2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2747

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 13:11:38.85 ID:KtbBykEL.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。>>923

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2746
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642306163/

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:47:15.28 ID:UEBGPdnp.net
スライム今度はJとコラボ
一般受けすると強いね
https://i.imgur.com/SrskvWo.png

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:48:03.38 ID:B6fd5eGG.net
着せ恋とかげじょって女性作家っていう以外に何か共通点あるの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:48:07.81 ID:J5nJT2ZA.net
>>160
慎重勇者も「フォロワー数が少なく円盤が売れてないアニメ」という典型例だけど?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:48:28.90 ID:7xDjgoxK.net
姪ブリッジ(笑)なんてくっそキモいゴミには一生縁の無い話だろうなw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:49:02.33 ID:+uVsH7mH.net
スライムはなろう界の鬼滅

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:49:44.52 ID:QVsx1Zle.net
人気でたのはいいけど何でオタクは調子に乗って周りにケンカを売ってしまうのだろうか
ウマとかでもいたけどトラの威を借りるオタクきもすぎだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:49:57.48 ID:lbmVhnmM.net
異性に素敵だと思われたいから隠れキリシタンみたいに異世界アニメのツイート数が激減してるなw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:50:17.16 ID:i34OtNxC.net
>>163
っ【鏡】

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:50:17.56 ID:IlE7K6nU.net
TikTokのフォロワー数が120万人を超える、コスプレイヤー兼TikToker「あかせあかり」が、テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』のエンディングテーマを担当することが発表された。

これかな。着せ恋のフォロワー人気

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:50:46.18 ID:1aBMu0pA.net
若手プロ野球選手が一番好きな漫画で転スラ上げるくらいには人気

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:54:54.28 ID:7xDjgoxK.net
レイヤーが歌ってんのか…
あんまそーゆうのは好きじゃねえんだよなあ
えなこもやたら色んな表紙でしゃばってウザかったし
声優がキャラやるとかでギリだろ
レイヤーって発音練習なんてしてねえだろ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:59:04.50 ID:rL+c6sAy.net
マジか日本終わってンな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:59:22.12 ID:qHsnsR4S.net
>>159
ハクメイりゅうおうとじみこあるってめっちゃ良いクールやな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:00:03.28 ID:LlkCahdj.net
歌い手レイヤーならアイドル崩れ声優より普通に歌が上手いぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:00:16.50 ID:mppMQVIh.net
>>174
アッシーになって気持ちよくなってるM体質主人公やん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:00:17.98 ID:Y/c+cMTR.net
https://ln-news.com/page/circulation
転スラは確かに発行部数すごいけど、天才王子が25万部でアニメ化できるならロードス島戦記をもう1回アニメ化してくれないかなぁ…と思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:00:57.10 ID:J5nJT2ZA.net
>>175
tiktok人気あったのかー

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:01:39.64 ID:7xDjgoxK.net
流石にロードスとかもう無理やろ
と思ったらなんかメトロイドヴァニアのゲーム今更出ててビビったな
まあ流石にやる気せんかったがw
裁定でもエンダーリリーズレベルじゃないとな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:02:06.07 ID:PaxfPXSI.net
スライムはラノベ歴代1位まであと100万部か
時代が変わるな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:02:36.62 ID:7xDjgoxK.net
売国って現国よりやべえのかよw
マジで何でこんな弾撃ってきたんだ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:04:13.31 ID:kBiejghT.net
>>167
それ、サッカー板で結構叩かれてた気がした

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:05:31.02 ID:QVsx1Zle.net
スライム売れてるのラノベじゃなくてコミックの方だからラノベ1位っていうのは何かおかしい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:06:39.17 ID:LlkCahdj.net
アルスラーンみたいに小説ファンの人気漫画家がコミカルライズするって話でもあればワンチャン

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:07:05.79 ID:K1ecG4SA.net
売国は現国系だと思ってみると拍子抜けする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:08:34.39 ID:KtbBykEL.net
>>188
2位の禁書も漫画版との合計なんで、そこはイーブンだろう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:10:25.87 ID:7xDjgoxK.net
基本ラノベはメディアミックス多いしな
フォーチュンクエストだって漫画とかも出してたろ
デュアンサークの漫画ですら見た覚えあるし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:12:43.39 ID:H/7uzvxC.net
>>128
普通にやってるよ
・美しい街並みに立つ、歩く、喋る俺
・雄大な景観をバックに立つ、歩く、喋る俺
・背景より俺を見ろ称えよ崇めろ
芸能人のプロモーションビデオ状態だけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:14:05.12 ID:IlE7K6nU.net
明日の2話の昼食中の座ってる担任の全景で太もも描くカットが意味わからんw
担任が明日のほうに視線を向けるだけのことなのにさ
アニメ作品全体でフェチを模索してるのかってくらいw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:15:00.97 ID:mppMQVIh.net
転スラ漫画版が小学生に受け入れられたのが大きい
でもこのスレの転スラで虎の威を刈るなろ信こどおじは小学生に混ざろうとしてる変質者同然

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:15:36.23 ID:iCINpEew.net
失格紋

なんという慈愛に満ちたアニメだろうか・・・・涙涙涙

このアニメはおっさんたちの為にわかりやすく
魔法の世界、詠唱魔法、無詠唱魔法の違いを解説してくれている

昔、親しんだドラクエ、ファイナルファンタジーの世界を甦らせ
楽しく見せてくれている

今の若い人からしたら恐らく下らない最底辺のアニメだろうが
おっさんには最高のアニメ

とにかくヒロイン二人の入浴シーン、サービスショットが待たれる
視聴継続当たり前

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:16:34.17 ID:7xDjgoxK.net
>>195
お前は姪ブリッジしてろ激キモ変質者w

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:17:57.32 ID:H/7uzvxC.net
>>144
あれは単純に母は強し、じゃね?
そんなめんどくせぇ事考えながら見てたら楽しめるモンも楽しくなくなるぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:18:09.97 ID:g7QXBBSP.net
無職信者は青葉予備軍だから逮捕するべき

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:18:30.43 ID:i34OtNxC.net
>>195
お前とちごて、ようつべにいせかる2が発表された時にカチコミかけんかったしな。

悪いな転スラとやら。
この異世界かるてっとはスーパー異世界大戦じゃなくて角川ワイワイワールドなんだ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:18:34.12 ID:jKIxJ2xj.net
なんで無職信者だけこんなに頭おかしいのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:19:28.70 ID:H/7uzvxC.net
>>162
今度は上弦解体すんのか攻めてんな無惨様

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:22:32.50 ID:QVsx1Zle.net
メディアミックス入れていいならノベライズがある鬼滅がラノベトップでよくね?
単巻100万部とか超えてるし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:24:43.57 ID:tFx21y7V.net
無職信者が必死に精霊信者もとか言ってるのが面白かった
まず声のデカい精霊信者という存在自体を見た事がない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:26:23.12 ID:7xDjgoxK.net
まあそれ言うとワンピだろうな
漫画→ノベライズ組とコミカライズ←ノベル組で区別すべきかどうかあんまゴチャゴチャ言うとワンピが出てきそうだわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:28:31.97 ID:LlkCahdj.net
>>203
あの内容がミリオン売れてしまうことが恥ずかしい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:29:42.00 ID:RE46Mle+.net
無職信者は暗殺貴族にプロット盗まれて売り上げが完全に負けたから
頭がおかしくなった
暗殺貴族は中国覇権

プロット同じで売り上げ負けてなんで作者は平気なんだろうね
本当になろうの恥の無職転生の作者

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:32:36.47 ID:KtbBykEL.net
そこは流石にラノベ原作にしといてあげんと
漫画しか勝たん、になってしまうんでね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:33:03.84 ID:7xDjgoxK.net
まあアニメも大概原作もの多いけどまあ共存関係的だし流石にトップ層はオリジナル気味ではあるよな
具体的に調べたら凹みそうだからやらないけど
手塚からして漫画家だしな…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:34:38.83 ID:DW2EKA3Z.net
>>187
5ちゃんのオッサンから叩かれるってことは
若者人気あるってことだから安心でもある

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:34:58.75 ID:IlE7K6nU.net
暗殺貴族はどっちかっつーと幼女戦記っぽさがあるんだよな
夢精して二人に詰め寄られてプラン通りか?という場面は
ターニャのわたしは白銀とカメラに取られる場面になんか近いものを感じる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:36:40.46 ID:V5QFi2VC.net
今更だが前世のピザデブの超作画担当者ってどんな気持ちで制作したんだろう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:37:01.81 ID:NXCb6ftS.net
>>221
ええ〜やめてくれよ〜
暗殺と幼女じゃIQ違い過ぎるだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:39:26.26 ID:KpYVBMSV.net
>>159
こんなに明確に、円盤とツイッターが完全に関係ないのがわかるデータがあるんだね
よほどのバカじゃなければわかるレベル

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:41:11.56 ID:IlE7K6nU.net
構図としてはどちらも転生してからの動機は似てるよね
ハッピーライフを夢見てるところとか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:42:37.01 ID:tFx21y7V.net
>>211
いやいやどう見ても精霊だろ
窓から入ってセリア先生に会ったり最終回でセリア先生攫ったりと話丸被り
無職っぽさは魔法の家庭教師にロキシーの代わりにセリア先生が来たところくらいしかなかったな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:44:04.27 ID:M4XE6QmF.net
>>139
ポプテより10万人もフォロワー少ないよりもいがポプテの倍も円盤売れてるやん
さすがにこれでツイと円盤が連動してると思ってるなら池沼すぎるだろ…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:46:45.48 ID:IlE7K6nU.net
窓から入ってセリア先生に会ったり → 主人公がディアナに月に一度、窓から会いに来る
最終回でセリア先生攫ったり → 途中までタルトを伴ってディアナを最終的に救う
暗殺貴族は精霊のほうに部分的には合致してるな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:46:59.94 ID:vKvIBH4r.net
>>215
幼女とアレを同一視とか、頭イカれてる?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:48:11.35 ID:IlE7K6nU.net
>>219
暗殺貴族の主人公の声をターニャ声にしたらと想像してみ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:49:53.15 ID:debMeEx1.net
>>201
>>204
>>207
韓国人ですか

これがみての通りだわ。
何もしてないのに突然、発作を起こしたかのように
無職って言ってくるんだわ

日本にスリスリ、擦り寄ってくる韓国人だわ

日本は韓国と断絶断交絶交大歓迎だからな
国民の80%以上望んでるから どこのマスコミでも言ってないだけで
結果は明らかだからな
なのに擦り寄ってくるんだわ

金が欲しいのか?誤ってほしいのか?
立って飯食った乞食人間 裸で走った乞食猿
負け犬だろ わんわんわんって言って見ろ

いいか 韓国人じゃないっていうなら
「天皇陛下万歳」って言え そしたら認めてやる
「昭和天皇万歳」だぞ いいか 言ってみろや 韓国半島乞食猿

くやしいの〜くやしいの〜 乞食半島三国人 立って飯を食えや

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:58:18.46 ID:soIzAIcn.net
Webノベル一の知的派と言われる幼女と幼稚園児のお絵かきみたいな暗殺比べるのは無理あるってwww

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:09:39.60 ID:KtbBykEL.net
幼女は戦略と戦術があるからな
全部両世界大戦のパクリだけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:09:59.21 ID:qIa1b1Bg.net
>>207
いつから暗殺が中国覇権になった?
少なくとも冬期のビリビリの覇権は王様ランキングだった
とりあえず嘘つくのはやめような

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:11:20.71 ID:MZZxormy.net
暗殺はロリコン回が唯一評価されていたな
幼女戦記もそこだけは見習って誘拐されて色々されるシーン描いてもいいんだぞ
既にあるかは知らん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:12:16.56 ID:IlE7K6nU.net
>>222
それは作家の文章スキル能力の話であって
おれは構図の話をしている

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:13:46.78 ID:5kvsjz5k.net
>>224
無職アンチの言ってる事は
とりあえず嘘だと思っておくのが正しい
「」とかまさにコイツの逆いけば間違いないからw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:19:07.96 ID:esEBVcPm.net
海外配信メインならクレイモア完結させればメガヒット間違いなし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:20:07.34 ID:NXCb6ftS.net
>>215
その理屈だとプラチナエンドも同類になるから
無茶があるな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:22:20.89 ID:UCEhRlx9.net
まだ無職と暗殺の話してるのか
時が止まってるぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:22:22.54 ID:8tVh2Rcs.net
鬼滅って間の取り方が下手だよな
このアニメ会社作品ではFateの映画くらいから下手な間を取る奴が関わってると見てる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:22:33.58 ID:IlE7K6nU.net
>>229
転生してるわけじゃなく
しかも天使というサポーターまでいる作品では同類にはならないな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:23:24.74 ID:Occ/hNzc.net
さすが鬼滅や
他のゴミアニメが勝てないのは必然だった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:23:32.58 ID:NXCb6ftS.net
>>226
ハッピーライフ目指してるのはほとんどのアニメにあてはまるし
ターニャはえぐい環境から未来の愛人という名の兵士を救ったりしない
むしろ兵士をえぐい戦場に叩きこむだろ無茶なカテゴライズはやめろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:24:19.79 ID:IlE7K6nU.net
>>229
むしろ、どういう理屈でプラチナエンドを
同類といいだした?
頭おかしい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:24:29.40 ID:NXCb6ftS.net
>>231
空の境界から変だったよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:24:56.71 ID:+IMpBQHL.net
幼女2期楽しみだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:25:41.71 ID:NXCb6ftS.net
>>235
幸せな生活を目標にしてる、の一点だけで暗殺と幼女が同じだと言うから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:25:48.87 ID:w/TwECzz.net
幼女のパスタのOVA?が面白かった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:26:30.30 ID:8tVh2Rcs.net
>>236
変って言うか下手でセンス無いんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:26:35.75 ID:e4dfv7Kp.net
幼女戦記2期やるのか。それは楽しみ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:26:47.00 ID:uKI1IlrV.net
幼女はシリアスもギャグも面白い
原作者の確かなセンスを感じる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:26:55.43 ID:IlE7K6nU.net
>>234
病気持ちのオッサンはやり直しとか既にできないわけじゃん
転生って記憶はキープして、一からやり直ししてるわけで
動機は結局部下の感情的な殺意だったり組織の裏切りだったりして
その原因から今度こそはになってるわけだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:29:59.25 ID:NXCb6ftS.net
>>243
まさかお前、暗殺と幼女しかアニメ見たことないのか?
話がかみあわない訳だ
転生もののアニメは皆そういう設定だよ他のも見てからもの言えよさらば!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:31:11.94 ID:KtbBykEL.net
幼女も暗殺も物語の構造が同じだと言いたいんだろう

前世では優秀だったが殺されて転生
神の意志でハードモードな世界に転生させられる
前世の能力を活かして活躍、幸せな生活を目指す

要するに、なろう
なろうと言う意味では同じだが、それは全てのなろうが殆ど同じなので幼女と暗殺に限った話じゃーねーな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:31:52.02 ID:IlE7K6nU.net
>>244
転生だってスローライフとかいいだす作品もあるだろ
それはおまえの言い過ぎ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:32:21.14 ID:HRwcR1o6.net
そういうのがいちばん良くない指摘なんだよな

センスとか感覚とか
具体的にどこがなぜダメでどういうふうに改善すればいいのかを言えない
原因もわからなけりゃ改善案すら出さねぇんだから作り手もどうすりゃいいのかわからねぇだろと
そもそも言ってる側もセンスがあるのかという問題もあるしな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:34:39.89 ID:+dzI3KR7.net
多分いつものあたまおかしいやつが自演してるんで触らないよう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:35:10.60 ID:gwhrSeTK.net
ここで鬼滅の作画良かったと言っててそろそろ二期が見たくなってきたけど 
とりあえず着せ替え2とスローループ2を見る

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:36:48.69 ID:qHsnsR4S.net
プリコネ空気だな
1期より良さそうだけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:38:49.41 ID:5kvsjz5k.net
>>247
少なくともお前にセンスはないし
誰も参考にしないから安心しろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:39:11.54 ID:Occ/hNzc.net
>>250
完全に原作ファン以外切り捨ててるから当たり前じゃね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:42:07.54 ID:99Gtpa0Y.net
プリコネやってないけど楽しいよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:42:07.91 ID:gwhrSeTK.net
着せ替えすごくいいアニメ化してもらったな
冒頭のぬるぬるなんちゃらいいながらギャルがぬるぬる動くところすごくいい opもラブコメ好きが好きそうな感じ
ちょっと声優の演技が落ち着いてて賢そう過ぎるとは思う
漫画だとギャルはもっとアホっぽかった
百合アニメだったらハマったかもしれない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:43:49.73 ID:J5nJT2ZA.net
>>188
昔のラノベは「ラノベのみの部数」を出してたんだが
近年のラノベはほぼ「ラノベ+漫画版の部数」なんで
条件は互角

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:44:24.79 ID:tdYdmNKO.net
お前らキモヲタがシコっても世間は
鬼滅進撃ジョジョなんだよなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:44:25.52 ID:IlE7K6nU.net
>>254
ギャルは賢いほうに振ってるな
耐性のない男との対比で作ったんだろうよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:44:59.87 ID:zTQyzNqP.net
ソシャゲアニメ限定で言うならプリコネは十分過ぎるほど見られる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:46:04.20 ID:e4dfv7Kp.net
転生作品だと月が導くの評価もっと高くてもいいよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:46:05.41 ID:gwhrSeTK.net
>>257
あんまり原作通りに若者言葉を使いこなされると
パッと聞いて意味が理解しづらいってのもあるかもな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:46:07.98 ID:Occ/hNzc.net
ジョジョが世間受けしてるかというと微妙やね
クセが強すぎる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:47:33.00 ID:l2Q0jUDc.net
>>203
アホがいるな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:47:53.96 ID:IlE7K6nU.net
明日にしても、着せ恋にしても、見続けたいという気にはまだならないな
かといって、切るほどひどさでもないし
口の中に入れたけど、思ったような味じゃないから
吐き出すかどうか悩むみたいな感覚に襲われるw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:48:49.75 ID:J5nJT2ZA.net
>>198
アニメが現実と乖離してるかどうかは
常に考えないといけないやろ

「現実に不可能な突拍子もない描写」と
「現実にあり得るリアルな描写」とでは
理解が全く変わってくる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:50:06.63 ID:xlWdgZA7.net
現実に回復魔法なんてないだろうが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:50:19.57 ID:IlE7K6nU.net
>>259
水戸黄門エンディングがあだとなってる
作品よりエンディングのほうに目が向いたように感じる。
でも黒蜘蛛フィギュア予約済み
それで円盤全巻分近く払うことになる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:51:03.58 ID:J5nJT2ZA.net
>>217
>159も参照
完全に正比例してるわけではないが
売れてないアニメの方がフォロワーが少ない傾向はあるやろ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200