2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャーマンキング SHAMAN KING 第12廻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:02:20.84 ID:SmFgS3430.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をもう1行コピペすること。

2021年4月1日より完全新作TVアニメ放送中!
あの世とこの世をつなぐシャーマンである、「なんとかなる」がモットーの主人公・麻倉葉の、万物を司る王シャーマンキングを目指す物語が、装い新たに開幕。
詳細は続報をお待ちください。
https://twitter.com/SHAMANKING_PR/status/1271276514324017152

公式サイト
https://shamanking-project.com/
公式Twitter
https://twitter.com/SHAMANKING_PR

・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣伝してから立てて。無理な場合はすぐ報告し、次の人を指名。
・重複をさけるため、スレ立ては宣伝後に。
・次スレが立つまではレスは控えること。
・原作や作者の話をしたい人には↓も。
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第63廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608118527/
・関連スレなどは>>2-10あたり

※前スレ
シャーマンキング SHAMAN KING 第9廻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626680194/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャーマンキング SHAMAN KING 第10廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631445076/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャーマンキング SHAMAN KING 第11廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636772491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 23:51:27.02 ID:TC9rVuega.net
>>248
むしろペースが早すぎる
もうブレーキかけないと1、2話余ってしまう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 23:58:31.51 ID:7hs2waj80.net
ラジオ聞いたけど面白かった
Oから始まるキャラのまだ出てない名シーンってなんだろ。オパチョかおはちよくらいしかわからん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 00:14:44.05 ID:W1r0zuPHa.net
ラジオでSUPERSTARの概要聞かれて花が生き返る物語って

あいつまだ冷凍庫の中なのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 00:19:14.51 ID:/IhrZnlza.net
>>251
Oの名台詞言ってたから小山田かと思った
何かをやると必ず褒める人とけなす人がいる。それは大事なものがみんな違うからのくだりとか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 00:32:15.67 ID:DIlvErhq0.net
>>253
そのセリフはもう放送されてない?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 00:37:22.47 ID:HLKoSoXb0.net
麻葉童子やる余裕なさそうだしオパチョかな?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 00:42:53.17 ID:/IhrZnlza.net
>>254
ラジオはかなり先撮りしてるから先週辺りはありかなと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 00:59:00.62 ID:h2IdCS/N0.net
>>249
完全版見てないから記憶違いではなかったか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 02:19:08.67 ID:d/xP21lg0.net
とんでもないスピードで味方が死んでいって逆にギャグ化しててワロタ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 04:11:56.91 ID:rpzBmSgqa.net
恐山くらいから原作見てない人間完全に置いていってるな
もはやアラサーくらいしか見てなさそう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 05:23:10.99 ID:CA4eaWLia.net
それは最初から…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 06:37:54.60 ID:CGdm1cNLr.net
>>228
マルコと幹久どっちが変質者かな?
ラキストもヤバそうだがw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 08:40:27.37 ID:/WQoueGea.net
JC版の方がいいセリフもあったのにな

「巫門遁甲が使えるものに、巫門遁甲は通用しない」

ここは変えないで欲しかったわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:06:58.21 ID:wprBezJU0.net
女子中学生版

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 12:46:57.59 ID:IjvMFAMma.net
普門遁甲使えるやつに通用しまくってたやん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:19:58.55 ID:MK8JGnJXa.net
また洞窟に入ったら強くなるかよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 13:32:53.80 ID:MrZfn07J0.net
ちょっと目を話すとどんな話だったか全くわからんようになるな
ダイの方は一直線だから全く混乱しないのだが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 14:00:14.01 ID:d/xP21lg0.net
今やってることそれ自体は修行編なのだが、地獄で修業してこいっつわれてさくっと殺されるから振り落とされる奴がいるのは仕方ないね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 14:06:51.55 ID:HLKoSoXb0.net
ガンダーラ→五人の戦士作戦の実行
ハオ組→五人の戦士作戦の妨害
X-LAWS→マルコ以外全員死亡
五人の戦士→地獄に落とされ修行中

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 14:27:45.23 ID:pdulRgn70.net
マンガは当時あまり追ってなかったんだけど
仮にアニメが原作通りになったら(まぁならないと思うけどw)
「未完」のタイミングはアニメの何話ぐらいになりそうなんだ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 14:39:27.36 ID:pZJN4zMRa.net
なんで原作通りにならないの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 14:39:38.30 ID:HLKoSoXb0.net
原作通りにやるって最初から言われてるから未完で終わったシーンもちゃんとやると思うぞ
完全版は未完から話を変えたわけじゃなく未完の続きをそのまま描いただけだから最終回の数話3,4話ぐらい手前で描かれるはず

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 15:51:43.76 ID:pdulRgn70.net
あぁそうなんだ
んじゃ52話完結としたらハイパー未完タイムは48話か49話ぐらいってことか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:41:55.47 ID:kFThnP6Ja.net
超・占事略決にも蘇生術があるなら当然ハオも使えるんだよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:46:07.71 ID:DIlvErhq0.net
>>273
もちろん
というかメイデン以外の蘇生術は元々ハオの術

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:47:21.28 ID:gHxspn6ud.net
サティの蘇生術がハオ由来なんて聞いたことないが…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 17:58:57.57 ID:1RT5ncNVa.net
ガンダーラは?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:06:57.53 ID:+1Dv5E140.net
メイデン、サティ、ファウスト、ハオ、あと姉
蘇生はインフレ設定だからあんまり好きじゃない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:26:11.88 ID:gHxspn6ud.net
大きく分けると巫術による蘇生、持霊能力による蘇生、イメージによる蘇生

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 18:27:43.55 ID:QDjejXIVa.net
なんかこのスレって息を吐くように嘘つくやついるね
どうなってんだ
自分の妄想を公式だと思い込んでしまったのか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 19:30:08.62 ID:wprBezJU0.net
死んじゃってもどうせまた生き返るんだろうなってなっちゃうから人の死に衝撃も感動も無くなってくるんだよね
ハオの視点も似たような感じなんだろか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:12:34.06 ID:CMNOR4wIM.net
無無明亦無のアクセント思ってた通りでよかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:12:54.07 ID:HL4BzCocd.net
42話にしてようやく盛り上がってきたなおせーよホセ
作画は微妙だけど続きが楽しみ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:21:14.42 ID:GEvlBebz0.net
むしろ作画良くなってね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:37:11.73 ID:7pCrZlINa.net
作画を悪く言っとけば通ぶれるからね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:48:48.34 ID:RJUsPRqp0.net
通ぶれる(笑)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 20:51:08.45 ID:iC8O84m+0.net
JC版のラストがどのタイミングになるか楽しみ
Bパートラストで寝るぞー!→次週の流れになったらネタ的に盛り上がりそう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 21:05:40.43 ID:+1Dv5E140.net
>>281
昨日も言ったけど浄の力のアクセントが変。だと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 22:32:50.52 ID:kNR0l8ibd.net
とは思わんなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:43:24.33 ID:ZjaKy/9i0.net
子供が大好きなトーナメントをちゃんとやらずに場外乱闘ばっかやってるから打ち切りになったんだろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:50:07.13 ID:d/xP21lg0.net
NARUTOも中忍試験で我愛羅暴走してからトーナメントほっぽったのでトーナメント戦関係ないぞ
連載当時は今の展開を7倍の遅さでやっていたんだと思うとまあ人気落ちるか…とはなる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/04(金) 23:57:12.68 ID:XqCepl/L0.net
マンキンの場合は敵とのちゃんとしたバトルシーンがほとんどないのが問題だと思う
下手すると葉なんかはシャーマンファイト予選の方がちゃんとバトルしてたんじゃないか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 00:08:27.99 ID:SEN0/Lkj0.net
葉に限らず全体的にバトル描写それ自体は予選の頃が一番まともにやってたと思う
トーナメント戦入ってからは大体ワンサイドゲーム
マンキンのバトルは大体武井先生の画力とシチュエーションで盛り上げる感じ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 00:15:00.70 ID:mLUTQAHVa.net
敵がめちゃ強いけどなんとかいろいろ駆使して倒すってのが人気の秘訣かと思う
ナルトもワンピもあの頃はひとつのバトルめちゃ長かったよな
サスケ奪還編とか丸々1巻分くらい1vs1で戦ってた
敵はもちろん格上

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 01:22:01.32 ID:Jovw7jvq0.net
どうでもいい個人的な感想だけど。
男の自分から見てもリゼルグが凄く可愛いくて、だけど普通ロリとかに抱く感情とは違うから何かと思ったら、
少年らしい感受性、気まぐれや繊細さ、優柔不断さと個人的には共感し感情移入しやすい面と
言葉を受け止める素直さだったり自分が忘れかけてることに気づかせてくれるような面もあって
リアルの自分の生き方と自然に重ね合わせたりして見れるのがいいんだと気づいた

人気アニメの熱血キャラ、精神屈強キャラが嫌でどうも受け付けず2、3話くらいで見なくなるのはその辺の違いだと思いました

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 01:22:34.39 ID:dVwg5faT0.net
竜乙

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 01:25:27.33 ID:SEN0/Lkj0.net
達観しちゃってる奴が多い中でリゼルグは結構等身大に近いからわかる
尺カツカツアニメでリゼルグがギョッとした顔で千切られた腕目で追ってる演出足したスタッフ怖いな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 01:49:53.46 ID:UZngNxZb0.net
あの時代のジャンプでアニメ終了で終わった扱いのシャーマンキングが
32巻まで続いたのは単純に面白いからだろ
つまらなければアンケ低迷して数か月で即退場の世界なんだし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 02:10:59.78 ID:aUxieTgEd.net
今週話とか静止画だけ見ると凄い気合入ってるところ多いんだけど
相変わらず動きがショボいんで・・・
まあ限られた中で精一杯作ってるんでしょうけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 02:15:43.27 ID:SEN0/Lkj0.net
ミカエルとか良かったぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 02:19:04.78 ID:nLsYU9O/d.net
>>295
竜さんなら「初カキコ…ども…」くらいの挨拶は添えそうw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 02:29:40.73 ID:eDdzjW8V0.net
メイデンちゃん(10歳)とおてて繋いでデートしたい人生だった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 02:36:39.56 ID:nAQZQqoLa.net
いまメイデンちゃんは綺麗な身体のまま意識ないんだよな…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 03:32:35.92 ID:wa5TN5Ks0.net
白鵠のサイズ問題を解決する為の仕組みがイマイチ映像でうまく描写できてないんじゃないかって気はした
丸まってるのが伸びていく様を描くなりリーチの長さを視覚的に見せるなり何かしらやりようはあったと思うが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 05:10:01.89 ID:y0Nd2oQB0.net
メイデンの中の人は旧版の頃はロリキャラやってたイメージあるけど最近はお姉さんキャラやってるイメージがあるけど実際どうなんだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 06:06:46.48 ID:J8tkekMLa.net
リゼルグは旧12巻の表紙絵がめっちゃいい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 07:28:38.99 ID:vvhwZPVnr.net
>>304
昨年と一昨年、羽入

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 10:11:16.36 ID:7E2N+yr30.net
前作と今作でメイデンちゃんの雰囲気全く違うし何より前作ってあんなに前髪短かったんだな、、、

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 11:26:27.04 ID:bPA+THu+a.net
ラファエルって熱の神なの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 12:40:44.38 ID:SEN0/Lkj0.net
正直初耳だけど正体車の付喪神だから……

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 15:30:53.28 ID:E7aMqtQCr.net
>>297
最底辺で掲載枠が循環するそうでもなくなったりするけどな
まあマンキン載ってた時はそんなことなかったけど掲載順はしっかり低迷はしてた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 17:08:11.22 ID:SEN0/Lkj0.net
命が生まれまた沈んでく 繰り返される営みの中(ジャンプ打ち切りサバイバル)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 18:20:24.34 ID:AWjD79atd.net
踏み出したその先世界が変わる(バイバイジャンプ)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 19:27:10.23 ID:y0Nd2oQB0.net
>>306
ひぐらしのやつは10年以上前のもやつも同じ人じゃなかったかな
まあ今でも色々やってるお方って事だね、ありがとう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 20:39:18.22 ID:dVwg5faT0.net
どういうことや?
10年前もやってたら何かダメなの?
メイデンちゃん自体10年以上前にやってたキャラなんだが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 20:42:30.42 ID:E9ASIlpqd.net
堀内さんなんかもう声おじいちゃんぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 21:12:41.67 ID:amZ6LfnZ0.net
何十年も、それこそ亡くなるまで同じ役で使い続けるようなのは悪い習慣だな
まあ新マンキンに関してはリゼルグ以外とくに気にならないけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 21:20:28.22 ID:9Pj48cNAa.net
最新話見てもリゼルグ浮いてるというか下手に感じる
けどCMで見る「こいっ!リカ!」に近いナニカを感じる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:05:47.38 ID:d0RtsB590.net
アマプラで25話くらいまでおっついた
ぶっちゃけ今回のリメイクってすべったよなw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:09:28.51 ID:ixIAsiWe0.net
まあね
でもやってくれるだけまし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:22:40.85 ID:eDdzjW8V0.net
メイデンちゃんの抱き枕カバー出して

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 22:31:31.47 ID:dVwg5faT0.net
フィギュアで我慢せい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:16:09.96 ID:d0RtsB590.net
旧アニの雰囲気は忘れたけどなんつうかジャンプ漫画というより
コロコロコミックに載ってそうな空気感あるんだよな新アニw
最高にダサいのが技出す時のやっすいパワポのアニメーション
みたいな文字フォントwあれが全て台無しにしてるw
バトル漫画なのにあれで一旦緊迫感の空気が皆無になる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:17:08.77 ID:d0RtsB590.net
比べたら酷だろうがやっぱ鬼滅の遊郭編の戦闘描写と全然違うな・・・

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:22:37.57 ID:ebEqXf+V0.net
そんな事言ってたらマンキンの本質は戦闘じゃないだろ本編見てたら〃分かる〃だろ(ニチャァ が現れるぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:22:48.65 ID:aNsoEtgha.net
鬼滅並み求めてるやついんのかよw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/05(土) 23:24:43.20 ID:d0RtsB590.net
おう!鬼滅 ダイの大冒険 ジョジョ マンキンを見ているぞ
この中じゃマンキンが最下位や
作風がコロコロみたいな感じなのと技出す時の文字フォントがださい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:04:05.09 ID:eKzncAHa0.net
いや女の子が可愛いマンキンはトップクラスの出来
鬼滅もカナヲたん可愛いしいいね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:07:23.68 ID:dHxg26eKa.net
マンキンの方が一話あたりの予算は少ないだろうからな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:08:44.33 ID:XoTGxekd0.net
マンキンだと道潤が一番いいな
ダイの大冒険はマァム メルル
鬼滅はまあいいとして
そう考えるとジョジョの女キャラはブスだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:09:21.07 ID:XoTGxekd0.net
>>328
まあ今天下のUFOテーブルと比べるには無理があったか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:17:17.45 ID:ZHRB5h2y0.net
動かないのはともかく演出でオサレっぽい雰囲気にせずに
子供向けアニメみたいにしたのは失敗だと思うわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:22:25.45 ID:XoTGxekd0.net
まあ平日の夕方放送だからか?それにしてもコロコロコミック的な雰囲気と
技の文字フォントがホントださい。もう少し挿入歌でオーバーソウル流して
ほしい。唯一5話のオーバーソウル流れたとこだけ鳥肌たったしw
あとリゼルグがクイズマジックアカデミーのあいつにしか見えないw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:27:04.85 ID:dHxg26eKa.net
エジプト人の名前だとアナホル・ポッキの場合はお父さんがポッキ・なんとかって名前から
あるいは先祖にポッキ・なんとかさんがいたことになるらしい
自分の名前・お父さんの名前・お爺さんの名前・ひいお爺さんか偉大な先祖の名前で
省略すると自分・お父さんか自分・偉大な先祖になるそうな
だからなんだって話だな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:41:54.27 ID:KJxDNWcx0.net
アラブ人名は日本メディアが気まぐれな表記するせいでサダム(本人名)・フセイン(父名)みたいに呼んでしまうこともあれば
バッシャール(本人名)・アサド(姓)みたいに呼んでしまうこともあるのでポッキが父名か姓かはわからないな
それにアナホル達がアラブ人でないという見方もできるし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 00:51:06.59 ID:Bynl3T/i0.net
彼らは“自称”ファラオの末裔ではあるけど、エジプト出身である事は間違いないから順当にアラブ人なんじゃないかな
ポッキー、プリッツ、ピコラのスティック菓子を元ネタにしてエジプトっぽい響きの名前に揃えただけだと思うからあまり真剣に考えてないと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 02:35:43.75 ID:y8o59KbS0.net
>>330
正直、あんな会話は寒いわだらだらうだうだ同じ相手と延々戦ってるだけのアニメと同じにならんでええわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 02:38:41.49 ID:ml7QsDyFa.net
>>318
コロコロ感が嫌なら蓮刺されるとかルヴォまで観ろ
その辺りから作風変わるぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 07:31:50.12 ID:OOQj9vX40.net
夕方アニメなのに原作のエグい描写だけはそのままやってるんだよな。身体の一部欠損や流血描写はカットされたのマジプリだけだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 09:08:49.67 ID:HJNtqTUk0.net
>>335
お菓子のピコラ知らなかった
有名なのかこれ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:35:34.31 ID:XoTGxekd0.net
今ここが実質シャーマンキングの公式スレみたいになってるから聞くけど
武井って集英社と喧嘩別れしたの?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:38:03.19 ID:Iy9mEJ8Q0.net
したよ
集英社のほうにはもう名前も残ってない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:39:52.15 ID:i9AjjzCX0.net
https://twitter.com/FNEX_OFFICIAL/status/1490128357325000705

ジャンヌフィギュア完成品

プレバン版?
知らんな
(deleted an unsolicited ad)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:56:17.08 ID:2DeRTVwH0.net
集英社の完全版は装丁も扉絵も図鑑も豪華だったな
カバーに傷入りまくるけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 11:58:12.72 ID:XoTGxekd0.net
ある程度ジャンプヒットした漫画家って卒業して他雑誌や〇〇ジャンプに
続編的なの連載するって感じだけど武井の場合は完全喧嘩別れなのか?
ジャンプフォース的なジャンプオールスターゲームにマンキンは全然でないしな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:39:30.88 ID:MCYR83JQa.net
蓮とジャンヌの作画やたらいいな
ボコられる蓮の作画やたらいいのはスタッフヤバイがw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 12:47:36.84 ID:XoTGxekd0.net
28話くらいからだんだん面白くなってきたな
技名の文字フォントが大失敗だわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:06:08.40 ID:hOm5bPkj0.net
なんとなくシャーマンキング調べてて気づいたけど
昔のアニメの公式サイトまだ残ってたのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:14:11.14 ID:Iy9mEJ8Q0.net
>>344
武井作品は全部消された

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/06(日) 13:17:42.06 ID:eKzncAHa0.net
個人的にプレバン版のほうがエロく感じる

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200