2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2749

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:50:07.57 ID:uBkMhK8E.net
>>804
黒井津さん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:55:53.12 ID:d2qsw0Vp.net
このスレ見てると
「覇権」
という言葉の意味を考え直さないといけないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:56:18.45 ID:aesJ2nqA.net
じゃオッサンはこのすbもといプリコネ観っぺ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:00:48.78 ID:39KqdnPh.net
なろうアニメの作画ガチャ酷いな
チート無双ハーレムってやってることは全部同じなのに可哀想

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:03:22.80 ID:e05bZsRk.net
今週の覇権
https://i.imgur.com/FvVO85y.jpg
https://i.imgur.com/7Iq7iuD.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:04:12.73 ID:bkZNsmIu.net
着せ恋

現時点では着せ恋の覇権は確実な情勢
円盤、配信、フォロワーも絶好調の伸びで、おまけに原作も売れてる
隙は全く無い

https://i.imgur.com/zeCgT8u.mp4

普通、クラスで1番人気の女子がこんなことするか?普通は近寄り難い存在だろ
アマレビューでも指摘されているが
「見た目美少女だけど、心も美少女」
まさに新時代のヒロインだろう

サクッとおみやげ渡して、ずけずけ家に上がり込んで、男の部屋に入って
「布団しきっぱうける〜〜」とか 
この流れるようなやり取り いいわ〜 
神聖な乙女って感じだな 逆にさわることすらできないわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:08:56.60 ID:6FUOFrEB.net
>サクッとおみやげ渡して、ずけずけ・・

なかなかのオバちゃんムーブじゃん笑

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:11:56.03 ID:b6cIv3u/.net
>>813
明日ちゃんもクローバーワークスだったね。スタジオの力で魅力あがってるんか? 24区はどうしてこうなった

>>815
あれもかわいかったね。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:12:09.35 ID:VhuwqG6w.net
ママみがあってオギャれるにでわ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:13:48.69 ID:YUEab3Xh.net
>>822
どうもこうもその3作比べて24区やりたいメーターがどんだけいるんだって話だよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:14:41.77 ID:b6cIv3u/.net
>>824
え? 自分で選んでるわけちゃうやろ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:17:56.89 ID:oIqy3FeP.net
>>825
やりたい仕事と単なる仕事でクオリティが変わらない人間は中々

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:18:16.14 ID:hjgNeUeg.net
明日も着せ替えも書き込むべきでないところまで書き込んでいるから
想像にまかせるべき所が無く遊びの部分が減り余計に特殊な性癖持ちのフェチにしか刺さらない内容になってるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:20:09.31 ID:d2qsw0Vp.net
まあ明日ちゃんについては確実に漫画の方が良いな
アニメ化するべきではなかった作品とすら言って良い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:20:13.10 ID:LzxYUa5X.net
東京24区は好きだけど、タイトルかぶり問題はよろしくないな
無関係な同名のゲームがあるのに、しれっと商標申請したってやつ
アニメ制作サイドはエゴサーチくらいしなかったのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:20:25.40 ID:puFCDNQP.net
クローバーワークスの女の子に特筆すべき可愛さはない気がする
なんかいそうでいないタイプの女子がアニメならではの容姿なだけ
要するに「可愛い」と「可愛くない」の二択で選べと言われれば「可愛い」にする、という程度

24区で言うと、アスミは「可愛い」し、まりだって「可愛い」に分類されるなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:20:52.71 ID:PdhwY0GT.net
来期は虹ヶ咲学園の2期が来るから円盤も売れて覇権だと思うけど
ラブライブは殿堂入りか別格扱いで覇権候補にならないよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:26:49.11 ID:DtA/2W+d.net
それよりもコロナ拡大で人気声優がコロナにならんか心配になるな
連日声優のコロナが出てるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:28:07.25 ID:d2qsw0Vp.net
声優は声入れの時マスクできないし密室だし、一般のタレント・芸能人より危険ではあるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:29:48.47 ID:puFCDNQP.net
もういっそ声優もリモートでいいんじゃない?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:31:31.79 ID:d2qsw0Vp.net
音質的に許容できないし、反応速度が低すぎて無理だね
全部5G回線で繋げばギリ可能かもしれんけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:32:39.99 ID:uWx7Ez6O.net
クロチクビと言ったらイロドリミドリは30分で見たかったな
まだそこまでは許されてないということか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:33:50.20 ID:puFCDNQP.net
なんで携帯の通信網なんて使うんだよ・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:34:35.88 ID:a5sKL/g9.net
殺し愛
金髪ねーちゃんの貞操を見守りたい
主人公の殺し屋ははよ退場しろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:35:46.52 ID:sqpBb3x4.net
今は1クールアニメでも声優2,3人に絞って別撮りしてるから
未だ大丈夫だと思いたいが
都内移動してる時点でコロってる可能性大だから怖いよなぁ

もう中国に核落として滅ぼすべきだ
地球に不要だわマジで
 

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:36:07.93 ID:Lo/2dwca.net
>>834
自宅でマイクやら用意できても無音のスタジオ環境作るのは無理やろな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:39:05.91 ID:puFCDNQP.net
PCとマイクを支給すればリモートでなんとかなるやろ・・・
外の音を拾うと厄介なので、そこだけ超念入りに頑張ってもらうことにして・・・
回線ない場合はあるところまで移動

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:40:34.95 ID:a5sKL/g9.net
ヒリング様が覇権ヒロインか
サトリナの演技があってこそだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:40:55.03 ID:J55dXZjg.net
着せ恋の独走に待ったをかける作品を捜せ!

明日ちゃん
「桜の木」と「女学生とセーラー服」と「ピアノ音楽」
王道の青春アニメ3種の神器

https://i.imgur.com/PBOFmM8.mp4

鉄板中の鉄板の演出でその効果はまさに不敗伝説
このクオリティが最後まで保たれていけば大逆転も不可能ではない
実際最終回の頃には桜が咲くだろう
どこまで先読みしてアニメを作ったか?
アニメーターの創造力が問われると同時に
日本のアニメの現時点での実力をみることになる

走ってる時の明日ちゃん 全然顔が普通だろ 美少女じゃん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:42:23.25 ID:A8fIxrLb.net
構って欲しいアンチにとって一番流行っている作品を貶したほうがレスをより多くもらえるから
アンチの数=人気の証や指標、としていいかな
どうでもいいのは語りすらしねえ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:44:05.76 ID:A8fIxrLb.net
個人的にはファミ肉が一番面白いな。見てて笑えるし。まあ失笑というわけじゃなく普通に笑える

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:44:10.02 ID:puFCDNQP.net
突出してるわけではないから何も書かれないけど、評価高い作品は結構ある
今期は全然ないけどw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:46:31.62 ID:dNufZ5l3.net
明日ちゃん好きは内向的なオタクのおっさんだからそんなに声高には主張しないぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:46:45.04 ID:a5sKL/g9.net
ドールズフロントライン
美少女動物園 豪華声優 ミリタリー
なのにどうして
こんなにつまらないんだろう?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:47:14.88 ID:d2qsw0Vp.net
>>841
それは流石にスタジオの音響設備を舐めすぎ
単なる防音室じゃなく反響とかも計算されたスタジオで高品質マイクで録音し、
更に録音時にPAが張り付いて作業してるから成立してんのよ

一人だけ音入れすると勿論雰囲気が出ないから、少なくとも画面に写ってる範囲の人間は
同時にアフレコしないと駄目だし、それやろうとするとリモートだと音が遅延するのね
当然タイミングは画面と合わないし、前の人の発声終わりを待って次の人が発声するタイミングも間もずれてしまう
なので、最低限リアルタム処理できる環境がないとどうしようもないわけ
許容できる遅延は20msが限界値で、これを実現するには接続している全部の回線を5Gにしないと実現できない
後は録音環境だが、これも個人で所有するのは無理

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:47:55.40 ID:VkilKKO+.net
>>841
人間は聴きたい音だけきけるけどマイクは関係なく拾うからな
PCファンの音でもアウトだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:48:15.31 ID:a5sKL/g9.net
月導くの🐷姫の音声酷すぎたのは多分リモート

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:48:55.51 ID:AP+oYfR3.net
着せ替え
女の子にも男の子にも需要がある神ラブコメ
明日ちゃん
ロリコンのためのアニメ
勝てるわけねぇだろ!?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:49:28.79 ID:AP+oYfR3.net
>>848
予算がないからさ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:50:26.96 ID:hjgNeUeg.net
明日も着せ替えも全く中身のないただのエロ描写のみのアニメでしかないよな
面白い面白くない以前の話

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:52:31.66 ID:kN1nRQik.net
>>848
やっぱり海外志向が原因じゃないかな
日本向けではなく全世界向けに作られているらしいし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:54:05.99 ID:A8fIxrLb.net
ドルフロは毎回ボス戦があるのは戦隊もののようで良いと思うよ
特別面白くないし名前もぜんぜん憶えられないけど、見れはする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:55:09.05 ID:puFCDNQP.net
>>849-850
別に舐めてるわけじゃないよ
5Gは携帯の回線(無線)なので論外(遅延以前にロスが発生する)
専用線をバックボーンにしてる光回線
首都圏なら20msでも何とかなるだろうし、ならなければそれこそ音のプロが頑張ればいい
防音だってある程度は個人で出来るし、それ以上は音のプロが頑張ればいい
スタジオと同じにする必要はないだろ

>>848
ゲーム系はとにかく浅い感じがしてしまう
詰まらないことに理由はいらない
面白い部分がないだけだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:56:50.16 ID:h2LH91Cu.net
着セ恋はギャルの行動がありえなさ過ぎてひいてしまう
明日ちゃんは見てると恥ずかしくなってくる
面白いしかわいいけどな
今期新作は今のとこ平家物語かな個人的に

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 13:57:02.02 ID:1CQorUYE.net
キャラの名前が銃の型番なんでしょ?
M16しか知らんかったわ
スト魔女みたいに名前があれば良かったのに元がソシャゲだから変えようがない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:00:26.55 ID:hjgNeUeg.net
着せ替えはさらに男女問わずアニメ好きなヲタにはほとんど需要が無さそうな見た目普段の服装アクセ性格の4大マイナス要素にストーリー皆無のオマケもあるから
本格的に需要がない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:04:29.89 ID:uWx7Ez6O.net
このまま病み要素が無くワンエグをリスペクトしなかったらトサカにくるわ
ニワトリを出した賢者が覇権を貰っていくからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:12:09.46 ID:UV3Bl+u5.net
殺し愛

抱きしめる男 抱かれる女
なかなか抱き心地良さそうなカラダ

https://i.imgur.com/Pet0WFY.mp4

パッと手を払う女 いいわ〜〜
切なく悲しくピアノが流れ
「この愛の終着駅が君の涙でできているのなら・・・・・」
火曜サスペンス劇場でもみてるかのような演出

ここまでやったなら、最後エンディングは
岩崎宏美の聖母たちのララバイでも流してくれと思ってしまう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:15:48.99 ID:DtA/2W+d.net
プリコネトレンド入りしてるね「なかよし部」
あやねるも出るのか、ちょっとカノジョの彼女みるわw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:25:01.57 ID:vVhuJNIY.net
シンカリオン面白いって聞いたんだけど見てる人いる?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:30:01.93 ID:i3v4zJzi.net
おまえら、刀剣乱舞、三国志、バトルスピリッツどうした?
アーマみたいに突き抜けてないから1話切りしたけど早まった?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:30:36.60 ID:i3v4zJzi.net
>>864
スペースダンディの方が面白いよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:31:34.40 ID:QkOA+FTU.net
川尻見てるの俺しかいなかったか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:32:04.23 ID:QXaAZ4oB.net
ヘルニアで記憶がなくなってないからっていうか
完全におわった宣言 終わった宣言が千葉県自由自在の領内一強強制なんだけど
ちゅういしかんぽうよりうえっていうか それもふくめてだしたんだけど
消えてなかっただろ 終わりなんだけど なんでそうなったかもでたし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:33:12.68 ID:d2qsw0Vp.net
>>867
観てるだけで健康を害しそうになるからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:34:32.70 ID:QXaAZ4oB.net
千葉県自由自在の領内一強強制

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:37:07.80 ID:sWddktqW.net
ハコヅメいいじゃん
ていうかちゃんとまじめに仕事してるじゃん
制服警官が検死するとは思わなかったわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:44:12.44 ID:SnCA43X9.net
>>867
川尻耕作が何か
https://i.imgur.com/v6XLqpu.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:45:17.06 ID:Vx7Py4sV.net
着せ恋はあくどい
明日ちゃんはあざとい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:46:14.92 ID:42QoO7+1.net
ビスクドールはもうNGにしたよ
ネガもポジもステマだろ
ステマ屋にはedも回してやった方がリアルだと一応教えてやろうw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:49:26.75 ID:puFCDNQP.net
バトルスピリッツは俺も気になっている
デッキ云々だったり、男児向け全開な絵や話だったり、いろいろ我慢は必要なんだけど
主人公が〇〇だったり、熱そうな歌だったり、ヒト+魔族が平和に暮らす世の中を守るだったり
なんというか気になる要素がいくつかある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:52:55.41 ID:nT6veDIs.net
>>871
漫画最初の一話だけ読んでてギャグだと思ってたが
意外とギャグすくなめでまっとうなお仕事モノなんだなアレ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:52:59.21 ID:oc756MQZ.net
金髪でマスカラ盛り盛りの垂れ目メイクのJKとか本当にすきなのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:56:43.88 ID:m776zO1J.net
うんこがいっぱいでたけど
肛門のまわりに曲がって出ててふいてるときに盛大にズレてたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:56:54.60 ID:MFnxGT59.net
DAZNの大幅値上げ(1925円→3000円)にファン騒然!★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642742113/l50

配信の時代()やなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:57:28.47 ID:U1GAi1MV.net
ハコヅメは今までのギャグやファンタジー気味な警察ではなく
わりと生々しい描写の多い警察モノだから新鮮味もあって面白いな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:59:16.80 ID:m776zO1J.net
盾勇者に丹下桜がでてたみたいだけど
声は歳とってもかわいいね
CCさくらもBDBOXが旧版と新版があるらしい
旧版のほうがアニメっぽいあざやかな絵で
新版はややあざやかさをおさえて自然な絵にしたとか
https://www.phileweb.com/interview/article/201712/28/520.html

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:59:41.04 ID:1CQorUYE.net
かなり誇張はありそうだけどな
藤部長有能すぎるだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:00:37.56 ID:MFnxGT59.net
https://prtimes.jp/i/26355/44/resize/d26355-44-838024-15.png
dアニメストアから漂ってくる加齢臭やべえなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:06:07.67 ID:Vx7Py4sV.net
アマプラと比較してその数って、動画視聴にゼニ払う習慣など日本人には無いことだけが良く分かる
チャンネル数が元々多い国は定額動画サービスに入る必要がもともと無い
日本は放送波、米国はケーブルネットワークが分厚い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:06:49.21 ID:puFCDNQP.net
ハコヅメって実写版はどうだったん?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:08:26.52 ID:m776zO1J.net
たまにうんこしたあと拭いても全然紙についてるときあるけど
困るよね

https://www.youtube.com/watch?v=vScw8oZ64X8
カリオストロが中身はおっさんの師匠らしいけどかわいい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:10:53.49 ID:d2qsw0Vp.net
そのdアニでなろうが受けてるから、なろうが世間に受け入れられてると錯覚してる奴らが怖いわ
配信は基本的にアマプラとNetflixだけ合計したら傾向がわかる
なろうと美少女は全く評価されてない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:12:31.99 ID:Vx7Py4sV.net
>>885
女優たちがガリガリに細い体をしてるので
制服姿に違和感しかない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:13:05.53 ID:m776zO1J.net
明日ちゃんはよかったよね
萌え豚系のキャラデザ、見せ方じゃないのがいいわ

月がきれいとかそういう系統

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:13:47.58 ID:Vx7Py4sV.net
アマプラだけで十分だ
Netflixもその他大勢のうちの一つ
参考にする必要すらない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:14:32.87 ID:puFCDNQP.net
女優が可愛いかどうかじゃなくて、実写版作品の評判だよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:16:31.74 ID:Vx7Py4sV.net
>>891
お仕着せの制服姿で学芸会にしか見えないと書いたつもりだったんだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:20:13.78 ID:UrFZx8hd.net
明日ちゃんはコアなニッチ受けして終わると思ってた。
こんなに話題になるとは。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:23:23.57 ID:U1GAi1MV.net
どこで話題になってんのさ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:23:54.33 ID:apOEAR+U.net
とコアなニッチのスレで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:24:24.62 ID:6HomsFY7.net
メインはTV録画足りないものだけ配信で良いと思う
アマプラは売れないと判断すると容赦無く切るからアニメ向きではない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:24:45.05 ID:Vx7Py4sV.net
おまえらこういうのが好きだろ、と与えられてる感じがするアニメよりも
ちゃんと付いてきてね、と迷走してるアニメの方が好感が持てる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:24:51.52 ID:OCDrnR1M.net
ヒリングは第一印象が悪かったからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:53:44.21 ID:b3aZEnys.net
個人的にいいとおもったやつ
ビスコと薔薇王とクロイツさんとおじさん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:56:02.77 ID:ZmFU+BSV.net
Netflixは韓国贔屓なとこがある。
それだけでNetflixの出す数字を信用しない十分な理由に成り得る。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:57:28.17 ID:ZmFU+BSV.net
今期アニメ総合スレ 2750
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642748219/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:59:23.29 ID:4p3YvXUD.net
>>875
絵が好みじゃなかった
カードバトルなら前期のコードブラックの方がええな
つまらなかったけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:59:32.87 ID:AP+oYfR3.net
>>900
お前にとって韓国は一体何なんだよ…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:00:21.70 ID:d2qsw0Vp.net
>>900
贔屓っていうかリアルに韓ドラの再生数が多いだけだろ
再生数も単純に順位に並んでるっぽい
うちのかみさんも韓ドラばっかり観てるしな
邦ドラでも新聞記者とかみたいに面白そうなのがあったら再生されてるじゃん
要するに殆どの邦ドラがつまらないだけだと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:01:23.53 ID:dFnmdZxc.net
無職の再生数転スラの半分以下だったことが判明
これのどこがブームなんだよ


https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/544/54467/2.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:04:24.86 ID:prAaMByf.net
あちらさん絡みの再生数関連はなぁ
伸ばしておいて「流行ってます」っての常套手段だし
ってか、いまだにこんな純粋な人が多いならそりゃ安泰だわな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:05:20.14 ID:U1GAi1MV.net
韓国はYoutubeとかで視聴数無理やり増やしてるからなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:08:00.35 ID:kB+xg8a5.net
グリッドマンの時といいビッチキャラは盛り上がるな
https://danbooru.donmai.us/posts?tags=kitagawa_marin&z=1

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:10:04.30 ID:d2qsw0Vp.net
まあ、仮にNetflixが韓国贔屓だったとしても韓国アニメが上位に居ない以上、
別にアニメの再生数でNetflixを排除する積極的な理由はないんじゃね?
韓国アニメが上位独占!とかなら胡散臭いけどさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:10:41.32 ID:OOLsoVbd.net
そりゃ転スラは4クールだけど
無職は2021年に始まって2クールだからでしょ
算数くらいはしてくれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:13:07.46 ID:ejjQJ0NI.net
>>900
韓国のドラマは日本の90年代黄金期ドラマのパクリ焼き直しのオンパレードだからね
それに日本の漫画人気作を混ぜ合わせたりして傑作の二番煎じを作り続けてる

元ネタ知らない人らにとっては『傑作にみえてしまう』訳だわ

皮肉なことに2002年以降の韓流捏造ブーム以降、日本のTV局は元々志の低かったこともあって
安易に韓流ドラマの放送に走ってしまった
そのせいで自社制作の品質の良いドラマ作り(といっても実際に必死に作ってたのは奴隷労働下請けのドラマ制作会社たちだけど)
の路線を放り投げてしまった

これが命取りとなって日本のドラマは映画界もそうだが崩壊状態になって今がある
ま、オールドメディア業界はそのまま滅びるが良いさ
日本のこれからのコンテンツビジネスは漫画、アニメ、ゲームとネット配信事業で元気にやっていくんだよ

要約すると韓国北朝鮮と日本のテレビ新聞業界は今すぐ滅亡しろってこと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:13:40.13 ID:4p3YvXUD.net
>>905
そんなことよりリベンジャーズがなんでその位置なのか疑問だわ
ライデンの糞作画で面白さ半減だし
和久井は新宿スワンの方がええな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:16:10.89 ID:d2qsw0Vp.net
>>910
表の数字は1年間の集計だから土俵は同じじゃね?

しかもこの数字は1度でも再生したことがある数なんで
クール数が影響するんならトップは名探偵コナンかワンピだろ

原作売り上げを考えたら妥当だしな
転スラは3000万部
無職転生は750万部とかしか売れてない(それでもなろうでは多い方だが)
つまりそもそも見ようと考える層が1/3しか存在しない
結果も全くそのとおりになってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:18:29.01 ID:OOLsoVbd.net
>>913
なげーな
無職アンチならそう言えよ、いつまでも女々しいわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:19:30.35 ID:QRdP9x2O.net
漫画
467,150部 転生したらスライムだった件 18
*25,770部 転生したらスライムだった件 18 冷感タオル付き限定版

*48,588部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 15

小説
153,189部 転生したらスライムだった件 18

**9,937部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 25

無職さん…w

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:19:51.89 ID:prAaMByf.net
>>912
面白さ半減しても十分面白いからな
少なくとも1クール目までは

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:21:32.13 ID:OOLsoVbd.net
なら転スラは配信全体で6番目のブームとか
喧伝すりゃいいのにw
ワイルドスピードより人気なら十分だろ
名前が出ないアニメが九割なんだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:22:11.56 ID:d2qsw0Vp.net
>>914
女々しいのは >>910 だろうよ
説明しないと分からなそうだから説明したまでのことよ
それに無職アンチじゃねーし 無職は原作全部読んでるわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:23:29.60 ID:wnoXdkFo.net
ヒリングママえっちすぎ
ロケットおっぱい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:24:57.92 ID:4p3YvXUD.net
>>916
ファブルの方が好きだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:26:16.59 ID:5VsvjEZC.net
黒井津さんのくだらない感じのやつ大好きだわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:28:52.09 ID:UmZAtWZ7.net
黒井津さん、最高なお仕事アニメじゃねえか
毎回涙なしには見れないわw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:30:19.59 ID:MFnxGT59.net
今期はモーパイくらいだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:30:33.07 ID:QkOA+FTU.net
>>869
>>872

川尻こだま見てる人間、このスレで俺以外2人だけだったか
放送日でほぼ無レスorz

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:33:41.60 ID:SnCA43X9.net
無職は地味に重すぎる気軽に見返せる気がしない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:39:34.02 ID:MFnxGT59.net
くら寿司ってシャリまずくね?
米粒ねちゃってしてて酢が濃すぎるし
スシローはとにかくシャリが小さいのが駄目だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:39:50.61 ID:b3aZEnys.net
川尻こだまちょっと目を離したら終わってる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:40:20.77 ID:5NW8CVmd.net
父ちゃん死ぬわ母ちゃん廃人なるわで2期は悲惨だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:46:48.60 ID:MFnxGT59.net
なんだかんだでダウナー系のギャグアニメだとみなみけが一番手だな
みなみけの劣化がのんのんびよりみたいなのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:50:05.69 ID:3bfi6ZRz.net
和氣あず未が日馬富士に似ててショックうけた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:52:30.68 ID:a5sKL/g9.net
みなみけの長女がサトリナ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:53:27.16 ID:QkOA+FTU.net
>>921
黒井津好きなら間違いなく川尻も面白いわ

>>927
OP合わせて3分無いからなあ
せめて5分アニメにして欲しかった
あと芸人番組全く見てないのに一時間ムダすぎ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:54:48.68 ID:0Dz/X7zQ.net
今期のライデンフィルム三大アニメ
最遊記、トライブナイン、そしてフットサルボーイズの亜流版リーマンズクラブが本気を出すぞ(暴論w)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:56:02.30 ID:a5sKL/g9.net
川尻こだま
衛星放送ないのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 16:57:59.77 ID:a5sKL/g9.net
川尻こだまは実は禿げたオッサンだけど
身代わりに女性を使ったから叩かれてたな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:07:12.99 ID:fqhkaoEM.net
だいたいアニメ版の勢い上位を見れば問題ない感じ?平家だけは論外だけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:09:07.91 ID:tv38DQR5.net
>>936
平家見ないとかもったいないお化けが出るぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:14:53.13 ID:KXaHBHO0.net
わしかわいい を見てるとオーバーロードとかログ・ホライズンってまだ真面目に作ってたんだなって思う
同じゲーム世界が現実になった系でも

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:16:39.29 ID:b3aZEnys.net
平家結構おもろい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:17:14.79 ID:LXMn3tt7.net
山田の作った作品が大嫌いだから見ない
俺は山田の感性を信じるよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:18:24.09 ID:QkOA+FTU.net
川尻
円盤1枚に2クールまとめても余裕で余りそうだな

https://i.imgur.com/WKFhxXS.jpg
これが作者だから・・・身代わりじゃないから。絶対に・・・。・゜・(つД`)・゜・。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:18:57.87 ID:wjUJYev6.net
abemaで痛いの、300と聖女重なってる、どうするかなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:21:46.62 ID:ycYAVnyO.net
>>941
きせかえ人形の主人公実写化でヒロインやってもらうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:26:35.82 ID:d2qsw0Vp.net
むしろ1作品だけ観ろ、と言われたら迷わず平家物語を選ぶね
ああいった古典がアニメ化される事など稀すぎる
なろうや美少女は毎クール死ぬほどやってる
1クールくらい全く観なくても大勢に影響は無い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:27:37.27 ID:MFnxGT59.net
>>938
こどおじ連中がワシでも書けるとなって、なろうを盛り上げてきたのがDアニのデータから明らかだろ
つまりそういうこと
自分が成り上がれるチャンス形成の食い扶持保護のためだけに、なろうを持ち上げてきたってことよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:29:52.25 ID:p6M6iHGa.net
それで実際に食い扶持になったのであれば大したものじゃないか
youtuberにしろプロゲーマーにしろなろう作家にしろ
稼げる手段は多いに越したことはない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:32:40.87 ID:YO4xTBIp.net
将門に平家見せてやれや
泣いて呪ってもらえるぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:32:41.37 ID:QkpFLm4l.net
たし蟹

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:35:45.99 ID:MC1brC+Y.net
>>947
将門関係なくね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:35:52.51 ID:MFnxGT59.net
>>946
普通のアニメファンからしたら迷惑な話だろ
夥しい数の一攫千金狙うこどおじに合わせて全体のレベル下げにいってるんだからw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:38:21.33 ID:p6M6iHGa.net
別に俺は迷惑してないが?
つまらなければ切れば良いだけだし選ぶ方だって選択肢が増えて損はない
現実になろう作品好きな層もいる
あとアニメの本数が増えることで雇用も現実に拡大する

まあアニメーターとかが薄給ブラックらしいのでそれは改善すべきだが
それはまた別の論点であってこの話とは無関係

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:38:41.74 ID:v2zqpYAD.net
今期面白そうなのある?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:38:54.53 ID:QkOA+FTU.net
平家物語を見るなら川尻も見ないと。と思う

なぜなら両方とも悠木碧
そして演技は川尻のが上。
悠木の代表作だと思ってるわマジで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:39:36.19 ID:p6M6iHGa.net
そもそも作品数が増えることでレベルが下がるというのがおかしい
普通は競争が増えればレベルは上がる
もしレベルが下がるのであればそれはそれを採用(アニメ化)した側に問題があるだけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:40:30.70 ID:MFnxGT59.net
>>951
素人は所詮は素人なんだよな
なぜ昔の作品が良かったか、それはプロが多くの経験を積んでベースアップしてきたからだよな
それによって数少ない優秀な個人の才能が伸びて名作までたどり着く
なろうは素人が一回当てれば終わりの世界だから上澄み自体がない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:41:56.19 ID:YO4xTBIp.net
>>949
なんとなく言ってみた
反省はしている

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:45:03.58 ID:MFnxGT59.net
>>954
ジブリみたら分かるだろ
宮崎駿じゃないと駄目なんだよ
つまり優秀な個次第なんだ
素人に毛が生えたようなのが腐るほどいたって良い物は生まれないんだよ
優秀な少数精鋭を作り出してその選りすぐりの数少ないエリート人間たちだけにやらせるのが最も効率的なんだよな
なろうみたいに素人の活躍の場を広げれば広げるほどレベルがダウンする
それはボカロとかの音楽でも一緒

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:45:54.68 ID:U1GAi1MV.net
今期は黒井津と受肉おじさんに注目

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:47:19.20 ID:X4x1wXqJ.net
実際はなろうアニメって大半がクソみたいなスタッフとクソみたいなスタジオしか使わんから対して影響ないんだけどな
今のアニメがつまらないってのなら上位の制作使ってるアニメがつまらん方が問題

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:48:26.61 ID:CciE4Xc1.net
>>958
おっ、少数だが違いのわかる奴もいるな
俺も肥溜め枠の中から成り上がってくるのはクロイツと受肉だと思ってる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:50:29.42 ID:sWddktqW.net
>>957
そういう天才も広い裾野が土壌になって生まれてくるんだぞ
何もないところからいきなり出てくるわけじゃない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:50:45.30 ID:MFnxGT59.net
>>959
粗製濫造で拡大できるビジネスモデルの問題でもある
ようは低賃金で奴隷やらせられる社会が問題だよな
このビジネスモデルが崩れたら業界もなろうの相手してる余裕なんてとてもじゃないがなくなるだろうよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:52:57.84 ID:QkOA+FTU.net
川尻の影響で昨日西友で唐揚げ買ってきた
https://i.imgur.com/E34V8Pb.jpg

時系列的にいなげやのがオリジナルで西友はパクリだなショウガの唐揚げは(多分)

レンジで温め&コショウ、レモン汁、醤油、パセリでかなりウマい
https://i.imgur.com/cENfW8m.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:54:31.63 ID:2Xd62Em3.net
なろうアニメより倍くらい本数多いオリアニの大半が売れてないからなあ…
金も時間もかけてるのになろうアニメ以下の売上じゃヤバいだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:56:36.78 ID:MFnxGT59.net
>>964
それでも儲かるんだろ
なぜ儲かるかって奴隷のように低賃金でやらせてるからに尽きる
そのグローバリストのビジネスモデルもきな臭くなってる社会情勢から終わりが見えてきてる雰囲気はあるで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:59:12.59 ID:ZaolQC7e.net
ソルバン2がつよい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:00:27.07 ID:MFnxGT59.net
今必死に岸田が音頭とってるやろ賃上げと
外交圧力レベルでそれが達成されるのも時間の問題
大企業は今までのようにこき使うのは難しくなるだろう
今後アニメ一本作るのに人件費で今までより倍の金がかかるようになったらどうなる?
そういうこと時代がもう来る寸前に入ってきてるわけだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:04:23.23 ID:96hGsbiR.net
好き嫌いあるけど、見れるのは
スローループ
リアデイル
王さまランク
箱詰め
かな(^_^;)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:06:47.25 ID:oVoaXf5T.net
なろうに影響力がないのなら
影響力とは一体何なんだろうか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:08:26.24 ID:MFnxGT59.net
今までは作れば作るほど儲かる時代
だから内容なんてそこまで重視してないし作れば大なり小なり儲かるんだからどうでもよかったわけだ
それも低賃金の奴隷の犠牲あってのもの
それがもう通用しなくなる社会が寸前にきてるわけだよな
そしたらアニメ作らせてきた会社は今後どう対処していく?
もうわかるよな?
うかつになろうみたいなゴミに投資していく冒険はできないわけだ
極めて安全パイにしかいかなくなる
ようは素人など論外で全く相手にできなくなるということだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:12:55.34 ID:ycYAVnyO.net
>>969
ないぞ
そもそもならうなんてキモオタ以外は存在すら知らんからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:13:54.36 ID:QkOA+FTU.net
今日は見るアニメ多いな
スローループ
ジョジョ
ハーレム
高木さん
CUE
金曜が一番多い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:19:06.28 ID:9cj18+uj.net
ドルフロ、どう?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:23:58.09 ID:0Dz/X7zQ.net
CUEは貴重すぎる男キャラであるコロ助の声のためにみるナリw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:28:59.30 ID:MFnxGT59.net
角川なんてこの10年さぞウハウハだったろうな
日本ではデフレ
海外ではインフレ
作るのは超低賃金で超低予算に抑えられ
売るのは海外が勝手にインフレ上昇し続けてくれたからあっち側からしたらたいした額でもないが日本円に戻したらコストとの差額で超儲かりまくり
そりゃ株価上がりまくりだったよなw
ただ、そのターンも終わりが見えてるわけだよなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:55:31.98 ID:7dpunY3B.net
https://pbs.twimg.com/media/FJh8wtNXIAEVjju?format=jpg&name=900x900
ハーレムとドンキとコラボって客層的には合ってるのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:56:18.36 ID:n5Is1i/G.net
ジョジョは見るけど意外と鮮明に覚えてるから別に楽しみではない。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:05:51.08 ID:ezXrqGU9.net
>>957
ボカロの勝者だって出来レースだろ
なろう系作家だって職にあぶれたコドが誰でもなれるわけじゃない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:07:37.74 ID:Q+vC1NaE.net
>>976
アダルトコーナーあるじゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:08:57.09 ID:Rezaf9b5.net
この10年アニメ作るのに海外に発注しまくってたの知らんのかな
無知っていうのは怖いわあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:11:46.09 ID:QkOA+FTU.net
ドンキのアニメコラボはしょっちゅうやってるイメージ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:13:12.25 ID:xb8D3XdO.net
スローループ 頑張ってほしい
ゆるキャン△枠は1シーズンに一つは欲しい
そのためになんとかバトンをつないでほしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:17:19.70 ID:TEsc1t7b.net
知恵遅れの女子によるオヤジ趣味枠?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:20:04.81 ID:dNufZ5l3.net
スローライフは1話だと確かにあの明るい子が変な子なんだけど二話だと根暗な二人のが変な子に見えた
暗い子が明るい子に変わってるねいっしょにいると疲れるって言われない?って言ってるけど君たちのが変わってね?つーか暗くね?って思って違和感を覚えたというか作者暗そうって思った

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:20:20.83 ID:MFnxGT59.net
>>980
無知はお前やろ
SWIFTもQFSもしらんの丸出しや

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:22:14.71 ID:jvK0YBoq.net
>>979
コラボオナホ出せるじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:24:49.01 ID:dNufZ5l3.net
すまんスローライフじゃなかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:27:16.18 ID:CciE4Xc1.net
そういやこの10年で韓国のスタジオへの発注激減したな、MAPPAが時々やってるぐらい?
平均給与で抜かれてるし国内よりコスト高になるのかね?
替りに中華への発注が激増したがこれもそのうち国内よりコスト高くなるのだろうなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:28:25.99 ID:MFnxGT59.net
ゲマトリア数秘術も知らないやつがなろうなろう言ってるんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:29:37.78 ID:WMt0u0+s.net
平家物語、平盛子の生涯
・22歳の基実に9歳で嫁ぐ。
・旦那が新婚2年で死ぬ。
・旦那が前妻との間につくった7歳の子の養母になる、まだ11歳なのに。
・盛子、わずか11歳で実質的な摂関家の家長となる。
・12歳で従三位。
・夫と同じ24歳で死去。

すげえよ、盛子・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:31:40.28 ID:4YIHMhy8.net
スローループは1話見てちょっと面白いかな?と思ったら2話目で全然釣りも料理もやらんかったのでがっかり
ていぼう部みたいなのを期待して肩透かしを食った

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:32:22.14 ID:QXaAZ4oB.net
福太郎でおーいおちゃこいあじ525さんぼんとあやたかいっぽんかった
動かねえからな 
ちゅういしかんぽうも買ってきた 飲んだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:33:11.21 ID:glSwPuJO.net
今期は豊作ですね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:33:15.89 ID:QXaAZ4oB.net
ちゅういしかんぽう 本物温清飲じゃない 本物のうんたんとう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:33:32.66 ID:U1GAi1MV.net
平家物語はラスト黒富野みたいな内容だからなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:35:44.20 ID:0Dz/X7zQ.net
1000なら灼熱カバディ舞台化が大ヒットでアニメ第2期制作が決定するw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:36:23.96 ID:U1GAi1MV.net
1000なら平家物語続編決定

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:36:28.27 ID:Vx7Py4sV.net
1000なら拷問系のアニメが増える

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:36:40.47 ID:xb8D3XdO.net
平家物語は歴史的には悪は滅びるだからな

徹底的に残酷に滅びろ

これしかないからな

タイガーマスクが悪と戦ってミスターXが死んだのと一緒だわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:37:00.37 ID:jvK0YBoq.net
>>1000ならスローループのパンツが見たい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200