2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【14年棒立ち】犬夜叉・半妖の夜叉姫アンチスレ12【粋な計らい(笑)】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:36:16.23 ID:ntHo38n8.net
あらゆる人気ランキングで圏外&不人気であるアニメ犬夜叉・アニメ半妖の夜叉姫のアンチスレです

アニメ犬夜叉&夜叉姫の内容やキャラ及びアニメ制作者を擁護する信者はお断り
コミカライズのアンチは書き込み可能

原作及び原作キャラへのアンチは漫画板へどうぞ
信者を見かけたら、該当スレへ誘導してあげましょう
特定の人物やその周辺のヲチや晒し・水差し・信者認定は禁止
※前スレ
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1639876759

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 18:28:52.26 ID:lE7vGiQ3.net
>>429
犬かごには都合よく触れない信者さぁ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 18:41:09.42 ID:WsMcCn4p.net
ブリーチとかハウルとかの他作品を出さないと語る事がない犬夜叉夜叉姫

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 18:42:21.25 ID:wfWe+ZjN.net
犬夜叉完結編はかごめの後ろ姿でかごめ母が気付くところが最高だった
あの場面を見るためだけに犬夜叉全視聴が釣り合うくらい

そういう点からもかごめが現代に戻る展開は全く不要
既にもろはに面影を見てるしね。それだけでも過ぎた僥倖よ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 18:58:17.58 ID:KOu8XV4r.net
>>421
何もなかったか。人間の頃も妖怪になってからも奴の人生、嫌がらせしかないんね。さぞ犬も桔梗もいない五十年間目的もなくて退屈だったろうな。かごめ来なかったら何やってたんだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 19:08:33.34 ID:wfWe+ZjN.net
ロリコン丸と言われるけど誘ったのはりんからだろうな
人里で生活するうちエッチに育ち過ぎて何度もヤカラに襲われそうになるわけよ
そこへ助けに入った殺生丸にはだけたりんが涙ながらに懇願する
どうせ守れぬ操なら殺生丸様にって
そこからあとはこんころりんよ

よく「犬だから」で片付けられる(というか配慮される)けど
犬じゃなくても半裸の涙目りんの誘惑に抗える男などいない、ええいやしませんとも

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 19:45:23.78 ID:eXDZ3NYa.net
>>433
ご都合主義(なにも犠牲も払わず不便もなくいつでも帰れるとかふざけてんの?)の塊なんかみてもなんともおもわん下らんという感想しかなかった
あんだけ長編なのにカタルシスなんか微塵も感じなかったキャラ初めてだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:04:43.88 ID:KOu8XV4r.net
かごめが戦国時代に来なければ、玉を砕かなければ悲劇の大半は起こらなかったのが酷いよな。そして過去で何が起きても未来にほとんど影響しないからかごめの現代の生活が脅かされる事がないんでかごめのお客様感が抜けるはずがない。本当に過去の世界なんか?パラレルワールドとか、異世界じゃなくて?手軽に行き来できる設定は失敗と思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:05:48.34 ID:pxtoBo3Y.net
>>434
そういやあの50年間何もしてないよね

奈落のやりたいことが犬夜叉と桔梗に嫌がらせしたかったのなら、封印されてる犬夜叉を本気で亡き者にしようとしたり妹の楓に嫌がらせしててもいい気がするけどね
後は自分で桔梗を蘇らせようとしたりとか

マジで何してた奈落

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:14:12.84 ID:KOu8XV4r.net
>>438
弥勒「女装して私のお爺さんを(風穴)掘りました♂」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:17:03.95 ID:wfWe+ZjN.net
名作の続編として期待されると荷が勝ち過ぎる
クロノクロスが一部のトリガーファンに非難されるように
どっちも「続編じゃない!」つってるけど続編扱いされるとこも似てる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:19:11.51 ID:BUfNEpcg.net
>>437
犬夜叉の「かごめは俺のために生まれてくれたんだ」発言はいつ見てもサイコパスにしか見えない
いやかごめさえ生まれなければ戦国時代で死傷者が大量に出ることなんてなかったんですけど…
おまけに七宝の親父や珊瑚の同胞達が全滅したのもかごめのせいだよ
しかも酷い時は現代にも玉の欠片で妖怪が人殺してヤバいことになったしあの頃から留美子のモラルはおかしい
まだ犬夜叉のパクリ元のふしぎ遊戯や天赤や王家の方がヒロインの環境はシビアだったぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:23:51.58 ID:wfWe+ZjN.net
巨大な妖霊星はクロノトリガーのラヴォスが元ネタ
現代人の歴史介入により本来あったはずの未来を奪われた妖怪らの集まり

半妖せつなはそれらを調停する調停者
ゆかりの食べきりはクロノクロスでいうところのクロノクロス

は?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:27:26.92 ID:9bPIbkyE.net
このかごめ信者ID:Ya0lZ6oQ、一人必死過ぎて草生える

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/30(日) 01:26:31.86ID:Ya0lZ6oQ
りんは最後に死んだら聖女様(笑)として完璧だな
全米がお涙頂戴の感動に包まれるわ

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/30(日) 09:51:10.23ID:Ya0lZ6oQ
なお、原作者はサンデー文化祭ONLINE2021において殺生丸がりんを尋ねる頻度についての質問に答え「自分の中では殺生丸は保護者」「最終回以降は頻繁に村を尋ねてはおらず、妖怪の世界か人間の世界か選ばせるためのお試し期間のため、節度を持っている」と語っている。
高橋留美子は別に「選ばせる」のはあくまで生きる世界をって話で殺りん否定してるんだよな。
その後、結局りんは楓の村で楽しく過ごしていたとも言ってたし
原作者に全否定されたアニメ

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/30(日) 10:02:16.49ID:Ya0lZ6oQ
イメージ的にはメアリースーが近いな
10年くらい前に流行った夢小説ヒロインみたい
どっちみちおっさんの理想のヒロイン像って感じ
クラリス姫みたいにしたいんだろうけど、賢さも心の強さも表現の仕方を間違えてるから、ただの傍迷惑な他人を巻き込んでも「これでよかった」と微笑む脳死バカ女に成り下がってる

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/30(日) 11:04:35.58ID:Ya0lZ6oQ
シリーズ構成が自分で理想の女性に育てた幼妻が好きなんだろうな
源氏物語みたいな
原作のりんと全くの別人だけどな
成長どころか劣化しとる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:27:43.90 ID:9bPIbkyE.net
続き

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/30(日) 15:51:37.52ID:Ya0lZ6oQ>>423
ずっと麒麟丸のいいなりで最初は時代樹に倒せって言われてた殺生丸
急に現れても理由を何一つ言わずにすぐにどっかいってせつなが殺されてから現れるけど天生牙折れて役立たず
麒麟丸の攻撃から庇ってくれたかと思いきや意味不明な耐久力ドヤして瀕死の足手まとい
そんなずっと意味不明なまま敵の味方して肝心な時に役に立たない奴の娘ですって言われても嬉しくないだろ
母親も起きたとたん何偉そうにいってんだ?としかならんだろ
とわは母なんてどうでもいいとか言ってたが
とわとせつなも脳死すぎる

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/30(日) 17:58:54.77ID:Ya0lZ6oQ>>431
殺生丸というキャラが残念キャラにされて信者は御愁傷様だなー

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:38:34.08 ID:eCX+URuz.net
>>395
Wのヒロインもシリーズ構成の書いた小説だと「メアリー・スー」「夢小説のヒロイン」みたいだとアンチスレで言われていたな(元々ヒロイン自体メアリー・スーっぽい所はあったが)
夜叉姫のりんも敵に優しさを見せ、殺生丸を健気に想うヒロインとして描いているんだろうけど、かえって嫌悪感が沸くキャラに落ちぶれている
正直聖女ヒロインなんて今の時代に合わない気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:44:12.88 ID:KOu8XV4r.net
>>441
どう見てもかごめは完全に読者の分身キャラなんだよなぁ。るーみっくはヒロインが主人公に暴力を振るって尻に引く事が多いけど悲劇だらけの世界にコメディのノリをシリアスに持ち込んだのもわるかったな。桔梗と犬の悲劇を知りながらかごめ様、かごめちゃんと甘やかしてくれる取り巻き使って犬叩いたり、たまにキレて実家に帰るとか言い出したりは当時からあかんやろと思っていた。作者もかごめの扱いを巡っては読者から叩かれていたらしいし、気を遣ってたのを最近知ってなるほどと思った

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:48:47.39 ID:rRwgr18W.net
どうでもいいけど、ここアニメのアンチスレだよな
正直、前回犬夜叉が冥道残月破使ったらワンパンだったのに
使われたら困るストーリー構成のメタな理由で原作キャラに最善をさせない感じがイライラする
珊瑚に弥勒を殴らせたり変なギャグばっかり入れて寒い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:57:25.47 ID:Ya0lZ6oQ.net
>>445
そういえば王家の紋章のヒロインも同じタイプだったな
誰にでも優しくて誰にでも愛される夢のようなヒロインなんだろう
ただ一番気にくわないのは原作のりんはそういうタイプじゃなかったのに改悪されてるところだな
原作のりんはなるべく邪魔にならないように動くし合理的でもっと賢かった
あんな悲劇のヒロインぶる女じゃなかったことだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:57:59.42 ID:WsMcCn4p.net
かごめがどうのこうの言ってるけど大体は四魂の玉の自作自演なんだよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:58:02.26 ID:pxtoBo3Y.net
>>439
すっかり忘れてたわ
普通に怪奇起こしてんのね

451 :sage:2022/01/30(日) 22:33:33.53 ID:D4tqsil1.net
>>448
涙が視聴者向けの武器の聖女気取り脳死迷惑女に改悪されてて普通に吐き気がしたわ
あんなに絶妙なかわいさのあった子供がこんな残念なのに成長したよーっていう時の残酷さを表現してるのかとすら思った
何か時代樹云々もそうだしとわの現代生活もそうだし女性キャラ陣の見た目経年劣化描写しないところといい、『時間の経過により現実は嫌な方向に行くもんです』みたいなことでも作品を通して言いたいのかと思ったよ
脚本家は今まで生きてきた現実を歪んだ見方しすぎだろと感じた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 22:38:20.08 ID:It1OnhwM.net
>>437
ツケが回りまわってかごめ自身に不幸が回ってきたのは因果応報だな
結局戦国時代に来たけど、娘とは14年間離れ離れ、しかもまともに育てられず、
挙句再会したかと思いきや娘はかごめではなく犬夜叉にベッタリ

今回の話でも犬夜叉の髪を引っこ抜いたりと全然犬夜叉への愛が見えないのがね
犬夜叉自身もかごめ愛してる描写ないし、喧嘩とおすわりばっかりで夫婦らしさがないのも敗因

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 23:45:44.14 ID:lSNRdZTF.net
かごめは言わずもがな、犬夜叉も麒麟丸に負ける雑魚だし、
前作の主人公ヒロインが聞いて呆れる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 23:49:02.16 ID:A1GQ3DK6.net
【悲報】
犬夜叉、父親を超えていなかった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 00:00:58.22 ID:vSSYwnGr.net
まあ、犬父も正直、竜骨精に相打ちだからあまり強そうなイメージもないが。声繋がりで範馬勇次郎みたいな親父だったら最強だった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 00:19:38.56 ID:a2UUsfFE.net
>>399
えっ、知らんかったキモすぎる
でもあしながおじさんは好いた女に家を建ててやらず連れ去った娘をうっかり死亡させたりしないよね
生き返ってピンピンしてる娘の横でパンダのまま座り込んだりもしないだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 00:49:48.97 ID:Znj/KA8L.net
>>455
つまり、犬夜叉は雑魚父親以下だから雑魚の雑魚ってことにw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 02:12:39.95 ID:WxcFu5ts.net
>>452
夫の髪を引っこ抜く妻とかどこの世界にいるんだって話だよなw
かごめとかいう、おすわり連呼逆DVだけでは飽き足らず、髪まで引っこ抜くとかサイコパス女

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 02:56:21.30 ID:8R7AAfyo.net
かごめも元は四魂の玉から生み出された奴だからマトモな人間ではないんだよな。かごめを擁護するつもりはないが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 04:21:23.19 ID:Um5zuwvC.net
>>459
かごめ擁護するつもりがないだけに、フォローになってねぇw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 06:29:12.44 ID:zS63MsuZ.net
犬夜叉本編の批判になるけど、犬夜叉って今考えると、設定がふわふわしているものが多い
骨喰いの井戸なんて、何で犬夜叉とかごめしか行き来できないのかよく分からなかったし
かごめのいた現代に妖怪達がほとんど存在していない理由とか(むしろ夜叉姫で、妖怪達が現代にほとんどいない理由を描いてほしかったかも)
奈落も敵キャラとしてはショボい目的で動くキャラで、少年漫画の悪役としては異質なキャラだと思った

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 07:58:34.41 ID:vSSYwnGr.net
肉付きの面だっけか?の四魂のカケラのみ現代にあったのが謎だし、現代に妖怪がいない理由を含めてなんの伏線回収もせずに終わらせるとは思わなかった。多分、最初は現代と過去でカケラを集める予定だったのを途中で前者をオミットしたのかな?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 10:10:31.70 ID:xDRNqNx9.net
>>451
りんが成長してもあーはならんやろって感じなんだよな
性格が真逆

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 10:38:33.54 ID:QFMAXFyA.net
>>462
かごめのせいで現代でも死傷者出たの公式だしなあ…
かごめが益々バッシングされるから流石にやめたのかもしれんが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 11:51:16.59 ID:aqkkD0go.net
こう言っちゃ身も蓋もないけど、
そもそも犬夜叉って作品は犬夜叉や殺生丸のキャラ人気と男女カプ厨で保ってただけだからね
それくらいしか売りが無かったのに、肝心のキャラが色々酷いので結果はお察し

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 12:14:18.59 ID:bZhmqWMr.net
留美子も犬夜叉はメロドラマをやって見たかったと言ってたから
カプ厨が食いつくのはむしろ思惑どうりなんだろうけど夜叉姫はそれを無視して
世界観や武器だけ盛って盛り上げようとしてるのが失敗の元のような……

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 12:21:10.36 ID:V4XkeOd9.net
>>466
本当その通り

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 12:47:34.32 ID:FcMnS/71.net
>>466
武器の設定盛りすぎだよな
それなのに手にいれる経緯は浅い
本人は何も試練とかないのに使いこなして強さ()とか言われてもな・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 13:07:21.42 ID:1cdUkgba.net
かごめの「はまのやーーー!」って・・・w

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 14:15:18.87 ID:BRgkJ5pI.net
かごめの霊力が桔梗を上回っている設定もあまり生かされていない気がする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 14:34:57.98 ID:OhsmWZ1i.net
>>466
帯や別のインタじゃ犬夜叉は初めて少年漫画の王道主人公描いた!犬夜叉は私の考えた少年漫画!とドヤっていた割に別のインタじゃメロドラマやりたいとか言っていたのかよ
少年漫画辞めてレディコミでも描いたら良かったのに
と言うかやっぱり高橋留美子は少なからず虚言癖あるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:22:45.25 ID:bZhmqWMr.net
メロドラマは連載初期のインタビュー
私が考えた少年漫画は連載終わった11年後のインタビュー
最初は犬夜叉の成長とか描こうとは思ってなかったけど
連載続けるうちに描かざる得なかったとも言ってたから
終わったて見たら自分の考えた少年漫画の主人公になってたって事だろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:44:41.00 ID:VQwVo66+.net
>>470
そんなの原作から死に設定だから生かすもクソもない

奈落は桔梗を追って俺も死ぬ!でも
犬夜叉を犯人にしたて「お前を騙した奴なんてお前にふさわしくない!」と
自作自演をするわけでもない横恋慕ヤンデレとしても何も筋通ってないクソキャラ
そしてこんなクソキャラと共通点が多いなろう系ヒロインかごめ()
第二のクソなろう系ヒロインとしてロリ孕ませエセ聖女りん()
不幸な弟そっちのけ最終戦で勝手にメンヘラ化役立たず恋愛脳筋の珊瑚()

なんでクソ女ばかり生き残るのこの作品

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 16:45:50.98 ID:vSSYwnGr.net
偉大な妖怪の父からそれぞれ魔剣を引き継いだ兄弟が別々の道を行き何度もぶつかっていくライバルになる…このテーマはデビルメイクライ5が模範回答を出した。こっちは兄の子供も昇華してるし…。いっそデビルメイクライの脚本家に書かせりゃよかったのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 17:44:51.82 ID:FzrqSB8V.net
何もかも生温い世界

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 18:31:32.79 ID:1kq+gmVM.net
夜叉姫の脚本家ってすごいよな
毎回毎回ツッコミどころ満載の内容で地上波に垂れながせれるんだからすごい精神力だと思うわ
羞恥心ないんかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:01:11.01 ID:hMmtUDqg.net
>>451
「これでよかったんですよね?」ってところに視聴者から
「いや、よくねーだろ!」って総ツッコミ入ってるのワロタわwww
マジで私カワイソウの悲劇のヒロインぶってて気持ち悪かったわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:10:48.01 ID:J5ZGt3Vk.net
戦闘シーンも微妙だったな
「破魔の矢」とか技名じゃないよな?
アニメってなんで攻撃するときなんかの名前を叫ばせるん?
殺生丸の「爆砕牙ぁ!」連呼もダサかったし
アニメスタッフのセンスが死んどる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:33:08.39 ID:nwjOzInp.net
>>477
今は抱き締められないとか意味不明だった
犬夜叉の使わなかった冥道残月破と同じ
たぶん最後の最後に抱きしめあってハッピーエンドってするんだろうな
物語のためだけにとっといた感
奈落より引き延ばしがすごいし違和感しかない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 19:53:01.63 ID:bcDTles4.net
りんは過酷な戦国時代を生きているのだから、強かな感じの女性に成長しそうなイメージだったが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:31:46.88 ID:Y85AIgAJ.net
犬夜叉のあらゆる技が効かない! 麒麟丸は強いぞ!からの娘のへなちょこ矢は必死に交わすという分かりやすい持ち上げシーン

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 20:43:39.19 ID:LIzFDmFA.net
>>480
殺生丸や邪見と旅してる時も結構ちゃっかりしてるというか強かだったからな
頭の回転早く上手く立ち回って図太く生き抜いてた
殺生丸助けた時だって肝座ってないとあんな怖い化け物の世話なんてできないし

聖女みたいに描かれると別人としか思えないな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:03:15.40 ID:AX4BhAJR.net
>>482
したたかの意味が違うよな
原作のりんはお腹が空いたら他人の畑から盗む
あまり深く考えない悩まないキャラだった
アニメのりんは私が死ぬだの泣き叫んで他人に迷惑かけてるくせに敵を救えだの
うすら寒い偽善者に落ちぶれてる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:37:09.42 ID:8R7AAfyo.net
>>470
むしろ、日暮かごめの出生を考えたら桔梗より上回るって当たり前なぐらいで、かごめが四魂の玉や桔梗って土台がありながら出来が悪すぎる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 21:38:19.37 ID:WhAiDF9Z.net
>金烏と玉兎で「きんぎょ」と呼ばれる
妙だな・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:18:22.50 ID:iFAcMEwx.net
あんま先々のこと野猪野猪言われたくないだろうからこっちに書くけど
とわがどっちの世界で生きて行くことを選ぶかも見所だよな
第3第4の選択肢もあるけどね。死ぬとか宇宙へ旅立つとか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:26:30.84 ID:LIzFDmFA.net
別に見所ではなくね?
未来の世界はグレるほど疎外感感じてたから生まれた時代でしょうよ

で、なんやかや好きに行き来するんじゃね
都合良く桔梗の姿をした時代樹さん()のご都合パワーで

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:32:21.06 ID:iFAcMEwx.net
ただ妖霊星ぶったぎって大団円、で終われると思ってるやついる?いねえよな!

犬夜叉@wiki見たら妖霊星まで出身年齢想い人の項目あってふいたw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:34:26.44 ID:Atf819G+.net
>>469
かごめの叫び声って無印時代からクソダサいしな
声が汚いから尚更そう感じる

あと、黒真珠に吸収されるときの「きゃー」も間抜けだったw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:35:45.30 ID:Atf819G+.net
>>471
>>472
留美子はその時その時で言ってることが一貫してないから信憑性がない
そういうところもアバウトで行き当たりばったりな作風に出てる感じ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:37:22.34 ID:iFAcMEwx.net
時代樹と吸妖魂の根を合体させてスーパー時代樹になって自由に時代移動が可能に
半死半生のりおんとお別れは辛いからは新しく時代樹の精霊の憑代に据えてなかよしこよし
誰とも別れずいつでも会える

これが最悪のシナリオやでぇ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:40:58.79 ID:iFAcMEwx.net
>>478
ワートリとか好きそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:50:01.34 ID:XiuHW6/b.net
>>491
かごめもまた、実家に帰りますできるね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 22:53:14.91 ID:iFAcMEwx.net
いちおー理玖の生存可能性あるけど別に生かしたとてっていう
おガンダムのララァスンみたいなもんで生き残ってもうーん死んでナンボ的な

希林先生と合体してピッコロさんになったり麒麟丸から魄愛ビーム受けまくるとかあるけど
これも最悪のシナリオやでぇ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:01:15.80 ID:iFAcMEwx.net
妖霊星、宇宙に妖怪の星って何ですのん
冥道や風穴で吸ったものは実は宇宙に飛ばされていたとか
平安時代の陰陽師がやらかした痕だとか妄想を逞しゅうして見てる

あいかわらず脳内補完必須のアニメやでぇ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:03:59.31 ID:LIzFDmFA.net
夜叉姫が問題作のガンダムと同じような話ならガンダムの方は最後どうなったんだ?
多分それが答えじゃね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:05:20.20 ID:XiuHW6/b.net
>>495
ラムちゃんとかお雪ちゃんとか、るーみっくには妖怪モチーフの宇宙人がいるから、犬夜叉の妖怪も実は宇宙人だった…とか(震え)現代にいないのはみんな宇宙に帰った

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:09:39.72 ID:4XOENBxY.net
>>496
TV本編より前の話書きたかったのに未来の話でって言われたせいか
ぎりぎりまで細切れにいろんなキャラの過去入れて
ラスト2話くらいでいろいろぶん投げて未来の話終わらせて主人公がヒロインにプロポーズしてハッピーエンド
なんで殺生丸一家が抱きしめ合ってハッピーエンドじゃね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:27:21.09 ID:iFAcMEwx.net
鬼滅、東リベ←男がン?となって離れる→残った女の物になる
犬夜叉、ヒロアカ、名探偵コナン←ギリ男も残ってる印象

犬夜叉は男女ともに楽しめる作品としては偉大だった
夜叉姫はその二次創作それも女性向けの延長線上にあるのに
万人受け、バトル中心という本来の設計になかった運用を強いられてやりにくかったろう

とは思えるけどだからと言って擁護することもない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 23:40:40.60 ID:eh4Dcc9T.net
女性キャラみんなおっさんの欲望と夢の具現って感じで逆に凄い

>>499
夜叉姫が万人受け&バトル中心、という点については違うと思う
だからといって何が中心かもわからん
信者曰く家族の多様性と家族愛の物語らしいけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:00:04.83 ID:muDTgSx6.net
>>499
犬夜叉はまん女9割だぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:01:19.87 ID:muDTgSx6.net
犬夜叉男は全然手つけてなかったから作品として偉大ではない
愛憎渦巻くドロドロしたメロドラマだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:13:25.93 ID:n0XHR9V9.net
>>487
んんー流行りのなろう作品(異世界もの)にも言えることだけど
「異世界行ったら仲間も恋人もできてハッピー楽しー」では何の成長もカタルシスもないんだは
描くべきは主人公の成長であってとわの場合はラスボス戦後にその最大の機会がある

とわの心情描写如何で「ラストだけはよかった」と言われるような「惜しい名作」になれる
最後の最後で逆転ホームラン打てるだけのポテンシャルはまだ残ってる作品なんだが

やっぱ分かりやすーいハッピーエンドの方が好まれるのかなあ?嫌だなー怖いなー

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:21:10.30 ID:sqoBqKTo.net
>>502
純愛ラブストーリーとは程遠かったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:21:17.58 ID:muDTgSx6.net
>>493
留美子がそれは許さないって言ってた
戦国と現世を行ったり来たりするのはご都合主義だから
かごめには酷だけど自業自得でもあるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 00:44:18.34 ID:OyUsNOBu.net
魔法のない現代でかごめの言う事なんて信じないだろうな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 01:01:18.86 ID:4NXVBfKM.net
>>503
まだ何か期待しているのか
こんな糞にも失礼なモノに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 01:02:38.73 ID:4NXVBfKM.net
>>505
行ったり来たりさせてたのは留美子自身だけどな
他人がするのは許せないんだへー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 01:43:00.79 ID:muDTgSx6.net
>>508
許さないっていうか、しないさせない
もう井戸は現世と戦国を結んでいないから
それで繋がってしまったらご都合主義になるとのことらしい
かごめは物語上、戦国行かせたけど所詮はファンタジーだし、あとはどうぞお好きにって感じなんでしょ

で、好きにやらせた結果、かごめは不幸になりましたとさw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 02:40:44.73 ID:OyUsNOBu.net
かごめがエセ戦国時代に残ったのはゆきのさつきのワガママなんだったんだろ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 05:21:13.21 ID:IJ+vJb2P.net
>>498
過去も未来も投げっぱなしで終わり、ストーリーもすっからかんで何がしたいのか分からなかったのに、主人公カップルが結婚したから綺麗に終わったって持ち上げている信者も多い
夜叉姫も、おそらくなんちゃってハッピーエンドで終わると予想する
そもそもWの主人公カップルも本編だと犬夜叉の殺りんみたいに色々想像の余地が残された感じだったのに、続編で気味の悪いカップルに落ちぶれた所まで殺りんに似ている

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 05:24:51.05 ID:IJ+vJb2P.net
作者が戦国と現代の行き来を許さない以上、おそらく夜叉姫も同じことになるのでは(再び時代の行き来ができなくなる)
仮にとわが現代に帰ったとしても、半妖だからどのみちとわは現代では生きることが難しそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 07:15:21.09 ID:4USfGzN7.net
どうせ最終回で原作の最終回のママみたいに草太が微笑みながら「わかってるよ」みたいなこといってとわは戦国時代にいくんだろ
アニメは原作の感動シーンを劣化コピペして台無しにするスタイルだからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 10:40:57.53 ID:OYb1ljx/.net
>>509
ご都合になるもなにもかごめの存在自体ご都合主義の塊で不快な存在だからもっと不幸になってほしいわw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 11:20:28.58 ID:OyUsNOBu.net
四魂の玉はどうして日暮かごめなんぞ作り上げたのかコレガワカラナイ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 11:37:38.68 ID:2MPM/zSR.net
>>511
>>514
犬夜叉かごめに関してはハッピーエンドかと思われたのに続編で底辺まで落ちぶれてしまって信者が発狂してるしな
プロポーズもちゃんとしてないみたいだし、夫婦になったのに喧嘩ばかり、しかも娘は育てられず14年間離れ離れ

かごめに至っては娘からも犬夜叉のほうにばかり懐かれて母親らしいところが一つもない
十分不幸でかごめ信者が阿鼻叫喚してるのメシウマだわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 12:28:12.68 ID:6JZUFet/.net
犬かご信者だけじゃないぞ
こんなの親のやることじゃない、脚本家は親ってもんをわかってない、少なくとも殺りんは親になってこんなことをするのはおかしい!って長文お気持ち表明してる殺りん信者も、その信者層に噛みつきながら今夫婦水入らずだから存分にイチャイチャしてね(はぁと な頭お花畑殺りん信者、そしてさらにそれに頭おかしいと噛みつきつつ何度自説自推しカプを否定されても負けないフンスフンスする殺りん信者
(殺りん信者の)世はまさに阿鼻叫喚時代!って感じで傍から見てて面白すぎ
弥珊厨も珊瑚の漆黒の飛来骨(笑)周りで大発狂
カプ厨皆満遍なく息の根止める脚本で個人的にはよくやった天晴れだわ
原作者にとっちゃ犬夜叉の設定世界観キャラクターもどうなろうとどうでもいいし金蔓でさえあればいいような存在なのに、そんな全編通して痛々しいものをよく考えもせず推してたばかりに発狂する羽目に

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 15:30:48.92 ID:qmKexb7l.net
クソ続編が出てよかった点
あらゆる点でかごめ>>>桔梗になるなんて可能性は一ミリもなかったこと
作者が殺生丸とりんをくっつけるとか発想なかったわ〜発言
=殺りん厨の原作から匂わせてた!はホモ萌え層と同レベルのオナニー妄想だったとこ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 16:44:17.36 ID:OyUsNOBu.net
日暮かごめは四魂の玉によって作られた桔梗の生まれ変わりで桔梗の再来になり得るのが、設定が守られてないな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 17:20:35.16 ID:pmvuafSJ.net
かごめが四魂の玉に作られたとかどこソース?
原作にそんなのないよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 18:01:43.65 ID:LtRxQDm1.net
>>518
アニメはじまった後のインタビューでも最終回は保護者のつもりだったっていってるし
最終回はりんを妻にする為にあずけたとかいってる殺りん厨の妄想が全否定されたことかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 18:26:59.00 ID:KPNl/IzN.net
ここってコミカライズのネタバレはNG?
三姫はともかく原作キャラを椎名風の性格に変えるのマジでやめてほしい
ソイツはそんなキャラやないねん
これを正史って言ってる奴もあたおかだわ
アニメはもっと酷いけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 18:41:36.33 ID:4NXVBfKM.net
>>522
の考える最強の夜叉姫って何?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 18:41:58.93 ID:4NXVBfKM.net
何っていうかどんなの?
話してみてよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 18:41:59.55 ID:OyUsNOBu.net
>>520
アニヲタwikiやピクシブ百科事典でデマは書いてはないはず

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 18:47:59.56 ID:PfXH/oHP.net
>>451聖女気取り脳死迷惑女
ほんそれ
原作のりんは嫌いじゃなかったけど秒で嫌いになったわ
隅沢の妄想の権化で理想の聖女様なら

子供を一度も抱けなくて14年眠らされて子育てできず
家族が順番に死に(しかもほとんど殺生丸の落ち度)
娘には「死んでも関係ない」って言われる

もっと不幸になってほしいくらい嫌いだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 18:51:05.81 ID:PfXH/oHP.net
娘の覚悟がないせいで殺生丸に胡蝶を斬られ命の期限が短くなり、苦しめられる。もあったな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 19:02:25.69 ID:4USfGzN7.net
こんな最終回直前まで犬夜叉封印、殺生丸役立たずの雑魚でやらんと話が進まないストーリーなのにコイツらの子供でやる意味ないよな
別のキャラメインにするとか
双子でやりたいなら全然別の地域の主人公で犬夜叉たちはゲストで少しでるくらいのがよかったんじゃと思う
そしたらもっと自由にできるし犬夜叉キャラたちを捏造改悪する必要なかったのに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 20:20:00.03 ID:dIe7cx4C.net
人外である殺生丸が子供を作るとか所帯染みた事を公式がやるべきではなかったと思うわ。放送時間的にファミリー層に受けようとしたのかと思うが、それより殺生丸を主役にしたシリアスな短編を深夜にやった方が格が落ちないしよかったと思うぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 20:48:22.35 ID:71Myipps.net
>>529
脚本家が変わらない限り何やっても失敗してる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 20:53:01.13 ID:6+EMHWtE.net
>>518
>>521
涙拭けよ殺神豚婆
原作者から全否定されていたのは捏造誰得カプの殺神と犬かごがラブラブとか言うキモグロい妄想だろwwwww
どこまで現実の見えない馬鹿wwwww

総レス数 1006
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200