2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2749

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 00:42:51.21 ID:lsK+6ssP.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。>>923

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2748
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642504127/

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:12:26.75 ID:I5aLTTux.net
明日はノリがイタイしギャグが寒いしキャラデザキモイけど綺麗な景色と主人公の謎の多幸感と共に描かれる幸せな日常描写は率直な人生讃歌で気分良くなるわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:14:18.04 ID:oT8Zr/DL.net
A+.進撃
A.着せ替え、明日ちゃん、鬼滅の刃、ヴァニタス
B.ハコヅメ、東京24、代理人、ビスコ、リアデイル、高木さん
C+.王様、黒井津、薔薇王、殺し愛、スローループ
-------------------- ロ ク ガ -------------------
C.CUE!、プリコネ2、プラチナ、終末、失格紋
C-.賢者の弟子、現国
-------------------- キ リ ト リ -------------------
D.最遊記、フットサル、佐々木と宮野、肉受、赤字、
 ドールズフロントライン
E.
-------------------- 要ニコニコ -------------------
糞枠.錆色アーマ、オリエント

オリエント、一人で視聴するのもう無理。糞アニメ枠として期待する。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:14:25.61 ID:F0n801wT.net
平家物語は良いサルやな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:15:48.75 ID:7KfQNpBG.net
>ノリがイタイしギャグが寒いしキャラデザキモイ

なんだきららのことか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:16:28.64 ID:j0L3Ws9N.net
個人勝負の相手は 千葉県自由自在の領内いっきょう強制の強者が選んだから
しょうじはるひこにわかるわけねえんだよ
あといいんだよ 記憶けしとかはいっててわからないんだから
俺が選んだほうが正確なの それでかちなんだから
相手は千葉県自由自在の領内いっきょう強制の強者が見て選んだ相手

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:16:54.64 ID:YhpyBxqq.net
>>383
暗殺貴族は54作品の中にすら入らずノミネート外ですが……
無職は2部門でノミネート
アクビがでるぜ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:17:40.87 ID:HiZt3vNz.net
>>394
俺に文句を言われてもw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:19:55.00 ID:tU9kntgw.net
今期の質枠おせーろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:20:06.02 ID:p4nGw1Gg.net
弐瓶勉×ポリゴン・ピクチュアズ『大雪海のカイナ』プロジェクトPV - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IQA0wQPqFgs

アニメ化前提のプロジェクトかあ(;´Д`)
弐瓶勉もすっかりメジャー作家になりやがって

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:21:01.72 ID:HSy3v3HC.net
>>334
さあ、サクガンの時間だ!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:21:31.69 ID:OpfLBn2n.net
アニメもJポップ同様に学芸会になっちゃったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:22:27.13 ID:VYbtNg/O.net
>>365
クランチロールってまちカドまぞくが1位になるここと同レベかよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:25:01.99 ID:OpfLBn2n.net
ほんと日本の全盛期は90年代だよな
完璧主義とか職人気質にしてもありとあらゆるものの集大成という感じだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:27:27.76 ID:SuoxtaPu.net
24区みたわ
カバってあんなに竜巻で飛ぶもんなの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:31:04.67 ID:tavW4pdw.net
高木さん1期2期 1クール6巻
高木さん3期   1クール2巻

やはり2期が失敗だったらしく
円盤戦略が大きく変わっている

3期は円盤があまり売れなさそうなので、
まとめ売りするようになったらしい
やはり配信が主戦場のアニメなんだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:31:10.12 ID:iXV4WGWW.net
>>394
暗殺貴族は次の選考会だろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:31:52.34 ID:NOVeINd8.net
きょうはバンドリ3話くらいしかみるものがないから
録画しそこねたバンドリ1期2話を配信でみるわ

1期だと先輩バンドのグリグリがわりと出てるのね
ミルキィさんたちが声優やってる

グリグリがミルキィのメンバーそのままだよね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:34:02.93 ID:tavW4pdw.net
>>365
ネトフリアニメとクランチアニメの比較で分ったけど
クランチアの方がマニア向け美少女アニメが強いんだよな
一般的なアメリカ人の好みはネトフリの方が反映してるみたいだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:35:07.29 ID:/SAP9CVA.net
東京24区の第3話の最後に出てきたキモい仮面
いぬかみにこんな麦人キャラいたような

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:35:18.22 ID:3YVCik87.net
>>403
2期以降に爆発的人気を見込めないアニメは
ネトフリで資金だけ確保して
一定のクオリティー保つ手も
これからはアリかもね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:35:58.93 ID:NOVeINd8.net
バンドリ1期はちゃんとみたんだけど
星のギターってカスミがありさにほしいほしいってストーカーしてたら根負けして
もらったんだっけ
配信でみてるけどこれはパッケージ版なのかそんなに作画がわるいとはいえない
1期もシリーズ構成がゆにこって人だけどなんでこれでも出来がわるかったのか
作画がまずすぎて絵としての見え場がまずかった?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:36:26.50 ID:EkOMaJ8i.net
単純に円盤の時代が終了しただけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:36:56.43 ID:NOVeINd8.net
クランチロールおじさんと
海外評価MALおじさんは4んでほしい
ほかにやることあるだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:37:58.43 ID:NOVeINd8.net
でも実際は円盤ってコレクター要素とか
ビット−レート、画質、ブロックノイズのないきれいなアニメみたいときはありだろ
円盤は買って満足、作品の承認力をあげることができる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:38:48.47 ID:Fu2Y5Kvm.net
>>403
6巻ずつ売るのはSAOとか本物の覇権の売り方だぞ
今どきそんな売り方は無理だって

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:39:27.72 ID:NYMd8cN+.net
関東は放送してるから録画してるやろ?(^_^;)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:40:09.24 ID:tavW4pdw.net
>>360
クランチロールが出資してる暗殺貴族が入らないことの方が
さらに悲惨なのでは?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:40:11.54 ID:HiZt3vNz.net
>>410
エロは円盤化される
土下座とか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:41:14.47 ID:HiZt3vNz.net
>>413
明日ちゃん、人形

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:41:19.52 ID:Fu2Y5Kvm.net
全2〜4巻 最安3万円
全6巻 最安3.6万円
そんなに安くはなってないな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:41:56.91 ID:976ORyoq.net
今期の神オープンニングはガールズフロントオンライン

異論あるか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:42:14.56 ID:u8dN9miQ.net
作画修正や乳首解禁で円盤購入を促したりしてるのでは

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:42:28.87 ID:tU9kntgw.net
英語版買えば日本語音声も入っててお値段1/10

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:43:28.32 ID:8ngCfsK2.net
>>404
残念ながら王様ランキングがノミネートされてますんで…w

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:43:39.90 ID:976ORyoq.net
>>401
2020年代のお前はアニメスレにこもって昼からずっと書き込みを続けてるような奴だもんな

やっぱ1990年代だわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:44:40.92 ID:NOVeINd8.net
一昔前のアニメだとガチで1クール12,13話で6,7巻あったよね
あれってなんだったのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:45:00.67 ID:og+idnk9.net
僅かな手直しや乳ごときで金出したくならんわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:45:04.59 ID:ZQnH9joW.net
予約だの初回だの限定ヲタグッズいらんなら北米版だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:45:49.84 ID:42r9os/0.net
武蔵!小次郎!ってくるとどうしても
ニャース!って連想しちゃうな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:45:54.86 ID:YhpyBxqq.net
暗殺と同じ作者の回復もノミネートされてないしね
結局アニメは質だよ兄貴

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:46:12.11 ID:NOVeINd8.net
アリシゼーションを6話までみてリタイアしたけど
また1話からみるべきが
ユージオがきこり卒業した

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:46:15.72 ID:Fu2Y5Kvm.net
俺も北米版買っていたけどOVA13話が含まれていない
作品をきっかけに日本版買うようになったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:46:21.93 ID:6nIWWugv.net
まだぜんぜん終わってねぇアニメがノミネートっておかしな話だけどな

「王様ランキング」とかどんな話なのかまだわかんねぇ段階だろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:46:50.11 ID:NYMd8cN+.net
アメリカのアマゾンで買うん?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:47:29.30 ID:Fu2Y5Kvm.net
>>432
そうだよ
でも日本みたいには直ぐに販売しないよ
半年後とか一年後とかだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:47:42.72 ID:HiZt3vNz.net
>>431
5chランキングも1話見れたら投票できるし一緒

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:47:55.82 ID:NYMd8cN+.net
>>433
ありがと、見てくる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:48:03.56 ID:OpfLBn2n.net
>>423
音楽が最も優れていたのは間違いなく90年代だろ
https://www.youtube.com/watch?v=L1lWsRgpDkk
90年代はこのレベルの曲が毎週のように発売されていたからなマジで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:49:48.15 ID:tU9kntgw.net
>>419
https://www.youtube.com/watch?v=U22sMgsp_sE
2016年にこれくらいやれたんだからもうちょっとキャラクタのクオリティ上げれたはず

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:50:05.89 ID:NOVeINd8.net
谷口悟朗って人は才能はまだかれてないの?

アクエリオンシリーズの河森って人は才能枯れ気味判定らしいけど
アクエリオンロゴスがキャラが魅力的じゃないのでみてない
あれの主役の男キャラって眉毛がへんなんだよね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:50:25.86 ID:tavW4pdw.net
>>408
高木さん1期2期がネトフリ見放題独占配信だったのに
3期はネトフリ先行配信に過ぎない

高木さん2期は円盤だけでなく
配信も失敗気味らしい

1期2期のようにネトフリが高い金で
独占配信権を買ってくれないから
たくさんの配信サイトから収益を上げる方向に
高木さん3期はなったのだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:50:58.34 ID:NOVeINd8.net
バンドリはありさの地下の倉がヤリ部屋になってる設定のエロ同人がみたい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:51:33.70 ID:nKvvYcIQ.net
>>436
だからそう言ってんじゃん

1990年の頃はお前もまだ加齢臭そこまでキツくなかったし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:51:56.48 ID:HiZt3vNz.net
明日にしても、コスギャルにしても
円盤1巻あたり高めに設定して、一部話数だけ買う層も取り込んで売上上げる魂胆
まあ売れるとは思ってないんだよね
だから全巻揃えると高くなる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:53:50.19 ID:NOVeINd8.net
バンドリ2期2話みおわった
明日ちゃん2話みたらバンドリ3話録画するわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:54:15.49 ID:nKvvYcIQ.net
>>437
opの話でファンのオナニーシーンセレクトは知らん(-_-)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:54:23.61 ID:tU9kntgw.net
>>436
もう流行らねえ
今はゲームしながら流せるとか通勤通学で聞けるような曲じゃないと受けないでしょ
前奏長すぎだしサビ以外退屈だし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:54:54.06 ID:OpfLBn2n.net
90年代はドラマもヒットしまくりだったし日本のドラマを韓国や台湾などアジア各国が崇拝するように見てた時代だぞ
今じゃ考えられないけどな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:54:58.65 ID:EkOMaJ8i.net
明日は生理的に無理だから切ることにした
人形も3話で性癖押し付けてくるだけなら切る

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:56:27.55 ID:oT8Zr/DL.net
>>419
ガールズフロントオンラインはOPよくできてるけど、本編つーかキャラ名が
ミリオタやゲームユーザーじゃないとついてけないよな。

今期は黒井津さんのOP曲と肉おじのED曲が耳に残るな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:56:33.27 ID:tU9kntgw.net
>>438
河森は監督脚本やっちゃ駄目なのに出世して監督やってつまんないアニメ
量産するようになっただけで枯れたとかじゃない
若い頃だって監督やってたら糞アニメ作った

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:57:45.55 ID:OpfLBn2n.net
>>445
ワビサビって知ってるか?
https://www.youtube.com/watch?v=RkF5_BpBQU4
逆転化現象でこういう歌謡曲が求められてるんだぞ今の日本は
その歌謡曲のレベルが落ちまくってるわけだよな
ミスチルやB'zなど過去の大御所たちも90年代は良い曲連発してたのにな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:57:59.38 ID:HiZt3vNz.net
>>447
順番的には次回は生地やら小道具などのコスプレ制作準備編みたいだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:58:01.66 ID:Fu2Y5Kvm.net
北米版きんモザはKin-iro MosaicではヒットしないKinmozaだとヒットした
北米版ではまずどのワードで売ってるか知らないといけないな
17.94ドル
https://www.あまぞん.com/dp/B01HJRQEXS/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:58:28.29 ID:mdBIyYDf.net
SAOと劣等生今年中にどっちか全話見切るのが目標なんだけどどっちがおすすめ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:00:03.53 ID:EkOMaJ8i.net
どっちにしろ内容が糞だったり女がウザ絡みするだけなら切るけどキッツイエロがないなら少しはマシか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:00:52.69 ID:tU9kntgw.net
>>450
多少話題になってるだけ
再生ランキングいくつだよって話

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:01:13.87 ID:OpfLBn2n.net
最近の歌はストーリーになってないんだよな
90年代はイントロから間奏まで曲調が一本のストーリー仕立てになってるから歌謡曲なんだよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:01:17.63 ID:nKvvYcIQ.net
>>446
90年代はまだ君にも髪が黒くてたくさんあったのにな
本当に考えられない時代だった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:01:33.16 ID:Xro5yn0r.net
あけびは、設定が小学生なら、もしくはけいおんみたいな主人公がギャグよりディフォルメありならまだ見れた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:02:34.83 ID:tU9kntgw.net
>>453
サブモニタでながら観ならSAOオススメ
劣等生は音だけでもきついぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:04:02.03 ID:oT8Zr/DL.net
>>450
ドラマの主題歌じゃん。テレビのドラマ枠の影響力がなくなっただけだよ。
ドラマがダメならアニメでって鬼滅やら呪術やらでソニーが必死になってるだろw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:04:14.29 ID:YcWgt/Dr.net
カスチルだのB'zだの言ってる奴は逆張りなのか
当時そんなもん聴いてる奴は失笑もんだったろ
90年代は普通にニルヴァーナとかあの辺りだろうに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:05:16.37 ID:mdBIyYDf.net
>>459
続編バンバンやってるから追いつきたかったんだが割と好き嫌い分かれる感じか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:05:47.05 ID:SuoxtaPu.net
明日と人形はエロく感じなくなったら切るわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:06:30.59 ID:49fixIGO.net
水みたいな下痢やカッチカチの便秘はアナルオナニーし過ぎの括約筋でも余裕あるけど
バター状に柔らかい便にはほとんど無力とか、そういう勉強に成るアニメが見たい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:07:23.03 ID:YitVRUvC.net
B'zミスチルとかワゴンセールに山積み100円だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:07:25.84 ID:HiZt3vNz.net
>>458
小学生の元気よさ要素と大人っぽくなる高校生手前の時期をやりたいんだろう
裏を返せばロリフェチがお好みなんだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:08:35.17 ID:EkOMaJ8i.net
いやエロつってもあれは他人の性癖見せつけられてるようなキモさがあるからな
他人の性癖見せつけられるってマジキメェぞ一度匂いフェチのやつに匂い嗅がれたことあるけどその場で殺したくなったわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:10:30.91 ID:HiZt3vNz.net
ロリは一度は通る道だから明日はありだろうね
ただコスギャルは意味不明と思う奴は多いと思うよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:12:19.52 ID:49fixIGO.net
俺のストライクゾーンは4歳〜5歳だから
10歳超えたら何も価値が無い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:13:09.41 ID:HiZt3vNz.net
ダイブの女コーチでも俺は全然オッケ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:14:20.07 ID:OEpE7fjW.net
SAO無印のアスナは表情豊かでほんま好き
最近はやたらと顔文字的なので済ますからあの頃を見倣って欲しいや

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:16:12.96 ID:tU9kntgw.net
>>462
好みっていうか、どっちの苦痛が耐えやすいかって話

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:18:32.58 ID:l4Q8FAai.net
まいんちゃんのデビューが10歳だったのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:20:07.72 ID:49fixIGO.net
録画スペースを開けるために一挙放送の録画をいくつか消化したいんだが
FLAG
ひそねとまそたん
さらざんまい
彼方のアストラ
GATE
アクダマドライブ
トクナナ
青春ブタ野郎
ザーガペン
どれが一番雑に見てさっさと削除しやすいかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:21:37.40 ID:NOVeINd8.net
いまさっき明日ちゃん2話みおわった
これアニメ公式HPだとキャラデザがぜんぜんダメだけど
アニメとしてうごいてるとかわいいね

いまさっき盾勇者がちょこっとながれてたけど
これってCCさくらのさくら役の声優さんでてる?
それっぽい声だった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:22:04.25 ID:MQQF6IQI.net
好き嫌いは分かる。だがバカにしてる奴はニワカ 
たとえばB'zのボーカリスト、あれは一級品だ。 

しかも90'sと言って、とりあえず 普通にニルヴァーナとか言っとけばいいと思ってる。そういうところがダセー

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:22:37.38 ID:NOVeINd8.net
盾の勇者の成り上がり(フィトリア)
これかな
けっこう歳とってるのにかわいらしい声でるのね
ちょっと舌ったらずなかんじがいいわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:22:59.03 ID:SuoxtaPu.net
>>475
フィーロよりでかい鳥の役

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:24:28.63 ID:tavW4pdw.net
・鬼滅のブルーレイ価格
立志編 26話11巻 税抜2904円/話
列車編 *7話*2巻 税抜1857円/話
遊郭編 *7話*4巻 税抜3714円/話

業界の相場は3000円/話と思うので
立志編、列車編は相場より安いが
遊郭編は高い

やはり「覇権アニメ」として関係者が強気になってしまったか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:24:34.24 ID:49fixIGO.net
盾って漫画見ても話自体が全くつまらないけど
アニメは作画良いせいで無駄に評価上がってるよね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:24:50.95 ID:p4nGw1Gg.net
<アニメギルド>『電脳コイル』|BSフジ
https://www.bsfuji.tv/d-coil/pub/index.html

地球外少年少女に合わせて電脳コイルの集中放送すんのか
これも中盤までは期待させたんだけどなあ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:24:59.15 ID:Fu2Y5Kvm.net
電撃文庫は強いな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:25:20.26 ID:NOVeINd8.net
盾の勇者まったくてみないけど
これは中国だか海外の配信では大ヒットしたみたいね

なろう系って純粋な異世界転生系しか基本みてないから
めんどそうなのはみてないわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:25:21.57 ID:49fixIGO.net
>>479
節税がバレたせいだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:25:36.34 ID:/SAP9CVA.net
今ニコ生で殺し愛やってたが@36
まあ初回だからこんなもんかね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:25:39.78 ID:DkVcHjFv.net
>>474
さらざんまいはホモだから見ないで消すこと推奨

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:26:21.84 ID:49fixIGO.net
>>486
ありがとう
本当に有益な情報で助かりました

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:27:05.73 ID:SuoxtaPu.net
>>474
青春豚野郎は青春しすぎてうざくなるので削除

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200