2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃90ノ型

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 08:26:26.02 ID:WSZVlclX0.net
炭次郎が覚醒して技繰り出しまくって首切れなかったのに
宇随は一瞬で首刈るんだから柱とそれ以外の隊員とでは
かなりの実力差があるんだろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 08:28:01.42 ID:rs360V97M.net
>>591
無惨さんが堕姫に禰󠄀豆子が支配から外れてると言ってたが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 08:33:10.70 ID:CRws1A3N0.net
>>596
それ以外にもねずこが呪い解除してるから無惨レーダーが効かないみたいな説明あったよね
どこだったかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 08:38:07.95 ID:hGHuizYS0.net
>>595
まあ、炭治郎がもうちょっと息続いてれば
堕姫の首は切れてたと思うけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:09:52.82 ID:pJa+5heNa.net
「禰豆子、眠るんだ!この放送が終わってすぐの23:55から
トゥナイト2が始まるんだ!お前が起きていると視聴出来ない!
俺と善逸の唯一の楽しみを奪わないでくれ!」
「ウー!ウー!ゼンイツ・・・ソンナスケベチガウ!ゼンイツマジメ!」
「何を言っているんだ禰豆子!俺は善逸からこの番組を教えて貰ったんだぞ!」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:12:12.15 ID:uEzXRMGX0.net
>>599
炭治郎「今夜は山本監督回なんだ!」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:14:01.24 ID:/XvOMKYz0.net
説明ナレーションを削ってフラッシュバックなどの演出で視聴者の理解を促すのは個人的にはいいことだと思うけど「不親切だ!」って不満に思う人たちも一定数いるかもしれない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:20:09.48 ID:xC8hSnztd.net
禰豆子の覚醒は、無惨の濃い血をもつ堕姫の血の匂いと、血縁者である炭治郎の血の匂いを嗅いだことにより、当時の惨劇のフィードバックが憤怒の着火点ということであってるよな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:22:15.04 ID:nRDQujMEr.net
>>545
坊ちゃん無惨様の養父母は「俊國(無惨)は皮膚の病気で日光にあたれない」と客に説明してたね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:23:47.04 ID:xS7dXNMw0.net
>>601
説明しすぎって言うやつもいるわ映像だけでも伝わらないわでどうしろとってなるわな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:26:15.47 ID:jdozeNX+d.net
NHK

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:30:21.28 ID:jX9RRauQM.net
福島のコスプレOK温泉街かw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:30:40.17 ID:cjgNSGh70.net
上弦がこれだと列車の鬼はどうあっても上に上がれなかったな
実力的にはまだまだ下な炭次郎とやり合う程度の力しかなかったし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:33:14.17 ID:ZoGXgTp20.net
@
突然の禰豆子

#鬼滅の刃
#あさイチ
https://pbs.twimg.com/media/FJWB4JsagAAoyg0.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJWB4OEakAEN8tT.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJWB4U_aUAELNp4.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJWB4ZWaAAAsw5V.jpg:orig#.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:33:19.95 ID:Zbig5C5R0.net
>>607
異次元の強さじゃないとね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:36:52.18 ID:jX9RRauQM.net
>>608
仕事早いw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:36:54.79 ID:+EugEa170.net
>>608
子供「ねずここわい😭」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:41:12.75 ID:jX9RRauQM.net
>>604
そこは難しいところだけど
鬼滅の場合は原作完結でファンブックも出てるから
分からないところはそっち見てって感じじゃないのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:42:13.94 ID:jX9RRauQM.net
>>611
一枚目双子ならシャイニングだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:45:15.57 ID:/XvOMKYz0.net
>>608
これなんで禰豆子コスなの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:48:12.93 ID:CPKgbVCla.net
>>560
4.4万枚で一位かー…
そういう時代なんだなあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:48:14.14 ID:JBzeG0Avr.net
>>589
愈史郎乙。そういや遊郭編には珠世さん出てこないから中の人妊娠は鬼滅にとっていいタイミングだったな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:50:52.41 ID:PUqKFwnla.net
外崎さんていうの?監督
やっぱりすごいな
ダキが爆血で燃やされるところに
一瞬サムライの記憶入れたり
号泣する準備万端やぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:51:51.24 ID:OxdhBJ3K0.net
堕姫のギャン泣きにも妓夫太郎の妬ましい発言にも全部乗っかってくれる宇髄さんの芸人魂
煉獄さんなら「初対面の君が俺の何が妬ましいのか理解出来ない!」ってクソデカボイスで会話終わらせて妓夫太郎だんまりになりそうw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:54:17.01 ID:mZSoTzWZ0.net
>>617
原作どおりじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:56:05.69 ID:PUqKFwnla.net
>>619
原作あった?
10回くらいしか読んでないニワカだから
すまん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:58:47.90 ID:4OuSocLAa.net
>>619
原作にはそのシーンではない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 09:59:20.13 ID:8xQGHaIGa.net
>>618
煉獄さんすぐ会話終わらせようとするw
猗窩座くらい強メンタルでKYじゃないと煉獄さんとは会話できないな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:01:10.58 ID:a3+ZF53zM.net
>>619
>>620
原作にもフラッシュバックはあるけど侍はいない模様

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:01:20.13 ID:omB7EtxD0.net
主題歌歌ってる人最初で最後の輝きなんだろうな
なんかかわいそうだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:02:47.50 ID:a3+ZF53zM.net
>>624
おまAimerさん知らな過ぎる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:06:54.74 ID:Zbig5C5R0.net
禰豆子が泣いて堕姫も泣く
対比が良いよー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:06:54.75 ID:w3ieZX9MM.net
何歌ってるか分からんって批判よりも
歌詞の意味が分からんには同意

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:08:18.05 ID:smvoctSZ0.net
声優の顔なんかほとんど誰も知らないしどうでもいいけど
炭治郎の人はちょっとガッカリ感あるな
最近よく出てくる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:10:15.12 ID:PUqKFwnla.net
>>628
下ネタ大好きとか
普段の悪行や嫁のエロさも含めて評価してほしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:11:14.72 ID:WULQt5OP0.net
義勇の中の人、炭治郎の中の人は仕事たえないな
平家物語の次は春から群青のファンファーレ競馬学校物語だって

https://youtu.be/APOBicMkuMI

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:14:18.97 ID:1MtUYMbW0.net
正直声優も自分の代表的な吹き替え役出来るのは良い様な悪い様な
だろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:17:58.35 ID:O5C3Xpjf0.net
小池都知事「感染は止める、社会は止めない、両方やらなくちゃいけないところが知事のツラいところだな」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:25:40.04 ID:HECZpXhNa.net
ハコヅメもう楽しめない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:32:05.94 ID:omB7EtxD0.net
>>625
誰も知らないだろw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:34:42.68 ID:zKUPLrSi0.net
>>168
無限列車編でアカザと対峙したのが宇髄さんだったら
「お前も鬼にならないか?」「(ウソだろヘットハンティングかよ)」と思いつつ
「お前のその闘気至高の領域に近い(以下略」「まあな、なんてったって俺は忍出身だし(以下略」
と無駄話につきあって日の出まで持ち込み陽光ジュワ〜できた可能性も微レ存

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:37:17.60 ID:x3NHQNeqr.net
>>588
でもナレーションないから原作読もうの相乗効果にはなってる
あとナレ入れたらもっとテンポ悪くなってたしなんか怒りで覚醒したなくらいで思ってても通じるから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:39:44.86 ID:tcSouMXDa.net
男の人気声優に下ネタ好きが多いのはなんでや

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:41:03.54 ID:JBzeG0Avr.net
>>635
さすがに猗窩座も話しに夢中で日の出を見逃すほど馬鹿じゃないだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:46:25.04 ID:V7ZH5NeIa.net
>>618
妓夫太郎にはネチネチ柱こと蛇柱に対応してみてほしい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:47:42.34 ID:EHmz9n2RM.net
逢坂聴きづらいと言うけど松岡の方が聞き取りづらい
ご到着じゃボケ辺りの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:48:28.38 ID:7gU1SrgC0.net
未だAimerってなんて読むか知らないや
アイマール?でよかったっけ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:49:04.51 ID:x3NHQNeqr.net
聞き取りづらいのは善逸もだよ
なに言ってるか全然分からん
でもなんか喚いてるなぐらいの認識で十分

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:49:09.45 ID:EHmz9n2RM.net
>>628
いや松岡の方が

何か松岡アンチみたいだけど猪之助は頑張ってると思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:49:57.00 ID:EHmz9n2RM.net
>>621
ほんの少しだけ匂わせてる感じはある
燃えてる自分のイメージ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:50:39.10 ID:1MtUYMbW0.net
>>641
おれはアイマーと適当にw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:53:42.33 ID:ieQvgkK+x.net
Aimerの歌手の成り立ちってマジで漫画なんだよな
声の酷使で歌えなくなってその後歌えるようになったかと思えばたまたま今みたいなハスキーな声が出るようになってそこからブレイクという

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:56:56.00 ID:IdzWqH+j0.net
もう次のタイトルが終結だったな。早いはやい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 10:57:45.17 ID:zcfOHJGPa.net
アニメで人気キャラ当たるとそんなに仕事が飛んでくるの?
鬼滅は関係ないよね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:01:40.70 ID:+EugEa170.net
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/icbIWtH.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:07:08.73 ID:Nxng1kl30.net
まさかのお兄ちゃん登場か…しかも妹には炭次郎並みに優しかった
愛を捨てなかったサウザーみたいで格好良かったいいキャラしてるあの兄貴

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:09:45.68 ID:+EugEa170.net
妹ガチ勢二人による妹自慢大会がはじまる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:10:52.32 ID:fkc5Q3Vw0.net
>>638
煉獄さんとの与太話とジャブの応酬に有頂天になって時間忘れてたろ
無惨様が一番抹殺したかった炭治郎と禰豆子見逃した挙げ句に日の出逃走
単純でかわいい奴だが馬鹿だよ 無惨様の激怒も当然

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:12:31.79 ID:/XvOMKYz0.net
>>646
最初聴いた時にハイトーン出せる男性ボーカリストだと勘違いしてたけどそういう経緯があったのね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:12:37.07 ID:wF6rsMJ+0.net
>>647
集結だから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:16:20.06 ID:l8zdOEqSM.net
>>634
誰もなんて言うのはバカすぎる
知ってる人沢山いるから
大ヒットしたfate/HFのED歌ってるし
オリコン1位にもなってる
それともお前はレス乞食か?
なら以後NG

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:16:39.26 ID:XBChj8Qk0.net
炭治郎の家族は守護霊化してるんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:17:46.16 ID:BmZjg2/y0.net
>>650
しっかりした妹でないもっと世話焼きで優しい

器量も作中最高レベルの妹だから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:21:29.34 ID:lHt0V+had.net
>>641
エメと読むらしい。ラジオでライブ告知してた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:21:40.65 ID:+EugEa170.net
fateみたときないです😀

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:23:04.24 ID:4OuSocLAa.net
>>650
いろんな対比があって面白いな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:23:10.25 ID:9KAI8QvMM.net
>>602
原作だとナレーション入って解説がある
記憶戻ってないけど無惨の匂いで惨劇思い出してブチ切れてる所

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:23:11.08 ID:l8zdOEqSM.net
>>659
知るか
ゴミが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:26:39.20 ID:omB7EtxD0.net
>>646
今でも売れない歌手ってそういう設定つけるのデフォなんかね
なんか昭和を感じるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:29:00.18 ID:jScr1IFp0.net
>>640
かぶりものしてる時としてない時で聞きやすさ違うの凄いと思ったよ

>>639 それは面白そうネチネチ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:30:35.46 ID:E9mjpa1E0.net
鬼いちゃんのけっきじゅつって言い方が良かった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:31:08.49 ID:fkc5Q3Vw0.net
>>657
堕姫が禰豆子の爆血に燃やされて自力修復できずグロ姫になったところ
鬼いちゃんが「顔は火傷か これなぁぁ 大事にしろ顔はなあ」とゴシゴシ再生してあげて
「せっかく可愛い顔に生まれたんだからなあ」で堕姫の顔がみるみる復元されるシーン
年端も行かない鬼いちゃんが自分のできる範囲で妹をずっと大事にしてきたのがアニメで更に強く伝わって来た
https://i.imgur.com/jhVVQ9a.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:32:04.74 ID:MUN+xONq0.net
進撃も面白いんだけど、チョット暗くなちゃったね。
鬼滅のがスキットとするジャンプらしいアニメw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:34:03.04 ID:ca00Pg3Da.net
Aimerってあれだろ炎炎の消防隊

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:35:08.08 ID:x3NHQNeqr.net
進撃は面白さの方向性が全然違うしジャンプでもないのになんで比較してんだかあほか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:36:24.25 ID:ca00Pg3Da.net
お好み焼き見ながら
これダメだな全然甘くないホイップクリームもないしフルーツも入ってない
って言ってるみたいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:37:13.71 ID:JBzeG0Avr.net
>>668
他にはガンダムUC、あなたの番ですドラマ、劇場版両方の主題歌も担当しているね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:37:16.38 ID:fkc5Q3Vw0.net
意味のない比較を好んだり 不毛な〇〇が一番強い議論しだすの
俺たちの悪いくせ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:40:50.97 ID:sIJZQwni0.net
アイマールさんはノイタミナでやってた花屋の未亡人オーナーに惚れてそこでバイトするアニメで初めて知った

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:42:41.78 ID:EWwXJLV3M.net
>>664
マイクの前に紙でも挟んで録音してるかもね
以前のアニメでそういう人いたけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:42:55.45 ID:eSnqHyHx0.net
>>667
ギャグ要員のサシャが消えて息抜きできなくなったしな
進撃も鬼滅も好きで最後まで追っかけるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:43:07.37 ID:j5OXqveIH.net
遊郭編は鬼キャラがアニメでさらに魅力的になってるのが嬉しい
この後の演技もすごく楽しみ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:43:28.56 ID:8CtzGp8md.net
AimerもLiSAと歌手歴は近いね
去年10周年?だから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:45:19.64 ID:1MtUYMbW0.net
次作のオープニングはアイナで良いと勝手に思ってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:46:54.46 ID:IdzWqH+j0.net
>>672
俺たち?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:49:02.18 ID:rJ5tOm9j0.net
いつも考え事してるとき鬼が仁王立ちで待ってくれてるのちょっと笑ってまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:56:54.07 ID:MUN+xONq0.net
>>669
今、日本の二大アニメは進撃と鬼滅でしょ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:57:34.36 ID:mhPC91WxM.net
面白い作品はいくらあっても良い。
全部楽しめば良いのだ。
いちいち対立煽りをするのは意味の無いこと。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 11:58:49.09 ID:8arkf3vUr.net
考え事してる間にスキだらけってわけでもあるまいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:00:18.22 ID:JBzeG0Avr.net
火曜日準レギュラーの松丸

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:01:07.56 ID:JBzeG0Avr.net
>>684
日テレ実況の誤爆したわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:12:27.26 ID:/fha/RD90.net
鬼滅と進撃でどっちがいい
なんて
カレーとラーメンどっちがいい?
と論争してるようなもの
どっちも美味けりゃいいだろ

鬼同士の戦いと同じく不毛だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:13:10.06 ID:eyCympmOK.net
>>570
本当にな
洋服着て、帝都に潜んでるくせに
何であんな山中にわざわざ出向いてるんだ?と…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:18:03.81 ID:9/dglTVXa.net
来週のアバンタイトル

兄 「俺達は二人で一つだからなあ。いくぜフィリップ!」
妹 「ああ、妓夫太郎」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:22:12.44 ID:eyCympmOK.net
>>582
神経逆撫でボイスと言えば
自分は競泳萩野の嫁の、MIWAの声と歌い方がダメだわ…
背中がゾワゾワする
ドリカムの方も苦手

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:24:46.29 ID:++mZYo2vr.net
>>683
アニオリ部分が余計というのはちょっとあるね

堕姫が炭治郎に「刃こぼれしてるぞ」と言った時、原作では炭治郎は構えを崩さず
堕姫から視線を外さないまま構えた刃を同じ視界で目視してるのに、アニメでは
エッと言って完全に堕姫から目を背けて刀を持ち替えて手元でジッと見てた

地下で須磨が「天元様に言いつけてやります」と言った時も、原作では帯の攻撃に備えて
構えたまま喋ってるのに、アニメでは両手をワタワタ動かす緊張感のないシーンに改変した

ホント原作はよく作ってあると実感する

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:25:46.19 ID:6oxrsqjVd.net
>>565
一般論を言ってるのではない。
LISAの歌は、歌詞が明確な歌い方だったが、歌手が変わって急に何言ってるか解らない歌い方なので、不満があるということだろう。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:26:26.27 ID:++mZYo2vr.net
>>570
耳飾りの剣士の足跡を追っているうちにたどり着いたんじゃないの?
当の炭治郎は引き留められて不在だったけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:31:17.77 ID:FZRRx/zca.net
>>688
仮面ライダーwじゃなくてヨスガノソラか俺妹がいいかと
時代的に古いものだと火垂る墓とかあるけど死んだ妹を火葬するシーンは悲しかったね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:34:07.15 ID:/+qxhk7id.net
先週堕姫ちゃんの回想?に出てた剣士って強いの?
今後出てくる?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:36:17.90 ID:DBfMoDl10.net
>>694
今後のメインの話になってくる。
たくさん出てくるよ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:37:53.71 ID:BkHp+Tmw0.net
>>194
乞うご期待

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:38:57.22 ID:pguI8gin0.net
>>692
義勇さん、半日遅れて命拾いしたのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:41:29.47 ID:tcSouMXDa.net
>>671
夏目友人帳の茜空は名曲

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:42:39.97 ID:++mZYo2vr.net
>>697
いやホント、「俺が着くのが半日早かったら」義勇さん鬼化していたか
死体を一つ増やしただけだったわw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:42:56.16 ID:OxdhBJ3K0.net
堕姫ちゃんヨシヨシしている時に宇髄さんが斬りにきた事を気付いた妓夫太郎の目がめちゃくちゃ怖い
その後奇声あげて身体仰け反り「血気術ぅ...飛び血鎌ああっ!」の場面を子供の頃に見ていたらトラウマになっていたと思う
そこのBGMがバイオリン演奏ぽいのはカッコイイけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:52:31.21 ID:vqVomS5Vr.net
>>694
無惨様「あれは化け物だ」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:53:44.07 ID:+tJZdWOe0.net
>>382
見たい見たい!
画面サイズもそうなんだけど家じゃ音響ショボ過ぎて
劇伴も効果音も残念な状態なんだよ
ちょっといいヘッドフォン買ったけどそれでも不満

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 12:58:46.82 ID:76m6x8pN0.net
情報をほぼほぼ漏らさない運営側も凄いよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:00:46.52 ID:8arkf3vUr.net
>>699
義勇が身代わりになって竈門家を逃がすぐらいはできたかもしれんよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:05:15.98 ID:dB+oXw+H0.net
>>702
地上波(というかTV放送)じゃほとんど聞こえない音ってのが毎回山ほどあるんだろうな
原音にはあるんだけど放送時には潰れて聞こえなくなってしまった音
音だけは拾えても空間の表現とかが完全に消えてしまってそう
天元様の「上の階の人間はほとんど逃げてる」のシーンとか劇場で聴いたら立体感すごそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:10:29.82 ID:2HXU0QRT0.net
>>542
あの絵も相まって作者の情念てやつがほんと怖いんだよな
作者自身色々鬱屈したものを抱えて生きてきた人なんじゃないかなと思ってる
あれは陰キャでなければ描けないよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:16:36.40 ID:xS7dXNMw0.net
お兄ちゃんの中毒性凄くてまだ10回しか見てないな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:18:16.25 ID:bUlDO6Hfd.net
>>704
無惨の強さ見てると多分逃がすのは無理そうじゃないか?
無惨が興味なくなってくれるなら逃がせれたかもしれんけど。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:27:51.28 ID:9ka0fo7E0.net
冨岡さんがお話や駆け引き上手で、へーおもしれー男って無惨様の興味を引くタイプだったら竈門家は二の次ってなるかも知らんけど
多分問答無用で斬りかかっちゃうからすぐ殺されて終わりかなと…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:38:54.37 ID:xUjCWU+R0.net
寧ろ炭治郎が引き留められてなかったら炭治郎の耳飾り見て無惨様ガクブルで逃げたまである
ギャグ漫画になってしまうが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:39:51.25 ID:RaIkjwcL0.net
ねずこは人間を襲わないという前提が崩壊したんだけど、今後の展開にちゃんと響いてくるんだろうな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:49:19.30 ID:pguI8gin0.net
>>711
宇随さんが黙ったままなので
なかったことになってる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 13:50:33.61 ID:BmZjg2/y0.net
今後は襲わないから問題ないよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:02:25.07 ID:tq2pRvct0.net
解体戦隊!吉川金属!
クっソつまらん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:04:18.12 ID:tq2pRvct0.net
>>628
堕姫の人はがっかりしたわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:05:28.39 ID:aaZX7UhH0.net
同行してたのが風柱だったらあの場面で禰豆子終了だったかもしれんな
正直あのシーンのお咎めや解決が何もなかったのは原作でもちょっとうーんってなったわ
連載時は堕鬼の本体(妓夫太郎はまだ未判明)が禰豆子が飛び掛かろうとした先に隠れていて、人を襲おうとしたのはミスリードみたいな説もあったけど、アニメだと明らかに人の血で興奮した描写だったからこの説はもう使えない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:07:19.88 ID:zKUPLrSi0.net
そもそも義勇はなんで竈門家に来たんだろう
無惨は竈門家で家族を瞬殺してさっさと帰っただろうから
鬼の出没情報を聞いて駆け付けたわけでもないよね
連載当時に冨岡スパイ説とか出てもおかしくないな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:07:57.95 ID:1MtUYMbW0.net
出来れば声優は顔をメディアに露出は控えて欲しい
煉獄が下ぶくれに見える

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:08:06.72 ID:GDWa/hO90.net
堕姫、今までも上手かったけど
今回の唇が無いからうまく口が閉じられなくなってる喋り方とか
「わーん」の子供が出す超音波みたいな泣き方とかすげーってなったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:08:30.58 ID:OxdhBJ3K0.net
>>706
響凱が人間時代に書いた小説をボロクソに言われた場面は作者の実体験じゃないかと思う
初連載が社会現象となる大ヒット作となって他の女性漫画家にも嫉妬されていたけど、作者本人は一切表舞台に出てこないし編集部のパーティーにも顔出さないし本名も明かさないってまあ陰キャ寄りだよね
陽キャ漫画家はインスタに芸能人と飯食った写真載せたりテレビに出てこんな部屋でお仕事してますとか公開しがち

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:11:06.54 ID:J+FLBt9Ad.net
禰豆子の人襲撃未遂お咎めなしは連載当時も本スレけっこう荒れてたなぁ
1つ前の章で煉獄さんが「俺は君の妹を信じる、隊員として認める」って言ったばっかりだったしなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:16:10.85 ID:rbhAmzSfd.net
今回壊れた建物やけが人の治療費は産屋敷が払うのかな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:17:06.10 ID:V6ie5Tzg0.net
>>721
あんな傷唾つけときゃなおるよ
俺になめさせろ👅

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:17:49.52 ID:ny0z7I7ja.net
ラストで天元は禰豆子に命救われるのに他言なんてしたら屑すぎるわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:18:11.38 ID:wf7Gu0DiM.net
遊郭編最後まで見たら天元が鬼化禰豆子を見なかったことにした理由もわかるよ
まあ引率柱が比較的ユルい性格の天元だったのはラッキー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:22:09.47 ID:fkc5Q3Vw0.net
上弦のネタバレどもよ!鎮まれい!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:41:17.86 ID:WULQt5OP0.net
>>725
ネチオなら大騒ぎ
風にチクり水を切腹と騒ぎだす

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:44:29.88 ID:H7Ft/eU9d.net
>>717
竈門家以外にも襲われた家が近くにあって鬼の仕業と鬼殺隊に伝ったんじゃね?
そして周り探索しに冨岡がきたとか。

別に当時スパイだみたいな変な説は出てこなかったぞ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:44:59.98 ID:BwB+xX8E0.net
THE過大評価作品NO1

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:46:17.10 ID:+CL8X87KM.net
禰󠄀豆子が人襲いそうになったの見たのは炭治郎だけ
天さんは暴れてるのしか見てないし後に(ネタバレ)
そして被害者は1人もいない
禰󠄀豆子が罰せられないのはおかしいってただのアンチの因縁レベルだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:48:17.50 ID:DFlmfwKl0.net
>>717
こういう粗探し大好きな奴いるよな、自分で何か造れもしないのに人の足引っ張るのが生きがいの奴

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:50:51.89 ID:tcSouMXDa.net
ただの疑問を粗探しとかいっちゃう鬼がいますね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:55:25.26 ID:7gU1SrgC0.net
>>717
鬼の出没情報があって来たんでしょ
でももし義勇が間に合ってたら、義勇も殺されてたかもね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:56:05.33 ID:7gU1SrgC0.net
>>658
エメ ね
覚えとくあんがと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:56:17.56 ID:+CL8X87KM.net
理解出来ないお粗末な脳の奴がまともな奴を鬼と言ってますね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:58:44.63 ID:IsIWGXL/a.net
もっと鬼いちゃんみたいに言って

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 14:59:05.12 ID:NpChl4Gda.net
人を襲撃してるところは見られてないからセーフ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:00:37.03 ID:fkc5Q3Vw0.net
お前ら喧嘩ばかりして仲良さそうだなぁああ 妬ましいなぁぁあ 妬ましいなぁぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:01:19.98 ID:EGptwxS9M.net
禰豆子の凶暴化見て炭治郎の監督不行き届きを責めつつもすぐには処罰したりしない天元寛容だよな
自分が嫁の命最優先にしてるのもあるのかな
柱としては良くないかもしれないけど別の柱ならあの場で即処刑もあり得たよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:19:54.08 ID:H7Ft/eU9d.net
>>739
冨岡と甘露寺以外は処刑の可能性があるな。
もしくはあの時点のしのぶならまだ許したかもしれない。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:21:52.42 ID:lHt0V+had.net
初日にじじいが炭治郎を泊めてなかったら鬼滅の刃 完 だったんだな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:22:27.34 ID:/7rXe4Wk0.net
最近やっとアマゾンで一期と煉獄さんと二期の最初を一気見した
紅蓮花って別に普通の曲じゃんと思ったけどEDのFrom the edgeは気に入ったわ
出だしがグレートネイチャーしてるから調べたら同じ人の曲なのね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:29:55.60 ID:3QxYM1HDM.net
いろんな偶然や巡り合わせが重なって鬼滅の刃という物語になったのだ
タラレバは存在しないのだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:34:49.18 ID:8Sd1BsphD.net
>>740
鱗滝と冨岡の念書みたいなものがあるから、独断で処分できないだろ
連帯責任で両者に切腹を迫る事態になるんだぞ、大事に至らなかったんだから穏便に済ますしかないだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:37:49.99 ID:aCMgotoW0.net
アニメだけ見てる人は今疑問に思ったこともとりあえず黙って最後まで見る方がいいと思う
うっかりネタバレされちゃうよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 15:38:50.52 ID:H7Ft/eU9d.net
>>744
あくまで可能性の話だよw
風や蛇あたりは一歩間違ったら処刑してそう。
天元みたいに一発叱って済まなそう。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:16:07.23 ID:Ayx9gp9k0.net
三郎爺さんが泊めてなかったら鬼の王誕生で鬼の兄妹が鬼殺隊と取り込みたい無惨からも逃避行する物語になってたろw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:23:37.15 ID:VbNJaeRK0.net
むしろそのまま太平洋戦争に突入してたらどうなってたんだろうなぁ
鬼なんか特攻兵器みたいなもんだから、上弦投入すればアメリカさんともいい勝負しそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:24:11.91 ID:C31VXtAPM.net
>>747
まあすぐ連載打ち切りだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:25:01.49 ID:SwKNLqA00.net
最初三郎爺さんが黒幕だと思ってたけど炭治郎が留守の間ずっと家を守り続けてたぐう正だったわw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:28:21.30 ID:PUqKFwnla.net
>>750
俺も
無惨や鬼に情報提供して生き延びてる奴と思ってた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:28:46.82 ID:eSnqHyHx0.net
>>741
あの爺さん鬼について知ってたり意味深だったから伏線かと最後まで思ってたわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:29:20.49 ID:SwKNLqA00.net
>>748
夜しか投入無理やろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:30:54.53 ID:KAV+Ar4tr.net
>>748
アメリカ軍には日輪刀無いから夜は鬼の独壇場だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:37:22.37 ID:0muiJeCkd.net
>>694
作品の全登場キャラの中で最強

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:46:26.83 ID:H7Ft/eU9d.net
>>694
作中最強キャラだよ。
無惨ですら一瞬で行動不能にできて、その後逃げ続けた人間。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:47:58.62 ID:zqUC63iwa.net
最強最強言われてるけど成すべきことを何も成し遂げてはいない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:48:45.34 ID:KAV+Ar4tr.net
>>755-756
るろうに剣心の比古師匠みたいな存在だよなあの剣士

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:52:44.76 ID:VbNJaeRK0.net
>>758
比古清十郎も五条とかも強すぎるが故にジョーカー的存在になってたよな
どんなに主人公が苦戦しても、「でもここであのキャラが来れば瞬殺じゃねーか」と突っ込みが入る
その点縁壱は過去のキャラで作中の時間帯では存在してないからセーフ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:53:47.04 ID:A7/Bw/Q4p.net
>>757
やらないといけないことの中で最重要項目だけは失敗したけど
彼が成し遂げたことのいくつかはめちゃくちゃ意味はあったやん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 16:55:24.73 ID:H7Ft/eU9d.net
>>757
いやあの人いなかったら無惨倒せてないぞw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:00:45.96 ID:GMbXQqdp0.net
>>87
ウチの仔たちはチュール大好きだけど手から食べてくれない…
見せると食べたいから皿に出せー!!って大騒ぎする……何のためのチュール…(´Д` )

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:05:45.63 ID:ApZMB0Pwp.net
猫の多頭飼育してるとあるあるだが、たまに猫合会議してるよね。ウチは客間に10人座れる長い座卓があるから座布団並べておくとマジでそれっぽい光景になる。

チュールの時間なので失礼する
失礼してんじゃねえよ、もう少し俺と遊べや

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:06:21.32 ID:P2zGW5Il0.net
禰豆子が暴れてるのを見て
子守歌でも歌っとけで済ます天元はコブラっぽくてかっこよかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:09:20.75 ID:TzdOzJIDK.net
首切られた後の堕姫くっそ可愛いw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:15:56.29 ID:/jS+f/fH0.net
>>752
家族を鬼に殺されたのかなと思った

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:18:11.14 ID:X0M+I3hb0.net
>>747
しかもヒノカミ神楽で無残も殺せる力速攻で得て鬼殺隊から日輪刀奪ったら即殺せるしな
そして妹も爆血で爆血刀にして兄貴にパフできるし
お日様の下に出ても平気なので朝日が出て逃げ隠れようとしてる無残の首根っこ捕まえて
ほらほら早くしないとお日様で消滅してしまうんだよおお!っていびり殺せるな
無残も太陽の光克服して無残の呪いも解除してる竈門兄弟になすすべもないだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:25:18.80 ID:DFlmfwKl0.net
>>767
オリジナルの呼吸開発してそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:25:37.76 ID:36r3mGLqd.net
ああ。ジジイが泊めなかったら最強の鬼兄弟ができてたのか。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:26:54.49 ID:ZC3A1/Wfa.net
>>694
お前わざとだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:29:07.68 ID:61RDEDuJ0.net
ホームシアターまで行かなくても55有機ELテレビにSONYのバースピーカーとサブウーファーで映画館に及ばなくてもかなり満足して見れるよ
ちなみに一度テレビのスピーカーに手出すとテレビの素の音では見れなくなるから気をつけてな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:30:45.44 ID:fkc5Q3Vw0.net
プロジェクタで投影して見るのも良いね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 17:48:22.33 ID:2h8mIoixa.net
あんまり言われないけど音柱が人がいないか確認する時白黒で設計図みたいになるのいいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:02:57.11 ID:9ka0fo7E0.net
ちょっと伊之助の空間識覚みたいだったね
天元は単純に音で探知してるはずなので善逸も寝ながら戦ってる時はずっとああいうイメージで動いてんのかも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:08:03.42 ID:qy9rXWkF0.net
伊之助の空間識覚と同じようなエフェクトだったね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:12:52.07 ID:+f5AhaHz0.net
宇髄天元にお前、上弦にしては弱すぎだろって何回も言われて泣き出すシーンはいいな
もう3回見たわ
アニメで繰り返し見るとか滅多にせんけど、遊郭編は何回も見直してる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:14:47.94 ID:G5p8WBR20.net
>>637
女もだろ
恋柱の人が典型だが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:15:21.44 ID:61RDEDuJ0.net
どの鬼でも血気術!て言い方がカッコいい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:16:12.19 ID:61RDEDuJ0.net
血鬼術だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:16:54.49 ID:39WlbCXL0.net
堕姫の声優が完璧すぎる
妓夫太郎も出たし遊郭編はこのまま最後までみる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:17:59.96 ID:i0UjpBDM0.net
>>776
たしかに塁の下位互換だったからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:22:30.62 ID:sIJZQwni0.net
お兄ちゃあああああんから最後までどこを切っても素晴らしい
敵のやべー感とか不穏な空気とか技のカッコよさを出すの上手いよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:26:52.53 ID:i0UjpBDM0.net
ああいう異能絡みのハッタリ見栄きりはUFOの得意中の得意だろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:29:34.36 ID:H7Ft/eU9d.net
>>781
流石に累よりは強いだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:30:38.11 ID:5MdW6QUm0.net
累より強いかは分からんよ
累一人、堕姫一人なら簡単に柱に首を落とされるっていう指標しかない
少なくとも同等くらいではあるんじゃない?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:32:44.59 ID:CRws1A3N0.net
三郎爺さん無駄に人相悪いからな
原作リアタイ時も黒幕疑惑あったわw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:34:51.90 ID:o5X5Bl+q0.net
後の描写的に義勇は天元よりだいぶ強いっぽいから下手すると堕姫の方が累より弱いかもしれん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:35:17.50 ID:RcXgnry90.net
累も家族ごっこして能力分散させてたから弱い
能力集中させてたらもっと強いみたいな設定あったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:35:38.73 ID:RcXgnry90.net
>>787
そんな描写はないよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:37:16.62 ID:H7Ft/eU9d.net
>>787
何処の描写だよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:40:14.30 ID:af6hs+r6a.net
さすがに累よりは強いわ
炭治郎の戦った感じ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:41:59.04 ID:af6hs+r6a.net
パワハラ会議したのって柱に瞬殺される下弦とチンタラ戦ってる意味ないなって判断したのかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:42:24.21 ID:+f5AhaHz0.net
柱と炭治郎との間の戦力差が巨大すぎるな
炭治郎ずっと苦労してたのに、宇髄は堕姫を出てきて一瞬で首斬ってしまいよった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:43:39.42 ID:MTTo7p24d.net
謎に累上げする人たまにいるよね。
少なくとも炭治郎(痣なし)が動き追えなかった時点で堕姫のほうが強いだろ。

ていうか下弦伍なのに何で上弦の片割れより強いと思ってるのか、、、

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:44:40.52 ID:BKY8Ym610.net
頚を斬られてるのしばらく気付かずに喋ってる堕姫の
長いネギみたいな髪の毛がそのままなのおかしいよな
どーでもいいけどw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:45:33.62 ID:5MdW6QUm0.net
それこそ堕姫と牛太郎の格差は歴然で
堕姫一人なら上弦にはなれなかっただろうってとこ考慮に入れてなさすぎじゃない?
そもそも累は別に炭治郎に負けてない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:46:33.36 ID:I9t71egad.net
炭治郎が塁と戦った時はまだ全集中常駐もマスターしてなかった頃だからな
遊郭時点の炭治郎なら余裕で塁を倒せるだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:46:51.32 ID:vj7IfgUH0.net
堕姫は三津の話によるとかなり前から上弦やってるから強いんじゃない
累は堕姫よりは鬼になってから日が浅そう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:46:52.90 ID:fkc5Q3Vw0.net
人はなぜ論証できず確証も示せない強さ比較をするのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:47:13.94 ID:MTTo7p24d.net
>>796
百歩譲って負けてないにしても、痣なしの炭治郎のヒノカミ神楽に圧されてた姿見て、堕姫より実力上と思うのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:47:43.60 ID:af6hs+r6a.net
戦果を考えればもっと昇格してもいいのにね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:48:42.18 ID:5MdW6QUm0.net
>>800
別に今(最新話)だって戦力に影響するような痣ないでしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:49:45.65 ID:o5X5Bl+q0.net
>>789
天元自身が他の柱と比べて卑下してるし、痣が出て凪が猗窩座や無惨にも不完全ながら通用して最後まで生存した義勇の方が上だと思うよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:49:54.65 ID:BKY8Ym610.net
戦いのあらましを見終わってからの後知恵で
もっとこうすれば勝てたのになんて話をするなら
魘夢なんかやりようによってはどの柱にだって勝てたよな
累だって余計なお喋りしてなきゃ炭治郎は殺れた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:50:48.31 ID:MTTo7p24d.net
>>802
痣が戦力に影響しないって?
原作勢じゃないのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:51:25.53 ID:5MdW6QUm0.net
>>805
文章まともに読んでくれ
「今(※※最新話)の時点で」な

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:52:44.73 ID:MTTo7p24d.net
>>806
いや炭治郎の痣出た後の強さ見ただろ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:53:10.00 ID:5MdW6QUm0.net
>>807
今は出てないよね?
何で先の話をしてんの?
んで最新話以降の話はこのスレは禁止ね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:54:11.00 ID:MTTo7p24d.net
>>808
君の最新話は何処で止まってるのw?
6話で炭治郎が初めて痣ありになったんだぞ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:54:52.31 ID:qBTclCkBa.net
バラモスを倒したらバラモスブロスが出てきた!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:55:26.36 ID:5MdW6QUm0.net
>>809
なってません
絡んでこないでね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:57:02.24 ID:MTTo7p24d.net
>>811
いやなってるんだよw
やっぱり原作読んでないな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:58:09.61 ID:9ka0fo7E0.net
少なくとも堕姫に葬られてる柱が過去にたくさんいるって時点で累と同等もしくはそれ以下ってのはないない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:58:59.29 ID:5MdW6QUm0.net
>>812
なってないね
実は6話時点の堕姫との戦闘中にも痣が出て戦力が上がっていたという話はない
ただおそらく君はあの箇所の記憶からそう勘違いしてるんだろうなと思い当たる節はある
なので君の勘違いですね

これ以上は水掛け論なのでここで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 18:59:45.19 ID:RcXgnry90.net
痣の形はまだ変わってない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:00:41.73 ID:WSZVlclX0.net
ホラー漫画の作家は楳図とか男の作者もいるが圧倒的に
女の方が多いからこれの作者もホラー少女だったんだろな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:00:44.99 ID:MTTo7p24d.net
>>814
うわぁ、まだ言ってるよw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:00:55.94 ID:0W3MmpowM.net
わざと間違ったこと言うのはネタバレ誘ってるん?
炭治郎のアザはまだ火傷+累の傷が重なっただけの状態やで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:04:23.97 ID:0z64QuxR0.net
血のこと言ってるんじゃ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:04:57.31 ID:BKY8Ym610.net
喧嘩すんなよ
炭治郎のおデコの事なら、俺が寝てる間に落書きした
すまん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:06:17.50 ID:5MdW6QUm0.net
>>819
血と痣を言い間違えてここまで食い下がってたらお粗末すぎるだろw
いずれにせよ累どころでなく堕姫を圧倒したんだから指標にはならんかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:06:17.79 ID:fkc5Q3Vw0.net
血眼と痣(今んとこ火傷跡)は別物だけど同じに見える上弦のネタバレもいるらしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:07:23.90 ID:fkc5Q3Vw0.net
>>820
無惨様こいつです

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:10:47.27 ID:w22UFcmba.net
どうでもいいことで喧嘩してるなぁ、、、
しかも無意味な強さ議論とか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:13:38.72 ID:QmLWtAUIM.net
>>719
唇ない喋り方上手くてすげーと思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:13:52.16 ID:rqbnt9BM0.net
痣がなんだっつうんだよバーカ
俺のケツにもあるぞワハハハハ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:18:44.68 ID:0W3MmpowM.net
てかUFOの演出がホラーなんよ
今回堕姫がギャン泣きしてるけどだんだんシリアスな雰囲気になってきて鬼いちゃんが背中から生えてくる流れとかホラーの緊張感のそれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:23:57.68 ID:QmLWtAUIM.net
炭治郎に痣はまだないよね
肩を堕姫に切られた時に飛んだ血痕だね
煉獄さんの頬の血痕も痣だと思ってる人かな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:26:03.33 ID:76m6x8pN0.net
妓夫太郎、あれは人気出るわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:28:16.84 ID:jdozeNX+d.net
この作画でケモ夫人やってほしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:28:32.88 ID:xo2UOW+B0.net
禰豆子の血鬼術のやけどが治らないって表現なんだから
まだジリジリ焼けてるとか湯気でてるくらいのエフェクト入れろよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:28:49.04 ID:DBfMoDl10.net
>>829
妹にやさしいお兄ちゃんだもんね。炭治郎と同じ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:29:17.27 ID:VaqFzJ/wa.net
鬼滅模型[竈門炭治郎]のプラモと
HG RX-78-2ガンダム[BEYOND GLOBAL]のプラモを
並べると炭治郎VS妓夫太郎の場面を再現できる
(ビヨンドグローバル版は顔が不細工な上に腰が細すぎてキモいと
酷評されてるけど可動性能に関しては素晴らしいと絶賛されてるプラモ)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:30:06.61 ID:TZ/Bztfrd.net
鬼滅の刃公式 @kimetsu_off
【配信まであと1時間】
本日1月18日(火)夜8時よりアニプレックス公式YouTubeチャンネル、ABEMAにて「鬼殺隊報 -アニメ「鬼滅の刃」2大イベント発表SP-」を配信いたします。

アニプレックス公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=2omsI4rfRtU

ABEMA
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/E2bUf5C4DYDD8j

#鬼滅の刃

https://pbs.twimg.com/media/FJXSvUeaUAAJo0_.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:30:31.16 ID:/zxPuAEn0.net
6話の時点ではまだ痣は出てないと思うけど
そいうやあそこで急に怒りで炭治郎が覚醒して堕姫を圧倒した理由って
なんか明言されてたっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:30:44.32 ID:ieQvgkK+x.net
桑島さんの子守唄サントラ出ないかな
毎日これ聞いて寝る

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:32:11.22 ID:61RDEDuJ0.net
嫁3人はあまり堂々と言わない方がいいね
非モテが逆上する可能性高いから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:32:32.53 ID:/J449NL3d.net
>>767
パフパフやめろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:33:07.39 ID:603fg9An0.net
原作読了派
ネタバレはしたくないが炭治郎の痣は>>829の言うようにアニメの今の放映時点ではまだ変化してない 
これは結構大事な点なので

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:33:59.67 ID:DBfMoDl10.net
>>835
日の呼吸の強さなんじゃね?
炭治郎は日の呼吸をうまく使いこなせてないだけで。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:34:16.39 ID:603fg9An0.net
安価間違えた
>>828の通りだったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:34:31.67 ID:rbL1k/jS0.net
>>837
既に妓夫太郎が妬ましいとブチギレしてたもんなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:36:43.15 ID:fkc5Q3Vw0.net
>>836
魘されるぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:38:06.52 ID:AbIWkZSva.net
禰豆子の乳が膨らんだと思ったら〜♪
子守唄でしぼんでもうた〜♪
チックしょ〜〜〜っ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:39:27.21 ID:CRws1A3N0.net
質問する人は原作スレですべきでは?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:45:02.75 ID:6Ib1KLiFd.net
それ以前に相手しない方がいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:47:52.13 ID:BKY8Ym610.net
20時から配信あるよ
ここを開いてホワホワッと待て
https://www.youtube.com/watch?v=2omsI4rfRtU

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:55:51.85 ID:SwKNLqA00.net
次回のOPの妓夫太郎の影消えるかな?
柱みんな出た時消えてたし消えるよね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:56:06.21 ID:VbNJaeRK0.net
妓夫太郎バージョン新PVの告知かなぁ

頼む刀鍛冶の里編来てくれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:58:34.40 ID:w22UFcmba.net
上弦壱の声誰だろ?やっぱり縁壱の兄だから同じ井上さんかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 19:58:43.81 ID:/cssTUEJ0.net
>>847
ありがとう 忘れてた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:01:34.69 ID:xLMAWqjE0.net
>>835
840プラスでブチ切れてたやん
血の涙流して血管浮き出て
心臓バクバクの効果音で演出したよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:05:19.51 ID:6xB0TKZOd.net
第1話の収録の前に第7話の子守唄の収録をしたのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:10:34.19 ID:LZGT7niWa.net
>>848
鬼いちゃんどの場面にいる?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:12:13.59 ID:0z64QuxR0.net
>>854
かき消して残響〜♪より少し前

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:12:56.94 ID:xLMAWqjE0.net
宇随の後に影絵で出てくるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:13:15.03 ID:+CFLpvM90.net
OPの鬼いちゃんは知ってればすぐわかる程度には鬼いちゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:14:35.08 ID:5MdW6QUm0.net
>>854
最後の方のサビで宇随が両手剣を降った直後
夜空をバックにシルエットが一瞬出るよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:16:30.61 ID:G5p8WBR20.net
他人を妬みながら血が出るほど自分の顔をかきむしるキャラ、
他の漫画かアニメでも見たことがあるけど、何だっけ
思い出せない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:17:11.16 ID:+EugEa170.net
>>850
お前ん家の洗濯物全部鳥の糞だらけになればいいのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:19:10.56 ID:5MdW6QUm0.net
地味な呪いで草

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:19:58.96 ID:v6tmiXmYd.net
>>245
その呪いを外せた理由に触れないと意味無いやん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:21:46.19 ID:psZnp3oed.net
OP歌中の伎夫太郎は全身像は影絵だが
コマ送りで見ると顔が見えてて目の中の文字までわかる
少なくともまだ出て来て居ない時点で
堕姫じゃ無い正体不明な別者だくらいはわかる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:24:49.49 ID:tq2pRvct0.net
やっぱネタバレするやつって馬鹿なんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:25:31.21 ID:0z64QuxR0.net
ABEMAはこのまま7話だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:27:54.55 ID:u3S1K4Qy0.net
>>842
その前に善逸をブチ切れさせてましたw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:29:55.75 ID:nEqNStAsd.net
生配信終わった
アニメ放送自体の新情報は特に無かったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:30:45.99 ID:u3S1K4Qy0.net
今更だが
OP曲ED曲もLiSAを使用しなくなったのはLiSAの不倫旦那のせい?
騒ぎがあったの丁度遊郭編が始まる頃だったよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:32:22.74 ID:+saW8FZD0.net
いまいち盛り上がりに欠けた
何故宴は無限列車のがあとなんだ
おかしいだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:32:42.26 ID:IY2Vn/xBa.net
>>868
曲自体はもっと前から出来てるんだし関係ないだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:32:55.47 ID:+saW8FZD0.net
>>837
あれはあえて煽ってんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:33:05.22 ID:P24pBmaS0.net
>>859
ヒロアカの死柄木弔かな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:33:09.30 ID:K1TvYSvd0.net
>>829
原作は気持ち悪いだけだったのにアニメだとカッコいいよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:33:29.31 ID:mIbSI2+mM.net
>>868
関係ねえよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:34:06.57 ID:WULQt5OP0.net
イベント無限列車、遊郭編のみw
何も新しい情報なし
今年いっぱいはこの2つを永遠に

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:36:45.78 ID:9ka0fo7E0.net
遊郭編1巻、最後にチョロっとしか出ないのに天元ジャケットなのか
煉獄家訪問のほうが尺とってるし炭治郎かと思ってた
まあ遊郭のメインキャラだからそうなるか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:37:14.83 ID:2I6JC8jb0.net
イベントの発表回って言ってんのに延々刀鍛冶言ってんのがウザかったわ
どうせ鬼滅祭で発表するんだろうから大人しく待ってろよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:40:24.58 ID:1Pqah5yq0.net
>>875
最初からイベントの発表って言ってたじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:40:29.35 ID:nu2BqI8e0.net
>>869
出演者の都合じゃね…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:42:04.61 ID:CACJXIkj0.net
イベント発表しょぼくて草

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:43:18.52 ID:Pwo9hGQFa.net
刀鍛冶編は宴で発表かな
イベント発表にしょぼいもくそもないだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:44:15.71 ID:zKUPLrSi0.net
刀鍛冶の情報解禁されるとしたら遊郭編終了後だし今回発表のイベントとしては妥当な内容やろ
宴は予想されてたし
4月にコロナ収まってるといいね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:44:34.64 ID:9ka0fo7E0.net
まあイベントっていったら宴か奏か全集中展かって感じだから予想通りですねっていう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:45:39.47 ID:oCORwOwar.net
全集中展も鬼滅祭も楽しみだ
申し込む予定だけど倍率どのくらいか
当たるといいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:46:42.35 ID:ODiaqG3d0.net
鬼滅祭楽しみー生きなくっちゃ!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:47:11.76 ID:dQoSRG6l0.net
鬼滅の宴は前回と同様ライビュあるだろうから現地まで行かなくて済みそう
全集中展の待ってたらいずれ地元にやってきそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:47:53.84 ID:ClRuNpYK0.net
>>717
別に竈門家に来たわけではないよ、ただの通りすがりで鬼の気配があったから行って兄妹格闘中だっただけ。
アニオリ的には鬼の出没情報があって出かけた通りすがり。(鬼滅の奏)
原作では何も理由無し。
柱の仕事の通りすがりじゃないか、あちこち行っているから。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:48:01.63 ID:fkc5Q3Vw0.net
遊郭編どころかアニメ全編完結しても俺らの存命中に煉獄さん成仏できない気がしてきた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:48:49.35 ID:ptVMgi100.net
心の中で生きてる的なアレだよ

890 :887 :2022/01/18(火) 20:49:39.51 ID:ClRuNpYK0.net
ちなみに鬼の情報は昔の話だった。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:50:53.44 ID:u3S1K4Qy0.net
>>870
冷静に考えればそうだな
つい勘ぐってしまったw

>>874
なるほど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:52:10.92 ID:fkc5Q3Vw0.net
ワイの心の中では煉獄さん骨までしゃぶり尽くされた骨皮筋右衛門(死語)なんよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:52:55.81 ID:+saW8FZD0.net
宴はオンラインあるなら申し込みしなくていいんだけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:53:41.55 ID:+saW8FZD0.net
なんだろう
発表あったのに盛り上がらないw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:56:27.85 ID:dzE4b53da.net
どうせ行けないから配信の方がありがたいんだけどな
展示物とかは生で見たほうがいいだろうしコロナ増えないといいけどまた怪しくなってきたのが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:57:48.33 ID:0z64QuxR0.net
コロナ怖いから行けないわ
家族住みだし
こういう時はひとり暮らし裏山

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 20:59:14.50 ID:G5p8WBR20.net
ねずこの覚醒シーン、フリーザの最初の変身シーンと同じ
恐怖感を感じる。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:00:31.62 ID:+EugEa170.net
>>862
素質ですかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:00:49.14 ID:ceVvCj3/0.net
一応トレンド入りはしてるが、ライビュ希望早速呟かれているな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:01:12.81 ID:7gU1SrgC0.net
>>894
みんなが知りたい情報(刀鍛冶)が無かった
既出キャラの焼き増しが多い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:01:47.28 ID:+saW8FZD0.net
>>896
1人暮らしでも関係ないよ
仕事してたら感染リスクは考えてしまう

1人暮らしで働かなくても大丈夫な人が優勝

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:01:51.10 ID:76m6x8pN0.net
上限4500人→どうせ当たらない
オンラインある無しが不明
コロナ大丈夫?中止にならない?
盛り上がらない理由はこれらだろうね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:01:54.54 ID:oCORwOwar.net
>>899
ほんまや、いきなり全集中展2位にいてビビったw
宴はオンラインもあると思うけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:02:40.40 ID:7D7CxqX0d.net
まだ遊郭編やってる最中なのに刀鍛冶の情報出すわけないでしょ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:02:56.54 ID:1XWkOaUo0.net
しかし宴をライビュにするならちょうどコナン公開週あたりにぶち当たりそうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:03:21.44 ID:+saW8FZD0.net
>>900
刀鍛冶はまだ早いよ
リアルイベントは行けない人のが多いからそれ以外でもなんかほしかったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:04:23.35 ID:76m6x8pN0.net
ぶち当たるどころか公開翌日と翌々日だな>コナン

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:04:35.42 ID:u3S1K4Qy0.net
>>896
一人暮らしだけど仕事あるしチケットは時間指定されてるから
いまいち食指が動かない
銀座まで行くのマンドクサ
(一応、都内住み)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:04:38.37 ID:1Pqah5yq0.net
>>894
イベントの発表に何を期待してたんだ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:04:39.40 ID:aL7nsfAia.net
魘夢はどうやってこのコンビに勝つつもりだったのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:06:13.59 ID:0z64QuxR0.net
>>901
いや家族に移すし家族の職場まで迷惑かけるからな
遊びに行ってそんなことになったら土下座したくなるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:06:53.38 ID:PXg/NtNj0.net
OPの鬼いちゃん、目は映るけど半目で「弦」の文字しか見えないから
上弦とは限らない!という言い訳が… きかないか、下弦は全滅してるしw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:07:14.79 ID:+saW8FZD0.net
イベントで遠征するだけでは感染しないわ
ぼっちで飲み食いしなければよし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:07:16.54 ID:SbpAyreRa.net
大して発表することがない筈なのに発表番組をやったから
大した発表ではなかったことは想定の範囲
だから番組は見ず5chのまとめ情報だけ見たよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:08:58.91 ID:PXg/NtNj0.net
>>910
兄妹ラブラブな夢を見させて骨抜き
もしくは兄妹憎み合わせる夢で相討ちに

…見込みなさそうだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:10:03.35 ID:fkc5Q3Vw0.net
>>907
意図的にぶつけたのではw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:11:34.28 ID:tq2pRvct0.net
牛が背中から出てきて天元が即切りかかる場面が一番好き

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:12:24.68 ID:W8h/SfR1a.net
たわわ禰豆子のポロリが見たい。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:12:44.57 ID:TR0KlmvY0.net
全集中展はもう全国まわってくれないのかな
宴はそのうちアニマックスで見れるか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:13:27.63 ID:TIaW5aY1a.net
>>919
鋭意検討中って言ってたよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:15:59.38 ID:MtUfhkiVr.net
>>868
そもそも海外では無限列車編も遊郭編もまとめて「シーズン2 」
こないだの「変貌」は「S2 E14」と呼ばれていて、エメ子の残響も「OP3」

切られた降ろされたなんて受け取られてないみたいで、日本もそのくらいの
感覚でいいんじゃないのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:18:28.58 ID:Op/KNeU30.net
>>910
幸せな家庭に生まれた世界線の夢を見せればあの兄妹は帰ってこない
帰ってきた炭は変人

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:18:41.68 ID:EMARFRYUp.net
このまま続きで刀鍛冶の里編に入る可能性あるかね?
無いよなぁ
呪術とか作ってるスタジオと違ってufotable遅いから
どんなに早くても今年の秋からだよなぁ
考えてみれば新編はたった11話しかなかったってことになるのか しょっぺえな
立志編に比べて短すぎという意味で見劣りするわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:20:04.34 ID:omB7EtxD0.net
県跨ぐのは無理だから行けない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:21:34.95 ID:9ka0fo7E0.net
どんなに早くても3期は来年だと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:21:55.57 ID:SwKNLqA00.net
全集中展行った事あるけど仮免許証みたいなの貰った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:22:40.67 ID:nE+C7dcl0.net
あんまり急かしてクオリティ下がるのも考えものだしな…
だがこの熱のまま行かないのはもったいないという気もする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:25:04.88 ID:cjgNSGh70.net
刀鍛冶→映画
修行+無限城→地上波
ラストバトル→映画

が良いな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:25:10.94 ID:dtbyw8eZp.net
上弦4500人だって?

世界征服できそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:25:59.62 ID:CRws1A3N0.net
>>923
個人的には待ってでも高クオリティアニメで観たいわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:27:17.85 ID:vIoQD0Cn0.net
>>928
刀鍛冶が映画とか。。方なら鍛冶こそ連続アニメでやるべき。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:29:57.14 ID:u3S1K4Qy0.net
>>921
へぇ
無限列車も遊郭編も同じシーズンになるんだ?
新しい発見だ、ありがとう
立志編に無限列車とLiSAで来たから、専属のようなもんかと思ってた

明け星はいまいちヒットしなかったね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:30:20.50 ID:QoQ0SFKCM.net
音楽がいつもマジですごい
ハズレがないどころか毎回当たり
梶浦鬼やべーわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:30:48.96 ID:TIaW5aY1a.net
こんな言い方アレだけど誰もしなない映画はあまりウケないと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:31:12.46 ID:nE+C7dcl0.net
刀鍛冶+柱稽古がアニメだと思うわ
その調整のためにわざわざ無限列車+遊郭編で2クールやったのかと思った

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:31:27.77 ID:0z64QuxR0.net
>>917
マジでな
感動する

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:35:45.51 ID:Ssm1eMoG0.net
刀鍛冶と柱稽古はTVアニメでいいわ
上弦壱弐参戦は映画で観たい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:37:13.67 ID:lzfmF5mCd.net
刀鍛冶編って単行本で3巻分以上あるのに何部作の映画にするっていうの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:39:45.44 ID:QoQ0SFKCM.net
天元の役者っぷりがいいな
こいつは目で語るのが糞うまいわ
煉獄は堅物で糞つまらんやつやった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:40:09.67 ID:wF6rsMJ+0.net
遊廓編の円盤特典にオーコメは入らないのかなぁ。
鬼滅演録って何?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:41:30.31 ID:rqbnt9BM0.net
刀刀ってもう……
原作スレでやりなよ(´・ω・`)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:43:20.72 ID:rJ5tOm9j0.net
ちっちゃい禰󠄀豆子かわいすぎない?
なんか癖になる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:50:38.00 ID:QoQ0SFKCM.net
グッズ買って搾取されてください

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:51:34.39 ID:TR0KlmvY0.net
私ははしょられるぐらいなら全部地上波や配信でじっくりやって欲しい
てゆーかもうここからノンストップで最後まで見たい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:51:51.96 ID:6RRenlPfM.net
>>930
それ
このクオリティ維持してくれるなら数年くらい普通に待つわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:54:44.36 ID:PYafVnI9M.net
>>933
椎名豪も

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:55:43.07 ID:nE+C7dcl0.net
ここでは厳禁だったなすまんかった
遊郭編の続き早く見たいと思うけど見れば見るほど終わりに近くなると思うと寂しすぎてな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:57:21.50 ID:5SPYH0W30.net
てっきり一人かと思ったら兄が同化して潜んでたのは驚いたけど無惨さまにお兄さん鬼もヾ(・ω・*)なでなでしてもらったのかな?
それとも男には興味ナッシングなのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 21:59:47.71 ID:rl2XddLq0.net
こんこん こやまの こうさぎはー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:00:55.69 ID:/fha/RD90.net
外人ファン
「いいよなぁ、いいよなぁ 日本人はすぐ鬼滅アニメが見られてなぁ」
って思ってそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:00:57.58 ID:QoQ0SFKCM.net
興味なしどころか男なんて大嫌いやろw
猗窩座は柱を始末したのに血反吐を吐かされてたぞw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:01:39.21 ID:VbNJaeRK0.net
子守唄のシーン
くっそ感動シーンがコラ画像のせいで笑ってしまうで
責任取れやネラー共

何やねん土井先生ときり丸とかよぉ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:01:59.99 ID:/fha/RD90.net
スマン
スレ立ては>>960氏お願いします

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:02:03.69 ID:LZGT7niWa.net
鬼いちゃん見つけた
結構普通に映ってた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:03:29.08 ID:QoQ0SFKCM.net
同化は能力獲得の代わりに縛りでもあんのか?
ほにいちゃーん!(ドラえもーん)
て叫ぶのが分裂条件やんな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:03:56.65 ID:yZHioOOH0.net
もしかして節分辺りで放送終わる?
豆まきする?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:04:12.92 ID:rqbnt9BM0.net
我々には鬼滅関係の何かに課金してただ待つしかないのだ
ゲームを買う気はない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:10:48.71 ID:6GPqO+hTa.net
>>960さん
スレタイにネタバレ厳禁入れてください

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:11:56.84 ID:yiXgHi0r0.net
立ててくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:12:02.40 ID:yiXgHi0r0.net


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:13:37.38 ID:QoQ0SFKCM.net
同化してる最中の記憶は兄鬼には一切ないみたいだもんな
堕姫の首切って頭粉砕すれば分裂条件の
ほにいちゃーん(ドラえもーん)を
発動できなくて詰むんじゃね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:16:26.62 ID:yiXgHi0r0.net
立てた
【アニメ】鬼滅の刃91ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642511693/

>>958
すまん本文に原作スレ行け入ってるしいいかなって
あと一期の頃から作品批判とネタバレは収まる気配が無い
まあこれも有名税ってことでとりあえず今回は我慢して

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:17:01.12 ID:/pA47lgO0.net
恋柱が死ぬのが次のエピ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:17:24.63 ID:QoQ0SFKCM.net
ネタバレするアホが本文なんて読んでるわけねーじゃん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:20:30.39 ID:QoQ0SFKCM.net
>>415
堕姫はマンガのほうがアニメより2倍いいけど
兄鬼はアニメのほうがマンガより100兆倍いいな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:22:48.01 ID:CRws1A3N0.net
>>962
本文に入っててもネタバレ横行してるからスレタイに入れようって話なんだけど?
有名税?我慢して?何様?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:25:38.91 ID:IdzWqH+j0.net
ユーフォて確か映画よく作る会社なんでしょ?なら鬼滅も最後は映画出まくりなんじゃね?(爆笑)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:27:17.98 ID:yiXgHi0r0.net
>>966
荒らしがテンプレいちいち読まないでしょ
誰もスレ立てないのに書き込みしてるし自治もゆるやかにやんないと疲れるだけだと思うぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:27:43.68 ID:rqbnt9BM0.net
>>962
おまえほんと乙だなァァァ
テンプレもいいなぁぁぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:28:34.77 ID:rqbnt9BM0.net
>>966
スレタイに入れても無駄だなぁぁ
足りない頭で考えたのになぁぁあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:29:07.99 ID:sjGPExJs0.net
「社長、レジのお金そのまま回収するのは・・」
「何がまずい?言ってみろ」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:29:17.66 ID:20lnQH6Q0.net
刀鍛冶の郷編ってアニメやるんだっけ?
きっと玉壺は千葉繁

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:30:30.89 ID:CRws1A3N0.net
>>968
うん、だからわかりやすくスレタイに入れようって案だったと思うけど?
自治云々じゃなくてシンプルにスレタイに入れればいいじゃん?って事でしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:30:51.21 ID:IdzWqH+j0.net
たぶん今回は3期の告知するイベントの告知だろうな。PV第一弾は遊郭で出るか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:31:04.53 ID:KhnZDpfv0.net
>>972
善逸の師匠でもう出てるんだがw
気持ちは分かるけどw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:32:58.75 ID:20lnQH6Q0.net
>>975
そういや出てたわ・・・
記憶の彼方から消え去ってた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:33:56.93 ID:QoQ0SFKCM.net
>>973
スレ立てた俺様に有名税を払えとか言っとるアホやぞ
まともな話しても無駄

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:36:30.38 ID:fkc5Q3Vw0.net
>>962
ありがとう
マッタリいきまひょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:42:42.05 ID:MtUfhkiVr.net
>>950
日本の放送と同時に海外でも配信され、半日後にはリアクション動画が
日本語字幕付きで公開されるんだから、凄い時代になったものだ

https://youtu.be/W1Cx08OLti4

https://youtu.be/hSHQzJCqZZE

https://youtu.be/IDg0FsM3ouA

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:44:15.51 ID:qNrKTGtD0.net
遊郭篇どうなるかと思ったけど、ふつうにめっちゃおもろいな
原作読まずにアニメで補完勢だから、毎週ワクワクがすごいわ
妲己の兄貴、ぎぶたろうって読むの?
またまたエグいキャラ出てきて、こいつらをどう倒すのか楽しみやわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:46:59.69 ID:QoQ0SFKCM.net
>>978
まったりしても変わんねーぞ
やりあえよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:48:49.37 ID:D0MXIzUZ0.net
ついに次スレを立てる者が現れた・・・!!
よくやった!半天狗!!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:49:37.30 ID:fkc5Q3Vw0.net
>>981
あえて触らなかったけど テテンテンテン MM66-L9TR
今週ずっとネガティブなレスで荒らしてる水なんとかさんですよね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:50:30.79 ID:E9mjpa1E0.net
子守唄ちゃんと伴奏付けて発表して欲しいわ
あの声優さんも歌うまかったし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:51:26.42 ID:QoQ0SFKCM.net
俺のワッチョイ2人で1つだから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 22:59:14.09 ID:+saW8FZD0.net
>>980
ぎゅうたろうだよ

遊郭編は原作の中でも1番なくらい人気だよ
まとまってて面白い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:01:38.96 ID:QoQ0SFKCM.net
>>980
お前アニメ見てねーじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:07:18.22 ID:kpe22m3m0.net
希望としては、全編テレビアニメで、
終了後に、再編集を映画館での上映の順番でやってほしいなぁ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:07:57.82 ID:nRK4Xgpb0.net
桑島法子はそりゃ歌上手いよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:16:10.83 ID:xLMAWqjE0.net
>>988
希望的には俺もそちらだけど
興行的には劇場が先になるだろうなぁ収益出そうとするなら

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:19:45.92 ID:Z5svsbEaa.net
炭治郎の子守唄のシーンはアフレコ先で絵を声に合わせたとか細かいわ
無限列車編の卑怯者ー!のとこもだよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:25:21.20 ID:WULQt5OP0.net
3年も無限列車ひっぱるから飽きるわ
たった2時間の映画に同じような絵
何度見せたら気がすむの?
ジャンフェスと原画展ででもはやお腹いっぱい
行くヤツいるの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:27:13.05 ID:aLLheyYGa.net
深海の孤独を思い出した
あれも泣けちゃう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:28:17.13 ID:2xCbt3bQ0.net
前々から思ってたけど
「日の呼吸」を「火の呼吸」のイントネーションで言うのなんで?
ミスリードなのはわかってるけど、バレてからもそうなので

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:28:33.40 ID:+s4tcxqXM.net
禰豆子はよくあの炭治郎の子守唄で反応したな
曲より歌詞に反応したのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:33:18.36 ID:CRws1A3N0.net
>>994
「火の呼吸」なんて無いぞ
アニメ観てないだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:33:22.92 ID:WULQt5OP0.net
>>888
柱稽古から煉獄はあとも形もなくなるよ
他柱全員が主役だから死んだ柱にはかまってられない
とりあえず年内みんなに忘れられぬよう刀鍛冶までの繋ぎだろw
先アニメはイベントで飾れないからね
今後は音霞そしていよいよ21歳組をプッシュ始まる
21歳組は人気あるから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:36:23.42 ID:C7yquZyad.net
水風蛇の時代が待ち遠しい
水がまた目立って売り上げ貢献するだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:38:13.00 ID:zKUPLrSi0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/18(火) 23:38:59.54 ID:ZMEPodtFM.net
お前も鬼にならないか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200