2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃91ノ型

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 18:53:41.22 ID:TRO88O6Z0.net
各呼吸の技名とか血鬼術はオリジナルの単語が多いから聞き取ったところで脳内で漢字に変換できないし、原作読んでないといまいちピンと来ないのが普通だと思う
生々流転とか不知火みたいな元々存在する言葉は別として

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 18:56:17.94 ID:pwgXQ98Z0.net
尺骨遠洋とか壁画の点とか音だけじゃ漢字わかりませんよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 18:59:02.80 ID:F2zXkML50.net
ニンニン

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:00:18.17 ID:fmXYmMhj0.net
墨字で出せばいいのにね
「血鬼術!飛び血鎌!」ギャギャーン!とか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:00:57.90 ID:JYv19PSd0.net
JOJO味がある!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:01:07.75 ID:2pC8bIAOr.net
>>612
碧羅の天でしょ。もう一つは変換いかないけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:02:07.56 ID:kKlwWPC5d.net
>>612
新ハンターみたいでダサい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:03:09.38 ID:TY9BDL+EM.net
>>553
ありがとう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:13:42.11 ID:UnwsYKst0.net
カシャは正直笑った

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:15:49.17 ID:O8qo3taf0.net
>>611
劇場版の技はどれも聞き取りやすかったよ
字幕出せないしね
字幕出すのが前提なのも変だけどね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:23:37.95 ID:TRO88O6Z0.net
火車はシャにアクセント置いてたから、えっそっちなん?とはなった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:27:04.64 ID:kjnmVmZN0.net
外国人は タンジェローって発音してる人結構居るな
ジは難しいんか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:27:52.83 ID:AHVeVDWra.net
キモいのは水腐だけだから安心しろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:29:25.09 ID:DJGS5CEWM.net
こっちもNGだな

>>13
>・相手にされないと別ワッチョイでわざとらしく「痛い煉獄ファン」や「義勇アンチ」などを装い自演で叩くこともある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:31:56.32 ID:DJGS5CEWM.net
>>608
まあやたら難解な漢字を使う技名は厨二心をくすぐる少年漫画の醍醐味みたいな所あるし
原作読むか字幕出すしかないな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:34:31.37 ID:JYv19PSd0.net
鬼滅の絵面、美術効果的に、余り文字で技名入れる処理は…素朴さというか、情緒に欠ける気がするよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:35:30.79 ID:O8qo3taf0.net
>>625
難しい漢字や耳だけじゃピンとこないのはあるあるだから気にならないわ
面白く変換したりしてて楽しい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:36:54.36 ID:pwgXQ98Z0.net
ナレーション排除までして没入感高めてるからなあ
画面に字が出ていいのはゲームくらいよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:42:38.10 ID:qDlS8gqka.net
花江さんも火車の発音こっちなの?て思ったって
言ってたような
俺も違うイントネーションで読んでたわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:43:35.09 ID:9i1TOerw0.net
テンゲンファンの女さんには申し訳ないけど
ソロで上弦3を撤退させたレンゴクさんのほうが戦闘力上だよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:53:06.90 ID:kjnmVmZN0.net
ずんぐりむっくり奥さんたち出番ないな
https://i.imgur.com/yaPiikg.png

大正時代の女性、平均身長148cmぐらいだってさ
宇髄と50cm差あったら、遠近法考えてこうなるんかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:54:50.79 ID:3qvnYhRb0.net
>>348
極めれば平穏世代の韋駄天達と同じ原理の格闘スタイルが出来るかも?

>>568
洋画や邦画のオシャレなやつみたいな雰囲気作りたいんだと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:55:51.49 ID:2VvNZ8HD0.net
初めてシーズン1を見てるんだけどさ、ねずこが竹を咥えることになる経緯って
描かれてないの?? なんか急に咥えてるよな……?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:13:35.82 ID:ph5OxLcJ0.net
あれはタンジロが伸びてる間に付けて貰った
義勇さんのお手製じゃ無いのか
斬るのはやめたよってシンボルにもなってる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:22:03.51 ID:Sj0D36Bd0.net
>>633
経緯描かれてると思うけど?
一から十まで説明しないと理解出来ない人?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:22:40.50 ID:PFo3Blola.net
テレビもYouTubeもクソつまらんから七話リピートしてる
沢城さんは上手いな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:28:20.95 ID:PFo3Blola.net
炭治郎の子守唄はもうちょい歌っぽくできたろ
聞くところによるとプレスコだったらしいけど曲できてなかったんじゃ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:30:28.47 ID:i20H7eli0.net
>>607
前髪のせいか、はじめ顔見たとき
米津玄師みたいって思ったw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:30:37.83 ID:atAfRsg0M.net
>>637
ラジオでの花江曰く
炭治郎の音痴設定を踏襲して音を外したメロディつけたりもしたけど、ディレクションの結果ああいう感じになったとのこと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:31:16.97 ID:o/h1N1kD0.net
炭治郎は歌ヘタだから歌っぽくしてしまうと大変
禰󠄀豆子が死んでしまう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:31:46.26 ID:vlAjmvV+0.net
子守唄懐かしいわ
雪うさぎ雪うさぎ
あなたのお目々はなぜ赤い
母さん夢見て泣いたから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:32:24.54 ID:TRO88O6Z0.net
小山の子うさぎは実際に存在する歌ですので…
あんまり歌っぽくしなくていいというのは演出からのディレクションだってインタビューで

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:39:58.83 ID:fp7aU55q0.net
残響散歌は遊郭編にすごく合ってると思うしかっこいいけど正直MVはダサい気がする
アニメとは関係ないが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:44:35.85 ID:cMitZDa4d.net
実際の有る無し関係なく兄貴の下手な歌の断片でもかあちゃん思い出すっていうシーンでしょ むしろ下手な程いい対比になる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:46:10.31 ID:Sj0D36Bd0.net
>>643
たしかに
あれは「なんだこれ?」だった
無駄に金かけたかんじ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:55:17.61 ID:EkA1PF68a.net
残響残歌もLiSAの曲もMVが良いと思ったことはないわ
事務所が力入れてないんかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:58:06.58 ID:STO6+ZdfM.net
力入れすぎて失敗ってパターンだと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:59:27.83 ID:fmXYmMhj0.net
アニメOPが良すぎて
被らないようにド派手にやろうとして撃沈した感じ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:03:17.31 ID:i8Pm+CjQd.net
エメ子いくらでも顔出して歌ってるのに
今更謎のシンガー気取ったみたいな痛さは感じるわ
あのPV

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:06:59.06 ID:bD5KVTpsd.net
>>631
前スレでも言ってた人がいたけど裸エプロンにしか見えないw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:18:32.50 ID:qpq+02Ce0.net
残響讃歌のPV見るとスクエニのゲームやりたくなる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:18:48.96 ID:b8k+wNKOa.net
平成の女吉川晃司ことAimerさん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:21:26.16 ID:eefHns5d0.net
>>638
そもそも、その時代に忍者いないし、
くのいちが平均身長出なきゃいけない理由もないがな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:23:53.95 ID:Dx5xp6BZM.net
炎のPVは割と好き
ただひたすら海に向かって歌ってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:38:11.82 ID:ssPKBhwBd.net
>>631
宇髄の嫁三人は原作の設定では全員身長160cm前後であの時代の成人男性の平均身長ぐらいの長身だよ
OPだかで宇髄を挟んでかまぼこ隊と嫁達が並んでるけど左右ほぼ身長差ない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:44:18.85 ID:vX8bDQ730.net
>>655
あのカットむしろ嫁ズの方がかまぼこよりデカくない?170近くありそう
かまぼこよりでかいとなると蜜璃ちゃんよりもでっかくなるよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:47:27.91 ID:paZa7DVy0.net
ヤバいな
abema21時30分の放送を毎日見てしまう
もう抜けられない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:48:56.17 ID:Soz+sgNyM.net
>>653
そもそも鬼はいない
以上

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:50:01.37 ID:2VvNZ8HD0.net
>>635
説明してみて

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:50:41.19 ID:pwgXQ98Z0.net
大正時代にに鬼はいません、っていうけどさあ

他の時代にもいないとは言ってないみたいな含みのある言い方やめろやぁ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:05:48.59 ID:paZa7DVy0.net
飛び血鎌ってあれCGかね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:09:49.55 ID:zYtmjTgX0.net
>>659
まず竹を切ります

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:15:06.21 ID:cMitZDa4d.net
あれ手書きで描こうとする奴なんて80年代の庵野秀明くらいだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:17:46.90 ID:N86Ze3AY0.net
他アニメは3月に最終回で鬼滅だけ2月で終わるけどその後の余った分はどうするんだろう
数日前にいきなり特別編放送して最終回は3月放送しますとかならないよね?
遊郭編のまえに無限列車編を小分けにして放送とか焦らされたから心配だ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:24:25.00 ID:paZa7DVy0.net
遊郭編も色々CGとか作画の工夫とか
気がつかないところでありそうだな
円盤おまけとか特番でメイキング話やってくれないかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:27:20.10 ID:2VvNZ8HD0.net
シーズン1の作画は特に良くはないんだね。
地面の中を泳いでる鬼の回なんて酷い。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:28:55.43 ID:zFS6ibbh0.net
>>593
昔懸想して振られてなければ信念揺るがないって話だけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:55:21.92 ID:hsXs+lrk0.net
>>643
あんま可愛くない普通の顔汚れた女子高生が走ってるやつ?
Aimerは高台に立って歌ってるだけだし意味不明すぎるよなあ
アニメOPの方がいいと思う
ただLiSAの炎のMVはよかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:57:11.97 ID://Vw4ldq0.net
>>508
後ろのカップル襲いそうだから自分のほうに気を引き付けたんでしょ

愛妻家なんて色里の敵でもあるだろうなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:57:15.19 ID:pwgXQ98Z0.net
インド映画みたいなMVにすりゃあよかったのにな
エメが踊り狂うの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:14:40.93 ID:+2D1Cn5Y0.net
えいみゃー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:18:59.96 ID://Vw4ldq0.net
>>562
デジキャラットのぷちこが大当たり、中学声優だからアイドルみたいに持て囃されてたよ
ギャラクシーエンジェルのミントまでは、辛辣なロリ系と思われたのに、
心図書館のいいなで「実はお姉さん声だった!」ってのがデカイ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:21:26.79 ID:skf5mYlid.net
堕姫の首切っても死ななかったけど、兄と一緒に首切ったら死ぬということかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:27:20.17 ID:CRaCu7+q0.net
このスレでは嫁ちゃんズの中では須磨が一番人気なんかね?
個人的にはまきをみたいな強い女性が好きだわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:27:29.22 ID:2VvNZ8HD0.net
>>673
もう2週待て。ネタバレの呼吸をとけ!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:31:56.08 ID:25B/qQyua.net
冨岡義勇はリヴァイみたいに鬼殺隊最強なのかなと思ってたけどみんな強いしそうでもないのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:32:03.08 ID:DGb97V7qM.net
兄があと3回変身するから待て

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:39:42.30 ID:3xmhBnoX0.net
>>664
余った分も何も、元々ニュースやってた時間帯だから
終わったら戻すだけだと思うよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:53:27.16 ID:YR90jP6S0.net
>>676
冨岡さんはプライドだけは最強ですよ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:55:44.08 ID:MXAdICKg0.net
本当残響散歌mv謎過ぎる
最初に何故か義勇と実弥を仄めかしてる感じも謎

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:57:25.12 ID:lIYFQnmu0.net
自己評価低い人はプライドは高くないだろ(他から見た印象はともかく)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:59:10.11 ID:TRO88O6Z0.net
AimerのPVって割といつもあんな感じでシチュエーションがよくわからんイメージ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:59:22.15 ID:3xmhBnoX0.net
ネタバレはもう沢山

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:00:53.76 ID:QoEkwjkf0.net
残響MVは百鬼夜行じゃないの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:09:02.77 ID:1JyHdbQQ0.net
残響PVは海外に向けたジャパニーズ妖怪TOKYO‼︎って感じ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:17:53.45 ID:f3c9qgLv0.net
須磨自体は好きだけど量産型ハムスターボイスをあてられて微妙になっちゃったわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:24:27.29 ID:5mzwsx9s0.net
須磨はもっとピーピーうるさいイメージだったな
東山だとかわいすぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:25:52.00 ID:rOfLJ+9w0.net
>>646
どれも単なる製作者のオナニーだな
アニメあっての曲

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:28:51.13 ID:mIReDQ3R0.net
>>676
冨岡は柱の中では真ん中かちょい下くらいでは。悲鳴嶼が鬼殺隊最強なのは間違いないけども

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:32:52.68 ID:iaB+YUc40.net
今回炭治郎があんま活躍出来ないのは、相手も長男だから説

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:40:19.59 ID:4+uWBfc90.net
選べれなければ選べばいいて炭次郎のことだったんだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:48:01.51 ID:lEPCV38Ta.net
日曜日の楽しみが増えた。
今回もまた、あっという間の30分であろう。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:51:22.04 ID:riz/c/Nd0.net
嫁柱はもっと嫁を目立たせれば本人の株も上がるんじゃなかろうか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:12:02.37 ID:jmWuYicLa.net
>>689
悲鳴嶼行冥


の順だろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:13:53.26 ID:yjZYw8Rs0.net
茶柱「幸運の予感の呼吸」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:15:37.21 ID:1Yz5OFkDr.net
>>692
海外リアクション動画、EDが始まって本編が終わった瞬間に
「ここでもう終わりか!」
「また1週間待つのか!」
と見てる外国人たちが頭を抱えてのたうち回るのがここ2週デフォになってるwww

「体感5分」とはよく聞くなwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:27:00.34 ID:rxAe0b270.net
>>694
ぶっちゃけ水って蛇や霧より弱い気がする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:27:11.10 ID:zCnPTQIIM.net
リアクションとかくだらねー
自分の作ったアニメのリアクションなら評価の参考にもなるが
他人が作ったアニメのリアクション見て何が面白いんや
外人が喜んだりオーマイガー言うの見て優越感に浸れるのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:30:18.19 ID:rxAe0b270.net
霧じゃなくて霞だった
無一郎メンゴ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 01:36:59.58 ID:VcY2GWfc0.net
>>699
大丈夫どうせすぐ忘れる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:02:52.78 ID:Pm5ec5fmr.net
【バツ4パイプカット】井上和彦【女装長男がホモAV出演】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1628628907/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:33:28.44 ID:/NMiSJOT0.net
人柱「身代わりの呼吸 一の型 社畜生贄」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:40:38.27 ID:rOfLJ+9w0.net
善逸はなんでずっと寝てるの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:37:36.65 ID:rnOBkRmh0.net
>>703
声優が楽できるから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 03:39:02.79 ID:08GFIfR10.net
>>703
前シリーズで掛けられた催眠術

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 04:07:39.97 ID:xwILf9RY0.net
>>676
イケメンキャラを安易に最強にしない
この作品の好きなところの一つだわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 04:21:30.40 ID:DrDSEG/l0.net
これからは善逸が敵に怯えてビービー言ってたら
伊之助が腹パンして気絶させ戦闘モードにさせるってありそうだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 05:54:51.36 ID:eV+wzl/Xa.net
>>707
まるで新堂功太郎が西郷三四郎を失神させて無敵モード発動させるやつみたいだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 05:56:24.91 ID:z6eVJKRj0.net
残響のMV大好き何だけど結構賛否あるっぽいなぁ
あんなに遠くまでの景色まで〜でロングヘアの女性が屋根の上でポーズ決めてるカット最高に好き

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:21:52.38 ID:d7x3+asH0.net
>>697
蛇って強いイメージないなあ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:27:09.51 ID:A4Cm0DQQM.net
貝柱の呼吸
茶柱の呼吸
人柱の呼吸

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:28:04.78 ID:UcG6zNzva.net
>>697
ガチで実力あるならコミュ障でも一目置かれてるよね
それが無いから普通なのかなと思う
特に作中では格下相手の無双しか描かれてないから実力が測り辛い
上弦戦もパワーアップして2人でもアレだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:52:13.36 ID:IGEoi25cK.net
>>707
いや自分もアニメ組だから先の事は知らないけど、あの状態は他人に気絶させられたら発動しないだろ…

あれは恐怖でビビり過ぎて失神(コレが入れ替わりのスイッチ)する事で、別の人格側の生存本能として発動してるんとちゃう?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:02:29.47 ID:7h7l4319a.net
>>698
じゃあ何で人気なんだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:11:38.59 ID:n2bNYm0ed.net
>>710
蛇ってクソ弱く見えるわな
性格も悪いし
一応強い方らしいが、小柄なのに霧のような天才感もないし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:12:36.27 ID:n2bNYm0ed.net
>>708
柔道編面白かったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:20:15.49 ID:YWSe+lXVd.net
>>711
最強は大黒柱

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:28:07.78 ID:rwRIRxTZr.net
MVってどうでもよくないか?
音楽のMV気にして聞いたこと多分一度もないや
特にファンじゃなければそんなもの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:38:29.24 ID:PsiPpwoi0.net
残響散歌イントロの疾走感好きすぎる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:48:42.99 ID:gzg9fFHka.net
紅蓮花MVのタコ踊りに比べたら全然マシ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:53:59.24 ID:f4bPjerb0.net
>>713
つまり善逸って解離性同一障害みたいな状態ってことだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:55:31.53 ID:NU0bCcrc0.net
ラスサビの「声を」の「こ」の入りかた好き

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:56:48.51 ID:f4bPjerb0.net
>>698
自分が作り手になった気分で海外の反響を見てんじゃね?
不毛としか思えんがそういう楽しみ方もあるのだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:57:58.51 ID:KahDKbduM.net
戦わなきゃ守らなきゃという意識は常にあるけどそれに恐怖心と自己否定感が蓋をしていて
寝る(気絶する)とその蓋が外れるイメージ
寝ている間は強くて優しくてカッコいい理想の自分みたいな感じで二重人格ではない
まあなんかそういうもんなんだというノリで受け止めればいいのではないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:58:54.91 ID:f4bPjerb0.net
つまり夢遊病?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:13:33.92 ID:PsiPpwoi0.net
リアクション動画は落ち着きない外人とか集中して観てないのが気になってダメだわ
リアクション重視なのか知らんが肝心なとこから目を離すなと思ってしまう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:16:36.89 ID:CJ3q1/ZQM.net
蛇柱の性格の悪さはチビのコンプレックスだろ、チビって性格悪いヤツ多いからな
逆に大きい人はいい人が多い、岩柱は柱随一の人格者だし、音柱も爽やかな好男子、暴走禰豆子にも優しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:19:10.79 ID:8UAULRCwd.net
好きも嫌いも個人の勝手だけどああいうのは二次と同じで著作権的にグレーゾーンなのが多いしあんまりここで話題にすんなとは思ってるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:26:40.91 ID:2Cgp4CMvd.net
日本人のリアク動画オススメ
聞き取れる日本語の雑音が最高に邪魔

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:27:22.48 ID:4+uWBfc90.net
現時点ですら神作画なのにどうなっちまうんだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:29:29.45 ID:9GfXNAWW0.net
円舞と碧羅の天以外のヒノカミ神楽の技、全部思ってた発音と違うんだけど自分がおかしいのかなぁ
でもカシャはあれって思った人多いよね?多分

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:31:11.93 ID:1wip20Au0.net
>>719
イントロに入ってくるコーラスと宇随の後ろ姿がめちゃめちゃ似合ってる

MV初めて見てきた、妖怪大戦争みたいだね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:43:24.33 ID:rXYBf2B0M.net
リアクション動画は感想共有する気分で見てるよ
家族や友人と一緒にゲームやったりアニメ見てわーわー言う楽しさに近い、一方的だけど
別に個人の好き好きだけど作り手目線で〜とか発想してる奴が特殊だと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:48:37.87 ID:f4bPjerb0.net
んじゃわざわざここで共有しないで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:52:04.55 ID:rXYBf2B0M.net
自分の意見はスレチじゃないけど他人の意見はスレチ!じゃないんだよ
おめーもやめるんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:52:05.54 ID:Zw6qxDtOp.net
共有したいけど共有出来る人が身近に居なくて寂しいってだけだもんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:55:38.36 ID:f4bPjerb0.net
そっかそりゃ寂しいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:57:07.97 ID:eXiVHMI0a.net
それじゃこのスレの感想も全部そうじゃん
人に言いたくて来てんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:58:05.18 ID:f3c9qgLv0.net
一緒に楽しむ相手がいたとしても本当に自分と考えが合うかとか色んなパターン見るために人は他人のレビューを見たりするもんじゃないの?
スレチはさておき理解できないからってやたら卑下するやつのが寂しいような気もする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:59:53.39 ID:f4bPjerb0.net
スレチはダメじゃね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:01:41.28 ID:rXYBf2B0M.net
>>740
スレチといいたいだけならそれだけ指摘すればいい
今の流れは君含め「リアクター動画を見る目的」になっちゃってるから
しっかり乗っかっといて自分が具合悪くなる途端スレチスレチ言って誤魔化すんじゃないの

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:03:41.31 ID:f4bPjerb0.net
いや >>698 の流れから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:04:43.22 ID:qY79fo/r0.net
>>705
それはもう解けてるでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:06:32.93 ID:f3c9qgLv0.net
>>738
このスレもTwitterとかもそうだね
まああんまり込み入った感想は専用スレ行ってほしいけど>>969のレス一つに対しそこまで拒否反応起こすことでもないと思う
それ以降のリアクターくだらない云々の流れのがむしろ長いし是々非々について語ることこそスレチ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:06:53.87 ID:f3c9qgLv0.net
>>969ではなく>>698の間違い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:08:05.34 ID:f4bPjerb0.net
スレチいいだしたのは >>735

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:08:32.84 ID:rXYBf2B0M.net
>>742
何がどう繋がって「いや」なんだよw
叩いて気持ち良くなれなかったらってべっべつに元の話題がスレチなんだからね!って無理あるって

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:09:43.78 ID:S2Su6ZaMM.net
>>746
スレチという単語使うかどうかで同じ意味だろ
苦しすぎ

734 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-76Y4) [sage] :2022/01/21(金) 08:48:37.87 ID:f4bPjerb0
んじゃわざわざここで共有しないで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:13:31.57 ID:gPmwsMMLd.net
海外の反応動画スレならつべ板にあるよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:20:40.52 ID:VcY2GWfc0.net
ここと外部の話を行き来すると荒れがち

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:28:37.74 ID:CKVJrjfId.net
刀鍛冶の里編の制作もう始まってるのかな
秋頃にやってほしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:30:41.95 ID:q7Mn1c/o0.net
刀鍛冶の里
きのこの山

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:41:05.05 ID:wh0TxSvbd.net
鬼滅スタッフは今刀剣やってるからね
別の会社が作るなら秋やるかもね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:48:41.07 ID:pMPHTkPt0.net
外人様の反応見て絶頂してる日本人の図…
敗戦国の末路

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:48:42.87 ID:sV1arn4ua.net
2023春ならあるかもな
同じクオリティを期待するなら待つことだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:56:44.14 ID:rIU/+QBt0.net
>>634
なるほど、斬るのはやめたって言う富岡さんの意思表示か
ちょっと言い方悪いかもしれないけど犬に首輪着けて
『この子は飼い犬です!ちゃんと飼い主が管理してます』って示す感じかと…w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:58:28.97 ID:NWOvB7Std.net
>>125
まだ買えるけど買い方分からないやつ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:59:08.11 ID:Kbhz+Fkza.net
スッップの頭の悪さはどの板でも群を抜いているな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:04:55.90 ID:ZYAuhApCr.net
>>712
強いのに覚悟が足りんから嫌われてるんですよきっと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:06:29.06 ID:qY79fo/r0.net
>>709
残響も朝が来るもMVはつまらんと思うけど
Lisaみたいに変な踊りや歌ってる姿を見せられるよりマシ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:10:39.72 ID:rwRIRxTZr.net
>>634
人間を噛まないようにの戒めとキバを隠すためと聞いたんだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:12:57.24 ID:6lcEKzJk0.net
別寅かまぼこのCMを見ると
鬼滅が始まったのかと勘違いしてしまう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:31:56.63 ID:BIQSh+oAa.net
>>715
ごめん霧ってなに?w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:38:28.46 ID:iPcvQF1w0.net
>>698
リアクション動画は、べつに評価気にしたり
日本の自慢したくて見てるんじゃないぞ?

単純に、これ見た友達の反応見たいって感じと同じだよ
文字で感想言い合うのと同じ
日本人でもやってる人居るけど、海外に比べたら全然少ないね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:44:09.60 ID:2vxrfKHna.net
リアクション動画は、翻訳される前の元動画はアニメを加工もせず垂れ流しのやつもいるから、元動画・翻訳動画共に再生回数に貢献しないで欲しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:47:05.86 ID:4+uWBfc90.net
炎の呼吸はエフェクトあったけど音はないんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:42:43.18 ID:29YbCCeRd.net
本当ここの炎ageと水sageはどうしようもないね
こういう不平等スレに誘導してるのは一部のあの柱オタなんだろう
異常な炎ageはもはや隠せない
もっと公平に見るべき鬼滅オタならね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:49:05.18 ID:29YbCCeRd.net
>>689
柱稽古冨岡邸で風水で戦った時五分五分だったよ
原作者はそれで柱の強さを表現してただろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:00:45.75 ID:iPcvQF1w0.net
所詮、上弦には敵わない時点で柱はみんな同じです

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:04:17.22 ID:SXdQxRKUa.net
妓夫太郎の「俺達は二人で1つ」の台詞聞いて以前那智蜘蛛山編で
Tさんが言ってた「俺はM柱じゃない。忘れるなK、俺達は柱だ」の
禅問答の意味がやっとわかった。
俺一人だと半人前で柱じゃないけどKと二人で一つなら一人前の柱になれる。
というプロポーズだったんじゃないだろうか。Kさんはサイコだから
Tさんの真意に気付けなかったけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:23:41.48 ID:ALvxtzMJF.net
>>769
みな同じだけど属性性格鑑みて
適材適所って感じの柱と鬼の遭遇

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:26:53.62 ID:bu0zpNIvM.net
冨岡は錆兎に対する負い目というかコンプレックスがあるからな
本当ならあいつが柱になるはずだった、俺は埋め合わせに過ぎぬ
しかし友が柱になることは永遠にない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:28:23.98 ID:iPcvQF1w0.net
はい
ネタバレ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:30:30.87 ID:MvrMCq6Hp.net
善逸、巨乳ネズコちゃんを見逃して悔しがってそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:30:33.73 ID:6wahcw8+M.net
堕姫抱きたい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:39:41.70 ID:UcG6zNzva.net
>>767
公式設定が
水→コミュ障、実はいい奴だが伝わらない位口下手
炎→陽キャ、人格者、水含め皆んなから好かれてる
だからね
なんが桃先輩に入れ込んで作者アンチしてた奴とかもそうだけどそういうキャラを好きになったんじゃないの?
水に関しても今のところ叩かれてるのは水腐で水自体は公式設定通りだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:47:44.86 ID:qNf/xcTpM.net
>>763
靄でもいいかなもう,,,

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 12:53:08.92 ID:BIQSh+oAa.net
>>777
雹とかねw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 13:05:21.77 ID:PsiPpwoi0.net
堕鬼枕の発売待ってます

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 13:07:44.52 ID:JfhuuNLA0.net
>>779
中に鬼いちゃん入ってそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 13:54:16.96 ID:J6F7f4Cx0.net
>>779
抱き枕と見せかけた寝袋ですね分かります

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:00:20.60 ID:SWGxDaxda.net
それ喰われてないか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:00:22.28 ID:xZQTKKyya.net
マジレス鬼滅はオタ向けのお遊びグッズ出なさそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:10:34.50 ID:Bpwp0Nj30.net
>>780
「俺の可愛い妹に気安く抱きついてんじゃねえぞおおおぉ」
「曲がれ飛び血鎌」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:18:38.45 ID:m4unNPlV0.net
堕姫のギャン泣きからの演技がめっちゃ可愛かった

あんな妹なら俺も欲し・・・くはならないがw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:20:22.94 ID:n+VXgk2vM.net
>>717
それは床柱に痣が出ないと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:35:22.47 ID:e4KwHcPod.net
鬼滅見てから他のアニメ見るとしょぼく見えてしまう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 14:52:52.51 ID:mbgapxLQa.net
とこばしらと読むとえっちだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:12:12.74 ID:iy57gd9jM.net
床の呼吸壱の型床上手

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:13:03.18 ID:oR2ZqnbFa.net
鬼ぃちゃん、妹がストリッパーみたいな格好してるの気にならないのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:13:44.43 ID:pIBtbQPId.net
>>717
一人で下弦壊滅させた鬼柱

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:14:27.76 ID:IlgdcAE8a.net
>>767
そんなこと気にしてるの水腐だけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:21:43.79 ID:VW6x8Ldi0.net
>>779
座布団5枚

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:47:56.16 ID:JfhuuNLA0.net
>>784
笑い袋みたいに中に鬼いちゃんボイスの機械いれとこう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 15:52:02.76 ID:q7Mn1c/o0.net
鬼いちゃん役の逢坂良太はかなり評価を上げたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:05:26.77 ID:iuzxAo+t0.net
ギャン泣きもかわいかったけど鬼ぃちゃんに頭なでなでされてひっくひっくしてるのかわいすぎんか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:09:33.85 ID:J66njeDEp.net
寝てる間、妬ましい〜ああ妬ましい〜って一晩中囁かれるんだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:19:45.52 ID:pMPHTkPt0.net
>>783
かつては節分に公式が猗窩座のお面出したりおふざけもあったんだがな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:26:20.80 ID:d7x3+asH0.net
>>771
遊郭編は音以外の柱だったらみんな死んでたろうな
蟲だけ解毒剤身に付けてそうだからワンチャンありかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:45:23.71 ID:iPcvQF1w0.net
堕姫のキャラ設定は、リアルな女性にありがちな性格で良いよ
普段、怒りっぽくて周りがピリピリしてるような女は
特定の相手には、甘えたになったりするんだよな
こういう女居たわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:53:01.25 ID:Q3iMF5Eka.net
リアルにいたら嫌な女だなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:53:06.93 ID:8/n4KkWT0.net
>>798
来月が楽しみ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:55:29.31 ID:XyrtH1mp0.net
アニメスレと世間の差
店のお菓子もあまりまくり
遊郭終わったらしばらく何もない

ufoは刀ラブにかかりきり
スパイとチェンソー始まったらごっそり持ってかれると思う
腐で持ってる感だけどそれも今年アニメやる青ロック始まったら移動しそうだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 16:58:07.86 ID:8/n4KkWT0.net
>>770
KはMの呼吸が体に合わないって自覚していたから2人で柱言われてもM柱にはなれないと思う
今後使うのはHの呼吸だろうし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:05:16.66 ID:jY79KZBN0.net
刀剣はだいぶ先になると思うよ
企画がスタートした段階だし 最低2年くらいかな
キャラデザ作監の人が復帰したからホントに今からって感じだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:19:48.08 ID:S6aHsb980.net
>>800
絶対関わりたくない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:22:30.42 ID:Ku9Y6/RRa.net
なぜ今からだと思うんだね

無限列車編が仕上がるなり遊郭編に取りかかっていただろうし
(でないと昨年12月に間に合わない)
当然遊郭編が仕上がるなり刀鍛冶里編に取りかかっている

プレスコ完パケ放送手法だから去年2月時点でもう遊郭編前半の基本的な映像は出来ていた
つまり遅くとも去年秋頃から刀鍛冶里編に取りかかっている

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:24:33.06 ID:Ku9Y6/RRa.net
>>807
失礼
刀剣乱舞を脳味噌が刀鍛冶里編の略と認識してしまった

刀剣乱舞映画は当分先だろうな
ブームがほぼ去っている分急ぎではないだろうし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:31:33.66 ID:jY79KZBN0.net
最近まで徳島組がテイルズPVにかかりきり 型月の案件もあるのに刀剣なんて進めてなかったから企画進行って形で発表したんだろうよ
やってますアピールでさ
アニメ化発表した魔法使いの夜が先に劇場公開されるのは間違いないが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:34:14.06 ID:f3c9qgLv0.net
忘れたふりしといた方が世のためっていうことがあるんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:36:35.21 ID:yMkCeCI7M.net
>>810
もっとお兄ちゃんみたいに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:37:36.97 ID:g4BJ4nDFa.net
刀剣乱舞無双は2月らしいから時期を合わせたりはしてないようだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:38:18.11 ID:UrFZx8hdC.net
忘れろよなぁ〜
その方が世の為って事もあるもんなぁ〜
お前は頭が悪いからなぁ〜

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:42:00.31 ID:JfhuuNLA0.net
鬼いちゃん
予想外のキャスティングだったが
聞いてみるともうあの声でしか脳内再生されないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 17:50:53.27 ID:XyrtH1mp0.net
刀は五年くらい前から計画動いてたのを鬼滅優先する為に凍結してたんだよ
それを再開したんだからしばらく刀鍛冶は出ないと思う方が妥当だろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:07:20.82 ID:f3c9qgLv0.net
>>811
貴重なufoスタッフを使ってアニメ作るのいいなぁぁ
妬ましいなぁあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:16:17.27 ID:JpFp+N6U0.net
妻たちも弱いとか言いながら、ちゃんと帯の鬼分身は倒してたやん
須磨とまきをはやれる子
もうひとりは毒で動けんからしょうがないけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:17:26.66 ID:6Enbe1cj0.net
遊郭編が終わったら意外にススっとそのまま刀鍛冶編放送したりしてな
希望も含めてだけどw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:22:04.49 ID:wFeVwz280.net
俺が総理だったらユーフォは100年無税にして続き作るようお願いするのに!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:26:31.45 ID:6Enbe1cj0.net
何編・何処編って区切りで先の話を映画にするのはもう難しいと思うんだよな
やるなら通常放送は継続しながらムビオリ場面を入れて遊郭編総集編を映画化するとか
一回休んじゃうと刀鍛冶編はリスタートとしてはインパクトが弱いと思うのよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:35:46.41 ID:PsiPpwoi0.net
遊郭編は終わりとしての丁度いい区切りが無いんだよな
アニオリ挟んでどうにかするかもだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:43:01.69 ID:g4BJ4nDFa.net
一期も会議とリハビリやって終わりだったからどうとでもできるでしょ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:44:13.20 ID:h4vW8zHu0.net
>>684
いや世の中の悪意や罠に真っ向から挑む挫けない心を表現してるんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:45:07.02 ID:PsiPpwoi0.net
一期は上手いヒキだったなぁ
あれは映画観に行きたくなっちゃうよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:47:52.59 ID:AgdNQThYa.net
ハガレンみたいに一気にやってくんないかね
進撃みたいに10年も待ってらんないよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:51:49.17 ID:NXCC8WDz0.net
10年だったら生きてるか分からない
でも原作22で今10くらいなら3年で完結出来るか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 18:57:21.95 ID:TUH1c4jj0.net
刀鍛冶編 まさかの映画化

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:02:07.12 ID:J6F7f4Cx0.net
3D映画化みたいなリークあったよな刀鍛冶編
信憑性薄すぎるけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:16:40.88 ID:wFeVwz280.net
よしならば実写だ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:18:37.52 ID:wQtqdMMTM.net
>>827
蜜璃ちゃんのボインを大スクリーンで上映とか出来るのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:24:44.88 ID:V0YKTwL20.net
妓夫太郎って自分の意思で堕姫の体からは出てこれないの?
ねずこにボコボコにされたり火あぶりにされてたりして危なかったのは見えてなかったの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:35:25.74 ID:TUH1c4jj0.net
花魁として堕姫が客としてる時に妓夫太郎は堕姫の中でどう思っていたのだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:36:00.52 ID:4+uWBfc90.net
この神作画がどこまで続くか見ものだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:38:08.79 ID:4/uW1eind.net
>>831
出てこれるよ
今まで様子を見ていたんだろ

それぐらい考えろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:38:57.41 ID:4+uWBfc90.net
堕姫が行為をする時は鬼ぃちゃんに変わってたんじゃないの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:43:51.81 ID:P46IaPeK0.net
頑張ったのにいじめられたって泣きながら状況報告してたから堕姫ちゃんの中にいるときは妓夫太郎は堕姫ちゃんの行動は把握できないんじゃないか
ヘルプ求られてはじめて表に出てくるイメージ
お兄ちゃんの意志で自由に出入りできるなら禰󠄀豆子にボッコボコにされてるときに出てくるだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:43:59.23 ID:VcY2GWfc0.net
堕姫は杏里ちゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:46:52.88 ID:AuCqiNgl0.net
>>831
鬼同士じゃ死なないからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:47:03.83 ID:ljFfYjcm0.net
原作読んでいないんですけど
今のところ原作通りに進んでいるんでしょうか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:47:22.05 ID:PsiPpwoi0.net
鬼いちゃんが中にいたら堕鬼は絶対死なないからね
堕鬼の中に潜んでるのが1番の防御策でしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:50:17.44 ID:esIdx2B60.net
>>840
なるほど!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:52:24.38 ID:1JyHdbQQ0.net
>>840
本来は出ない方がいいけど泣きながら呼ばれたから面倒見に来たのか
お兄ちゃんやな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:53:53.73 ID:j24Ek3T6a.net
妓夫太郎にやられた柱は全員堕姫の首は落としたのかね?
宇髄さんが瞬殺してしまった堕姫にやられた8人の柱はちょっと残念すぎないか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 19:57:05.11 ID:wATQe1abM.net
過去には今の炭治郎レベルの柱もいたんだろう
そもそと本来は柱ですら半年ごとに顔ぶれが変わってるくらいの生存率だし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:00:56.72 ID:08GFIfR10.net
かまぼこ権八千郎

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:03:05.03 ID:iuoIkG7i0.net
週刊連載なんで話なんかコロコロ変わるから
あまり深く突っ込んでやるな
話を練ってる余裕などない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:10:49.85 ID:/VTJNvZra.net
>>772
冨岡さんにそんな過去があったとは意外
>>804
そっちのKじゃなくて竈門じゃない方のK

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:13:49.27 ID:08GFIfR10.net
>>845
今はじめてこのシーンを見た。ふいたw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:16:44.86 ID:ZcigKGdL0.net
>>846
何に対して言ってるの?上弦六は柱1人ではまず勝てないだろ。どうやっても。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:18:32.54 ID:YzH6rZkmr.net
>>839
原作通りアニメも話進んでいるよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:20:33.51 ID:8/n4KkWT0.net
>>847
柱なのか柱じゃないのか
はっきりしろォ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:20:48.75 ID:J6F7f4Cx0.net
遊郭編視聴率
リアルタイム
世帯_9.2→_8.7→_8.5→_7.4→_7.7→_7.5→_8.3
個人_5.3→_5.1→_4.8→_4.0→_4.9→_4.4→_4.6
タイムシフト
世帯13.2→13.1→12.6→12.1→12.3
個人_9.4→_8.9→_8.4→_8.2→_8.2
総合視聴率
世帯20.1→19.7→19.5→17.9→18.5
個人13.8→13.2→12.7→11.5→12.4

世帯は8%台回復も個人は4%台のまま

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:22:49.28 ID:i9HOOfTba.net
炭治郎は伊之助と下弦の壱を倒してるから、鬼50は斬ってないとしても柱条件あるよね?
階級低すぎると思うんだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:25:41.50 ID:Hz2W93OPd.net
三階級ぐらい上がってただろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:28:25.04 ID:4WWSN9vl0.net
>>839
原作どおりです 嫁3人いるからなで妓夫太郎が一瞬固まるのも原作どおり

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:28:38.46 ID:GuAd6Bmr0.net
>>799
堕姫を拷問するしのぶさんゴクリ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:32:25.85 ID:JpFp+N6U0.net
柱になるような奴は、下弦の鬼なんか瞬殺だろ
下弦一人倒すのに四苦八苦して、挙げ句伊之助との共同作業なんて炭治郎なんて柱の足元にも及ばんわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:36:18.53 ID:P46IaPeK0.net
その下弦壱を倒したのだって、厳密には柱+4人の共同作業だからね
単独で倒せるくらいにはならないと柱にはまだ遠い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:38:55.31 ID:wFeVwz280.net
竈門一家総出で命を限界まで費やしても上弦第一形態にすら勝てなかったしなあ
まだまだよわよわです

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:39:28.43 ID:j24Ek3T6a.net
>>858
ネタバレ注意

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:42:00.42 ID:P46IaPeK0.net
なんかネタバレしたっけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:42:20.00 ID:wnoXdkFoM.net
下弦壱の話はもうネタバレではないのでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:42:43.04 ID:PsiPpwoi0.net
>>861
してないと思うけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:44:34.74 ID:39KqdnPhd.net
炭次郎の家族は死んだんちゃうんかよ精霊になってんじゃねえよ
ネズコ化け物になってて草

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:44:59.04 ID:iPcvQF1w0.net
でも、作品にはカナヲ以上のランクの隊士って出てきてないよね
もし彼ら以上のランクの隊士が居たら、かまぼこ隊よりもそっち優先に駆り出されてるはず

したがって、今は柱から下はカナヲ以上の隊士は居ないんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:45:33.43 ID:IpPcQnwNM.net
水腐とかいう人のレスついてねーじゃん
せっかく富岡をネタに書いたんだから読めよ
どうこれ?
>>41

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:45:42.02 ID:XyrtH1mp0.net
刀鍛冶は感動は出来ないから映画はないな
やるならやっぱり無限城

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:50:29.67 ID:j24Ek3T6a.net
>>861
ごめん誤爆した

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:50:34.54 ID:6ko32uXvM.net
>>866
みんなNGにしてんだろ
お前も仲間だから以後NGにしとくわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:52:32.03 ID:6ko32uXvM.net
過去ネタでイニシャルトークの意味が分からん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 20:59:55.55 ID:Hz2W93OPd.net
TがMの呼吸で破ァァッ!!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:01:23.95 ID:pqmKujoz0.net
小学生がHの呼吸言いたかっただけなのでは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:17:53.43 ID:YoR+p74G0.net
上弦の鬼は柱3人分の強さ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:22:05.62 ID:JOpGPcsB0.net
話ぶった切るけど
日の呼吸がどうしても火の呼吸にしか思えない
それで頭がこんがらがるw

水の使い手の炭治郎がどうして火を使えるんだよ、とww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:24:54.16 ID:IpPcQnwNM.net
>>869
NG鬼乙

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:26:39.63 ID:XkUzvMwK0.net
>>865
アオイが連れ去られようになって代わりに遊郭へ来ているので

他の上の階級がいても別の任務してる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:29:08.53 ID:Ku9Y6/RRa.net
>>874
あのイントネーションは西日本風らしい
関東圏からすると違和感ありまくりなのは既出話題だよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:30:28.04 ID:d6pm89zWa.net
日清鬼滅うどんの蓋で主人公の
「お湯の取り合いですか? もしそうなら俺が腹一杯になるまで注ぎますから」
って台詞は発売当時の時点どころか現時点でもかなり先の話になる
水と風の決闘場面のネタバレしてるんだけどこれはOKなの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:31:16.01 ID:34AzhZ7U0.net
無限列車1話で煉獄さんとうどんだか蕎麦だか食べてた隊士は炭治郎たちより上の階級だったりしないのかな?
まあ名前もなんにもわからないけどさ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:35:14.60 ID:34AzhZ7U0.net
西日本の人間だからか日と火のイントネーションがどうとか言われても理解できない
ひはひだろうとしか思えない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:39:59.28 ID:VcY2GWfc0.net
>>880
同じく
でも作者がイントネーションまで口出すかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:43:59.64 ID:YBLhZvoxr.net
関東の人ってお日さまも→→↑↑なの?
お日さまは↓↑→→なイメージ
俺が違和感感じないのは親が関西だからなのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:48:01.96 ID:nEKftohF0.net
>>882
どっちも言うなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:48:26.28 ID:8/n4KkWT0.net
>>853
止めを刺したのは炭治郎ってだけで
猪之助のアシストが無ければ何も出来なかったんだよね
猪之助って人間的に急成長してるよな
当初は小さい子踏んづけても何も感じてなかったのに無限列車編遊郭編は人を助けつつ鬼を斬るに変わってる
炭治郎は努力家だけど善逸猪之助は天才肌

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:53:30.24 ID:1wip20Au0.net
猪かぶってるから猪之助かと思うけど
伊之助
気になって

あと今更だけど、那田蜘蛛山だよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 21:56:10.32 ID:VcY2GWfc0.net
>>884
伊之助は影響されやすい男だからね
周りに恵まれてる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:06:06.34 ID:afkgz2Wgd.net
【爆報】仮想通貨が貰えるアプリがGoogle playストアで12位に さらに1枚100ドルで大騒ぎ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1642748600/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:18:12.68 ID:JpFp+N6U0.net
禰豆子が堕姫蹴り飛ばしたら、建物3軒ぐらい突き破って吹き飛ばしてたやろ
あのパワーある鬼に対して、炭治郎が抑え込むのとか無理だろ
あの蹴りは戦車砲と同じぐらいの圧を一瞬で放出してるで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:29:37.12 ID:1wip20Au0.net
>>888
鬼化してもどっかで無意識に鱗滝さんの暗示と兄妹だという理性?自我?が働いてるのかな
と勝手に思っている

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:32:28.81 ID:IpPcQnwNM.net
天元と兄鬼ってすでに勝負ついてるよな?
一撃目はともかく、二撃目は完全に兄鬼のタマ取りに行ったのに
かわされるどころかカウンター食らってるやん

あとはもう天元がどうやって追い詰められていくのかを
見るだけになりそう
救いは相手が上弦最弱ってことだな
相打ちエンドは期待できるかもしれん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:33:47.01 ID:qBAYV1+6d.net
名前か呼吸をアルファベットで書き込んでる人ネタバレ配慮なのか腐女子の伏せ字なのかわからんが普通に書けないネタなら書ける場所でやれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:34:49.76 ID:IpPcQnwNM.net
>>888
1話から見てないのか?
ネズコのパワーは足限定やぞ
だがそれでも上半身も強化されてるはずだから
トランス解除された炭次郎じゃ抑え込むのは無理だろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 22:56:11.16 ID:wFeVwz280.net
TommyWalkerのMsの呼吸!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:18:07.43 ID:lb54WKqg0.net
やっぱ禰󠄀豆子は喋らない方が可愛いわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:27:54.10 ID:f3c9qgLv0.net
>>892
なんで無理って結論なのに見てないの?とか煽るんだろうとか思っちゃった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:31:53.50 ID:iPcvQF1w0.net
>>881
わざわざ録音時に発音は指示してるから
確認はしてるはず

7話に出てきた「小山の子うさぎ」も
佐賀の子守歌だし、西日本の世界観なのは確定だよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:31:55.64 ID:JOpGPcsB0.net
>>877
あ〜、そういうことだったんだ
ややこしいなw と根っからの関東人が言ってみるテスト

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:33:19.39 ID:JOpGPcsB0.net
>>896
炭治郎・禰豆子は多摩の出身ですがw
ファンブックかな?に書いてある

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:33:28.22 ID:iPcvQF1w0.net
でも炭治郎の家は雪国だから
母さんは西日本から嫁入りしたんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:34:07.34 ID:ibh1ZqZBM.net
>>892
何が1番言いたいのか自分でも良く分かってないパターン

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:37:12.73 ID:tA77Ot990.net
禰豆子が出血した遊女にロックオンしてからの緊迫感は異常

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:39:28.15 ID:JOpGPcsB0.net
https://i.imgur.com/1wcJqgP.jpg

ごめん、鬼殺隊見聞録でした
見にくいけど、右下に東京府奥多摩郡出身と書かれてある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:41:26.83 ID:wFeVwz280.net
天狗の人の家は高尾あたりかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:41:26.83 ID:+aRvAEaz0.net
>>902
趣味:頭突き草

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:42:36.60 ID:ibh1ZqZBM.net
>>902
何かのテレビ番組でうっかり聖地巡礼に行くと
遭難しかねないとか言ってたな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 23:47:27.58 ID:JOpGPcsB0.net
柱の皆さんは宇随さん(出身地不明)を除いて全員東京府出身
伊之助も奥多摩の出身で善逸は新宿・牛込の出身

よって物語全体で東京を中心としてる、と見られる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:00:07.26 ID:PrYJk47M0.net
>>785
ひっくひっく泣いてるのが可愛かったな
あと首斬られた後の正座もかわいい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:02:50.09 ID:UyPdYPS30.net
堕姫ちゃんは精神年齢十三しゃいのままだからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:08:00.76 ID:HtaU0NzB0.net
禰豆子14歳「・・・・・・」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:12:47.08 ID:Wg1NbCLva.net
火を見てビビった堕姫の記憶の中に一瞬だけ映った
人間時代の堕姫と妓夫太郎を倒したと思われる侍とその相棒っぽい女はかなり強そうだった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:22:21.48 ID:UyPdYPS30.net
禰豆子は逆に幼女化するのがおかしいわ
鬼に成って巨大化したり人間の記憶を忘れるのは有る
なんであの子だけ縮んで幼児退行すんのさ?
可愛いから良いけどw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:22:24.63 ID:vTZYvJeXa.net
>>880
前にも書いたが江戸者の発音だと

日→の呼吸
火↑の呼吸

で聞いた瞬間に漢字が違うのが判るんだよ
作者が西日本圏だからそちらに合わせたんだろうが
舞台が浅草近辺なんで関東圏の人間はどうしても「???」と違和感を持つわけだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:30:50.97 ID:ZmakN5xjM.net
>>911
1話から見てないのか?
おかしいもなにも、あの技に深い意味はないぞ
お前がハマってかわいいと思ってるのが全てだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:34:09.73 ID:ZmakN5xjM.net
>>907
あれ頭でかすぎないか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:46:11.00 ID:lyg82EFv0.net
>>911
知能を取り戻すよりも優先してることがあるから幼児退行したままなんだよ
その証拠に優先してることを達成した瞬間に幼児退行終わるから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:48:52.29 ID:yreYPfbZa.net
原作未読で質問してる人は普通にネタバレ踏む可能性あるから各自自衛してくれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 00:53:56.79 ID:ZDpKE/CJ0.net
劇場版とシリーズ1の柱会議まで見た。今シーズンのは全部見てる。
そろそろお前らに追い付くぜ。むはははーっ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:02:25.98 ID:ZmakN5xjM.net
>>915
1話から見てないの?
もっと自由にやってるだろ
>>916
遊郭までの知識で答えてあげれば?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:10:49.98 ID:zRqRHElH0.net
>>915
そっか
先の話になるんじゃここでは面倒だな いいや、ありがとw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:13:35.53 ID:YMaxkkSCa.net
>>918
>>915がモロにこの先で明かされる事実だったので一応な

特殊な鬼である禰豆子の血を珠世さんが調べるって1期でもあったでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:15:48.17 ID:ZmakN5xjM.net
箱に入るためだけの幼児退行も>>915に含まれてるの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:16:41.99 ID:1MLcCNdU0.net
>>919
人を食べてないからエネルギーが足りないと思っておこう
鬼にされた直後はみんな理性がなくなるが人を食う事で自我を取り戻すみたいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:19:52.43 ID:ZmakN5xjM.net
>>922
1話から見てないの?
カナオの太刀をかわすためだけに幼児退行しただろ
あんなもんに深い意味はないよ
どうせかわいけりゃいいんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:27:11.69 ID:1MLcCNdU0.net
>>923
精神面の話
肉体の変化ではなく幼児退行の理由についてのやりとりだから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:28:20.37 ID:LEWx53gD0.net
禰󠄀豆子ちゃんは大事な弟妹達が目の前で無惨に殺されちゃったじゃん 守れなかった なんでだよ畜生
一旦弟妹達がまだいなかった頃に戻ろう 

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:44:15.58 ID:EsPpDtuHa.net
次期までの期間ってここ過疎るの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:48:41.64 ID:ugWNDOJ60.net
あかざ ! アカザ !! 猗 窩 座 !!!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 01:50:37.01 ID:+kV4V0DVr.net
夜中の唐突なパワハラからやめてくださいw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 02:01:51.91 ID:ZDpKE/CJ0.net
柱会議のシーンは短い版と長い版があるのか……

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 02:44:16.35 ID:uafHRNHPd.net
テアトル 猗 窩 座

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 02:47:16.91 ID:9l2lS2fFa.net
なんてったって猗窩座

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 02:52:34.36 ID:xHtB54M80.net
禰豆子も堕姫もそんなに可愛いと思わん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 06:11:10.15 ID:QAtWOmteM.net
1番可愛いのはモヒカンだからな(ネタバレ)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 07:24:39.08 ID:3K3in0y30.net
1番可哀想なのは儂(ネタバレ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 07:36:26.31 ID:IUoxU1zQr.net
>>916
質問されたり誤解釈してるとついついツッコミたくなるけどここネタバレ禁止だもんな
だから放送直後以降は離れるようにしてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 07:46:05.02 ID:IqMBlglJ0.net
炭治郎が苦戦してた累が瞬殺されて、また瞬殺。成長してない…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 07:48:57.25 ID:A2ykA320M.net
めちゃくちゃ成長してるよ
敵のレベルが30から80くらいに一気に上がっているだけで
妓夫太郎は120くらいかな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 07:54:35.20 ID:ygI2PaYJ0.net
もう下弦なら楽勝とまではいかないかもしらんけど普通に倒せるレベルにはなってるよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:03:17.51 ID:49cxHiMNa.net
鬼達に強いトラウマを与えた猛者達ベスト3

剣士・・・無惨、鬼上
侍・・・堕姫
お奉行・・・肆

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:10:00.97 ID:Rupd0iZf0.net
お奉行草

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:32:00.87 ID:f7BsG7/90.net
まあ村田さんレベルの隊士だったらとっくに死んでるような戦いばかりだったし
それでも生き残っているのは運がいいのと生き残るために最大限工夫して戦ってるから
煉獄さんの言ったように「この少年は弱くない」んだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:37:25.47 ID:8tM5uoTlM.net
>>924
今まで精神面で幼児退行したシーンてあった?今回が初?
つーか俺はあれが精神面が幼児退行したとは思ってないぞ
中学生の女くらいならタヒんだかーちゃんの子守唄を思い出して
泣くくらいはおかしくない一回か二回くらいなら

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:40:14.38 ID:nGHZ/0/p0.net
煉獄さんは弱かったが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:46:28.49 ID:8tM5uoTlM.net
精神面も幼児退行したことにして深い意味を加えたい人がいるようだが
あんなもんは肉体的なものだけだ
かわいいだけで他に意味はない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:48:03.29 ID:P2K4Lup8d.net
>>664
昔ガンダムは放送が終わってから、総集編を3部作にして、劇場版とした。
鬼滅の場合、蜘蛛鬼編まで放送してから、放送した分を総集編として、劇場版公開の前にそのそうしゅうへんとしてを放送した。
遊郭編も総集編を作って時間を変えて放送すると思う。
まさか総集編を劇場公開はしないだろう。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:54:25.72 ID:nTrlLoQ40.net
下弦でも魘夢みたいな厄介な奴だと一人ぼっちじゃ死にそうや

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 08:56:08.43 ID:UC/03MTX0.net
>>852
無限列車編よりは安定してる
無限列車編は無限列車編で良かったんだけど最初の深夜帯だし皆平日の翌朝が心配だったんだよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:10:17.97 ID:8tM5uoTlM.net
煉獄は弱いやつよりつまらんやつやったな
炭次郎のこの子は弱くないもただの屁理屈と強がりだし

天元だったらもっと面白回答だっただろう
天元も煉獄と同じ下柱で弱いのは同じでも
天元は口と目の語りが秀逸で面白いやつ

天元は視聴者と一体になれるタイプ
ここからのバトルも弱いなりに面白そう
煉獄は視聴者無視して一人で頑張ってた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:15:59.70 ID:CvQlzJRIM.net
943ならいつもの奴だから反応しなくていいんだぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:16:29.63 ID:CvQlzJRIM.net
>>941
炭治郎が考えろ考えて動けって自分に言ってるところ好き
闇雲に暴れるだけじゃ自滅するってよく分かってる冷静さがいい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:27:52.74 ID:8tM5uoTlM.net
富岡は視聴者をイラつかせるタイプ
一話のときはうるせーし、蜘蛛のときは服踏んで不快だし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:30:37.93 ID:8tM5uoTlM.net
何よりあのエロゲーに出てくるキモ声が無理
須魔と富岡はマスクつけろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:33:05.48 ID:NFooEGB20.net
また見返したわ。

こんなに何回も観たくなるアニメって、今までなかったわ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:36:58.00 ID:NLpBZWTcM.net
貝柱、磯野サザエでございまーす!
海の呼吸壱の型!銅鑼猫追い!
弐の型、素足駆け! 参の型!陽気波平舞!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:43:16.65 ID:vqcbmOfm0.net
1番くじの中身発表なったけど堕鬼ちゃんがない...何故か善逸もないし...

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:46:51.81 ID:IcSawn+EM.net
>>953
特に今回は一期の19話に匹敵する神回だった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:53:35.05 ID:8tM5uoTlM.net
「ぐるぐるぐるぐる」

いいねー

「めぐらせろぉ〜」

あークセッ!
このクセいらんかったわー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:55:19.11 ID:BsT9Nc/Sa.net
>>955
次くらいかな上陸兄妹出てくるの
タイムリーなんだから堕姫くらいは用意しててもいいのにね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:58:51.50 ID:8tM5uoTlM.net
パンツ丸出しおばちゃんの人形なんて
販売できるわけねーじゃんw

対象年齢は小学生やぞオッサンww
お前らが買うような商品とちゃうぞ
身の程をわきまえろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:01:16.68 ID:BsT9Nc/Sa.net
フィギュアなんてオタ向けなんだから小学生関係ないだろ

あ?それとも荒らしか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:07:01.44 ID:U07NSsyUd.net
>>950
>>956
次スレよろしく

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:08:11.05 ID:QZpZVxJ8M.net
>>961
立てて来る

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:08:58.07 ID:8tM5uoTlM.net
一般論を語ったら嵐になったったw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:09:17.86 ID:8tM5uoTlM.net
スレタイにネタバレなしって書いとけよー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:09:25.10 ID:b20HTHaWd.net
チャッキー人形やん
https://i.imgur.com/T5PFBhv.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:12:06.70 ID:L8/ksXqua.net
>>945
つ 兄妹の絆編限定劇場公開履歴あり

すでにやっていて遊郭編のこの作画品質で
なぜ劇場公開しないと断定できる?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:17:26.95 ID:QZpZVxJ8M.net
ド派手に次スレ

【アニメ】鬼滅の刃92ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642813749/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:19:21.99 ID:gD6zq6/Vr.net
>>967
乙の神

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:20:10.72 ID:NFooEGB20.net
妓夫太郎、漫画の100倍くらいカッコいいな。
声も、もうあの声しか考えられなくなったわ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:20:29.84 ID:3nC417hj0.net
>>967いいなぁぁぁ乙だなぁぁぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:21:15.52 ID:vqcbmOfm0.net
>>967
乙柱

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:22:56.46 ID:5OoFHNNB0.net
>>969
人気上がりそうだな
まだ出てきてない他の鬼も期待できるね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:26:50.64 ID:8tM5uoTlM.net
ネタバレ禁止がスレタイに入ってないぞ

最近のスレ立て人はめちゃくちゃ質が下がってるってピリピリしてる皆

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:30:14.07 ID:lpp+4VGO0.net
宇髄とかいう影薄無能柱…
鬼のが人気ある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:31:31.89 ID:7NtoiEyS0.net
今日はあぼん多すぎるだろ
どうしたん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:36:22.94 ID:RAQn0aqh0.net
猗窩座すき

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:44:13.96 ID:nSU97S9F0.net
>>967
乙してやるよこの俺様がド派手にな!!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:45:11.60 ID:cHN5Xa3B0.net
先の話を黙ってられないのは
頭が幼稚な子供だからしょうがない

大人は秘密を守る

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:46:45.51 ID:cmJr8ETu0.net
>>774
別に今見なくてもこいつはいいんだよ
今じゃくてもさ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:58:13.01 ID:icfIZs6xr.net
>>945
1980年代のガンダムになんか逆上らなくても、TVの総集編を劇場にかけたり
シリーズの続きを劇場版にしてるアニメなんてここ最近もいくらもあるだろうに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:02:50.76 ID:5FQWHga5M.net
>>980
去年のコナンとかね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:05:29.82 ID:cHN5Xa3B0.net
遊郭編だけで、総集編や映画には出来ないだろう
ちょっと長すぎる
殆どカット無しで4時間分あるからね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:06:33.10 ID:nSU97S9F0.net
前後編になっても特別上映あれば見に行くわ遊郭編
スクリーンで見たい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:07:14.50 ID:8tM5uoTlM.net
派手柱が穴の中でおっきする前は全カットでいいよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:08:53.36 ID:n02Inej9M.net
そういうのもあるよな
既存の放送されたアニメを劇場で一挙上映するやつ
多分スクリーンで見ても遜色ないだろうし観てみたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:09:13.38 ID:cHN5Xa3B0.net
となると、伊之助の素顔は見れないんだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:19:50.10 ID:n02Inej9M.net
てか確か1期も劇場で一挙やってたからやる可能性高いな普通に

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:25:01.54 ID:rgrZeUeFd.net
蜘蛛編は大画面で観ると面白さが倍増しする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:26:20.11 ID:TelRlUmsd.net
>>882
自分は関東生まれ育ちだけど無アクセント地帯なのでイントネーションで違和感を感じられない
あ、これこう言うイントネーションなんだって思うだけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:29:16.57 ID:8tM5uoTlM.net
>関東の人ってお日さまも→→↑↑なの?

なんやこれ
サイタマーやん
オヒサマーなんて誰も言わんやろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:50:08.51 ID:I/rH2fJ+0.net
>>990
おひさま仮面は“ひ”にアクセント入れてないな
(このネタがどこまで通じるかわからんが)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:51:21.21 ID:tdq8WaAR0.net
お→ひ↑さ→ま→

お↓ひ→さ→ま→
があるよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:07:25.30 ID:IqMBlglJ0.net
今んとこ列車の方が神作画の持続が凄かった気がする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:09:13.05 ID:U07NSsyUd.net
そら劇場版やぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:11:28.80 ID:cHN5Xa3B0.net
>>993
TV版はそうでもない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:15:36.61 ID:L56SQCm5r.net
ついに次スレを立てる者が現れた!!
よくやった!半天狗!!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:22:11.45 ID:ugWNDOJ60.net
堕姫の

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:22:29.42 ID:ugWNDOJ60.net
人間だった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:22:59.85 ID:ugWNDOJ60.net
時の名は? ↓

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:24:10.19 ID:L56SQCm5r.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200