2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャーマンキング SHAMAN KING 第12廻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:02:20.84 ID:SmFgS3430.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をもう1行コピペすること。

2021年4月1日より完全新作TVアニメ放送中!
あの世とこの世をつなぐシャーマンである、「なんとかなる」がモットーの主人公・麻倉葉の、万物を司る王シャーマンキングを目指す物語が、装い新たに開幕。
詳細は続報をお待ちください。
https://twitter.com/SHAMANKING_PR/status/1271276514324017152

公式サイト
https://shamanking-project.com/
公式Twitter
https://twitter.com/SHAMANKING_PR

・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣伝してから立てて。無理な場合はすぐ報告し、次の人を指名。
・重複をさけるため、スレ立ては宣伝後に。
・次スレが立つまではレスは控えること。
・原作や作者の話をしたい人には↓も。
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第63廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608118527/
・関連スレなどは>>2-10あたり

※前スレ
シャーマンキング SHAMAN KING 第9廻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626680194/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャーマンキング SHAMAN KING 第10廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631445076/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャーマンキング SHAMAN KING 第11廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636772491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:08:29.48 ID:jkqm+ZIAa.net
おつ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:10:40.94 ID:jkqm+ZIAa.net
保守はいらんかったけど

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:10:55.10 ID:jkqm+ZIAa.net
ちょっと

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:11:04.02 ID:jkqm+ZIAa.net
伸ばすわ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:11:35.04 ID:jkqm+ZIAa.net
これくらいでいいかな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:44:26.84 ID:8AKRiMSDd.net


8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:11:47.56 ID:c7rVbQJ40.net
乙破千代

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:19:10.81 ID:c7rVbQJ40.net
乙破千代出るのかな…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:43:44.04 ID:XTZOdhMGd.net
スマホゲーも評判悪いね

【ふんクロ】シャーマンキング ふんばりクロニクル★13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642059565/

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:08:17.51 ID:sTsjhMVIM.net
>>10
原作モノを競わせてギスギスさせるのは一番やっちゃいけない事だね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:00:20.41 ID:mCP8IKqh0.net
三木さんジャンプ系でまくりだな。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:08:51.75 ID:3nMth3OQa.net
マガジンだけどな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:57:38.13 ID:YsQyzFvlr.net
確か旧アニメでも三木出てたよな
アニオリキャラでなんかオラクルベル盗んでた

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:12:45.59 ID:nEKftohF0.net
北海道にいるのはニホンオオカミじゃなくてエゾオオカミ……っと思ったけどホロホロの出身地わからんな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:19:59.71 ID:ANNHcdFk0.net
現実だと93年に小樽のダムが完成してるから小樽かも
以前には近辺にアイヌの集落もあったらしいし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:50:43.60 ID:UPYL+0BWM.net
レン達負けさせられない事情は分かるけどそれなら最初からガンダーラ全員神クラスなんてしなきゃいいのに
名前負け感がやばい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:34:20.35 ID:xVJlf3NSd.net
カドゥのダンスはもっとカッコ良くだろ…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:17:52.66 ID:p6iq86g10.net
正直面白かったからこれはこれでいい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:08:00.73 ID:eHQOZNrea.net
雷槍とかやっぱ進撃は意識してる感あるよな
雷槍最初に使うのも蓮とハンジで同じやん

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:17:27.49 ID:XKulACjRa.net
>>18
シャーマンキングゼロのガンダーラ回やってくんねえかなぁ

前スレのホロホロ殺そうとしても殺せなかったってハオが横田基地でSOFで殴ったとこだよね 確か回想シーンがそこだった記憶

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:17:39.99 ID:+TYnZ3bOd.net
ホロホロの謎パワーアップは本当よくわからない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:43:54.63 ID:ANNHcdFk0.net
名は体を成す世界でひたすら名を拒絶し続けているのがホロホロ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:54:14.09 ID:3LTYvWcXa.net
でも浮力は2000

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:57:36.45 ID:3tpaHiV6a.net
逆に死にそうにならかったからこその巫力の低さだからな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:02:58.57 ID:16WTznAG0.net
>>21
あそこ殺そうとしてたの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:09:49.40 ID:VP8qTsI8a.net
あの時点で4人だったから本戦3vs3なの知ってたろうし1人くらい殺しておくかと思っても不思議ではないな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:19:33.12 ID:nEKftohF0.net
>>20
タイミング的に王様と被った不運

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:10:38.54 ID:8LrEN60I0.net
ハオは横茶基地でホロホロを殺すつもりの一撃だったしラキストも「では横茶基地での件も‥」って言ってる
ホロホロは無意識下で死を避けたりしてたんだろ。身勝手の極意みたいな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:16:49.54 ID:DZ4hi+qjM.net
蓮の巫力無効化貫通は結局どういうことなのか教えてほしい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:28:11.56 ID:owzqolHna.net
>>30
分かりやすく言うと蓮は倒す力ではなく与える力を相手に呉てやった訳だからな
ホロホロも同じ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:17:00.33 ID:rijGe7qL0.net
そんなとんちみたいなことで浮力2000で神クラス2人まとめて倒せるんかw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:20:07.22 ID:rijGe7qL0.net
アバさんもぽっと出しすぎだよな
なんの説明もなくいきなりチョコラブに神が憑いて最強になりました!てw
もうちょっと原作を丁寧にやってほしいわ
あれじゃ初見は意味わからんだろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:53:54.91 ID:VNiQmJrb0.net
正直原作読んでも明王の持ち霊が神クラスとは思えないからな……

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:57:13.25 ID:+IOKzk9Ta.net
>>32
与える力ってのは自然の力って意味や
雷とか氷の自然の力は巫力じゃないなら無効化できないんや
明王は氷で攻撃するホロホロとの相性最悪で蓮とチョコラブはそれを見抜いてホロホロに任せようとしたんや

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:59:08.25 ID:+IOKzk9Ta.net
>>32
雷とか氷の自然の力は巫力じゃないから無効化できないんや
の間違い

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 02:00:53.33 ID:VNiQmJrb0.net
巫力無効化はOSで具現化した物質だけを無に帰す力で、OSから派生した自然現象(雷や氷)は無効化できない
というのがマグミクスの説明だった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 02:08:09.15 ID:jLylakBw0.net
たぶんホロホロがホロケウの本性出してる時に巫力測ったら2000どころじゃないと思うよ
自分の心に嘘を付いて常に別人を演じてるようなものだからホロホロの巫力はたかが2000程度なのよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 04:13:12.94 ID:rijGe7qL0.net
>>35
明王はそんな明らかな弱点も対策してこなかったのか…
自然の力使われたら2人がかりでも浮力2000にも勝てませんって対策必須でしょ
まさかガンダーラの誰もその弱点に気付いてなかったとか…?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 04:45:40.39 ID:jLylakBw0.net
>>39
ガンダーラの目的は優勝ではなくハオを倒す為に必要な五人の戦士を探し導くことで、五人の戦士に必要なのが自然の力
ガンダーラは自然の力を身につけ巫力無効化を打ち破る素質を持った者が現れるのを待ってたのでそもそも対策を取る必要がない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:22:21.55 ID:CmaP1rWta.net
ガンダーラは最初から勝つつもりはない
あくまで5人の戦士を探すだけ
あいつら不殺の誓いを破ればハオ倒せるほど強いのよ
でもそれだとまた転生するだけだから
ハオを殺さずに倒せる5人の戦士を探し育成することを目的としている

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:30:33.47 ID:7A6ssf1K0.net
明王戦だと我等の巫力に通ずる者がまだいたかって言っててチョコラブも通用してんのよね
電気、氷結、風の力を持つthe蓮は強くなったよな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:54:10.31 ID:TDgUm9/T0.net
>>37
あれそういう意味だったのか
原作から軽く流してたから今更知ったわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:46:00.43 ID:4OTwk1430.net
たった5〜6人の仲間でも熱い展開はあるのに
その仲間の輪が全存在の極限にまで広がった、全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
誰も体験したことがないようなすさまじいカタルシスなのだ  要はすごいんだよ!
皆がキャラ覚醒やヒーロー覚醒していき、一番好きな自分になれる物語
神の100点満点の答え


すごすぎる  今こそすべて!だ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:57:00.62 ID:qH14y1jA0.net
果たして皆救われたかな
ミイネさんやケビンさん、ブンスター、リリララは魂ごと消えちゃったし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:26:05.09 ID:pxOsGNrba.net
>>45
ちゃんと最後まで見るとわかるさ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:45:45.75 ID:WiO9nroZa.net
優勝させたあと闇討ちとか、ひどすぎてワロタw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:16:51.26 ID:5VFs6OY6a.net
蓮とジャンヌの作画めちゃくちゃいいよな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:32:50.50 ID:YcB2wcdGa.net
>>47
葉王はシステム知っているし心読めてるから完全に闇討ちって言うわけじゃないし
そのために仲間集めしてるしな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:37:33.89 ID:BjfgSTBY0.net
てか、霊力の圧倒的に違うルシフェルを何故一撃で倒せるんだっけか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:39:57.50 ID:jLylakBw0.net
葉の罠に掛かって動揺したから

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:44:00.07 ID:JEp2c56kd.net
最初の葉と蓮の戦いの時は300くらいのを削りあってたからわかるけど万単位だともうよくわからんね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:49:56.57 ID:n+JK1RFMa.net
ホロホロ覚醒良いけど、ほんとは強いとか芝居してたってのは、ザンチンとかブロッケン相手に死にそうになってたとこで覚醒しなかったのはなんで?ってなるな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:15:03.80 ID:WvanNqUY0.net
本性隠すために蓮を見殺しにしたってことになるな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:30:40.87 ID:ni1mxBlN0.net
そもそも自分の本性出す事で強くなれるって言うことすら知らんかったからだな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:55:11.82 ID:1LzCMJ4Va.net
本性出したから急に強くなったのか、あんま性格変わった感じには見えないな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:10:03.46 ID:13iRRcLWM.net
>>53
少年漫画あるあるの後付ご都合設定に一々真面目に考えてもしょうがない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:30:51.64 ID:+IOKzk9Ta.net
>>53
あれは横にチョコラブがいたからやろ
1人になると本性出して豹変すんだわ
ブロッケンとかアポロ相手にとか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:04:27.63 ID:Jcc7JcFX0.net
ブロッケン相手に豹変してたの?
父親からヒントもらって頭使ったわけではなかったのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:06:20.85 ID:7A6ssf1K0.net
力が制御出来ないセル編の孫悟飯みたいなもんやろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:15:01.57 ID:+IOKzk9Ta.net
>>59
あれは本性出してるよな
熱血バカ=ホロホロ
クールで冷静=ホロケウ
友達に本性を隠してる訳だから、誰も見てないと無意識的に出るんだと思う

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 01:26:48.37 ID:CF4pc8wZ0.net
ブロッケン戦のきっかけは親父に言われた弱肉強食は諦めの言葉ではないっていう一言だろうな
ホロホロがホロケウである事を辞めたそもそものきっかけがこの弱肉強食の掟に打ちのめされて絶望した事だから

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 04:13:20.72 ID:Eu6CRv74a.net
オーバーソウルを支える心の解釈を変えることでフィッティングしてる
ホロホロの熱くなりやすい性格を凍傷を負えば熱く感じるのと同じだと、まあ屁理屈でひっくり返してる
そもそもガチギレするとめちゃくちゃ冷静な対処できる奴だったしな
勝ってる時だいたいそれ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 08:47:18.54 ID:aIK9JHbd0.net
麻葉童子って完結版だと何巻収録?
JC版と完全版26.27巻しか無いからわからん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:41:13.49 ID:5wLD6WL60.net
>>64
27巻だな
地獄編で超鬼出て来る辺り

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:46:29.13 ID:taHe9dTU0.net
39話見たけどシャーマンファイトが勝ち抜き戦って忘れてたわ
ずっと場外乱闘してたし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:47:49.58 ID:taHe9dTU0.net
一応3vs3なのに基本タイマンだからあんまチーム戦の意味がないな
まあリングが狭すぎるんだろうけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:08:07.57 ID:lxtpUDQt0.net
いうほどタイマンもしてなくね
ほとんど1vs3な気が

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:38:09.41 ID:LHOV23wD0.net
ふんばり温泉vs THE蓮でチーム戦くるか?と思ったら竜とファウストが速攻でやられちゃったからな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:33:53.84 ID:pp/N7/W30.net
原作でフェードアウトした本選参加連中の話をやってほしかったけど
そんな尺は無さそうだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:26:51.08 ID:KW51d3PH0.net
You Tubeとかでふんばりの詩やってくれたらな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:39:27.14 ID:8DCmLiJP0.net
チーム戦て描くの難しいからな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:51:56.12 ID:CF4pc8wZ0.net
アイスメンみたいにOS同士の相性が良いチームばかりじゃないしね
the蓮に関しては範囲攻撃、拘束&防御、先制&攪乱でバランス取れてるからちゃんと連携プレーやればそれなりに様になるとは思う
ふんばり温泉はヒーラーはともかくあとの2人がバトルスタイル似すぎだからかなり微妙

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:05:21.67 ID:8DCmLiJP0.net
そもそもチーム組むなんていきなり知らされたしな
ある意味ただの寄せ集め

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:40:02.84 ID:tV+g+wNwa.net
何だかんだ蓮のチームってバランスいいよな
いいチームだ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:20:23.27 ID:rdwRH4ub0.net
伝説の戦士が三人もいるチームがバランス良いのかと

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:34:50.91 ID:7LPAP+tUa.net
2ヶ月くらいの準備期間で連携技考えてるとこが
全然ないの面白いな
しかし全員で一斉攻撃してる旧OPの詐欺っぷりが凄い
新OPも皆んなで肩組んでとか葉サイドってあんな仲間意識ないなw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:54:49.10 ID:Ihhu/dJH0.net
Over Soul(初期OSでハオに向かっていく)
Northern Lights(エリザがメフィストEじゃない以外は実際の内容に限りなく近い?)
Soul Salvation(やはり初期OSでハオに向かう、ファウストが車椅子のまま戦う)
Get up! Shout!(白鵠VS黒雛が捏造)

Northern Lights以外OPのハオと戦う映像ほぼ捏造シチュだぞ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:29:33.82 ID:Ay+xy91U0.net
主人公の髪型のやつでリアルだと排他的嫌みなやつしかいない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:38:04.22 ID:g2gny13U0.net
葉はアイツ呼ばわりするぐらい父親として認識していないにも関わらず結構幹久に影響されてる部分あるよね
音楽の趣味もそうだし、白鵠のイメージも一度きりの家族旅行の思い出からだし、大人になった時のヒッピーみたいなスタイルとか独身時代の幹久そのままだし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 19:46:54.16 ID:mmCJvulz0.net
>>79
リアルだとコスプレしか無いと思ってた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 20:01:45.46 ID:9nB0R5Vda.net
あんな髪型にできるやつおるんだ
毎朝セット大変そう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 21:57:29.53 ID:CWxat74a0.net
しかも周囲に複数人いる書き方

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:35:37.76 ID:N9XjjvDCd.net
自分は葉明だろうに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 01:50:12.50 ID:xh8+vFQU0.net
そういや2月に特番でまた放送休止あるらしいけどどうすんだろw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 02:45:07.02 ID:PvMfipk2a.net
ミッキーはジョンレノンに憧れてたくせに
たまたま優しくしてくれたOLのケツに欲情して血で血を洗うシャーマンファイトの世界に来てしまった
これに関してはベッドの上で果てる幹久に抱かれたまま
夜神月みたいな顔で「計画通り」って笑ってる茎子しか想像できない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 06:09:12.66 ID:WomYqzDlr.net
>>85
北京五輪?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/25(火) 19:49:33.64 ID:6ZFLdQqc0.net
原作通りなら次回たまおとメイデンちゃんの車内でのやり取りが描かれるんだな‥
ここめちゃくちゃ可愛いから頼むよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 22:13:10.32 ID:zQX1Wz2Td.net
なんだこれ
https://youtu.be/etbvn4QS9hI

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/26(水) 23:16:39.74 ID:ejU/Bj+e0.net
なにこれ
マンキン劇場版やるの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 01:29:18.25 ID:tCBkFcpi0.net
これ見た上でマンキン映画化なんて発想になるのかよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 12:26:03.88 ID:xbt988OHa.net
中身見ずに適当言ってんでしょ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 16:46:27.18 ID:N/jwEltaa.net
チョコラブ目見えないのによく見ろ言う師匠面白すぎたわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:27:21.23 ID:uCz0EiK60.net
アニメ化決定PVの時の白鵠の作画が微妙だったからずっと心配してたけど本編の方はまあまあ良さげで安心した

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:33:22.11 ID:ADNvvjOl0.net
アニメしか見てない人だとチョコラブが目見えてないことすら知らなさそうw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 18:54:41.64 ID:pIyDs8Tt0.net
やっぱり花組のグロ試合はほぼカットで流されたな
全体的に展開速い速い。まあこれくらい急がないと終わらないからね
マルコの目がーはワロタ。葉賢はミキシンか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 19:10:34.80 ID:88FU39M1d.net
持ち霊の実力どころか持ち霊全然出てないんですけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:18:24.41 ID:PEnT7Asl0.net
メイデンちゃんとたまおのやり取りが見れて嬉しいんだけど、作画が良い所と悪い所が交互に出て来ててちょっと残念。たまおちゃんの髪のボリュームとか頭身が‥
アナホルと対峙する所も好きだからそこは頼んます

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:41:51.69 ID:uCz0EiK60.net
花組戦は本筋にあまり関係ない部分だからカットは妥当なんだけどそのせいでアナホルがあまりにも唐突な登場になっちゃったのはちょっとなぁ
どうせカットするなら花組戦自体を丸ごとカットしてザ蓮の試合をアナホルが観戦してる風に流れを整理すれば良かったのに
まあ花組ファンへのサービス的な意味もあってカットしなかったんだろうけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 20:46:32.44 ID:4OOY/aUV0.net
>>99
そういえばアナホルの登場シーン全カットだったな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200