2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:36:23.03 ID:gbV+99xP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

メイクでチェンジ!ムテキのやる気!みんなでいっしょにトロピカっちゃおー!
2021年(令和3年)2月28日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第18弾、『トロピカル〜ジュ!プリキュア』放送中!いよいよ最終決戦!
TVerにて見逃し配信も実施!(1週間無料) http://tver.jp/lp/f0072282
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2021期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): https://himawari.5ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: https://mao.5ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950(ただし放送当日は流れが速いため>>900)が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
ABCプリキュア公式  https://www.asahi.co.jp/precure/
プリキュアガーデン  https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/
劇場版公式         https://www.precure-movie.com/pc/
ミュージカル公式    https://www.hikosen.co.jp/precure_s/
おもちゃ公式      https://toy.bandai.co.jp/series/precure/
プリティストア      https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/store/
東映ショップ        https://shopping.toei-anim.co.jp/product/healingoodprecure

■前スレ
トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++53
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641894430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:28:25.97 ID:kHt1SK4y0.net
>>40
本気で言ってるのかどうか知らんが
プリキュアのコスに意思もなければ主従関係も存在しないだろう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:32:01.66 ID:ZQUArZZAd.net
トロプリの変身に関しては
・一応エネルギー切れでも出力が低下するだけで変身は持続される(弁当回)
・おそらくエネルギーとは別に体力的なものがあってダメージを受けすぎると変身解除(ラメール覚醒回)
・トロピカルパクトとハートクルリングが何らかの要因で外れると変身解除(ミックストロピカル解禁回他)

ハートクルリングっていえば、アウネーテのハートクルリングって宝石とリング部分が緑であること以外はデザイン自体はまなつのものと同じなんだな
何か関係があるのかな?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:32:13.45 ID:1O+CTFm4d.net
90年代に放送されてたら、もれなくみんなの裸が拝めただろうな……

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:39:57.04 ID:OWEmvsZ+0.net
コロナ禍のいちばんの発明と開拓だなオンラインライブ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 17:50:52.81 ID:SKws8K1W0.net
物理ダメージじゃなく精神ダメージか
確かにやる気パワーが力の源だし
そう考えたらジョーカーやエリシオみたいなのが居なくて本当に良かったな...
>>44
あすか先輩のシルエットとか破れかぶれのコスチュームは見た過ぎる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:04:19.93 ID:1+DQCqOU0.net
>>42
冗談なのでマジツッコミはご容赦くださいな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:07:26.97 ID:Byu8HhZG0.net
キュアオアシス「奇跡?そういう仕様ですよ?」

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:07:54.42 ID:l8bOuUmBd.net
>>41
今までのシリーズをたくさん見たわけではないから
全体のことはわからないけど、ハートキャッチは終盤で
結構身体的ダメージによる変身解除があった気がするな

あと理由を付け加えるとしたら、
玩具の販促のためにも毎回変身シーンを入れないといけないからね

終盤は日常を挟まずに連戦になるから、
わざわざ変身解除させないと変身シーンを入れられない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:18:18.12 ID:0hgKR8FM0.net
>>34
ただ2年連続オンラインだけなら
来年以降の開催見直し論やこの内容をオンラインでやる意義が問われて
今後名前だけは感謝祭だけど内容は今までと全く違う内容に変わってしまう可能性すらある

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:18:23.92 ID:lCoG+t9k0.net
アウネーテさんの時代は明治か大正?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:32:49.95 ID:PoFbGGh10.net
次のプリキュアキャストの関係でローラの天敵と相方呼べそうなのが
オアシスさんキュアハートの昔相方してたからダイナミック百合昇天するとかさ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:33:07.01 ID:RL3FxELIr.net
>>9
??「感謝祭の開催は後回しだ!>>1を乙するのも後回しだ!」

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:34:07.41 ID:1+DQCqOU0.net
キュアオアシスの話はもっと観たかった……

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 18:56:07.79 ID:1w1RHS4s0.net
>>51
何百年もって言ってたから、最低限、幕末よりさらに40年以上は昔かな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 19:01:46.24 ID:1w1RHS4s0.net
1番近代だとしても、
三匹が斬る!とか遠山の金さんの時代だな

ちなみに
将軍家光忍び旅
↓90年後
暴れん坊将軍
↓110年後
三匹が斬る!、遠山の金さん、キュアオアシス
↓130年後
初代ウルトラマン
↓5年後
仮面ライダー1号
↓50年後
トロピカルージュプリキュア

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 19:34:38.82 ID:CdSliyR50.net
>>19
恒例の物語終盤に行われる演者へのインタビューやると
毎年そうだけどもうすぐ終わるんだと○○ロスの時期が訪れる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 19:34:58.48 ID:/n4OnZ0F0.net
>>35
執事のバトラーもそれなりに高齢なのだが、まさかそのまま倒して終わりなのかな。
浄化後は余生を魔女の墓守等でおとなしくして欲しいのだけど。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 19:44:56.91 ID:GcS6X93B0.net
>>55
安土桃山時代

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 20:51:49.44 ID:NPCUqSav0.net
魔女とオアシスの因縁物語はもう少し早めにして欲しかった
せめて2〜3話は使って欲しかったところ

アウネーテのいる時代は魔女を攻撃していた大砲や兵士の服装から
ナポレオン時代とかそのあたりだろうか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 21:03:47.29 ID:1w1RHS4s0.net
>>60
となると210年前くらいが有力だな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 21:12:06.24 ID:MwNb0E1D0.net
キュアオアシス可愛いよね
二次創作物ないかな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 21:58:05.84 ID:VThXz4te0.net
キュアオアシス主役の映画かスピンオフが見てみたい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 21:59:16.44 ID:THRFOqaB0.net
破壊の魔女を撃退したナポレオン軍もロシアの冬将軍には敗退する・・・

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:00:47.21 ID:NPCUqSav0.net
変身前の名前と姿、おまけに変身バンクまで用意されてるし
番外キュアにしてはかなり破格の扱いだと思うオアシス
あれだけの出番にしておくには惜しい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:12:35.12 ID:Lsk3yPRb0.net
>>51
八百比丘尼伝説だと大化の改新の時代に生まれている

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 22:17:25.99 ID:8rx+k6R80.net
アウネーテ「契約の関係でトロプリ本編以外ではキュアオアシスになれないんです。ごめんなさいね」

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:06:49.69 ID:TimMP/Enr.net
>>64
ナチスもソ連の冬将軍に敗退。
ロシアのプリキュアが最強なんじゃね?w

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:10:13.71 ID:TimMP/Enr.net
>>67
バテテモーダ「嘘だろ?アウネーテ、お前俺に何か隠し事してるだろ?仲間って奴は嘘や隠し事は無しじゃないのかよ!!」

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:25:20.86 ID:OWEmvsZ+0.net
キュアオアシス編5分くらいの配信か円盤特典で

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:35:04.47 ID:ov0iy7lI0.net
>>65
予告編に顔出てなかったっけ?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:40:08.29 ID:NPCUqSav0.net
オアシス29話の初登場時と最近だと顔の描かれ方が微妙に違う気がする
頭のヤシの木のイメージが強烈なのと影のせいか肌の色が
濃い色に見えて南国系かと思ったけど欧州系の少女だった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 23:47:38.09 ID:lol1BR7i0.net
青山先生かそうでないかの違いじゃね?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 00:29:30.15 ID:oAnRDtWD0.net
>>69
後回しの魔女を守る為に狂ったアウネーテにランドビートダイナミックされてヒーリングッバイするんですね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 04:45:02.93 ID:igqmSEHN0.net
前スレ974と985はオミクロン株に感染する事自体が問題だという事を何も分かっていないエセインテリだな
流石数字至上主義の高学歴

キュアオアシスのスピンオフは蛇足にしかならない
ヲタの妄想に留めるのが吉
東映だってそこまで彼女の面倒をみる気はない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 05:04:52.32 ID:AAVfc9UwM.net
うーん…後回しの魔女ってこれで終わり?
これでいいの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 06:13:22.99 ID:bK8a7nGKr.net
>>75
只の風邪程度の雑魚ウイルスに感染する事自体の何が問題なのかサッパリ解らない。
お前みたいなコロナ脳、ゼロリスク厨が居るから催し等色々規制されるんだよ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 06:47:29.28 ID:AUamzocu0.net
冬の風物詩そろそろ前売りを購入せねばな。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 07:39:06.17 ID:7lzem68Bp.net
マジレスすべきか迷う

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 07:45:34.91 ID:lQoOE7Ev0.net
ただのレス乞食でしょ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:33:27.12 ID:bcYTmxZtd.net
(ただの風邪すらなりたくないなんて言えない…)

キュアオアシスの二次は増えるとしたらこれからでしょ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:35:58.65 ID:A5LF8nvV0.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1641883700&utm_source=twitter&utm_medium=social

アニメ『トロピカル〜ジュ!プリキュア』花守ゆみり インタビュー【連載第2回】

ペケ!ってアドリブから生まれたのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:38:31.74 ID:vI0OJxs60.net
ごはんは笑顔、のプリキュア・・・?

確か狂信的ごはん信奉者の先輩がいたような

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 08:56:49.34 ID:3kpHGQoNM.net
>>82
声優さんのアドリブじゃないから世間一般でいうのアドリブとは違うな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 09:59:23.97 ID:6cdtn5dmd.net
ペケシールド未だ強い攻撃には押し切られるけど序盤からすると随分堅くなったね
段々と強くなるのがプリキュアの良いところで今回もいいもの見せてもらった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 11:51:07.66 ID:oAnRDtWD0.net
>>76
ちょっと一話でまとめるには急展開過ぎた気はするよな
過去回収から成仏まで一気に済ませられると却って何かあっさり終わっちゃったな…感が出ちゃうというか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 12:23:34.50 ID:oVRHIYsNa.net
>>85
魔女の館では防御だけではなく通せんぼにも使っていた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 12:26:40.86 ID:86OjMIQCa.net
大人のさんごはプリキュアに変身しなくてもペケシールドを複数個同時に出せそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 12:32:14.07 ID:mkx7p6Gvr.net
ここまで物語に絡むことのなかったくるるんだが
そんな扱いがほんとにあるのだろうか?

魔女や伝説さんとも無関係で終わってしまった
残る物語のキーは人魚の掟くらい?
掟を変えるのに実はくるるんの力が必要なんですみたいな?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 13:07:47.05 ID:PUV0DyBnp.net
くるるんは最後までくるるんだから安心して見てな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 14:50:54.08 ID:5GpIavkKa.net
無事に開催されるかどうかの意味で感謝祭まで勝負の1ヶ月だよな
でも止めるならギリギリよりは今しかないぞ
撤退する勇気はヒープリでいっぱい学んだはず

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:11:22.08 ID:ZTzXhNA90.net
>>91
ここでイキっても無意味なのでは……?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 17:02:58.10 ID:a1bgzZIc0.net
大人のさんごちゃんなんて見たくない
誰得なんだ??

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 18:10:44.20 ID:Ry/ye6HVd.net
>>91
更新された東京都のイベント制限では、緊急事態宣言が発令されたとしても
発声なしの条件で5000人または収容率100%のうち少ない方が採用される
感謝祭の会場の収容人数は2021人だから、満席でも問題なし

トロプリの約2時間前にあった番組のコーナーじゃないけど
「トロプリ感謝祭は、できる!」

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 18:13:45.19 ID:RazsBMKg0.net
ほんとに疫病うっとうしい
今こそ大仏造立だ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 19:32:38.76 ID:hueryQBI0.net
魔女が生まれた時から魔女という設定もおかしな気がする
魔女が下半身魚である事も
人魚が人間との記憶が奪われてしまう設定も
活かせてない気がする
何か描かれてない設定があったような気がするが…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:16:13.16 ID:TgHi7JU10.net
>>95
大仏くるるん見てみたい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 20:54:53.92 ID:VzHFLzhId.net
今のキュアコーラルのペケシールドなら
コロニーレーザーの直撃でも耐えれる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:01:08.67 ID:upteuWhw0.net
>>98
ギレン・ザビ「果たして」
バスク・オム「そうかな」

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:08:45.78 ID:RazsBMKg0.net
第30話でペケシールドが敵のダイヤモンド弾丸で撃ち抜かれた時はショックだったね!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:23:51.81 ID:astcuVFA0.net
ガンド・ロワの直撃にも耐えられますか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:46:39.33 ID:uB+hiSEo0.net
>>96
魔女も人魚族で何か重要な記憶を奪われてて・・みたいな感じかと思ってたけど全然そんなことは無かったぜ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:51:29.31 ID:EsGnN+a70.net
魔女が闇落ちしたグランオーシャンの元人魚でオアシスと二人で
プリキュア、メルジーヌ女王が女王の座をめぐるライバルとかではと
予想もしてたけど大きく外れた
何よりも伝説のプリキュアにパクトを届けるある意味ローラと同じぐらい
重要な役割の人魚が名無しのモブ扱いというのがちょっととは思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 21:55:24.68 ID:rTS4NOEkd.net
>>100
次からさんごが自ら変身するから無問題

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:06:23.48 ID:CAgzZJsV0.net
ゴープリ16話(ダイビング回)でウェットスーツの着替えの描写がなくて同28話(海水浴回)で水着の描写があるのは謎でしかない
前者の描写があればそこでも「水着を着てるのを見る」ことが出来てたのに

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:14:14.05 ID:JlZg2zFg0.net
>>103
オアシスのパートナー人魚は現女王でも良かった気もするよね、これまでの話では。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:16:01.07 ID:igqmSEHN0.net
>>77
感染しても医者に何とかさせようとしているのか
甘ったれんな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:20:37.86 ID:2mlT7K610.net
女王様は年を誤魔化してるので…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:23:26.69 ID:astcuVFA0.net
女王様は嘘をついている!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 22:43:48.81 ID:MZP34Prs0.net
そういやあの時の女王様って和装だったな
乙姫モチーフなのかな?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:11:05.25 ID:EsGnN+a70.net
ローラのラメール姿も乙姫がモチーフに見える
あのお団子に水晶玉がある髪型とか
グランオーシャン自体竜宮城の要素も少し入ってるような

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:25:08.70 ID:thD3TCp9a.net
ローラの生い立ちが描かれていなかったけど(幼少期の様子は描かれていた)、ローラという名だけが判明していて父母とも不詳の孤児状態だっところに女王に拾われ長い姓を与えられ親代わりになってもらっていたとかの設定があると思ったがなかったな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:36:53.60 ID:CAgzZJsV0.net
最終回の本編に次作の戦士が登場したら実質的に次作の初回と「次作のパイロット版っぽい感じ」になるし
どうして後日談のアニメーションをのその作のテレビアニメ最終回でしかやらないの?もっと映像で見たいならOVAで出せばいいのにと思ってしまう
小説でしか出さない理由に「声優のスケジュールや負担などを考慮して」が入ると考えられるのなら小説じゃなく漫画でもいいのではと思う

ABCか東映に聞いてもいいから教えて欲しい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:38:23.78 ID:RazsBMKg0.net
いいから病院に行け

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 23:41:39.23 ID:CAgzZJsV0.net
デパプリの提供読みの担当は菱川花菜(ゆい役)がいい
もしそうなれば、提供読みの始めも「この番組は」じゃなく「デリシャスパーティープリキュアは」になって、プリキュアシリーズ初の「声優が提供読みを担当する作」になる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:13:27.66 ID:k4rmL2+O0.net
>>96
おかしいとか活かせてないとかお前が破壊の魔女の何を理解してるっていうんだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 02:00:53.91 ID:B8PJQCFR0.net
>>106
あ、でもよく考えたら、もしそうしてしまうと、魔女ー伝説ー女王の三角関係が出来てしまって、今の魔女ー伝説の濃密な関係が薄れちまうな
てことは、パートナー人魚は今のまま存在感ない程良いってことか
やっぱ、よく出来てんな、トロプリ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:10:06.07 ID:W1wOefpVr.net
>>107
ヌメリー「コロナ尾身クロンなんてただの風邪よ!寝てれば治るわ!!」

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:35:30.88 ID:2NQIClxK0.net
自分がやって欲しい事とストーリー構成上やらなきゃいけない事の区別がついてないのも毎年恒例

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 06:50:52.30 ID:9wyUZkcM0.net
今年はハグから続いてるビターエピソードがまったく無かったな
人間関係での気まずい感じとかの場面が否定されて常に明るい一本調子だった気がする
唐辛子を山盛りかけたりはしなくてもいいけどジンジャーやシナモンみたいなものが入ってる方が料理がより引き立つと思うけどな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:04:55.62 ID:2OCsXZRUd.net
映画は胸糞悪い話だったぞ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:08:23.96 ID:/zjpRy9y0.net
>>120
ビターが全くないわけでもなかったと思う
あすかと百合子の確執の原因となった退部のいきさつはなかなかえぐかったし
あと記憶吸出しの時人魚たちが装置につながれてる様子はちょっと怖かった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:10:54.61 ID:vraar+Iur.net
ビターエピソードってなんだよ?
プリアラ以前の作品にはなくてハグ以降にはある?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:26:50.45 ID:7yTOiWWW0.net
何かそういうビターエピソードをプリキュアに求める奴いるけど何で?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:27:53.32 ID:k4rmL2+O0.net
まあ、やったらやったでケチがつくからなぁ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 07:55:01.15 ID:ydezBZVl0.net
バッドエンドを求める中二病から少し大人の階段を上った

※本来のターゲット層ではありません

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:24:15.02 ID:MOHORbNp0.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1641887724&utm_source=twitter&utm_medium=social

アニメ『トロピカル〜ジュ!プリキュア』石川由依さん インタビュー【連載第3回】

オーディションで最初はみのりん先輩で受けてなかったのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 08:57:56.18 ID:zrpH0qrR0.net
バッドエンド勢最後の砦が人魚姫だった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:13:31.83 ID:MOHORbNp0.net
スッキリしない終わり方だけは止めて欲しいな
掟と記憶にどうオチ付けるかまだ分からないけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:24:17.16 ID:ondCKbJ90.net
プリキュアって倫理的な要求水準がかなり厳しいからビター/ダークな話はかなり扱いづらい
結局の所3歳児向けアニメだから
やりづらいなら最初からやらない、他の事やろうというのは一種の正解

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:25:47.59 ID:CKVJrjfId.net
>>130
初代の頃とか結構重い話やってたけどな
キリヤ君とか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 09:41:48.28 ID:MOHORbNp0.net
ヒープリは最後の最後で人間が環境にも悪影響って問題出しちゃった所為でスッキリしなかったな
希望はあったけどヒーリングアニマルがいざという時には人間浄化宣言もあったし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:06:54.46 ID:lDQiOAI40.net
今回とか星座の奴とかなんも考えてない勢いだけの主人公って苦手
次回作はどうかわからんけど
こういうのが女児受けするのかね?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:08:00.96 ID:3opszdk10.net
視聴率
2.6%以下の圏外に
ついに記録が破られたか(´・ω・`)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:23:07.12 ID:7pHjU6a8r.net
そういやいつの間にかプリキュア同士でガチケンカもしなくなったな
ちゃんと仲直りするからビターってわけじゃ無いと思うけど幼女先輩のウケが悪かったのだろうか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:24:23.31 ID:a0zZ6MqId.net
>>133
実は考えてるのとほんとになんも考えてないのの違いは大きいぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 10:50:23.80 ID:JrTq4PVE0.net
>>134
トロピカル〜ジュ!プリキュア テレビ朝日系列 2022/01/09(日) 08:30-09:00 平均視聴人数(万人)215.5 到達人数(万人)478.9

サンデーモーニング新春SP TBS系列 2022/01/09(日) 07:30-144分間 778.2 2418.3
シューイチ 日本テレビ系列 2022/01/09(日) 07:30-175分間 718.3 2633.8

津波に負ける
参考 トロ真裏じゃ無いけど 
ニュース NHK総合 22/1/16(日) 7:45-15 12.2 個人6.6

サンデーモーニング TBS 22/1/16(日) 8:00-114 14.3 8.1

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:06:44.79 ID:CKVJrjfId.net
>>134
視聴率とかもうほとんど関係ないと思うが
tverで配信も始まったし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:07:58.19 ID:CKVJrjfId.net
初代はナンパされる話とかもあったよな
不評だったのかあれ1回きりだったけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:35:58.73 ID:cZDVoevn0.net
ダークな話と言えばハトプリのダークプリキュアの正体がダーク過ぎた、ダークプリキュアだけに

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:47:06.40 ID:j6KXhifA0.net
試行錯誤の結果1回しかやってないことを「不評だから1回きり」云々って言うのって
自分が嫌いなものを「黒歴史」「オワコン」認定するのとあんまかわらんよね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 11:56:02.07 ID:W874ufAap.net
ナンパは時代もあるわ
まだあの頃は若い子がナンパされるネタが割と見られた
00年代後半にはもう時代遅れになってた印象

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200