2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃90ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/17(月) 12:00:20.94 ID:yeFpe5OgM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃89ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642325000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:42:13.94 ID:jX9RRauQM.net
>>611
一枚目双子ならシャイニングだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:45:15.57 ID:/XvOMKYz0.net
>>608
これなんで禰豆子コスなの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:48:12.93 ID:CPKgbVCla.net
>>560
4.4万枚で一位かー…
そういう時代なんだなあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:48:14.14 ID:JBzeG0Avr.net
>>589
愈史郎乙。そういや遊郭編には珠世さん出てこないから中の人妊娠は鬼滅にとっていいタイミングだったな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:50:52.41 ID:PUqKFwnla.net
外崎さんていうの?監督
やっぱりすごいな
ダキが爆血で燃やされるところに
一瞬サムライの記憶入れたり
号泣する準備万端やぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:51:51.24 ID:OxdhBJ3K0.net
堕姫のギャン泣きにも妓夫太郎の妬ましい発言にも全部乗っかってくれる宇髄さんの芸人魂
煉獄さんなら「初対面の君が俺の何が妬ましいのか理解出来ない!」ってクソデカボイスで会話終わらせて妓夫太郎だんまりになりそうw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:54:17.01 ID:mZSoTzWZ0.net
>>617
原作どおりじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:56:05.69 ID:PUqKFwnla.net
>>619
原作あった?
10回くらいしか読んでないニワカだから
すまん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:58:47.90 ID:4OuSocLAa.net
>>619
原作にはそのシーンではない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:59:20.13 ID:8xQGHaIGa.net
>>618
煉獄さんすぐ会話終わらせようとするw
猗窩座くらい強メンタルでKYじゃないと煉獄さんとは会話できないな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:01:10.58 ID:a3+ZF53zM.net
>>619
>>620
原作にもフラッシュバックはあるけど侍はいない模様

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:01:20.13 ID:omB7EtxD0.net
主題歌歌ってる人最初で最後の輝きなんだろうな
なんかかわいそうだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:02:47.50 ID:a3+ZF53zM.net
>>624
おまAimerさん知らな過ぎる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:06:54.74 ID:Zbig5C5R0.net
禰豆子が泣いて堕姫も泣く
対比が良いよー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:06:54.75 ID:w3ieZX9MM.net
何歌ってるか分からんって批判よりも
歌詞の意味が分からんには同意

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:08:18.05 ID:smvoctSZ0.net
声優の顔なんかほとんど誰も知らないしどうでもいいけど
炭治郎の人はちょっとガッカリ感あるな
最近よく出てくる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:10:15.12 ID:PUqKFwnla.net
>>628
下ネタ大好きとか
普段の悪行や嫁のエロさも含めて評価してほしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:11:14.72 ID:WULQt5OP0.net
義勇の中の人、炭治郎の中の人は仕事たえないな
平家物語の次は春から群青のファンファーレ競馬学校物語だって

https://youtu.be/APOBicMkuMI

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:14:18.97 ID:1MtUYMbW0.net
正直声優も自分の代表的な吹き替え役出来るのは良い様な悪い様な
だろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:17:58.35 ID:O5C3Xpjf0.net
小池都知事「感染は止める、社会は止めない、両方やらなくちゃいけないところが知事のツラいところだな」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:25:40.04 ID:HECZpXhNa.net
ハコヅメもう楽しめない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:32:05.94 ID:omB7EtxD0.net
>>625
誰も知らないだろw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:34:42.68 ID:zKUPLrSi0.net
>>168
無限列車編でアカザと対峙したのが宇髄さんだったら
「お前も鬼にならないか?」「(ウソだろヘットハンティングかよ)」と思いつつ
「お前のその闘気至高の領域に近い(以下略」「まあな、なんてったって俺は忍出身だし(以下略」
と無駄話につきあって日の出まで持ち込み陽光ジュワ〜できた可能性も微レ存

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:37:17.60 ID:x3NHQNeqr.net
>>588
でもナレーションないから原作読もうの相乗効果にはなってる
あとナレ入れたらもっとテンポ悪くなってたしなんか怒りで覚醒したなくらいで思ってても通じるから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:39:44.86 ID:tcSouMXDa.net
男の人気声優に下ネタ好きが多いのはなんでや

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:41:03.54 ID:JBzeG0Avr.net
>>635
さすがに猗窩座も話しに夢中で日の出を見逃すほど馬鹿じゃないだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:46:25.04 ID:V7ZH5NeIa.net
>>618
妓夫太郎にはネチネチ柱こと蛇柱に対応してみてほしい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:47:42.34 ID:EHmz9n2RM.net
逢坂聴きづらいと言うけど松岡の方が聞き取りづらい
ご到着じゃボケ辺りの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:48:28.38 ID:7gU1SrgC0.net
未だAimerってなんて読むか知らないや
アイマール?でよかったっけ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:49:04.51 ID:x3NHQNeqr.net
聞き取りづらいのは善逸もだよ
なに言ってるか全然分からん
でもなんか喚いてるなぐらいの認識で十分

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:49:09.45 ID:EHmz9n2RM.net
>>628
いや松岡の方が

何か松岡アンチみたいだけど猪之助は頑張ってると思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:49:57.00 ID:EHmz9n2RM.net
>>621
ほんの少しだけ匂わせてる感じはある
燃えてる自分のイメージ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:50:39.10 ID:1MtUYMbW0.net
>>641
おれはアイマーと適当にw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:53:42.33 ID:ieQvgkK+x.net
Aimerの歌手の成り立ちってマジで漫画なんだよな
声の酷使で歌えなくなってその後歌えるようになったかと思えばたまたま今みたいなハスキーな声が出るようになってそこからブレイクという

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:56:56.00 ID:IdzWqH+j0.net
もう次のタイトルが終結だったな。早いはやい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:57:45.17 ID:zcfOHJGPa.net
アニメで人気キャラ当たるとそんなに仕事が飛んでくるの?
鬼滅は関係ないよね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:01:40.70 ID:+EugEa170.net
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/icbIWtH.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:07:08.73 ID:Nxng1kl30.net
まさかのお兄ちゃん登場か…しかも妹には炭次郎並みに優しかった
愛を捨てなかったサウザーみたいで格好良かったいいキャラしてるあの兄貴

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:09:45.68 ID:+EugEa170.net
妹ガチ勢二人による妹自慢大会がはじまる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:10:52.32 ID:fkc5Q3Vw0.net
>>638
煉獄さんとの与太話とジャブの応酬に有頂天になって時間忘れてたろ
無惨様が一番抹殺したかった炭治郎と禰豆子見逃した挙げ句に日の出逃走
単純でかわいい奴だが馬鹿だよ 無惨様の激怒も当然

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:12:31.79 ID:/XvOMKYz0.net
>>646
最初聴いた時にハイトーン出せる男性ボーカリストだと勘違いしてたけどそういう経緯があったのね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:12:37.07 ID:wF6rsMJ+0.net
>>647
集結だから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:16:20.06 ID:l8zdOEqSM.net
>>634
誰もなんて言うのはバカすぎる
知ってる人沢山いるから
大ヒットしたfate/HFのED歌ってるし
オリコン1位にもなってる
それともお前はレス乞食か?
なら以後NG

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:16:39.26 ID:XBChj8Qk0.net
炭治郎の家族は守護霊化してるんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:17:46.16 ID:BmZjg2/y0.net
>>650
しっかりした妹でないもっと世話焼きで優しい

器量も作中最高レベルの妹だから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:21:29.34 ID:lHt0V+had.net
>>641
エメと読むらしい。ラジオでライブ告知してた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:21:40.65 ID:+EugEa170.net
fateみたときないです😀

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:23:04.24 ID:4OuSocLAa.net
>>650
いろんな対比があって面白いな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:23:10.25 ID:9KAI8QvMM.net
>>602
原作だとナレーション入って解説がある
記憶戻ってないけど無惨の匂いで惨劇思い出してブチ切れてる所

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:23:11.08 ID:l8zdOEqSM.net
>>659
知るか
ゴミが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:26:39.20 ID:omB7EtxD0.net
>>646
今でも売れない歌手ってそういう設定つけるのデフォなんかね
なんか昭和を感じるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:29:00.18 ID:jScr1IFp0.net
>>640
かぶりものしてる時としてない時で聞きやすさ違うの凄いと思ったよ

>>639 それは面白そうネチネチ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:30:35.46 ID:E9mjpa1E0.net
鬼いちゃんのけっきじゅつって言い方が良かった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:31:08.49 ID:fkc5Q3Vw0.net
>>657
堕姫が禰豆子の爆血に燃やされて自力修復できずグロ姫になったところ
鬼いちゃんが「顔は火傷か これなぁぁ 大事にしろ顔はなあ」とゴシゴシ再生してあげて
「せっかく可愛い顔に生まれたんだからなあ」で堕姫の顔がみるみる復元されるシーン
年端も行かない鬼いちゃんが自分のできる範囲で妹をずっと大事にしてきたのがアニメで更に強く伝わって来た
https://i.imgur.com/jhVVQ9a.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:32:04.74 ID:MUN+xONq0.net
進撃も面白いんだけど、チョット暗くなちゃったね。
鬼滅のがスキットとするジャンプらしいアニメw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:34:03.04 ID:ca00Pg3Da.net
Aimerってあれだろ炎炎の消防隊

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:35:08.08 ID:x3NHQNeqr.net
進撃は面白さの方向性が全然違うしジャンプでもないのになんで比較してんだかあほか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:36:24.25 ID:ca00Pg3Da.net
お好み焼き見ながら
これダメだな全然甘くないホイップクリームもないしフルーツも入ってない
って言ってるみたいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:37:13.71 ID:JBzeG0Avr.net
>>668
他にはガンダムUC、あなたの番ですドラマ、劇場版両方の主題歌も担当しているね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:37:16.38 ID:fkc5Q3Vw0.net
意味のない比較を好んだり 不毛な〇〇が一番強い議論しだすの
俺たちの悪いくせ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:40:50.97 ID:sIJZQwni0.net
アイマールさんはノイタミナでやってた花屋の未亡人オーナーに惚れてそこでバイトするアニメで初めて知った

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:42:41.78 ID:EWwXJLV3M.net
>>664
マイクの前に紙でも挟んで録音してるかもね
以前のアニメでそういう人いたけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:42:55.45 ID:eSnqHyHx0.net
>>667
ギャグ要員のサシャが消えて息抜きできなくなったしな
進撃も鬼滅も好きで最後まで追っかけるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:43:07.37 ID:j5OXqveIH.net
遊郭編は鬼キャラがアニメでさらに魅力的になってるのが嬉しい
この後の演技もすごく楽しみ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:43:28.56 ID:8CtzGp8md.net
AimerもLiSAと歌手歴は近いね
去年10周年?だから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:45:19.64 ID:1MtUYMbW0.net
次作のオープニングはアイナで良いと勝手に思ってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:46:54.46 ID:IdzWqH+j0.net
>>672
俺たち?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:49:02.18 ID:rJ5tOm9j0.net
いつも考え事してるとき鬼が仁王立ちで待ってくれてるのちょっと笑ってまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:56:54.07 ID:MUN+xONq0.net
>>669
今、日本の二大アニメは進撃と鬼滅でしょ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:57:34.36 ID:mhPC91WxM.net
面白い作品はいくらあっても良い。
全部楽しめば良いのだ。
いちいち対立煽りをするのは意味の無いこと。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:58:49.09 ID:8arkf3vUr.net
考え事してる間にスキだらけってわけでもあるまいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:00:18.22 ID:JBzeG0Avr.net
火曜日準レギュラーの松丸

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:01:07.56 ID:JBzeG0Avr.net
>>684
日テレ実況の誤爆したわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:12:27.26 ID:/fha/RD90.net
鬼滅と進撃でどっちがいい
なんて
カレーとラーメンどっちがいい?
と論争してるようなもの
どっちも美味けりゃいいだろ

鬼同士の戦いと同じく不毛だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:13:10.06 ID:eyCympmOK.net
>>570
本当にな
洋服着て、帝都に潜んでるくせに
何であんな山中にわざわざ出向いてるんだ?と…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:18:03.81 ID:9/dglTVXa.net
来週のアバンタイトル

兄 「俺達は二人で一つだからなあ。いくぜフィリップ!」
妹 「ああ、妓夫太郎」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:22:12.44 ID:eyCympmOK.net
>>582
神経逆撫でボイスと言えば
自分は競泳萩野の嫁の、MIWAの声と歌い方がダメだわ…
背中がゾワゾワする
ドリカムの方も苦手

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:24:46.29 ID:++mZYo2vr.net
>>683
アニオリ部分が余計というのはちょっとあるね

堕姫が炭治郎に「刃こぼれしてるぞ」と言った時、原作では炭治郎は構えを崩さず
堕姫から視線を外さないまま構えた刃を同じ視界で目視してるのに、アニメでは
エッと言って完全に堕姫から目を背けて刀を持ち替えて手元でジッと見てた

地下で須磨が「天元様に言いつけてやります」と言った時も、原作では帯の攻撃に備えて
構えたまま喋ってるのに、アニメでは両手をワタワタ動かす緊張感のないシーンに改変した

ホント原作はよく作ってあると実感する

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:25:46.19 ID:6oxrsqjVd.net
>>565
一般論を言ってるのではない。
LISAの歌は、歌詞が明確な歌い方だったが、歌手が変わって急に何言ってるか解らない歌い方なので、不満があるということだろう。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:26:26.27 ID:++mZYo2vr.net
>>570
耳飾りの剣士の足跡を追っているうちにたどり着いたんじゃないの?
当の炭治郎は引き留められて不在だったけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:31:17.77 ID:FZRRx/zca.net
>>688
仮面ライダーwじゃなくてヨスガノソラか俺妹がいいかと
時代的に古いものだと火垂る墓とかあるけど死んだ妹を火葬するシーンは悲しかったね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:34:07.15 ID:/+qxhk7id.net
先週堕姫ちゃんの回想?に出てた剣士って強いの?
今後出てくる?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:36:17.90 ID:DBfMoDl10.net
>>694
今後のメインの話になってくる。
たくさん出てくるよ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:37:53.71 ID:BkHp+Tmw0.net
>>194
乞うご期待

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:38:57.22 ID:pguI8gin0.net
>>692
義勇さん、半日遅れて命拾いしたのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:41:29.47 ID:tcSouMXDa.net
>>671
夏目友人帳の茜空は名曲

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:42:39.97 ID:++mZYo2vr.net
>>697
いやホント、「俺が着くのが半日早かったら」義勇さん鬼化していたか
死体を一つ増やしただけだったわw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:42:56.16 ID:OxdhBJ3K0.net
堕姫ちゃんヨシヨシしている時に宇髄さんが斬りにきた事を気付いた妓夫太郎の目がめちゃくちゃ怖い
その後奇声あげて身体仰け反り「血気術ぅ...飛び血鎌ああっ!」の場面を子供の頃に見ていたらトラウマになっていたと思う
そこのBGMがバイオリン演奏ぽいのはカッコイイけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:52:31.21 ID:vqVomS5Vr.net
>>694
無惨様「あれは化け物だ」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:53:44.07 ID:+tJZdWOe0.net
>>382
見たい見たい!
画面サイズもそうなんだけど家じゃ音響ショボ過ぎて
劇伴も効果音も残念な状態なんだよ
ちょっといいヘッドフォン買ったけどそれでも不満

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:58:46.82 ID:76m6x8pN0.net
情報をほぼほぼ漏らさない運営側も凄いよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:00:46.52 ID:8arkf3vUr.net
>>699
義勇が身代わりになって竈門家を逃がすぐらいはできたかもしれんよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:05:15.98 ID:dB+oXw+H0.net
>>702
地上波(というかTV放送)じゃほとんど聞こえない音ってのが毎回山ほどあるんだろうな
原音にはあるんだけど放送時には潰れて聞こえなくなってしまった音
音だけは拾えても空間の表現とかが完全に消えてしまってそう
天元様の「上の階の人間はほとんど逃げてる」のシーンとか劇場で聴いたら立体感すごそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:10:29.82 ID:2HXU0QRT0.net
>>542
あの絵も相まって作者の情念てやつがほんと怖いんだよな
作者自身色々鬱屈したものを抱えて生きてきた人なんじゃないかなと思ってる
あれは陰キャでなければ描けないよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:16:36.40 ID:xS7dXNMw0.net
お兄ちゃんの中毒性凄くてまだ10回しか見てないな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:18:16.25 ID:bUlDO6Hfd.net
>>704
無惨の強さ見てると多分逃がすのは無理そうじゃないか?
無惨が興味なくなってくれるなら逃がせれたかもしれんけど。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:27:51.28 ID:9ka0fo7E0.net
冨岡さんがお話や駆け引き上手で、へーおもしれー男って無惨様の興味を引くタイプだったら竈門家は二の次ってなるかも知らんけど
多分問答無用で斬りかかっちゃうからすぐ殺されて終わりかなと…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:38:54.37 ID:xUjCWU+R0.net
寧ろ炭治郎が引き留められてなかったら炭治郎の耳飾り見て無惨様ガクブルで逃げたまである
ギャグ漫画になってしまうが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:39:51.25 ID:RaIkjwcL0.net
ねずこは人間を襲わないという前提が崩壊したんだけど、今後の展開にちゃんと響いてくるんだろうな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:49:19.30 ID:pguI8gin0.net
>>711
宇随さんが黙ったままなので
なかったことになってる

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200