ明王以外全滅
X-LAWS→五人の戦士計画阻止とアナホルの復讐の為に襲われマルコ以外全滅
ハオ組→五人の戦士計画阻止の為に動いていたが人間の軍に介入され星組以外全滅
五人の戦士→ファウストと潤の蘇生でリゼルグ以外復活

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 21:10:12.51 ID:F1fED2Zza.net
後半のなぞのホロホロのパワーアップ子供の頃意味わからんかったけど、やっぱり分からんわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 21:18:42.62 ID:AgQzpas20.net
ざっくりいうと自分を偽るのを止めたから心が強さを取り戻した

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:18:50.88 ID:qCwoHmQF0.net
なのに続編じゃ屑

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:44:45.29 ID:MNyZYLxO0.net
メンタルガタガタで所詮は幼女なジャンヌが戦意喪失して何も出来ずに敗北するのは
まあ自然だから良い
サティはじめガンダーラがあっさり瞬殺全滅は何かやっぱ打ち切りギャグ漫画か何かみたいだわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 23:52:33.27 ID:bCa+3J61a.net
禁人呪殺=すこしでもダメージを与えた相手なら魂を引き剥がして殺すことが出来る。
ただし、信仰心の薄い人間には効き目が薄い。

ぶっちゃけこれだと少しでもダメージさえ与えれば信仰心のある人間はほぼ必殺出来るチート技なんだよな
まあ相手がこの技を使ってくると分かれば警戒して発動率は低くなるだろうがそれにしてももっと他に制約が無いとチート

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:25:10.38 ID:FTTPP3VW0.net
甲縛式が術者の全身を覆う仕様になってるのは禁人呪殺を防ぐ意味合いもあるのかもね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:33:15.45 ID:tV2DiiY90.net
明王以外は戦うための集団じゃないから……なお巫力無効化はガンダーラ全員使える模様

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:37:46.69 ID:ETUfJSxC0.net
スーパーカー漫画なんで完全版に載らないの
師匠の桜玉吉っぽくて良かったのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:38:42.49 ID:9rFC7nWB0.net
>>523
なに偽ってたん? ホロホロって名前?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:39:11.26 ID:FTTPP3VW0.net
>>530
後々分かる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 02:02:15.80 ID:KZJreo660.net
>>530
理由があって自分の本性を偽ってた

実際はホロホロなんて人もそんな性格の人も存在しなかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 19:32:19.98 ID:/Y6SX5u6a.net
偽ってたっていうかこの辺は現実の歴史でのアイヌの立ち位置とか知ってると割としっくりくるんやけどね
あと何度も言うけどサティはファウストが蘇らせるの見込んでやられたんやと思うけどなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 19:46:44.45 ID:ye3JuwFA0.net
生き返らせる能力
安売り過ぎんよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:34:26.28 ID:FTTPP3VW0.net
五人の戦士計画の成功に全てを賭けて焦ってるぐらいなのに五人の戦士が蘇生出来なくなる可能性を高めるような真似をするとは思えないけどなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 20:41:26.20 ID:ngKUrVsD0.net
サティが死んだのは敵に背を向けた故の結果なのはわかる
同じ場所にいた竜とファウストはまだ生きてるのにその他ガンダーラは倒れてるって状況はおかしいよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 21:16:09.57 ID:DWtK2EQg0.net
>>536
アニメでは禁人呪殺(信心深い者の魂を容赦なく肉体から引っぺがして殺す=
信心深くない者には効きにくいと田村埼が説明)がカットされているけれど、
他のガンダーラ達はその禁人呪殺で殺されたんだと思う
原作でも葉に
「妙な力を付けたな、お前ら」
としか言われてないけれど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 23:35:40.29 ID:ngKUrVsD0.net
ザンチン達がガンダーラに禁人呪殺を使ってる間に竜とファウストは何もしなかったのかなと
ガンダーラ瞬殺→直後にファウストが葉に呪禁存思の流れなのかもしれないが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 23:35:55.01 ID:AAP7qOLpa.net
あのシーン終始冷静だったターバインが葉がサティからだなって言った途端焦るの好き

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 23:45:11.63 ID:ngKUrVsD0.net
そういやファウストって状況判断能力高いよな
竜が怒りに身を任せようとしても落ち着いて冷静に考えるよう諭すし。終盤の戦闘力は他のチームに抜かれるけど、ふんばり温泉はバランス良いチームだわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 01:44:28.60 ID:TB4qv1bw0.net
>>539
ファウストが呪禁存思を修得したという情報を事前に知らされてさえいれば他のガンダーラの前にファウストを狙って任務完遂できたはずだからね
ハオの命令がいい加減だから任務が失敗するってペヨーテが愚痴ってたけど内心ターバインもそれには同意だったと思うわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 01:50:51.36 ID:k+QcfkOqa.net
>>540
怒りに身を任せさせるやり方で葉を追い詰めた奴だからな
説得力あるわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 02:35:21.78 ID:qhdWaH5G0.net
ターバイン達はアークエンジェルズすら知らない感じだったなそういえば

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:46:50.96 ID:QVx/FR3Qa.net
オパチョだけ任務成功したのはハオを心読めてやり方に理解があったからか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:54:26.87 ID:uM/5RNhPd.net
他は相手殺してこいとかの命令なだけでは

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:31:14.79 ID:+vQRu5HI0.net
このペースだと3月中にシャーマンキング終われないし、どさくさに紛れてあと1クール追加でやってくれよ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 00:44:24.83 ID:hvhSFXfT0.net
きっちり52話まで作るとして次クール放送開始までに放送できなかったらどうなるんだ?
サブスクと円盤で観てねって感じ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 00:58:47.46 ID:QyIHgmZya.net
作るとして、って何だよw
まず52話は決まってることだしそもそもいま作ってる途中だとでも思ってんのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:07:45.86 ID:O8EZPYKra.net
なんで放送できないっていう発想になるのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:17:13.62 ID:hvhSFXfT0.net
今作ってる最中だなんて思ってねえけど次の作品があるわけで
間に合わなかったから春アニメ遅らせますとかそういうことがそんな簡単にできることなのかと思っただけだわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:20:09.69 ID:EOeIuPRKa.net
簡単にやってるってなんで知ってるの?
適当ばっか言ってんなよ
どうなるかわからんのにやたら断定的だしなんとか失敗してほしいって思考が透けてるぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:24:18.99 ID:EgcKZuGx0.net
>きっちり52話まで作るとして
これじゃ今まだ完成してないって意味にとられるよ
日本語が不自由で言いたいことが言えてなさそう
あとさ、逆に52話って決まってたけど特番入れたから遅れた分は放送しないでねって簡単にできると思う?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 03:01:16.23 ID:06CpHS1na.net
アフレコは終わってるんだろ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 04:04:29.45 ID:pgxbgLpoa.net
鬼の首でも取ったようだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 05:53:22.51 ID:QHZsf1wi0.net
結局延期分をどうするのか確証を持って断言できるやついないんだろ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 08:07:00.86 ID:hvhSFXfT0.net
結局誰もわからないんじゃん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 09:21:43.07 ID:rMJigmp+d.net
知らんけどアニメって1年分作ってから放映するんじゃないの
自転車操業なの

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 09:25:01.95 ID:E1IdVFUCa.net
ネットフリックスの契約で52話作ることは決まってる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 10:53:42.44 ID:+vjh0uOOd.net
全52話は決まってるけど東京オリンピックとかで潰れた分をどこで流すかってことだよな?配信のみになるとか?無料でみたい人は一応最新話は無料で見れるニコニコもあるし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 11:08:43.48 ID:eO6VulObd.net
52話までやる事が最初決まっているなら、最終回までの放送スケジュールも最初からそれに合わせるに決まっているだろう
テロや災害で急遽放送中止になったならともかく、オリンピックで1週分枠が潰れる事も考えずに作ってるとか本気で思ってるのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 11:29:43.44 ID:O8EZPYKra.net
影響受けるとしたら後番組だろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 12:10:41.57 ID:DbyXq5Jzd.net
そんなもん、残り数話は全部1時間スペシャルにしたら解決や!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 12:18:08.77 ID:42VUwdE4a.net
>>560
しかもその枠買ったやつに損失被らせると思ってるとか馬鹿すぎるよな
簡単に春アニメ遅らせられるの?じゃなく簡単に買った枠なかったことにできるの?て疑問の方が先に来るわw
放送しない前提でサブスクだの円盤だの言ってるしなんとかケチついて欲しいって思考が見え見え

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 13:42:42.00 ID:tBHTUH+ra.net
>>563
BDが52話収録と発表されてるだけで52話の枠を買ったとは発表されてない
元々48話構成でそのあとに4話追加されたそうだから
その4話が延期分だろうし、放送はどんな形で追加されるかによる

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200