2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2749

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 00:42:51.21 ID:lsK+6ssP.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。>>923

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2748
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642504127/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:47:17.19 ID:OpfLBn2n.net
最近の曲はコンクリ一発の無骨な安普請社宅みたいなもんだよな
90年代の曲はサウンド面から宮殿作るなみに細部まであれこれ拘りが見えたしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:48:00.96 ID:NOVeINd8.net
トロイメライ3話をDアニメみるわ
これOP曲を椎名林檎の東京事変が担当したのにあんまり話題にならなかったね
キャラはおされでかわいいのに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:48:22.57 ID:tavW4pdw.net
円盤を安売りするということは
鬼滅立志編はマニア向け円盤販促アニメではなく
海外配信が主戦場だったんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:48:56.38 ID:/SAP9CVA.net
去年は星雲仮面の方が亡くなったっけな
GATEにも出てたんだよマシゴミのおっさんの声で

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:49:15.33 ID:OpfLBn2n.net
L'Arc-en-Cielのheartとか聞いてみろ
一曲も手抜きがないあの時代だからこそ作れた真の名盤だぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:49:43.41 ID:etlcQxLy.net
円盤は良いぞキャプチャして壁紙にする楽しさがある
https://i.imgur.com/6TtqOrj.jpeg
https://i.imgur.com/KpoMGBS.jpeg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:50:43.32 ID:NOVeINd8.net
ソウルリンクっていうエロゲ原作のB級宇宙コロニーサスペンスアニメみたことある人いる?
2006〜2012年あたりってエロゲ原作アニメ全盛期でふつうにおもしろかったわ、
当時としては

おれつばはみたけどあんまりはよくわからなかった
1人の人の中に3人の人格が3交代制でいるとか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:50:57.53 ID:oT8Zr/DL.net
>>520
ただの拘り老害じゃんw
髭ダンのI Loveとかちゃんと聴いてみなよ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:51:17.80 ID:DkVcHjFv.net
>>518
アニメの脚本と構成はフルメタの賀東だってよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:54:09.79 ID:tavW4pdw.net
放映開始の頃に円盤全巻の発売が発表されるのが
一般的と思うけど鬼滅遊郭編は放映開始の頃は
1巻の発売しか発表されなかったらしい

やはり生産が遅れているのか

game.watch.impress.co.jp/docs/news/1372010.html
「『鬼滅の刃』遊郭編」Blu-ray&DVD第1巻が2022年2月23日に発売決定 2021年12月6日

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:54:12.52 ID:/SAP9CVA.net
谷口監督かあ...去年の女排除スケートは

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:54:22.19 ID:NOVeINd8.net
フルメタルパニックのリメイクも出来がわるかったきがする
旧作のババア声のヒロインからヒロイン交代したんだっけこれ

ふもっふだけギリギリ気合いでみたきがする

京アニはまじで萌え豚路線やめたんだっけ
甘ブリとかファントムワールドみたいな豚アニメつくらなくなった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:54:38.79 ID:Fu2Y5Kvm.net
いいかい、円盤をな、円盤をいつでも買えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:55:55.87 ID:tavW4pdw.net
>>518
>TVアニメ、スマートフォンゲーム、映画で3つの物語が展開されることが明かされた。

ディープインサニティあたりと狙い所は同じなのかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:58:40.22 ID:oSw8WUxl.net
木曜日の再放送は強すぎる。(MX民)

盾の勇者 ゆるキャン1期

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:02:57.68 ID:m776zO1J.net
きょうってバンドリくらい?


いまやってるありふれ太郎っておもしろいの?
これも異世界転生太郎にいれていいのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:04:10.43 ID:MFnxGT59.net
>>527
歌は上手いと思うが曲はたいしたことないだろ
構成もそうだしサウンド面なんて際だったものがない
曲はアカペラじゃねえんだぞ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:09:12.01 ID:h9EuO88e.net
>>536
ミスチルやB'zで構成やらサウンドやらが際立ってるやつ上げてみなよ。
90年代の曲でそんなのないんじゃないの?w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:14:42.20 ID:MFnxGT59.net
>>537
いくらでもあるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=39qekPm0eNE

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:15:12.55 ID:qcCoc/F1.net
テレビ無いからリアルタイムで見れん
PCでテレビ見るのにトルネかHDDレコーダーどっちが良いんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:17:00.71 ID:6HomsFY7.net
>>539
PC用チューナーでも買えば?
USBタイプもあれば内蔵タイプある
上級者クラスならTS抜きチューナーに挑むのも良いだろうクソむずいけどな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:21:29.48 ID:qcCoc/F1.net
>>540
PC用チューナー定番と呼べるの無くて選べん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:23:06.90 ID:h9EuO88e.net
>>538
ごめんねお爺ちゃん。耳もセンスも腐ってると思う。
アクダマとかオッドタクシー好きでしょ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:24:52.64 ID:6HomsFY7.net
>>541
PC詳しい人は皆定番のTS抜きチューナー買っちゃうからね
通常のチューナーとかゴミに見えるよ
TS抜きの中ではPX-MLT5PEとPX-MLT8PEが定番だね
導入難易度はすげえ高いよ
ググれば導入方法まとめてるブログとかあるから
それ見て自分でできそうと思ったら挑むのも良いよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:25:37.59 ID:MFnxGT59.net
>>542
どっちも切ったクソアニメじゃねえか
しょぼいぴろぴろサウンドが良いと思ってる開拓されてないクソ耳だとこういうサウンドの良さがわからなそうw
https://www.youtube.com/watch?v=LHcP4MWABGY

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:25:48.56 ID:pLzbm5uz.net
ハジメちんだー

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:26:04.83 ID:yVdLji1J.net
>>518
バッキャローになるしか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:31:06.25 ID:Fj+9yxaR.net
ありふれは1期の頃よりは見やすくなったのか。典型的ハーレムではあるが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:31:07.70 ID:ZqwUZqWE.net
無修正版、頭で隠す2段構えになっててワロタ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:37:29.54 ID:MFnxGT59.net
>>547
キャラがモブ化してて地味だったな
異世界魔王の方がキャラは上だわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:37:48.12 ID:6HomsFY7.net
ありふれは監督を異世界転生させた問題作

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:39:35.15 ID:yVdLji1J.net
白狐も逃げ出すありふれ作者

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:40:59.34 ID:QXaAZ4oB.net
ふらいどぽてとXかってきてくったぞ逆井のこんびにで
綾鷹すてたと
でおーいお茶濃い味525でおわらないのはエアコンから薬出して邪魔してるから
同じだって

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:42:26.76 ID:QXaAZ4oB.net
ちゅういしかんぽうは ごみ袋からだしてながしたけど
細かいのもねえよもう全部

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:43:30.26 ID:CciE4Xc1.net
インフィニット・ストレステストの作者とありふれ五郎の作者どっちが凄いの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:44:11.26 ID:ZqwUZqWE.net
そういや、終末のハーレム原作5巻までの無料期間終わっちゃったね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:51:11.51 ID:LXMn3tt7.net
>>525
きっしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:52:36.19 ID:6HomsFY7.net
そういやエロマンガ先生の原作であったな
アニメ製作の会議で誰かが過労死したから誰が引き継ぐみたいな
気にも止めずに淡々としていて恐怖したみたいな話があったな
こういう死亡例は昔からあるみたいだね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:54:22.39 ID:QXaAZ4oB.net
2013の6月船橋方面から東京に出てそっから上野に行こうとしたら
からわからない こいつはね 
問答強制だと 2014三月末個人勝負しょうじはるひこの勝利でおわり
でここが果てだって

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:56:54.49 ID:QXaAZ4oB.net
書き込みもさっきから二行あったのに消して細かくしてるだけ
パズルが完成したみたいに細かく分解できても新たにできないとかの文を消して
何の意味もない 使い終わったなんでだしたんだまた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:58:20.99 ID:QXaAZ4oB.net
払わねえから参加させねえ なんかおかしいか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:58:56.73 ID:puFCDNQP.net
>>543
別に導入は簡単だし、Windows以外でも使えるのにすると人によっては便利かもね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:29:18.98 ID:on+TVxxK.net
王様はバトル以外は面白いのにバトルシーンが異様にテンポ悪いのと回復や根性でどうにかなってしまう陳腐さが勿体ない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:31:12.54 ID:p6M6iHGa.net
王様は速攻切ったな
評価が高いようだから俺が特殊なんだろうけど面白さが全くわからん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:40:00.46 ID:iuVWoIjy.net
プリコネ一話見たけどOVAのような内容だったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:45:04.31 ID:iuVWoIjy.net
今期これだけは見とけってやつある?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:47:15.18 ID:b8qln1fN.net
王様

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:47:24.53 ID:ycYAVnyO.net
王様だろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:49:09.84 ID:1Cq9+RL8.net
話題についてく為にも人形のやつは見とけ
ドールズフロントラインとかいうやつね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:49:26.35 ID:CciE4Xc1.net
王様よいよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:56:30.65 ID:kDtBhoFw.net
いや、「王様ランキング」は見る必要がない

ストーリーがまったく進まない
設定だけ、シチュエーションだけ考えて先のストーリーはその場その場で取り繕ってる感じだな
キャラは多いけども何がしたいのかわからない駄作だ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:56:43.51 ID:puFCDNQP.net
王様ランキング?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:00:18.60 ID:puFCDNQP.net
ドールズフロントラインは話題になってんの?
全く面白くないし、今後面白くなりそうもない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:01:15.06 ID:83Yw3gu4.net
ドールズってソシャゲだっけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:01:37.50 ID:v85ZzSdc.net
次々現れては消えるよくあるソシャゲアニメだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:02:53.03 ID:83Yw3gu4.net
ソシャゲの時点で0話切りやな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:04:45.07 ID:yZaKMzYU.net
>>572
芸スポに面白くないってスレ立ってたわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:09:04.28 ID:bKMa+mvD.net
ここの豚には豚アニメじゃない王様は見る理由がないってだけだろ、難癖つけず黙って切りなよ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:12:24.60 ID:h4IewaCT.net
一つNGにしただけですごいスッキリした
日が変わってキチガイは今のところ一人だった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:13:07.75 ID:yZaKMzYU.net
いきなり豚とか言い出して草
狂信者を産み出す系なのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:19:37.97 ID:bKMa+mvD.net
同じ批判を毎週繰り返す豚は不快だし要らんのよ。
ワートリやれば毎週実践向けじゃない見る価値無い
王様やれば話進まない見る価値ない
おじいちゃんその批判は先週したでしょ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:20:21.20 ID:puFCDNQP.net
バトルスピリッツはどうなの?
前期見てなくてよく分からんし、すごい面白いわけではないし、カードゲーム系興味ないんだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:27:11.97 ID:NhSshGIX.net
同じ奴が言ってるとは限らんだろうに
そう思い込んでしまうあたり糖質なんだろう
可哀想に

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:29:45.17 ID:bKMa+mvD.net
はあ?どうみても同じやつだろ。脳みそ湧いてんのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:31:06.87 ID:D6iqKSAx.net
行動が同じなら同じ奴かどうか見分ける必要ないだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:34:01.96 ID:CciE4Xc1.net
喧嘩すんなよ!俺たちみんなこんな時間に書き込みしてる暇人だろ!

そんなことよりみんなで仲良くありふれ2期の良さを語らい合おうぜ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:34:11.53 ID:yZaKMzYU.net
つまり王様とやらを批判する奴は豚って事か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:36:40.56 ID:EU/lsSU7.net
中国人の企画したもんが面白い訳ないだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:39:54.95 ID:yZaKMzYU.net
中国でウケてるって記事で見たけど企画から中国だったのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:40:11.76 ID:bKMa+mvD.net
今シーズン始まったアニメ叩くのはまだいいよ、もう1クール終わってんのに見ながら叩く奴はカスですわ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:40:25.74 ID:KWP8JyPz.net
今期は今のところはジョジョと平家物語だな
鬼滅も社会現象を起こす位だしまあ面白い
進撃は期間も空いたし一話見逃してよく分からなくなってきた
王様ランキングは普通に面白いし毎回、先が気になるわ
他はまだよくわからないからもう少し様子見るか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:42:33.90 ID:EU/lsSU7.net
進撃のテンポ悪いのは映画のせい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:46:24.66 ID:D7GdhQ2G.net
王様最初は面白かったけど飽きてきたから二期は見るのやめて裏のゆるきゃん再放送視聴に切り替えた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:50:33.01 ID:KdJ2Zt4g.net
今のところ気に入ったのは王様とハコヅメ着せ替え

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:50:44.04 ID:T/xZp/HQ.net
>>589
1話見たら最終話まで見させられるんだから仕方ない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:57:12.46 ID:YO4xTBIp.net
ディープインサニ以上タクトオーパス未満

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:58:36.41 ID:Qsy+ov6M.net
おっさんだけど胸がキュンキュンする恋愛アニメが見たい、true tearsとか月がきれいみたいなやつ教えてくれ [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642690322/

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 02:58:54.71 ID:T/xZp/HQ.net
>>595
どっちも同レベルぐらいだったと思うが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 03:01:37.04 ID:YO4xTBIp.net
>>597
おまえさてはディープインサニのファンだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 03:17:42.94 ID:T/xZp/HQ.net
まぁタクトオーパスファンでないことは確実だなどっちもCランクだわ

前期視聴30作品
S ワートリ ダイ大 
A 先輩がうざい後輩 世界最高の暗殺者 鬼滅の刃 無職転生  ルパン ワンピ ボルト コナン 

B ムテキング 見える子 アクアトープ メガトン級ムサシ 大正オトメ御伽話 キミとフィットボクシング 
 シャーマンキング゙ 吸血鬼すぐ死ぬ プラチナエンド ポプテピピック(リミックス) ガンダムΖ(再)

C サクガン 86 進化の実 taktop マグカップ ディープインサニティ
  ビルディバイド ラブライブスパスタ 遊戯王セブンス シンカリオン 
D 該当なし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 03:25:20.13 ID:LY9G/pcC.net
>>596
そこでとらドラ出さない輩に教えるものなどない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 03:43:34.35 ID:QXaAZ4oB.net
伊藤園は日本の象徴強制で サントリーウーロン茶より伊藤園を選んだことは消えないは
2001−2003 そのあとちゅういしかんぽうにひろわれて
どっちも先払いDケア契約強制ではいってるから 
で延々継続なんて不可能だろ 同じだって

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 04:12:46.31 ID:QXaAZ4oB.net
領内いっきょう中国強制

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 04:21:18.23 ID:8fCaqYxa.net
王子の本命は悪役令嬢

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 04:21:38.59 ID:QXaAZ4oB.net
千葉県自由自在の領内いっきょう強制のシナリオしだい強制

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 04:25:59.11 ID:Fj+9yxaR.net
ソシャゲとアニメで展開してる作品の多くは存在感示せないまま消えていくよね
今期の女向けサッカーのやつもそうなりそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 04:46:05.81 ID:CvWj+oHp.net
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CR/CR00000014

覇権が鬼滅に抜かれてしもた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 04:49:20.27 ID:d2qsw0Vp.net
よっぽどだな
dアニだけはなろうの牙城なのに鬼滅の刃が上に来るとは
今期のなろうは相当つまんないのね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 04:58:08.44 ID:+xqNROmQ.net
>>606
疲れていて気軽に見れるもんが人気なのかねえ、ストレスフリーと言うか
2・3・4・6位ってなろう系アニメじゃね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:01:44.32 ID:9nnx8mI1.net
なろう無双ランキングだな なろう下火飽きられたとは何だったのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:02:10.56 ID:d2qsw0Vp.net
90年代の音楽が良いとか言ってるやつが暴れてんな
日本の音楽シーンだと一番駄目なのが90年代なんだが素人の耳って本当にあてにならないな
邦楽は70年代か10年代〜今が一番良い
要するに今はかなり良い音楽が聴ける時代だと思う
音楽は制作環境が著しく向上した結果、演奏能力が無くても幾らでも楽曲制作が出来る時代になった
また、お金を払わなくても色んなジャンルの世界中の音楽に触れる事が簡単に出来るのでインプットの量やクオリティーも上がってる
これで品質が上がらない訳がない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:06:44.89 ID:d2qsw0Vp.net
それはdアニメのランキングだからなろうが上なだけだっつーの
Amazon primeだと
鬼滅、進撃、呪術、王様、ハコヅメ、クレしん、着せ替え、スローライフの順

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:11:36.38 ID:40QX8fQy.net
ありふれ詰まんないハーレムだwa

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:39:39.81 ID:+xqNROmQ.net
まあ、鬼滅7話は神回つか原作読んで無いんであっけにとられた展開だったんで仕方ない
6・7話とこれは尻上がりに面白くなってきたわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:51:18.82 ID:yZaKMzYU.net
>>612
つまんないと言うか作者のイキリ臭と願望が全力で放射されてるみたいで見てるとキツイ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:53:39.25 ID:BUWo0ymU.net
ありふれ太郎と暗殺太郎は兄弟なの

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:53:51.76 ID:XK3OGcTY.net
バトスピは日曜のテレ東でやるべき。ここの枠ではない。あとadensもいらね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:54:06.96 ID:CciE4Xc1.net
あ、ありふれは上級者のそのまた上のプロ向けだから…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 06:00:40.06 ID:gX64VC42.net
>>606 上級者向けのアーマを忘れてはいけないw
37位だぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 06:06:58.78 ID:C4j9Jryw.net
ルパン 13話過去からの招待状

すばらしい 13話から一気にレベルが上がった

ルパンの母親登場??
これは興味ある展開に目が離せない展開になった
次回が楽しみだ

https://i.imgur.com/X2LHJLs.mp4

令和のルパンは女性が大活躍
13話からもスラッとした美女が勢ぞろい
不二子も可愛いし完全にルパンは復活した

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 06:08:16.46 ID:ZRzAEEdG.net
川尻こだま 2話
安定していいなこの作品は
さすが今期トップクラスw

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200