2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャーマンキング SHAMAN KING 第12廻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:02:20.84 ID:SmFgS3430.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をもう1行コピペすること。

2021年4月1日より完全新作TVアニメ放送中!
あの世とこの世をつなぐシャーマンである、「なんとかなる」がモットーの主人公・麻倉葉の、万物を司る王シャーマンキングを目指す物語が、装い新たに開幕。
詳細は続報をお待ちください。
https://twitter.com/SHAMANKING_PR/status/1271276514324017152

公式サイト
https://shamanking-project.com/
公式Twitter
https://twitter.com/SHAMANKING_PR

・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣伝してから立てて。無理な場合はすぐ報告し、次の人を指名。
・重複をさけるため、スレ立ては宣伝後に。
・次スレが立つまではレスは控えること。
・原作や作者の話をしたい人には↓も。
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第63廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608118527/
・関連スレなどは>>2-10あたり

※前スレ
シャーマンキング SHAMAN KING 第9廻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626680194/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャーマンキング SHAMAN KING 第10廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631445076/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャーマンキング SHAMAN KING 第11廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636772491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:56:17.08 ID:2DeRTVwH0.net
集英社の完全版は装丁も扉絵も図鑑も豪華だったな
カバーに傷入りまくるけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:58:12.72 ID:XoTGxekd0.net
ある程度ジャンプヒットした漫画家って卒業して他雑誌や〇〇ジャンプに
続編的なの連載するって感じだけど武井の場合は完全喧嘩別れなのか?
ジャンプフォース的なジャンプオールスターゲームにマンキンは全然でないしな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:39:30.88 ID:MCYR83JQa.net
蓮とジャンヌの作画やたらいいな
ボコられる蓮の作画やたらいいのはスタッフヤバイがw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:47:36.84 ID:XoTGxekd0.net
28話くらいからだんだん面白くなってきたな
技名の文字フォントが大失敗だわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:06:08.40 ID:hOm5bPkj0.net
なんとなくシャーマンキング調べてて気づいたけど
昔のアニメの公式サイトまだ残ってたのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:14:11.14 ID:Iy9mEJ8Q0.net
>>344
武井作品は全部消された

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:17:42.06 ID:eKzncAHa0.net
個人的にプレバン版のほうがエロく感じる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:39:57.68 ID:i9AjjzCX0.net
まあ、うん
買ってあげたらプレバンも喜ぶと思うよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 16:54:00.66 ID:XoTGxekd0.net
車田正美が聖闘士星矢チャンピオンで描いてたり
原哲夫と北条司が出版社立ち上げてコミックバンチで連載してたり
とかジャンプを卒業みたいな形はあるけど
武井の場合はガチで冷戦なのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 17:24:11.10 ID:P1fC1fiE0.net
うぜぇなこいつ 空気読めよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:00:03.46 ID:FZ09vVzKa.net
復活したマルコってこの時点で巫力5万くらいあるの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:07:06.19 ID:CDZT/iiQ0.net
最終的にラキストと相打ちだからもう少しありそう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:07:24.77 ID:uZ6fu3l4d.net
一瞬で蘇生されたからマルコ視点が省かれてるけど死んだときマルコの魂も地獄に落ちてそうだよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 18:33:55.46 ID:gP63truba.net
>>354
ラキストの巫力調べたら38万と出たんだがラキストって一回修行でもしたんだっけか?
まあ巫力が全てではないからマルコがここまであるとは思わないけど、基本的に地獄に行かない蘇生だと5万近辺で安定してないか?

>>355
ガンダーラの地獄送り以外の技で死んで地獄に行く奴って生前から死んだら地獄に行くと思ってる奴だよね。
マルコはその辺どうなんだろ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:08:10.68 ID:gP63truba.net
・マルコ 巫力12000→12009

これヤフー知恵袋にあったから信頼性は怪しいけど死んでも9しか上がらない奴もいるって事かw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:53:02.96 ID:Op6PDnmQa.net
アンナ妊娠ワラタ
手が早いな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 19:54:37.37 ID:MCYR83JQa.net
今アニメの辺りはアンナもう妊娠してるんだっけか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:29:10.20 ID:OOQj9vX40.net
海辺で葉とハオの関係を語った後、ダッシュしたまん太の顔がアンナのお腹にぶつかる→気を付けてもらわないと困るわ
VSハオ→調子が悪いのか?みたいな台詞

匂わせはあるけどどうなんだろうね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 20:54:54.14 ID:fj8MN+HAd.net
え、さっきアニメ見たがアンナって妊娠してるのか? 葉まだ小学生じゃなかったの?w

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 21:39:09.34 ID:R0svGvg70.net
葉が現在13、14歳くらいで、息子の花が産まれたのが確か16歳の頃とかいう話だから
多分まだ先

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:22:06.44 ID:OOQj9vX40.net
作中の経過年数が曖昧だけど、葉は本編開始時は中1→無人島本戦では中3の冬時期のハズ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 22:26:26.28 ID:CDZT/iiQ0.net
アイスメン戦で阿弥陀丸が出会ってから3年って言ってるから設定の変更がなければ16歳になる年じゃない?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:10:18.56 ID:qh3CYsZ70.net
アンナと5年前初めて会った葉が10歳なんだから15歳だよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:29:54.45 ID:CDZT/iiQ0.net
万辞苑だとルヴォワールが95年、本選が2001ってなってるからどっかで間違えてるな
いや万辞苑が間違ってるのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:30:57.82 ID:Bynl3T/i0.net
花の誕生年が2000年で今やってるのがシャーマンファイト2000年大会だから大会終わってから1年未満には産んでる計算

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:32:23.23 ID:Bynl3T/i0.net
>>366
計算ミスは武井本人が認めてたよ。いくら何でも大会が1年以上続くのはおかしいから本戦終了が2000年の年明けぐらいじゃないとだめだった的な事を言ってたと思う

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:39:27.14 ID:2jwF05IMa.net
>>342
あれ?ゴスロリ衣装じゃなかったか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:40:43.75 ID:KJxDNWcx0.net
単行本のCHARACTER FILEにはいつも2001(JAN)って出てくるから本選は2001年の1月かと思ってた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 23:59:12.54 ID:OOQj9vX40.net
葉とハオが生まれた経緯を話す所
竜「コレが1月の寒さかよ」みたいな事を言ってた気がする。何にせよ作中時系列のまとめ欲しいよな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 03:37:37.42 ID:0yOitXdQa.net
マンキンとワンピース両方でマルコ回だったのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 09:56:32.94 ID:Vohp59480.net
X-LAWSはX-1以外元軍人や警察官設定、武井が参照した資料が古いと設定後付けのコンボで
ミイネのいた部隊は年齢や経歴と整合性が取れてないんだよね
普通にハオに殺された軍の偉いさんの娘ってだけでよかったのに

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 10:18:58.82 ID:OriKyr410.net
>>372
武井と尾田は2人ともるろ剣和月の弟子なんだよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:07:19.53 ID:ZftImLdK0.net
ハオに身内を殺されたわけでも戦争で人を殺していたわけでもないのに何故かハオと出会いジャンヌと出会い勝手にX-LAWSに流れ着いたライハイトとかいうイレギュラーまじで好き
マルコスの主役がこいつで本当によかった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 13:35:13.16 ID:Z+dIhuDi0.net
マルコスの主人公って、やっぱりマルコじゃなくてライハイトだよね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 15:13:39.66 ID:w0TmPxcmd.net
>>373
カナダの特殊部隊はレインボーシックスシージで出てきたJTF-2だな
発足というかERTからの移行が1993年なので
1981年生まれのミイネは幽霊見える発言で友達にからかわれてた頃

イギリス系の名字でモントリオール出身で父が軍の参謀なのでまあお嬢様やね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 11:25:15.97 ID:1kB1enNc0.net
プリンセスハオまであと何話くらい?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 15:42:23.92 ID:q5AJIQ/g0.net
アニメ1回につき原作6〜7話分やるペースが続くならたぶん7話くらい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 16:52:50.97 ID:n980RCRB0.net
少なくとも3話は残しとかないとまともに終われないもんな
直後にダム子だしダイジェストとはいえ祭司5人も処理しないといけないし
シャーマンキング戦と大団円はしっかり1話かけて丁寧にやって欲しいし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 18:38:27.78 ID:1kB1enNc0.net
>>379
ありがとう
昔読んでるはずなのにこの辺の話うろ覚えだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:48:01.65 ID:Cqz0K9bo0.net
43話 ハオvsアンナ、くたばれシャーマンファイト、葉がアンナの元に到着
44話 ハオと葉がコーヒー、ふんばりvs the蓮
45話 味方勢&ハオが風呂、海岸の軍艦殲滅
46話 ムー大陸突入、ナマリ
47話 ブロン&マグナ
48話 ラジム&寝るぞー!
49話ダム子、残りのパッチ前半
50話 残りのパッチ後半、ハオ目覚める
51、52話 God endと後日談

なんとか行けそうじゃない?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 21:57:27.76 ID:q+oqnK2Ca.net
>>382
イイネ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:02:58.64 ID:SIQlW0QK0.net
>>382
悪の正体と真実の正義をナマリ戦と一話にまとめるのはさすがに無理じゃない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:07:36.01 ID:q5AJIQ/g0.net
アニメスタッフは蓮が好きそうだからニクロム戦は巻かずにやりそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 22:10:44.19 ID:n980RCRB0.net
ラストに2話は掛けないんじゃね。後日談も本編は短いし
それより、ちゃんと終わらせるには麻葉童子やらないと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 23:06:50.21 ID:Cqz0K9bo0.net
そういやラキストvsマルコの加筆分があるんだっけか。JC版と完全版26.27巻しか持ってないから忘れてた
麻葉童子も何処かで捩じ込まないとラストの乙破千代とオカン登場の感動が薄れるね‥

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 02:18:01.88 ID:vRb1Jl3J0.net
ラキストvsマルコは実質的なこの作品の結論みたいなものだから読んだ方が良いよ
ハオをどうするっていう部分は葉たちが解決させるけどそれ以外の、やったらやり返される世界、正義とは悪とは?みたいな作品の根幹に当たる部分への作者なりの答えがあそこに詰まってる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 16:16:41.43 ID:c96beL16a.net
進撃の巨人はまさに やったらやり返される を繰り返してるな、葉さんのわかり味が深い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 17:32:20.71 ID:vRb1Jl3J0.net
人類が争いを止めない理由についての話はラキストとエルヴィンで共通してるし、カルラの価値観とマルコが導いた結論も同じもの
作風は全然違うけど主張自体は結構似てるんだよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 23:05:25.51 ID:YJN+4QS00.net
前期後期OP、1〜4クールED曲は映像込みで全て恵まれたよな
前期OP→旧作みたいな懐かしさがある
後期OP→最終章っぽくギターや歌がめちゃくちゃカッコいい

1クールED→恐山のボカロ曲リスペクトな所があって最後にアンナの素の声が出る所が良い
2クールED→アップテンポ調だけど切なさがあって歌詞にメイデンの生き様っぽさが出てる
3クールED→数年前から恐山編のEDオファーがあり、想いを込めて歌詞を書いたとのこと。恐山だけじゃなくゴーレム編ラストにも合ってる
4クールED→不思議な曲調。「花の名前を〜」の所が良いし映像がキレイ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/09(水) 23:06:32.67 ID:YJN+4QS00.net
全部通して聴いてたら何か書きたくなってしまった。勝手な感想なんでスルーしてください

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:28:11.45 ID:wW2vy9xoa.net
ナマリ戦とブロン戦は死闘感があるから端折らないで欲しい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 00:42:16.39 ID:vcMHGWyh0.net
ここにきて端折らないではもう無茶だろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:41:51.37 ID:ZIzeh6Kk0.net
申し訳ないがブロン戦の勝ち方はボーボボに足突っ込んでるだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 01:57:19.26 ID:d5+uPzHs0.net
それじゃあ鼻の骨が折れるだろうが!!!ってツッコミ好き

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 02:36:38.07 ID:p+yVXcAWa.net
>>390
意外と進撃とは似てる展開が多い
ちびまる子とちびリヴァイの育て親対決
ラスボスが主人公の兄
敵サイドも正義
X IIとリヴァイ班

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 02:38:41.67 ID:p+yVXcAWa.net
>>397
X IIIだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 03:30:11.36 ID:uokW9D9e0.net
>>391
ほんとそれ
OPとEDは全部一級品だと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 16:40:16.93 ID:lywcBm0d0.net
今年はニコニコ超会議あるかも知れないって本当かね(´・ω・`)
恐山ルヴォワールも初期のニコニコ超会議で歌ったんだっけ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:19:07.48 ID:e4ML1YwR0.net
詰め込みすぎ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:24:37.24 ID:9Hc3+7Tv0.net
電車遅延で10分見逃しただけで葉が既に蘇ってたまおとマルコが診療所にいて草
霊になった花組と甘えてんじゃないわよアンナの作画凄いね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:28:47.47 ID:9Hc3+7Tv0.net
いまTwitter見たら来週2/17放送分の44話はオリンピックで休止、2/24放送だって
3月までに52話放送確実に間に合わないやん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:36:41.16 ID:Jl0Q3Vfqd.net
3月までに放送できない分は半年ぐらい延期してもいいから分割1クールになるように何話か追加してもいいんやで

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:37:29.38 ID:aO5KS7xY0.net
アニメだとペヨーテの裏切りは更にエグかったな
なるべくムー大陸以降をしっかり描いて欲しいから、この辺はこのくらい急いでくれていいわ
しかし52話どうするのかね。次アニメのスケジュールもあるだろうに4月までずれ込みはあり得ないだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:45:58.94 ID:1Tbs+ml10.net
くたばれシャーマンファイト楽しみにしてたから見れて良かった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 18:54:14.19 ID:9Hc3+7Tv0.net
くたばれシャーマンファイトのカナちゃん、原作だとペヨーテに腹パンされたと思ってたけど実は刺されてたんか‥

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:16:42.21 ID:d5+uPzHs0.net
車の名前言えないからロータスエリーゼ来たときマルコ映る演出が謎に見えるな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:35:59.40 ID:68fbN8Jq0.net
>>405
俺は双子二人がコーヒー飲みながら語らうエピソードをじっくり描いて欲しいわ
>>406
俺も楽しみにしてた
ハオが
「現実なんてそんなもんさ」
の台詞を言う前の耳飾りチリンの描写が無かったのは残念だが、こんだけ
急ぎ足でやってたら当然だよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 19:53:55.38 ID:thRkU/kua.net
田村崎ってあんなイキリホストみたいな喋り方なのか
漫画だともっと淡々としてサイコパス感ある印象だったんだけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 20:30:03.32 ID:e4ML1YwR0.net
魂を潰されたはずの葉賢が何事もなく復活してるのもアニメ勢には意味不明だったろうな
リゼルグが潰されてから復活した様子を見せればOKって考えなのかもしれないけど、順番的に葉賢→リゼルグだし、不意打ちで魂が砕けるわけがないっていう葉のセリフがカットされたのは痛い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:01:38.84 ID:bZFvegho0.net
ラスト5話くらいは毎週1時間スペシャルにしてほしいぜ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:04:48.43 ID:ZRwLkkXza.net
人間蘇生能力急にメジャーな物になり始めたな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:07:51.98 ID:57onS4xy0.net
今回の終わり方にワロタ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 21:42:27.06 ID:d5+uPzHs0.net
>>413
潤の人体の構造には云々のセリフはあった方が良かったかも

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:04:08.81 ID:jAOocAVGd.net
>>411
葉賢が元に戻れたのは心の持ちようで何とでもなる世界だから元に戻せたのかなって思ったけど違う?
この辺もう全く覚えてないんだけど、まだジャンプで掲載されてる範囲?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:43:21.09 ID:xuC3X2EO0.net
潤が3人とも蘇生させたんなら巫力すごくね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 22:56:54.14 ID:e4ML1YwR0.net
ガンダーラが肉体を傷付けずに殺したおかげで損壊がほぼゼロだから蘇生させやすいってのも大きい
ファウストは葉の前に竜の治療したり新型の修行してたから巫力減ってただろうしね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/10(木) 23:31:17.53 ID:YRh6cQgja.net
ハオがアンナの心が読めない理由
アンナを見ていてお母さんの優しさを思い出したから?
アンナが霊視をコントロールしていて互いに心を読もうとして相殺されたから?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:17:02.94 ID:KPzKUxEIa.net
ペヨーテと田村崎ノリノリやったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:20:21.64 ID:KPzKUxEIa.net
このアニメスタッフペヨーテ好きだよな
その名もグランデファンタスマもちゃんとら2回言ってたし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:28:38.93 ID:CjAwPbNH0.net
そりゃ自分の気持ちを完璧に理解してくれて心地よい言葉を掛けてくれるんだから依存もするし神格化もするよ
でもそれが自分たちに寄り添ってくれているからではなく、ただ心を読まれていただけだと分かったら絶望もするし恨みさえするよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 00:32:24.78 ID:NNERgYWD0.net
マンキンやっぱ深くて面白いわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:06:50.97 ID:O4Qlhan60.net
声優さんの演技は良いけどやっぱ診療所のシーンカットが後に響いてるな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:11:32.23 ID:3ic5vMmC0.net
今はハオが最強だけど、続編でめっちゃインフレして120万なんてちっぽけになると聞いたんだがマジか
ハオにはずっと最強でいて欲しかったな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:20:19.89 ID:CjAwPbNH0.net
続編の敵は確かに強力だけどシャーマンとしての個人の力だけでいえば依然としてハオが最強だと思う
ただ続編だとシャーマンとしてのハオ個人の力は関係なくて互いの配下となるシャーマンがどれだけ強力かっていう戦いになるから友だちいないハオ陣営は圧倒的に不利だよねっていう状態

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:22:08.42 ID:IMsL3vW3a.net
ペヨーテはショタコンやから余計やろう
自分の異常性癖が愛する人にバレバレやったらそりゃショックやろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:29:47.17 ID:3ic5vMmC0.net
>>426
そんな感じなのか
そもそも、インフレしてるならハオ陣営の人達って戦いに付いていけるの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:37:14.62 ID:O4Qlhan60.net
あんま詳しくは話せないけど非シャーマンだけど凄い力授かってる奴とかとんでもなく霊力の高い霊とかが現れる感じ
一応ハオ陣営もペヨーテが強くなってるけどね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:40:08.69 ID:IMsL3vW3a.net
ていうかスーパースター再開いつやねん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 01:55:47.98 ID:TTHb4tEYa.net
つーか今までの話見てたらわかるけど強さなんて展開と匙加減ひとつや
ペヨーテがこんなに強いなんてトーナメントで蓮にワンパンたときには思いもせんかったろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:09:58.12 ID:V0RGhSfFa.net
式神は陰陽道だが護法は密教なんだそうだ
修験道は密教とミックスされた日本オリジナルなので
護法(護法神)が出る

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:25:02.41 ID:NiQ+sdEG0.net
修験者キャラ出すなら忍者キャラも出る?
印を結んでるのとかまんま修験道の派生

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 02:45:40.89 ID:+mbxR5IYa.net
葉王が金玉破壊されるところやけに力入ってたな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 03:50:06.79 ID:Xu6Nu0gR0.net
>>431
精神状態一つで勝敗を左右するってのは展開として面白い要素ではあるが、
逆に強さガバガバでご都合主義と思わせる諸刃の剣でもあるわな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 05:59:35.64 ID:gJiTG5Fzd.net
続編での過去回想でシャーマンに目覚めて直ぐに鬼の力コントロールしてジャイアントキリングしたキャラもいるし善悪関係なしに強い心で勝敗決まってる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 08:51:57.04 ID:liKmQv5aa.net
月組がガンダーラ全員倒しててピビるわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:40:48.69 ID:CjAwPbNH0.net
葉のお前ら妙な力を身に付けたなというセリフや信心深くない田村崎には効かないという説明からしてサティ以外のガンダーラは禁人呪殺で倒されたってのが一番しっくりくる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:41:40.10 ID:V0RGhSfFa.net
霊を肉体から引っぺがすやつね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 10:52:47.73 ID:m2h1H10j0.net
安全圏にいて何もしない人の方が一生を幸福に過ごして
危険な現場で命をかけてる人の方が不幸の一生で終わることもある

この不条理や理不尽の残酷で美しい世界ならハオのようになってた人もいるだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:30:36.11 ID:8KGIhdBP0.net
田村崎が信心深くないから効きづらい云々の話がカットされてたから
シンプルに先にガトリングで撃たれたように見える

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/11(金) 13:34:56.69 ID:vR+SqASna.net
サティがやられたのも禁人呪殺だよ
もっともサティはファウストが復活させてくれると分かってたけど

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200