2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平家物語 第四巻

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:52:13.03 ID:BIZ8uy6b0.net
>>675
歴史学的に言うとこの2つの資料は歴史学的価値がある資料とはみなされてない
要するにどちらも文学作品であり、正史ではないからだね
否定する証拠が全く存在しないため、歴史的理解としては清盛は忠盛の息子であるという理解が一般的な歴史学者の認識

もしご落胤説を採用するとするなら、平清盛家は信憑性の怪しい平氏を名乗らず新たに賜姓して貰うという手法を採用するのが本来合理的
権力的には可能だったわけだし、他の平氏との差別化も出来た
秀吉が新たに豊臣家を興したのと同じだな、その方が権力を正当化できる

何れにせよ「清盛が後白河の隠し子」っていうのは歴史学的に定説とは見なされてない
文句があるなら歴史学者に言ってくれ、俺は専門外だ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200