2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2748

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 20:08:47.53 ID:QvpRS21T.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。>>923

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2747
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642392698/

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:42:22.15 ID:dl4QX5S+.net
本好き世界もダークファンタジーだしな
教会が娼館になってて、人間の命が安い
味方のフェルディナンドですら「庶民など勝手に死ねば良かろう」とか言い出す世界観

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:44:48.56 ID:yv31cifk.net
>>284
あれがかなりキツいんだよな
主人公も受け入れてるし
そもそも作者がちょっとおかしい人だよね
作品に思想が滲み出てる
ストーリーのプロットは良いと思うだけに勿体ない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:45:38.07 ID:kNvuQcFa.net
まーた決めつけ推論くんが出現したのか
欧米でも銀魂、落語心中、ドラゴンボール、Narutoなんかのダークファンタジーとは程遠いアニメも人気なんだが
出したい結論に合わせてソースの解釈変えてくるから考察自体が無意味なんだよなぁ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:45:50.65 ID:ypHfWVjR.net
本好きは絵がゴミ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:45:54.03 ID:DsfIOVbo.net
錆喰いビスコ2話まで見たけど中々いいわ
時系列というか構成はクソだが
少年漫画好きならいけると思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:48:15.67 ID:U86HLI3I.net
>>285
本好きは盗作元の「ローマ人の24時間」って本が見つかってるが
参考資料使ってるからマシとか言われてるくらいなろうは盗作が当たり前

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:49:15.21 ID:gVIbAIN5.net
>>288

戦国バサラみたいな奴か?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:49:15.69 ID:yv31cifk.net
>>286
本人じゃないけど、それ.>>260に入ってるじゃん
脊髄反射でレス書くなよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:50:55.20 ID:gVIbAIN5.net
熱気バサラOPの奴が面白いわw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:52:49.30 ID:wjRnw4FW.net
本好きは主人公に作者が重ねすぎててだんだんキツくなってくる
同じことやってても主人公とその仲間は許されてそれ以外は断罪されたりするし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:53:19.54 ID:+o9UDQN/.net
>>283
作者は丹下の声イメージだったが大人の事情で別人をねじこまれた
作者自身が萌えてないんだろうなあ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:55:06.59 ID:92B6pTEX.net
知らんがな
今期アニメですらないもの語ってきつくなるとか頭おかしいのか?
アニメ2行けよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:55:53.69 ID:8lFCerwN.net
なろうキッズおじさんにルール守れとか言っても

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:56:42.56 ID:C7gT3IWy.net
錆喰いビスコはこのシーン出るまでは視聴するわ
https://i.imgur.com/uYMnfeQ.jpg
https://i.imgur.com/E5FpoVv.jpg

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:56:58.30 ID:OqnENgUh.net
>>293
それ鬼滅

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:57:01.13 ID:wjRnw4FW.net
話題に出した人は許されて乗っかった人だけ断罪される流れだ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:00:10.50 ID:Q8NUs93n.net
7.8兆円でポーンと買収か

PS5買ったやついまごろ泣いてそう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:01:14.87 ID:yv31cifk.net
流れで出てきたんだから仕方なかろう
二、三レスは許容してくれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:01:43.57 ID:dvSc39Bq.net
なろうでも盾の勇者は北米で大人気だったな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:01:51.64 ID:gVIbAIN5.net
早く寝た方がいい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:05:58.88 ID:Q8NUs93n.net
転売以外でPS5なんて買ってる人いないと思うけどね
PS5じゃベセスダのStarfieldも遊べないし、アクティのゲームも遊べなくなる
PS5には無料ゲームの原神くらいしか残ってない、スマホで遊べるゲームだけど(笑)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:06:17.55 ID:wjRnw4FW.net
なんの関係もないスレのなんのキッカケもない流れで
「しかし東京喰種はクソだったな」と言われたので
そんなこと言うなよ俺は好きだったぞ
と言うと
スレと関係ない作品の擁護とか信者は本当にマナーが悪いな
と怒られたものだった

ところで黒井津さん見てたらドゲンジャーズと悪の秘密結社が出てて嬉しかった
あれ地味にウマ娘のキャラデザの人が関家具ロボとかデザインしたりトリガーのロボデザインの人がアイドールってキャラのデザインしたり
アベンジャーズのオープニング作った人がパロディでドゲンジャーズもやってくれたりしてたんだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:07:11.01 ID:OUYykITM.net
アニメ化してない部分の話してるしスレチにスレチ重なってるのがまた
許容もクソもないよなただの荒らしだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:09:41.52 ID:yv31cifk.net
知らんがな
最初に持ち出してきたやつに言えよ
もう居ないっぽいけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:12:57.83 ID:Q8NUs93n.net
ぴーえす5、死亡確認!ww

COD買われちゃったねw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:14:25.40 ID:wSBU17EJ.net
ゲーム会社や政治の話延々書き込んでるやついるんだから別にいいじゃん
ここはそういうスレだ
むしろ今期アニメの話をする人間がスレチまであるわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:16:05.97 ID:Q8NUs93n.net
>>309
いいわけねーだろスレチだ
ルールくらいちゃんと守れ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:19:15.39 ID:9z2WbKJN.net
フットサル
バカアニメとして楽しめそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:19:45.13 ID:p37iuRNP.net
>>260
ラブコメも大好きだし
このスレのお前ら以上に何でも見る守備範囲の広さ

面白ければ美少女の有無やキャラデザにこだわらない
海外勢って圧倒的にお前らの上位互換だな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:26:50.35 ID:yv31cifk.net
>>310
スレチはわかったけど、
PS5の話をしてるテメーが言うのはちょっとおかしい
アニメですら無いし
まずお前が改めろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:35:28.41 ID:J+VTmJoK.net
スローループはちゃんといい感じに+α要素はいってるみたいで面白かった

ごちうさとかみたいなクッソつまらない奴になるか
ニューゲームやがっこうぐらしみたいな面白い奴になるかの二択なんだよなきららって

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:41:15.98 ID:J+VTmJoK.net
フットサル見始めて数分だけどこれ超次元系かw
もっとリアルよりだと思ってた

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:45:54.38 ID:xwjbtyUn.net
『明日ちゃんのセーラー服』がなぜおもしろいのかを真面目に考えてみた
animatetimes.com/news/details.php?id=1642494014
こんな記事が出てくるってことは思ったより売れてないのか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:47:28.99 ID:mJlAfwwa.net
>>316
このスレですら不評でしょ
キャラデザが気持ち悪いから視聴まで至らない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:49:40.43 ID:Ec81C40I.net
着せ替え人形しか勝たん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:50:37.52 ID:kk4CXWM6.net
絵は綺麗なんだけど・・・アスペクト比間違ってんじゃねえのってぐらい顔が圧縮されてるのがなぁ明日ちゃん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:50:53.81 ID:BC8rGPIm.net
無職転生オワタ

おたろう@otarou01

去年オンエアされて大ヒットした某ハイクオリティーアニメ。
年始にメインスタッフがまるっと別会社に移動したとの事で、既に同じスタジオで制作が決まってる続編は散々な出来になる様子。

やっぱアニメは会社の名前より圧倒的に人なんだなと改めて思う。


逆に移動先の会社で彼らは勝ちが約束されている超有名なビッグタイトルを制作するらしく、数年後には業界で特異点的な存在になるのだと思う。
これまでもチームで動くアニメクリエイターの集まりはいくつかあったけど、今の時代にそんなチームが生まれるのは奇跡みたいなものだし。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:52:34.55 ID:yv31cifk.net
>>316
本スレみたらわかるけど、流石にフェチがガチすぎる
物凄く狭い所に死ぬほど刺さってる感じじゃね
しかもマンガの方がフェチ需要を満たしてるという
一話みて気に入った人は漫画買います、が正しい購買行動

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:54:16.96 ID:dvSc39Bq.net
明日ちゃんはなぁ……。
あのキャラデザで作画を頑張られてももったいないなぁとしか
話もそこまで惹きつけるものじゃないし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:55:10.35 ID:zIvIO8kJ.net
本好きは今見ると女性作者臭濃厚だなあ

「孤児を助けるのは自分の読書の快適さのため」と
私的利益最優先

しかも助けるのは身近な孤児だけで
世界中の孤児を助けるような公共心はない

貴族社会を批判するような空気はあるが
平等社会を目指すわけでもなく、
貴族の協力を得たり、身分の低い側仕えを利用する
平等心の低さ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 04:59:20.93 ID:mog8Bn+9.net
ビスコはいかにも深夜アニメって感じ
これ朝とか、日中見れんだろ
休日の朝とかどうよ 重い 重い 重い

とにかく女が必要

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:00:12.14 ID:kk4CXWM6.net
本好きは主人公の作画は乱れまくるのに姉ちゃんど安定なのが草
スタッフの姉ちゃん贔屓を隠そうともしない姿勢には正直恐れ入る

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:01:30.07 ID:EsQbjRXg.net
>>320
大ヒットした?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:03:19.54 ID:J+VTmJoK.net
>>323
体制を変えられるようなチート能力者じゃないんだからそこは仕方ないやろ

お前はアフリカの孤児助けてるか?中国に迫害されてる民族助けてるか?
日本の飢えに苦しんでる人すら助けられないくせに奇麗ごとぬかし過ぎ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:08:47.94 ID:mog8Bn+9.net
明日ちゃんは、かなり深読みすると
仮に不登校の女児が見たらどう思うか?っていう隠しテーマがあると思う
キャラデザもあえて崩しっぽくしたのも不登校児童に配慮してのものではないだろうか
可愛い美少女の学校ライフなんて、不登校児童が見たってムカつくだけだろう

明日ちゃんだったらそういう児童も救えるってことなんじゃないかと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:12:25.83 ID:x3VlRqZN.net
>>323
世界中の孤児を救うヒーローなんていないが…
スーパーマンですらアメリカしか救わんし…
ツイッター円盤くんもそうだけど、的外れな考察ごっこしてスレ民からのツッコミ待ちしてんの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:14:55.37 ID:yv31cifk.net
いやいや、今アニメ化されてる範囲外でチートになるのよ
そのあたりになってくると物凄くマインがうざくなる
その立場を得ても一切ブレないからね

つか、スレ違いって煩い奴が居るからやめとくけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:19:22.17 ID:J+VTmJoK.net
アニメ化されてから言え

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:21:43.37 ID:6btmoH+4.net
ハコヅメと本好きってファン層かぶってそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:24:18.68 ID:J+VTmJoK.net
フットサルボーイズ見たけどあそこで終わりは酷いな
不良とかラフプレイとかの糞ごみ雑魚なんて1話でフルボッコにするのが基本やろ
テニプリとかはそうやってたぞ

そもそもそんなのいらないんだけど出すならさっさとかたつけろよと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:24:48.55 ID:kl20KMDq.net
女性作者のかほりでティンコビンビンですね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 06:07:44.81 ID:F8lzfPSy.net
>>320
呪術のマッパでは?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 06:12:44.32 ID:oaocz3UN.net
無職糖質は徹夜で糞の分析してるから怖い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 06:16:08.90 ID:Re8/5kg+.net
賢者は説明不足で何が何だか全然分からないんだが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 06:25:50.66 ID:8M1d6GdQ.net
フットサルは今期では一挙30人の美少年キャラクターが登場だけど判別できるんかね
第2話はモブですら女いなくてワロタ(主人公のばっちゃんの声だけはあった)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 06:27:27.50 ID:7DR7O+5Y.net
野球とサッカーどっちのがおもしろいん?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 06:31:45.75 ID:byVWJNgm.net
フットサルは一見普通に見えるがよく見るとやってることおかしいし清々しいほどホモ
野球は想像より全然普通おかしいのは音量だけ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 06:34:55.68 ID:J+VTmJoK.net
そもそも1話の時点でゴミ雑魚不良も片づけられないとかこんなんで全国とかいってるんかこいつらってなる
超次元なんだし蹴ったボールで顔面を壁に練りこませるぐらいすればいいのに

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 06:37:02.51 ID:Ec81C40I.net
賢者はオッサンが美少女になっても萌えない
受肉はオッサンを美少女にすることを罰ゲームとすることで成立させている

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 06:40:35.29 ID:eRM8VdJ8.net
フットサルは女向けソシャゲ案件なのだろ。このキャラに女がガチャ回したくなるかは疑問だが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 06:50:17.71 ID:8M1d6GdQ.net
そういえば賢者の弟子配信始まったね
オリスト展開はアレとしてささきいさおの無駄遣いすぎる
ちょっとつべの東映アニメ公式のゲッターロボ第1話見るわw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 07:02:16.57 ID:E8ypp4NW.net
受肉面白いけど今期一ホモ臭いアニメだわ
男でもちやほやされるの嬉しいのはネカマ経験あれば理解できるけど深みにハマると戻れなくなるんだよなあれ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 07:10:33.36 ID:Ec81C40I.net
馬鹿野郎お前佐々木と宮野見てから言えお前

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 07:19:09.80 ID:c3aWcbex.net
受肉おじさんの元おじさんのギザ歯にややドスが効いた感じの声の演技は
元おっさんだから萌えるなよという警告を発し続けてる演出という解釈でいいのだろうか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 07:23:30.20 ID:J+VTmJoK.net
>>345
たしかに物や金でいろいろ釣ってたイケデブも一線は超えさせてくれなくて
理由聞いたときの答えがそれだったわ
戻れなくなりそうって言われたw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 07:37:45.87 ID:4eWIVVyw.net
次クールからBSのチャンネル数が増えるんだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 07:54:58.19 ID:WrsHx5b5.net
佐々木と宮野は宮野が実は女なオチだったら見たのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 07:59:39.62 ID:Ap4LpGsj.net
賢者はゲーム時代と異世界の区別をぜんぶセリフで説明
絵での区別がまったくついてないからホントにただゲームがバージョンアップしただけにしか思えない
30年たってるのも違いがわからん
花畑守るっていってたそばからその場で戦い始めて「ん?」ってなってたら召喚獣が花畑破戒してもリアクションなし
中身おっさんだから萌えられないしなんなのこのクソアニメ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:04:43.34 ID:SVKj/sdb.net
>>351
アニオリで原作ぶっ壊した上に作者の意向を無視して
声優の無断変更でコケにしてくるコンボ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:12:05.32 ID:KW0lZZnp.net
意向却下するにしても説明して丹下に似た声の声優当てるなりしてご機嫌取った方が宣伝に積極的に強力するだろうに
なぜそんな愚行をするのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:16:53.93 ID:zwOakKEB.net
ミリオンセラーの作者の扱いじゃねーな何処の製作会社だ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:19:51.58 ID:nyvoWHV0.net
出版社が弱小だからかと思ったけど
転スラと同じとこなんだよな
弱くはねえよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:24:44.16 ID:c3aWcbex.net
弟子賢者はじゃあ原作通りやれば面白いのかというと別に面白くはなさそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:24:58.65 ID:y12Q3Jo5.net
作者の希望だって言えば多少の粗は見過ごして原作ファンが盛り上げてくれるのに揉めるなよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:27:13.77 ID:i14nrNSu.net
内部で争いがあるとかアホだな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:29:10.11 ID:yZiLCeXe.net
風呂シーンカットしたって聞いて絶望した!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:31:18.85 ID:cqerlHhS.net
>>356
もともと抜群に売れてるとか面白い訳でもないからな

声優がどうこうのトラブルは知らんけど声に違和感無かったし良かったのかもよ?
花畑荒らしてたのはアホかと思ったけど召喚獣が言うこと聞かないって話だし多少はね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:33:59.51 ID:DsfIOVbo.net
アニメの中身に問題がありすぎたから
丹下さんだったとしても結果は変わらんと思うが
多少納得されるぐらいじゃ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:37:46.61 ID:Zl4vzXVI.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17693904

脚本の赤尾でこって人、これ歌ってた人だったんだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:39:21.20 ID:c3aWcbex.net
業界的な事情で言うとベテランおばさん声優を主演に起用だとイベント人気に響くとかそういうのがあるのかも

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:39:32.21 ID:yZiLCeXe.net
>>360
やっぱ制作側が話面白くないから萌え豚作者の希望どうでもいいだろ(笑い)ってやったんかな
なろうって地位低そう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:50:19.83 ID:cqerlHhS.net
>>364
原作が巨匠とかヒット間違いなしのアニメなら変なトラブルは起こらないかもな

声優の変更も予算の都合とかスケジュール関係とか色々あるんだろうし、コケにしてるとまでは思わないけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:55:06.84 ID:zIvIO8kJ.net
>>327
能力の問題ではなく志の問題やろ
できないから諦めたすら描写なく
当然のこととして受け入れていて問題意識がない
それに本好きは側仕えと「友達として対等に接する」
という選択肢もあったがしなかった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:57:24.42 ID:e9xoTBRe.net
本好きは原作がきちんと物語として完結してるのも素晴らしいんだけど
主人公の大事なものへのこだわりの強さとか行動力が、物語を進めたり世界の危機を救うもとになる
主人公の造形がものすごくストーリーに合ってるんだよね
そこら辺が一番分かるのは書籍でも25巻以上先だし
長い話だからまずそこまでアニメ化しないだろうけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:58:01.62 ID:J+VTmJoK.net
>>366
君はちゃんとアフリカ孤児のために何かしてるの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:58:40.59 ID:/lOrpb5N.net
>>363
希望が丹下だったのも空気読めてないと思われたのかもわからんな
若めの声優だったらそのまま通ってたのかも
まあ女性向けだったら石田彰希望って言えばまんま通りそうなとこあるが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:03:25.88 ID:e9xoTBRe.net
>>366
仕事を与えて評価して給料を払う上司や雇い主と使用人が友人になれると思っているなら
君は働いたことがないんだねとしか
リアルでも友人になるなら利害関係のない立場同士でないと無理だが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:03:37.20 ID:zIvIO8kJ.net
>>329
スパイダーマンこそ私的利益優先だったのを反省して
「大いなる力には大いなる責任が伴う」と
公共心を持つことを決意するヒーローでしょ

たしかにスパイダーマンはご当地ヒーローで、
ニューヨークの治安を守るだけの話が多いが
ニューヨーク800万人を守ってるだけでも、
自分のいる神殿の孤児院の孤児を救うだけの本好きよりは
公共心は高いと言える

それにアベンジャーズに参加した時とかは
世界の危機に対処している

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:03:37.60 ID:J+VTmJoK.net
>>323が言ってるような事が出来るキャラってほとんどいないよな
多少のチート能力使えた程度じゃ社会や世界を敵に回すなんて難しい

一方を救ってる間に一方は死ぬ、世界は広い
常にトロッコ問題が出てくる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:11:50.65 ID:zIvIO8kJ.net
>>370
アメリカの奴隷解放を知らないの?
問題意識のある人は自発的に平等にしようとするわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:16:08.07 ID:zIvIO8kJ.net
>>372
全ての人を助けるのは無理だとしても
誰も助けなくていいということにはならんやろ

呪術廻戦の「手の届く範囲の人を助ける」のように
理想と実行の妥協点的な主人公はいる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:16:51.37 ID:pQnpamoi.net
今期評価

S 進撃
A 平家、着せ替え、ジョジョ、明日ちゃん
B 24区、ハコヅメ、受肉
C 黒井津、高木、終末、スローループ、ドルフロ、プリコネ、リアデイル、赤字国家
D 現実主義、失格紋、賢者の弟子、錆色
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:18:54.83 ID:mYpzgIl8.net
天才王子だとか賢者の弟子だとか受肉おじさんはただの萌えアニメだと思えば別に腹も立たない
実際特に面白くもないのでそのくらいの価値しかない
ジャンルが萌えアニメだからといって萌えられるアニメとは言ってない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:20:14.13 ID:xwjbtyUn.net
おじさんには萌えられません

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:26:23.76 ID:LoDsznlz.net
なんか面白い作品ねーかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:29:41.19 ID:2pBzsXUB.net
イギリスで奴隷が禁止されたのは、貴族による遵法精神で
それが広がったのは宗教
支えたのは、奴隷や元奴隷から出てきたカリスマと、女性白人作家

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:30:03.34 ID:nyvoWHV0.net
オリエント

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:31:13.03 ID:fW0dTuJt.net
お勧めできるのは錆アーマーだけだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:35:44.53 ID:mYpzgIl8.net
ただの萌えアニメ:弟子賢者・失格紋・天才王子・受肉・ループ・黒井津・プリコネ・CUE・イロドリ・ありふれ・高木さん
ただのエロアニメ:終末・明日ちゃん・着せ替え人形
ただのドラマっぽいアニメ:ハコヅメ・時光

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 09:38:43.69 ID:ewqtjAIY.net
>>378
進撃はガチ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200