2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2748

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 20:08:47.53 ID:QvpRS21T.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。>>923

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2747
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642392698/

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:29:21.24 ID:LykqymNh.net
オルステッドとの再戦あたりが無職が一番ブチ上がるシーンなんだよなあ
この辺のストーリーで類似した話とか見たことないし予想不可領域

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:29:22.52 ID:S1ez7beR.net
書籍爆死か

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:29:50.49 ID:Rjr1m5W3.net
>>539
積み上げが足らないなかでとってつけたような描写という感想

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:32:01.69 ID:9dz8x6ZE.net
キー局でやってるのは全国ネットだけど、MXだと地方はやってないから、dアニメとかに集中して気滅とかよりも人気あるように錯覚するやん笑

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:33:03.00 ID:vGO7pWHB.net
>>434
なのに本編はネトフリという矛盾

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:33:16.08 ID:dfZv4aKB.net
>>544
書籍の発行部数はアニメ化されてから
2倍になったって話だったがまだ何か必要なのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:34:27.80 ID:8QhmjuXO.net
無職転生みたいな書籍爆死と何年も言われてる作品は他に知らないな
何が原因なの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:35:40.14 ID:Rjr1m5W3.net
>>552
期待値よりだいぶ下回ったんじゃね?
なろう最後の大物作品と触れ回った割には
業界も力の入れようが2クールで初回一時間枠で作画も歌も多数収録で金かけた割にはって感じで跳ね返ってこなかったと思うぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:35:45.81 ID:WKKQYDk/.net
キン肉マン137話見終わったけど終盤はホンマ見るに耐えなかったわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:36:39.52 ID:3UCGxFTS.net
漫画
467,150部 転生したらスライムだった件 18
*25,770部 転生したらスライムだった件 18 冷感タオル付き限定版

*48,588部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 15

小説
153,189部 転生したらスライムだった件 18

**9,937部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 25

無職さん…w

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:38:01.77 ID:LykqymNh.net
6年なろう累計1位維持しラノベ1000万ほど売れてるのが爆死なら
それ以下は空気って呼んだ方がいいだろうな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:39:13.94 ID:dfZv4aKB.net
>>554
それってなにか根拠があるの?
全てが憶測で話してて馬鹿らしくなるわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:40:47.64 ID:xwjbtyUn.net
無職は一通り見たけど、転スラは1話切り

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:41:47.55 ID:vunQRDVS.net
>>552
実際オリコンで爆死してるしなぁ>>556

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:42:14.39 ID:Rjr1m5W3.net
>>557
自分で無能ぶりを大きくしちゃってるな
盾やらオバロやらこのすばらと差が無いことがバレてしまったわけだから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:42:21.04 ID:WLD0k0qs.net
無職信者は病気だから売れてないことを認められない
円盤が売れてるデータをもってこいや

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:45:28.83 ID:LykqymNh.net
>>561
そのレベルなら十分じゃねw
お前はどこまで高みを目指してるん?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:45:59.97 ID:24jOCBd3.net
>>560
円盤の話?
1期は5000近くだったが
これ爆死だと思う?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:46:22.39 ID:xwjbtyUn.net
無職はちょっとなあ、でもハーレムは全巻予約したぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:47:41.99 ID:vunQRDVS.net
>>564
書籍も円盤もどっちも売れてない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:50:40.92 ID:TgJsjN5b.net
原作がどれだけ面白いのか知らんけど錆喰いビスコはこれ映像化しない方が良かったんじゃねえの
キノコとか巨大動物とかの絵面が思った以上にチープで世界観へのワクワク感が全然湧いてこないわ

言っちゃ悪いけど現状「登場人物が不快じゃないサクガン」レベル

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:50:57.06 ID:xwjbtyUn.net
4385枚は、思ったより少ないな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:52:57.09 ID:x3SBFRS7.net
業界人 「誰もが知ってる超有名作品のアニメ化が決まり人材引き抜きがヤバい。続編を製作中の大ヒットアニメも酷い出来になる予定」 [873472195]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642573960/

あれか、レムだっけ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:53:09.36 ID:xwjbtyUn.net
人形もそれくらいいきそうだなw
省力化アニメだと大儲けだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:54:07.89 ID:WrMu8vlK.net
声優の【梶裕貴】と【石・川・由・依】と【井上麻里奈】と三間を滅多刺しにした後に
実家を燃やす。





2013年9月

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:54:31.68 ID:WrMu8vlK.net
 





声優の【梶裕貴】と【石・川・由・依】と【井上麻里奈】と三間監督を滅多刺しにした後に
実家を燃やす





2013年9月

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:54:41.26 ID:TgJsjN5b.net
無職が売れないのはそれでいいけどイキリスライムが売れてるのもよーわからんな
児童書籍化とかするらしいけどさすがに小学生低学年に読ませるほど健全なもんでもないだろ
一体どちらさんがそんな熱烈に推してるんだ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:55:36.01 ID:L2DT3I8/.net
>>573
そりゃKADOKAWAでしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:55:38.23 ID:xwjbtyUn.net
犯罪予告するなよおう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:55:44.52 ID:Rjr1m5W3.net
>>563
本来なら誰も追いつけない王に君臨する立場だったはずだろ
それが転スラに3倍の差で敗北って完全に失敗やん
ノーマークだった盾、このすば、オバロと同等って恥辱の極みってことだが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:55:59.17 ID:vunQRDVS.net
流石に円盤売れない時代とは言えさすおに二期にも負ける作画凄い無職転生が
売れてるとは言えんなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:56:59.11 ID:L2DT3I8/.net
>>576
このすばもオバロもKADOKAWAだね
盾もだっけ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:57:29.60 ID:xwjbtyUn.net
>>573
絶対子供に読ましたくないw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:58:50.05 ID:xwjbtyUn.net
>>577
円盤って惰性で買っていくもんじゃないのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:01:27.70 ID:iBt/MMLG.net
SAOとか禁書の作者からしたらゴミみたいな売り上げだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:02:08.21 ID:DEt7B1Ec.net
他人のふんどしでマウントおじさん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:02:10.31 ID:ywsLUMtZ.net
内容は大差ないのに妙に売れるなろう作品の特徴はまあつまるところ
KADOKAWAの資本力で「売ってる」んだよな
宣伝力も販売力も文字通り桁が違う

なろう系は絵師ガチャばっか取り上げられるけど最大のガチャは出版社ガチャだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:03:40.89 ID:F1o+XQBV.net
いやラノベで1000万はレジェンドレベルやろ
上見たらキリがない
コミカライズ入ってるから実際はもっと低いんだろうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:04:31.90 ID:dVI06YKy.net
東京コロナ7000人だってさ
バチーンよ

まえの第5波だか6波て2000人とか3000人とかだったよね
バチーンすぎるんよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:06:56.10 ID:Rjr1m5W3.net
>>584
細かいこと言ったらキリねえけど化物語とか分厚いらしいし
そういうのも考慮したら条件が違ってくるよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:08:51.61 ID:vunQRDVS.net
>>580
あんだけ作画頑張っても
全く話題にならなかったさすおに二期より売れないってのは
無職は結構痛かろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:23:51.53 ID:z8Ts4Wv1.net
無職は信者の声だけ、信者はガチ無職の底辺だけ転スラ読者は女子供がいる優れた作品比べること自体身の程知らず

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:26:15.04 ID:JssfArnv.net
無職信者は売れてないと言われたら認められないのが本当に病気
信者がチー牛無職ばかりだからな
中国市場を失った時点で作る価値がないゴミなのを認めろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:28:19.73 ID:nDoq8RHr.net
あたおかさんの自演だけで午後は進行しています

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:34:27.00 ID:zyiDGhYI.net
無職も転スラも見てないけど、
無職の絵の綺麗なのは知ってる。
ここでそんなに叩くなら無職応援したくなった。
頑張って絵に心こめて描いているアニメーターの方々に失礼やわ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:34:32.10 ID:5fzAg6Ni.net
>>507
マクロス ガンダム ギアスで毎日不毛の争いしてたからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:36:08.17 ID:Rjr1m5W3.net
>>592
そもそもアニメ視聴者の9割型が陰キャなんだからネチネチギスギスは必須要素やろな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:36:56.55 ID:8dOYhTN0.net
ビスコ、ドロヘドロかと思ったけど割と見れる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:37:11.69 ID:WM+rWBEB.net
ほとんどあぼんされてるw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:38:27.58 ID:CeOpUMR2.net
近藤玲奈がヒロイン ディストピア キノコ
共通点多いな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:49:31.01 ID:kaUUb28K.net
賢者の弟子ってオーバーロードみたいな話?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:49:46.12 ID:8dOYhTN0.net
写真にダイブする奴キャストは良いけど
作画と演出が残念だな
ufoが作ったら人気出ただろうに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:53:21.45 ID:BqXh/nHc.net
今日はリアデイルの日か
原作者とファンは不満みたいだが俺は毎週楽しみにしてるぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:54:49.07 ID:4eWIVVyw.net
このスレで無職ほめちぎってる奴って2匹くらいしか居ないだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:55:21.30 ID:TQPaQnpE.net
何が不満なんだろう
今期一番出来が良いのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:57:09.54 ID:jB4HKvlv.net
リアデイルが今期の異世界転生?モノでは一番楽しんでる
モテモテハーレムはありがちだが母親になるシチュエーションは意外で笑った

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:58:35.15 ID:jB4HKvlv.net
あ、形は違うけどスラ300も母親といえば母親かw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:00:18.15 ID:u5EwRHQW.net
リアデイルとか賢者の弟子とかあのへんのやつで天才が一番見れた
それでもつまらなかったけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:03:52.79 ID:q4S8R5GL.net
母親ポジションは少女まんがでたまにある子育て系作品みたいでほほえましく見てるリアデイル
子供が杉田に小野Dに名塚さんのベテランだから笑えるし安定してるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:04:00.93 ID:McAEGy7R.net
>>576
むしろアニメ化数年前にしたのに並ばれてるそっちの方が恥じゃねえか?
常にオリコン載ってるし枯渇してるから余裕で1000万超えるぞ無職

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:04:06.34 ID:fTaCeyY3.net
チンポコ村のチンポコ星人

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:04:49.33 ID:fTaCeyY3.net
間違えた

進撃はやっぱシナリオが面白いから前シリーズほどの作画じゃなくても全然楽しめるな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:11:43.37 ID:VtH809wE.net
毎クール新作が投入されてるのに
ずっと同じ過去作を挙げて同じ事を言い続けるやついるよね
そこだけ時間止まってる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:14:38.79 ID:I88wwzf6.net
新作がゴミの山なんだからしょうがない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:14:43.30 ID:mvZSWioU.net
無職の23話
最初から観てれば泣けるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:15:48.09 ID:4eWIVVyw.net
このスレ荒らしているレス乞食が無職を褒めちぎってるから
無職が嫌いになった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:16:20.50 ID:mvZSWioU.net
>>589
お前みたいな奴に付ける薬は無いん?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:17:13.43 ID:QeWJIRMZ.net
ガンダム史上最高傑作であらせられるSEEDを超えるアナザーガンダムはよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:17:19.01 ID:4eWIVVyw.net
無職と時光はこのスレのせいで毛嫌いする人が増えたよな
特に時光は中国産アニメに背乗りした在チョンがやたら持ち上げてるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:17:43.76 ID:hDQ6da/8.net
まあ半年後にはこの苦し紛れの売れてないも言えなくなってるだろうし我慢よ
ドンドン苦しくなっていってるからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:19:43.76 ID:I88wwzf6.net
きんぺーのケツ舐めながら作ったアニメなんて観ようと思わんわな
アメ映画もポリコレ汚染が酷くて観る気しないし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:22:46.37 ID:mvZSWioU.net
>>608
ミカサがゴリラ過ぎるのが1番酷い
あとキャラの目が全般的に真ん中により過ぎよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:24:12.67 ID:+WqXx2Yj.net
無職信者が暴れるからこのスレの住民は基本的に無職転生のアンチしかいない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:24:18.39 ID:vvTPqNX5.net
着せ恋
じっと目を閉じてるマリン 
水着で無防備な状態で立ってるとか
可愛すぎだろ

https://i.imgur.com/4tXnJc8.jpg

覇権ヒロインは確定かな
逆転は難しいと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:24:36.28 ID:mvZSWioU.net
ま、誰が何を言おうと無職転生は超傑作

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:24:39.11 ID:Rjr1m5W3.net
神達は普通に楽しめたけどリアデイルはちっともだな
なんつうか台詞がラジオのように頭に入ってこない
良作はぽんぽん台詞が頭に入ってくるもんだがこれはそうなってない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:32:01.68 ID:PuT/prt/.net
また無職のステマが暴れてるな。どんなに暴れたって無職は売れないのに、ステマやってる暇があるなら買ってやれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:33:40.55 ID:jB4HKvlv.net
無職について語ってる奴は信者もアンチもスレタイも読めないキチガイ同士なんだから仲良くしろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:36:28.33 ID:wtC6wxiC.net
受肉おじさんのOPソングが戦隊ヒーロー風味で笑ってしまった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:40:27.44 ID:Rjr1m5W3.net
最近のアニメだと主人公がちくいち心の声で状況把握を教える説明するのが多いが、リアデイルの心の声での説明は下手なんだろう
だからパッと入ってこない
おそらくグダグダくだ巻きすぎてるんだろうな
リベンジャーズなんかでも短い言葉で分かりやすく状況ごとに心の声で説明入れてるけど
リアデイルはそこが下手すぎるわけだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:43:19.63 ID:AwLNRyUu.net
書き込みもみせたいやつみせたくないやつとか勝負事もそうだけどやりたいほうだいしたいほうだいて
われまくってるんだからだしただろ
あとはそれをみれるのはうえだけだから
うえは個人勝負の札で来る可能性が一番高いだろ
それで個人勝負しょうじはるひこ勝利で 勝負勝利枠フルコンプリートでやることねえだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:43:20.84 ID:XM6QC5Gi.net
リアデイル1話と2話見たはずなのに内容が全く思い出せない
今期似たようなの多すぎるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:43:41.51 ID:+zipL3ZZ.net
これがクリティカルヒットか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:45:48.83 ID:Rjr1m5W3.net
>>628
てきとーに視聴してたら実際何やってるかあんま分からんしなこれ
主人公がぶつぶつ言って自己理解自己解決してるだけでお客さんがしらけてるパターン
神達はてきとー視聴でも内容全部入ってくるあたり上手くやったんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:46:51.21 ID:hhti0k1t.net
悪役令嬢って悪役令嬢の続きじゃなかったのか…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:48:35.69 ID:mvZSWioU.net
>>623
>>624

知らんよ
少なくとも俺がこのスレ、板に無職関連で書き込んだのは数ヶ月ぶりだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:53:22.36 ID:Rjr1m5W3.net
まず面白い面白くない以前の話なんだよな
話が入ってこないんだから
報連相のコミュニケーションが円滑に取れてない作品の善し悪しとかそもそも評価するレベルに達してない
リアデイルやらビスコとかもそうだがキャラクターだけが分かった気になって進めてるようなコミュ障駄作が増えたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:00:20.89 ID:ue0Em5xq.net
王様謎ばっかりで真相も小出しにもしないままずっと進んでるから飽きてきた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:03:22.38 ID:Rjr1m5W3.net
オバロもキャラクターだけが理解してるかのような説明ばかりで話が入ってこない系だったけどよくあの出来で売れたな
行間を読めとかそういうレベルでもなく長々と説明してばかりで会話としての楽しさも皆無だっただけに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:24:31.29 ID:MEe7bWDP.net
>>634
静止画多用してテンポ悪いしWITは信者が思ってるほどいい会社じゃないな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:28:45.28 ID:mvZSWioU.net
エリスみたいな女の子と旅とかめちゃめちゃ楽しいわな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:30:25.98 ID:mvZSWioU.net
>>635
少なくとも1期は原作が読みたくなるほどアニメの出来が良くて面白かったけどな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:30:47.22 ID:Rjr1m5W3.net
>>637
現実なら普通に道行く雌に目移りすると思うぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:31:31.20 ID:CeOpUMR2.net
オバロは心まで怪物になったイキリ骨
スラ転は血が通ったハートフル魔王

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:32:20.93 ID:Re8/5kg+.net
火曜の異世界3作品は受肉が勝ちかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:32:42.48 ID:mvZSWioU.net
オバロ1期は04話でアニメ最高級傑作確定だったからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:33:47.63 ID:mvZSWioU.net
>>640
しょーもない見方しか出来ないんだなお前みたいな低能は

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:34:26.38 ID:Rjr1m5W3.net
転スラは最初から世界地図を俯瞰してチェスを動かすように話を進めてるから小学生にも受け入れられたけどオバロはな
後付けで国がでてくるような考えなしの局地的すぎて3クールやってても話が進んでる感じが一切ないんだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:36:39.91 ID:kk4CXWM6.net
今季賢者枠の失格紋と賢でしは仲良く2話までに爆沈、残り10話は長い長い敗戦処理

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:40:17.55 ID:Rjr1m5W3.net
天才王子の赤字ってやつ見てるけど半端なく退屈なやつかこれ?
横山光輝の三国志って漫画あったけどあれも勉強になるからと読み始めて結局漫画というより勉強道具の一種に過ぎない感じですぐ投げたっけ
そういう雰囲気でちゃってるな天才王子ってやつ
はっきりいってつまらんわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:53:40.99 ID:8dOYhTN0.net
天才王子は従者の横乳を見る作品
着眼点が間違ってる事に気づけ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200